嵐山・嵯峨野・太秦・桂旅行記(ブログ) 一覧に戻る
嵐山周辺を観光しました。

2017年春の遠征・・・・・②嵐山

8いいね!

2017/04/12 - 2017/04/12

2794位(同エリア4466件中)

0

58

ぱいぐ

ぱいぐさん

嵐山周辺を観光しました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通
4.0
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 「2017年春の遠征・・・・・①出発」からの続きです。<br /><br />阪急嵐山駅前の嵐山公園を歩きます。<br />嵐山公園の入口から満開の桜の木が並んでいました。

    「2017年春の遠征・・・・・①出発」からの続きです。

    阪急嵐山駅前の嵐山公園を歩きます。
    嵐山公園の入口から満開の桜の木が並んでいました。

  • 満開の桜の花びらをバチリ!

    満開の桜の花びらをバチリ!

  • 嵐山公園の桜の木は全て満開の見頃でした。

    嵐山公園の桜の木は全て満開の見頃でした。

  • 大櫃川を見ながら嵐山公園の中州に向かいます。

    大櫃川を見ながら嵐山公園の中州に向かいます。

  • 中州に架かる橋です。

    中州に架かる橋です。

  • 中州の嵐山公園の桜の木も全て満開でした。

    中州の嵐山公園の桜の木も全て満開でした。

  • 満開の桜の木が並ぶ嵐山もいいものだと思いました。

    満開の桜の木が並ぶ嵐山もいいものだと思いました。

  • 桂川沿いの桜の木も全て満開でした。

    桂川沿いの桜の木も全て満開でした。

  • ここでも桜の花びらをアップしてバチリ!

    ここでも桜の花びらをアップしてバチリ!

  • 枝垂桜も満開でした。

    枝垂桜も満開でした。

  • 枝垂桜もアップしたバチリ!

    枝垂桜もアップしたバチリ!

  • 他の場所にも枝垂桜がありました。

    他の場所にも枝垂桜がありました。

  • 桂川に架かる渡月橋です。<br />嵐山の観光スポットともなっています。

    桂川に架かる渡月橋です。
    嵐山の観光スポットともなっています。

  • 渡月橋の袂では京都バスが停まっていました。

    渡月橋の袂では京都バスが停まっていました。

  • 平日の朝10時前ですが、かなりの人が渡月橋を渡っていました。

    平日の朝10時前ですが、かなりの人が渡月橋を渡っていました。

  • 渡月橋から眺めた大櫃川です。<br />大櫃川は保津川とも呼ばれており、渡月橋から上流部分の名称となっています。

    渡月橋から眺めた大櫃川です。
    大櫃川は保津川とも呼ばれており、渡月橋から上流部分の名称となっています。

  • 渡月橋から下流の方向を眺めてみました。<br />渡月橋を境にして下流部分は桂川と呼ばれています。

    渡月橋から下流の方向を眺めてみました。
    渡月橋を境にして下流部分は桂川と呼ばれています。

  • 渡月橋を別の場所から眺めてみました。

    渡月橋を別の場所から眺めてみました。

  • 渡月橋から保津川沿いに歩いてみると対岸の丘の木の桜も満開に咲いていました。

    渡月橋から保津川沿いに歩いてみると対岸の丘の木の桜も満開に咲いていました。

  • 保津川沿いの桜の木も満開でした。

    保津川沿いの桜の木も満開でした。

  • 嵐山の屋形船の乗り場がありました。<br />次回、時間があれば屋形船にも乗ってみたいと思いました。

    嵐山の屋形船の乗り場がありました。
    次回、時間があれば屋形船にも乗ってみたいと思いました。

  • 保津川沿いにいたカモさんをバチリ!

    保津川沿いにいたカモさんをバチリ!

  • 保津川沿いに更に歩いてみました。

    保津川沿いに更に歩いてみました。

  • のんびりとした渓流沿いになりました。

    のんびりとした渓流沿いになりました。

  • 対岸の山の桜の木は満開でした。

    対岸の山の桜の木は満開でした。

  • 保津川沿いから石段を昇り、亀山公園に向かいます。

    保津川沿いから石段を昇り、亀山公園に向かいます。

  • 亀山公園内の桜の木も満開でした。

    亀山公園内の桜の木も満開でした。

  • 少しきつい石段を昇って展望台に向かいます。

    少しきつい石段を昇って展望台に向かいます。

  • 石段を昇ると展望台がありました。

    石段を昇ると展望台がありました。

  • 展望台からは保津峡が見えました。

    展望台からは保津峡が見えました。

  • 保津峡沿いの山の桜の木も満開になっており、山の木が緑とピンクの二色となっていました。

    保津峡沿いの山の桜の木も満開になっており、山の木が緑とピンクの二色となっていました。

  • しばらくすると、保津峡沿いに嵯峨野観光鉄道のトロッコ列車が走ってきました。

    しばらくすると、保津峡沿いに嵯峨野観光鉄道のトロッコ列車が走ってきました。

  • 嵯峨野観光鉄道にも次回来た際には乗ってみたいと思いました。

    嵯峨野観光鉄道にも次回来た際には乗ってみたいと思いました。

  • 展望台近くの桜の木も満開でした。<br />紫の花の木も桜なのかな~・・・

    展望台近くの桜の木も満開でした。
    紫の花の木も桜なのかな~・・・

  • 桜の木か、わかりませんでしたが満開に咲いていました。

    桜の木か、わかりませんでしたが満開に咲いていました。

  • 紫の桜(?)の花びらをアップしてバチリ!

