
2017/03/02 - 2017/03/03
129位(同エリア419件中)
Azさん
スプリングジャパンの国際線に乗ってみたいな~と思ってたら500円セールやっていたので、ポチポチ セール運賃なので、機内持ち込みの5kgしかついていないよう…どうする?スーツケースなど預けると5kgで2,500円 往復5,000円 うーん…
ホテルはイビス ハルピン シャンジ (哈爾濱尚志宜必思酒店) またホテルズドットコムのマップが違ってる…もう使わないぞー マップが違うものだから公式サイトをよーーーく見てたら、3日前に3300円位になってる 予約した時は7千円位だったのに… 予約しなおそうかどうしようか ダブルブッキング扱いにされても困るしな ホテルズドットコムの日付変更から同じ日付を入力してみたら、4,500円ほど返金って出ました そのまま何もしなかったら4,500円無駄になるところでした 同じホテル、ランクの部屋なら、安い方がいいよね
今回の学習point:ホテルを予約したから安心してはいけない マップは公式サイトで確認
スプリングジャパン500円♪成田~ハルビン搭乗記 https://4travel.jp/travelogue/11309342
- 旅行の満足度
- 3.5
- 観光
- 3.5
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 4.0
- 交通
- 3.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 高速・路線バス 徒歩
- 航空会社
- 春秋航空
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
高層ビルっぽく見えて、イビスは1~7階 マイカルのお隣です
メルキュール ハルビン ソフィア チャーチ ホテル (哈爾濱索菲亞教堂美居酒店) ホテル
-
ロビー フロントは英語が通じました
チェックアウトの時に部屋を確認してから、デポジット-200元のクレジットカードのレシートを貰いました 中国っぽい
フランス?資本のイビスなので(日本だと東横イン的な)、館内はそこそこ快適 スプリングジャパン×イビスだとディープな中国に出会いませんね 中国不安だけど、スプリングジャパンのセール安いからちょっと行ってみよ―かなーって人におすすめ -
4階がない 不吉な数字らしい
-
イビスらしいお部屋 バンコクも釜山もほぼ一緒 冷蔵庫がありません 窓の外は、天然の冷凍庫ですが(* ´艸`)
-
クローゼットと棚
-
真ん中は無料 他4本は分かりやすくお値段が書かれています
-
お茶と紙コップとケトル 中国では床をふいたタオルでコップをふくのが普通らしい 紙コップのほうが安心 赤いのは栓抜き リプトンのグリーンティは、普通の緑茶でした なんちゃってグリーンティじゃなかった
-
おやつと夜の大人の必需品?子供がチョコと間違えそうな…
-
そのままさせますが、220V 100-240V表記の充電器は大丈夫ですが、100Vのみ、日本のみの物は使うと壊れるかもしれません ルーターにはUSBもあり 出かけようとしたら、スタッフさんがWi-Fiなんちゃら言ってます 一部屋一部屋回って話していたので、直しに来たのかもしれません 戻ってから繋がりませんでした SIMがあったので大丈夫でしたが なかったらフロントまで行ってたかも
-
シャワーしかありませんが新しくてきれいです 排水溝の位置って普通一番低いところに設置すると思うんですが… 低いところにないので、翌朝も水たまり(排水管の流れが悪いという意味ではないです)
-
3階での水圧、温度問題なし 快適 シャンプーもボディソープも1種類
-
石鹸、紙コップ、歯ブラシ
-
東方餃子王 (Orient King of Dumplings)
中央大街周辺には何店舗かあります 教会のナナメ前のお店です 餃子Zに見えますね東方餃子王 (近華僑飯店) 中華
-
ちょっと食べちゃいまいましたが・・・・ 水餃子3種盛り15元位?、チャーハン、エビの天ぷら48元位?、お店おすすめじゃないほうのお茶 108元 お持ち帰りの袋は1元でした ついさっきレシートをシュレッダーに…不明
全部おいしかった 八角臭さもなし 食べやすい味ですが、一人で食べるには多すぎましたね -
教会の前の焼き芋屋台 2元 見た目においしそうですが… 水っぽくっておいしくない
-
ワッフル15元 外側はカリカリ中ふわふわでおいしい ですが、クリームが激マズ プラスチックを食べてるような味です 外側だけのものがお勧め 絞るだけの業務用なんですが、どうしたらこんなまずいクリーム作れるんだろう?
