
2018/06/02 - 2018/06/02
1位(同エリア80件中)
okushitwさん
- okushitwさんTOP
- 旅行記226冊
- クチコミ55件
- Q&A回答2件
- 336,884アクセス
- フォロワー290人
花の寺 吉祥寺 で花を愛で
日本酒蔵元直営の 蔵カフェで限定20食のランチをいただく!
と言う お題で お出かけです(^ω^)
ラーンーチーッッッて ちょっとピキッてなりましたが
老神温泉の ポピーまつり にも寄れたし 良しとしよう^_^
田園プラザ川場でお土産探し♪
- 旅行の満足度
- 3.0
- 同行者
- 家族旅行
- 交通手段
- 自家用車
PR
-
先ずは 花の寺 吉祥寺
一年を通して お花を楽しめる お寺です
真冬は 雪の華ですけど(^ω^) -
今の季節は 九輪草とツボサンゴ
-
ユキノシタも風情ある♪
-
鮮やかな ツボサンゴ
-
境内 色々な種類の花々
-
光と陰で綺麗
-
門から入って左手の建物に仏像が祀られています
-
その前を彩るツボサンゴ
-
門の正面にあたる建物は こちら
枯山水の庭園も楽しめる 開放された造り -
お庭を見ながら お抹茶を頂けます
-
仏像も美しい
-
建物の裏側に安置されています
-
お抹茶は 綺麗なお菓子が付いて500円(^ ^)
しっとりしたひと時♪吉祥寺 寺・神社
-
池には 小さな金魚が赤い流れになって泳いでる~( ^ω^ )
-
ハスの花托で作られてて
とても綺麗
販売しています(^ ^) -
涼しげな 窓辺の金魚鉢
-
驚いた事に 九輪草
もう 終盤?!
早い!! -
心を込めて 鐘を突かせて頂きました♪
全身に音が響きます
鐘の真下に入ると 振動が消えるのは 不思議(^◇^) -
さて ランチは酒の蔵元 直営の 蔵カフェ 古新館で(^ ^)
吉祥寺から徒歩すぐ!古新館 グルメ・レストラン
-
蔵元だけあって
なかなか 心惹かれるメニューのラインナップ♪
でも 数量限定 なので 今日は早めに訪れました -
お目当は 限定20食(平日は予約のみ)のこの御膳…………
なのですが なぜ 前写真と共に HPからの拝借なのか…………
11時半に嬉しそうに お店に行くと
「カフェは今日は貸切です」
((((;゚Д゚)))))))
今日は このために来た と言っても過言ではないのに!
「そういう事は多いんですか?」と聞くと「そうですね」
「HPではアナウンスしてないですよね」にも「そうですね」 -
仕方ないから 店内見学
-
イイ感じなんですけどね
やっぱり言っても イイですか?
団体さん受け入れで 貸切が 多いのはしょうがない
だったら そう 事前にアナウンスして下さい!!!
あんな立派なHP有るじゃないですか
日々の予定が書き込めないなら
「貸切が多いので 問い合わせの上 来店して」って一言書いてあれば
何十キロも無駄足踏まなくて済むんですよ -
店舗 、メニュー が魅力的だっただけに
この対応の悪さは いかにも残念
試飲ができるので 谷川岳 を自棄酒です
ただし 飲めないので
舐めてみただけなんですけど(^_^;)
あ!でも 意外に 良い香り♪
美味しいのかも(^^) -
魅力的なお店だと思いますよ
団体さんは楽しんでください(^ω^)
個人で行く方は 事前に電話する事を オススメします -
カフェスペース
-
蔵元らしい~
古新館 グルメ・レストラン
-
すぐ近くに 湧き水が有るんですよ(^ω^)
おすわの水 -
ランチはホテル田園プラザのランチビュッフェへ
ホテル田園プラザ 宿・ホテル
2名1室合計 30,300円~
-
旧SLホテル
-
昨年でSLは廃止されたようですが
線路が残ってます -
吹抜け
たまにツバメが飛び込んで来るアクシデントも…(^_^;) -
可愛い小物販売♪
-
ランチビュッフェは1650円(1時間)
-
こんな感じ(^^)
お皿もう一枚使って もうちょっと
スッキリさせれば良かった(^-^; -
スウィーツはこれで 全種類
種類は少ないけど
パンナコッタのボイセンベリーソースが 美味しかった♪ -
おきりこみ とかも有るけど…
同行者が盛って来た コレ(^^;)
七味 ふりすぎちゃう?真っ赤だよ~ -
日帰り温泉も楽しめます
(写真はHPより) -
老神温泉の
ポピーまつりへ! -
綺麗に咲いていますが クラブツーリズム 来てますね(笑)
しばらく 待ちますか(^^) -
バス旅行 特典で お花を片手に 皆さん 楽しそう(^◇^)
群馬県老神温泉 源泉湯の宿 紫翠亭 宿・ホテル
2名1室合計 20,000円~
-
吹割の滝 から 川場の辺り
バス旅行のコースですからね~ -
バスが去った後は かなり 静か
-
ゆっくり のんびり
-
ポピーを楽しみます
-
帰りに 川場田園プラザ に寄って お土産探し♪
道の駅 川場田園プラザ 道の駅
-
ブルーベリー園では 実り始め♪
フリーでブルーベリー狩りが出来るのですが
皆さん よく知っていて 色付くと あっという間になくなります
未だに 一粒のブルーベリーも口に出来た事がないのが
悲しい………… -
はちみつ 尾瀬百花
尾瀬の花々から集めた はちみつ(^^)
尾瀬の味~♪♪♪ -
地ビール 色々♪
-
こちらのベーカリーは
お会計が楽しい! -
トレーごと 画像処理で お会計♪
トレーはそのまま お持ち帰りです(^◇^) -
本日の お土産~(^_-)-☆
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
