
2017/11/05 - 2017/11/05
95位(同エリア204件中)
たびするトリさん
- たびするトリさんTOP
- 旅行記69冊
- クチコミ13件
- Q&A回答0件
- 60,949アクセス
- フォロワー7人
愛知県一宮市の木曽川沿いと
岐阜県各務原市にあるエーザイ・くすりの博物館をたびします。
一宮駅からレンタサイクルを利用しました。
表紙の写真は一宮138タワーです。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- グルメ
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- JRローカル 私鉄
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
名古屋駅からJR在来線で尾張一宮駅まで来ました。
名鉄もすぐ隣に駅があるヨ。尾張一宮駅 駅
-
一宮駅ビルです
iビルというよ
百貨店を含めて商業施設もいっぱいある尾張一宮駅前ビル (i-ビル) 名所・史跡
-
駅ビルの2階・イチモさん。
Cafe Restaurant ICHIMO グルメ・レストラン
-
イチモさん店内です。
2人用テーブル席や、カウンター席もあるからひとりでも入りやすいと思いますCafe Restaurant ICHIMO グルメ・レストラン
-
モーニングでトーストセット。
ドリンク代のみでトーストがついてくる
ごちそうさまでした。 -
駅ビルの1階、一宮市観光案内所
10時から開館
一宮モーニングマップとかもおいてあるヨ一宮市観光案内所 名所・史跡
-
観光案内所でレンタサイクルやっている。
300円で電動アシスト自転車を借りられるヨ。
今日の相棒はこの子です。一宮市観光案内所 名所・史跡
-
駅から少し行ったところ、
真清田神社です。
一宮市の名前の由来でもある由緒ある神社だよ。真清田神社 寺・神社・教会
-
自転車で走って岐阜県に入りました。
写真ではわかりにくいけど遠方に一宮138タワーが見える -
くすり博物館にきました。
製薬会社エーザイの企業博物館です内藤記念くすり博物館 美術館・博物館
-
くすり博物館正面です
入場無料です内藤記念くすり博物館 美術館・博物館
-
古い薬の看板が飾ってある
内藤記念くすり博物館 美術館・博物館
-
血管年齢を測定できるヨ。
結果は実年齢より5歳若く出た。
よかった!!
すこしあとにお客さんのおじさんが測って
ショックを受けていた。
結果がわるかったのかも・・・内藤記念くすり博物館 美術館・博物館
-
くすり博物館の展示施設内
一般の博物館と違って写真もOK内藤記念くすり博物館 美術館・博物館
-
生薬の展示です。
左がカッコン(クズの根)・右がマオウ(マオウの根)です。
葛根湯(かっこんとう)という漢方薬があるけど、
その成分です。
勉強になります内藤記念くすり博物館 美術館・博物館
-
昔のくすり屋の再現をした展示
内藤記念くすり博物館 美術館・博物館
-
企業博物館だから自社製品の紹介も。
エーザイ・チョコラBBの初期のパッケージ内藤記念くすり博物館 美術館・博物館
-
野外に薬草園があります
内藤記念くすり博物館 美術館・博物館
-
木曽川と自転車道。
レンタサイクルで一宮の西の方にある、起(おこし)方面にむかいます -
トリのようなデザインのスタジアム
138タワー近くの一宮市光明寺公園球技場だヨ -
一宮モーニングも食べられる、
ありすかふぇ さん
電車だと、名鉄尾西線奥町駅から10分ぐらい西にあるよ -
1日モーニングのメニューです
モーニングなのに
1日中モーニングが食べられる。
ドリンク代のみだと
この26種から1つのみ
620円の、ありすセットにすると
3つ選べるよ -
クロワッサン、ホットドック、シフォンケーキの3点を
選びアリスセットにしました。
ドリンクはホットコーヒー。
結構なボリュームでした。
ごちそうさまでした -
ありすかふぇ さんの北向い。
尾張猿田彦神社です
道開きの神様。 -
堤治神社。(つつみはり神社)
猿田彦神社から木曽川に戻って
もう少し下流方向にある
河川敷近くにある、
木曽川全域の堤防の神様 -
木曽川沿いには
自転車道が通っていて
ランニングとかサイクリングとかやっているひとも
多いよ
(一部、自転車道がないところもあるから注意してネ) -
美濃路の宿場町、起(おこし)宿の
街道です。
古いたてものも残っている。
名古屋・関西の間の移動に
名古屋熱田・三重県桑名間の
七里の渡しを避けてこの街道を使った人も
多かったんだって。 -
一宮市尾西歴史民俗資料館の別館になる、
旧林家住宅です。
入場は無料旧林家住宅 名所・史跡
-
旧林家住宅のなかです。
なかなかいい雰囲気
紅葉しているともっとよさそう旧林家住宅 名所・史跡
-
三岸節子記念美術館です。
このまま一宮駅まで戻ります。
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。三岸節子記念美術館 美術館・博物館
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
一宮(愛知) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
30