-
聖ソフィア大聖堂(索非?大教堂) ロシアっぽい玉ねぎ教会
聖ソフィア大教堂 寺院・教会
-
-
広場もヨーロッパみたい 漢字が見えなかったら中国だとは思えない 掃除の方が常にいるので、意外にもゴミとかあまり落ちてないんです ところどころに吸殻とかあるけど
-
イチオシ
夜はライトアップ
-
内部の入場は15元
-
最後の晩餐??
-
玉ねぎの真下
-
-
-
-
兆麟公園の氷祭り
でかい氷の塊出現
150元の入場料を払うほどではないという口コミを見たので、無料で見れるところから見るだけにしました お金の問題もありますが、寒すぎてじっくり見る気力もありませんでした 河の向こうの氷祭りはすごいらしいですが、もう冬のハルビンはいいかな…兆鱗公園 広場・公園
-
狛犬的なやつでしょうか?
-
お金を払わなくていいギリギリの場所
-
イチオシ
夜になると華やかになりましたが、最低気温の予報が-14℃ 日が暮れた直後なのでそこまで低くはないと思いますが、寒いです
-
うーん 中途半端
-
きれいです パノラマは失敗したのか寒くてやめたのか分かりませんが、ありません
-
隙間からでも結構見れました
-
イチオシ
松花江のサンセット 凍ってる河は見たいなーと思っていましたが、サンセット時間を狙ったわけではなくたまたま かなり素敵 凍ってる河の上に乗ってみました
-
降りた階段と別の階段を登って振り返ると…危険だったらしい もっと目立たせないと誰も気が付きません 雪どけの季節には、目立ってるんでしょうか?
-
-
ケーブルカー乗り場はお城 中国っぽくない
-
スケートリンクも作られてます
-
斯大林公園
哈爾浜市人民防洪勝利紀念塔 もう少し暗くなるまで待ちたかったのですが、寒すぎて無理でした カイロがあんなにぬるいのは初めて そのぬるいカイロでもないよりはるかにいいのですが いっぱい持って行ってください斯大林公園 広場・公園
-
イチオシ
-
-
-
イチオシ
中央大街 (Zhongyang Street)
ヨーロッパのような街並みです 石畳なので、スーツケースやベビーカーはちょっと動かしにくいかも 銀座のような高級ブランドショップから普通のご飯屋さんまで色々と ユニクロ、ワンピースのお店もありました中央大街 旧市街・古い町並み
-
-
ペンペンかわいい
-
-
朝食を食べようと思って来ましたが、朝遅い街のようです…
-
入り口を最後に
朝食は空港で食べることにします -
寒くて購入 もふもふ帽子
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
東アジア(韓国・台湾以外)・極東ロシア
-
前の旅行記
上海ディズニー4☆ゴールデン フェアリーテイル ファンファーレ・パレード
2016/10/13~
上海
-
次の旅行記
香港一人旅2☆西貢での海鮮・六角岩のジオパークで大自然満喫のはずが…
2017/09/10~
香港
-
香港ディズニー10周年☆空港~ハリウッドホテル
2015/09/11~
香港
-
香港ディズニー10周年☆香港はキャラグリ天国だった
2015/09/11~
香港
-
バニラエア・香港エクスプレス×女子一人旅1泊2日弾丸香港
2016/04/17~
香港
-
上海ディズニー1☆デルタ航空 成田~上海浦東・リニアと地下鉄でディズニーへ
2016/10/13~
上海
-
上海ディズニー2☆トイストーリーホテル
2016/10/13~
上海
-
上海ディズニー3☆キャラクターグリーティング
2016/10/13~
上海
-
上海ディズニー4☆ゴールデン フェアリーテイル ファンファーレ・パレード
2016/10/13~
上海
-
スプリングジャパン500円♪1泊2日弾丸ハルビン氷祭り
2017/03/02~
哈爾濱
-
香港一人旅2☆西貢での海鮮・六角岩のジオパークで大自然満喫のはずが…
2017/09/10~
香港
-
ウラジオストク3☆配車アプリgettでトラブル・キラキラガラスのビーチ~鷲の巣展望台
2018/10/02~
ウラジオストック
-
ウラジオストク4☆潜水艦~シベリア鉄道キロポスト~路線バスで行くトカレブスキー灯台
2018/10/02~
ウラジオストック
-
ウラジオストク5☆美食の街・ビーフストロガノフ・もちもちクレープ ブリヌイ・ドキドキ潜入北朝鮮レストラン
2018/10/02~
ウラジオストック
-
ウラジオストク2☆空港内・SIM・空港バス
2018/10/02~
ウラジオストック
-
キャセイA350-1000、グレーターベイで行く香港☆空港グルメを満喫
2023/06/06~
香港
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 東アジア(韓国・台湾以外)・極東ロシア
0
49