花巡り
-
赤堀花しょうぶ園
2017/06/14~
伊勢崎
-
ユウスゲと朝霧をもとめて
2017/07/09~
榛名・吾妻
-
自然のブーケ・スカビオサ___榛名湖
2017/09/04~
榛名・吾妻
-
彼岸花めぐり 伊勢崎
2017/09/13~
伊勢崎
-
行田の ウォーターヒヤシンス
2017/09/19~
行田・羽生・加須
-
太田常楽寺の彼岸花
2017/09/19~
太田
-
白銀の原に咲く山辣韮
2017/10/04~
榛名・吾妻
-
お日様のドロップ ろうばいの郷
2018/01/10~
安中・妙義
-
花 侘び寂び~和 編
2018/02/16~
赤城山周辺
-
花 侘び寂び~洋 編
2018/02/17~
高崎
-
サクラ サクラ 2018
2018/03/27~
渋川
-
リンゴ花咲く 中之条
2018/04/22~
中之条
-
春の花散歩 2018
2018/04/26~
谷川温泉・湯桧曽温泉
-
紅の榛名で 秘湯 & 極上川魚…そして地酒♪
2018/05/10~
榛名・吾妻
-
花散歩 2018 5月
2018/05/15~
前橋
-
蔵カフェ & 花の寺
2018/06/02~
老神温泉
-
花散歩 2018 6月
2018/06/12~
伊勢崎
-
こんな所で コマクサ! はじめまして♪
2018/06/24~
中之条
-
花散歩 2018 7月
2018/07/09~
伊勢崎
-
太田市北部運動公園
2019/04/19~
太田
-
薫風に咲く シベリアヒナゲシ ~ 国営武蔵丘陵森林公園
2019/04/21~
小川・嵐山
-
富岡 しゃくやく園
2019/05/22~
富岡・甘楽
-
rose garden 2019☆
2019/05/28~
前橋
-
目覚めの花 古代蓮
2019/07/07~
行田・羽生・加須
-
カラフルウェーブ☆アザレアフェア
2020/01/19~
前橋
-
花テラス散歩道
2020/05/23~
中之条
-
いつの間にかの 紫陽花
2020/06/10~
前橋
-
天空のラベンダー
2020/07/31~
沼田
-
伊賀野の花畑 ver.Kogiku
2020/11/02~
猿ヶ京温泉
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (4)
-
- ひろさん 2018/06/05 18:31:38
- まあまあ、そういわずに・・・(笑)
- okushitwさん こんばんは!
カフェ、本当に残念!
確かにHPもあるしFACEBOOKもあるみたいだから
どこかに貸し切り情報とか載せてほしいですよね。
きっと遠くからくるお客さんのことは
考えられていないのでしょう。
FACEBOOKも1年以上も更新されていないので。
最後にポピー畑見られてよかった。
一瞬表紙の写真見たとき埼玉の天空のポピーかと思いましたが
群馬にもこんなところがあるのですねから
最後にトレーを乗せるだけでお会計ができるパン屋さん。
これは便利!
群馬進んでいるじゃんと改めて群馬魂に魅せられました。
ひろ
- okushitwさん からの返信 2018/06/05 20:18:06
- Re: まあまあ、そういわずに・・・(笑)
- こんばんは ひろさん( ^ω^ )
なんか 皆さんに「よーし よし(^-^;」って
慰めて 頂いちゃって お恥ずかしいf^_^; アハハ
そうですね!
今度は メインでなくて ダメでも気にならない「ついで」で寄ってみます
川場の辺りは ブルーベリー畑も多いので
秋に紅葉を見に行くのもイイなぁ なんて 思ってます
品種にもよりますが
ブルーベリーの紅葉!真っ赤で綺麗ですよ~♪
okushitw
-
- morino296さん 2018/06/03 12:13:21
- 花の寺・吉祥寺、行ってみたいですね
- okushitwさん
こんにちは。
ポピーが見事ですね。
花の寺・吉祥寺、なかなか魅力的ですね。
一度行ってみたくなりました。
日本酒蔵元直営の蔵カフェのランチも期待して拝見しましたが、
ちょっとひどいですね。
人気のお店なのでしょうが、ちょっと不親切ですね。
他のメニューはないのでしょうか?
遠路お出掛けでしたのに残念でしたね。
私も、たまにバスツアーを利用しますが、
団体さんが行くところはなかなか難しいですね。
帰宅後、お土産で乾杯ですね!
お疲れ様でした。
morino296
- okushitwさん からの返信 2018/06/03 13:32:54
- Re: 花の寺・吉祥寺、行ってみたいですね
- こんにちは morino296さん (^ ^)♪
吉祥寺は なかなか お花の見せ方が上手な お寺で
どの季節でも なにかしら楽しめるので お気に入りですo(^o^)o
蔵カフェは 結構 楽しみにしてただけあって
ガッカリ度も大きかったんですよー
群馬は田舎なので カフェが生き残るには
ツアーの団体さんは とても大切なのは よく分かるんですけど
個人客も かまってー!(泣)って…………(^^;)
旅先の ほんの一言って 旅の印象に 影響 大!ですね
少し気配りしてもらっただけで すごく嬉しくもなりますし♪
morino296さんに 慰めていただけて
この旅行記の思い出も 柔らかくなりました!♪♪
今晩は お土産の地ビールを 楽しもうかな( ^ω^ )
okushitw
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
旅行記グループ 花巡り
4
52