    紫の桜(?)の花びらをアップしてバチリ!

  • 亀山公園を後にして竹林の道に向かいます。

    亀山公園を後にして竹林の道に向かいます。

  • 竹林の道は約200メートルですが、無数の竹が植えていました。

    竹林の道は約200メートルですが、無数の竹が植えていました。

  • 一体何本の竹が植えてあるんだろうな~・・・

    一体何本の竹が植えてあるんだろうな~・・・

  • 竹林の道にはたくさんの人々がいました。

    竹林の道にはたくさんの人々がいました。

  • 竹林の道を抜けると天龍寺の北門がありました。

    竹林の道を抜けると天龍寺の北門がありました。

  • 天龍寺の専門道場の門がありました。

    天龍寺の専門道場の門がありました。

  • 更に歩くと野宮神社の鳥居がありました。<br />縁結びの神社でもあるとの事です。

    更に歩くと野宮神社の鳥居がありました。
    縁結びの神社でもあるとの事です。

  • 野宮神社の北側にはJR嵯峨野線の野宮踏切という小さな踏切がありました。<br />どこにでもありそうな踏切ですが、この踏切で先日ある女性芸能人が・・・<br />という事象があり、警備員が立っていました。

    野宮神社の北側にはJR嵯峨野線の野宮踏切という小さな踏切がありました。
    どこにでもありそうな踏切ですが、この踏切で先日ある女性芸能人が・・・
    という事象があり、警備員が立っていました。

  • 踏切が鳴るとJR嵯峨野線の電車がかなりのスピードを出して走行していきました。

    踏切が鳴るとJR嵯峨野線の電車がかなりのスピードを出して走行していきました。

  • その後、嵯峨野観光鉄道のトロッコ列車が通過していきました。

    その後、嵯峨野観光鉄道のトロッコ列車が通過していきました。

  • 嵐電嵐山駅前通りに出るとたくさんの方々が歩いていました。

    嵐電嵐山駅前通りに出るとたくさんの方々が歩いていました。

  • 天龍寺の門の前を通りました。

    天龍寺の門の前を通りました。

  • 天龍寺も次回嵐山に来た際に行ってみたいと思いました。

    天龍寺も次回嵐山に来た際に行ってみたいと思いました。

  • 嵐電嵐山駅前の通りの桜の木も満開に咲いていました。

    嵐電嵐山駅前の通りの桜の木も満開に咲いていました。

  • しばらく歩くと嵐電嵐山駅舎が見えてきました。

    しばらく歩くと嵐電嵐山駅舎が見えてきました。

  • ホームに行くとモボ301形が停まっていました。<br />数少ない嵐電の旧型車両でした。

    ホームに行くとモボ301形が停まっていました。
    数少ない嵐電の旧型車両でした。

  • しばらくするとレトロ車両のモボ26形が到着しました。<br />尚、嵐電の正式名称は「京福電気鉄道」ですが、嵐山周辺を走っている事もあり、「嵐電」と呼ばれています。

    しばらくするとレトロ車両のモボ26形が到着しました。
    尚、嵐電の正式名称は「京福電気鉄道」ですが、嵐山周辺を走っている事もあり、「嵐電」と呼ばれています。

  • レトロ調車両のモボ26形の車内です。

    レトロ調車両のモボ26形の車内です。

  • もう1両は嵐電のスタンダードなタイプのモボ621形でした。

    もう1両は嵐電のスタンダードなタイプのモボ621形でした。

  • モボ621形の車内です。<br />車内もスタンダードな感じでした。

    モボ621形の車内です。
    車内もスタンダードな感じでした。

  • 嵐電嵐山駅のホームの端には「駅の足湯」という温泉がありました。

    嵐電嵐山駅のホームの端には「駅の足湯」という温泉がありました。

  • 線路沿いの桜の木も満開でした。<br />この後、嵐電に乗って帷子ノ辻に向かいます。<br /><br />この旅行記の続きは「2017年春の遠征・・・・・③嵯峨野」に続きます。

    線路沿いの桜の木も満開でした。
    この後、嵐電に乗って帷子ノ辻に向かいます。

    この旅行記の続きは「2017年春の遠征・・・・・③嵯峨野」に続きます。

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP