吉祥寺・三鷹旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東京で最期の1台となった3ドアのバスに乗りました。<br />以前(2014年5月)に乗った時、廃車の噂があった型のバスでしたが、2016年6月現在でも現役で走っていました。

最期の1台となった3ドアのバス(2016年6月)

7いいね!

2016/06/23 - 2016/06/23

372位(同エリア819件中)

0

29

ぱいぐ

ぱいぐさん

東京で最期の1台となった3ドアのバスに乗りました。
以前(2014年5月)に乗った時、廃車の噂があった型のバスでしたが、2016年6月現在でも現役で走っていました。

旅行の満足度
5.0
ショッピング
4.0
交通
5.0
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 「都内の僅少路線バスに乗車・・・・・②」からの続きです。<br /><br />武蔵野大学は以前は武蔵野女子学院でしたが、現在は共学となり武蔵野大学となっています。

    「都内の僅少路線バスに乗車・・・・・②」からの続きです。

    武蔵野大学は以前は武蔵野女子学院でしたが、現在は共学となり武蔵野大学となっています。

  • 三鷹駅行きのバス停を見ると廃車候補の型のバスが停まっていました。

    三鷹駅行きのバス停を見ると廃車候補の型のバスが停まっていました。

  • 三鷹駅〜武蔵野大学間をノンストップで結ぶ急行バスの鷹34系統は深夜中距離バスや週末等に運行される吉祥寺駅からお台場まで結ぶバスに充当されている型の車両でした。

    三鷹駅〜武蔵野大学間をノンストップで結ぶ急行バスの鷹34系統は深夜中距離バスや週末等に運行される吉祥寺駅からお台場まで結ぶバスに充当されている型の車両でした。

  • しばらくして鷹35系統の三鷹駅行きが到着です。

    しばらくして鷹35系統の三鷹駅行きが到着です。

  • 武蔵野営業所管内の路線図です。<br />

    武蔵野営業所管内の路線図です。

  • 五日市街道を走行します。

    五日市街道を走行します。

  • 武蔵野営業所バス停で降りました。

    武蔵野営業所バス停で降りました。

  • 関東バス武蔵野営業所です。

    関東バス武蔵野営業所です。

  • 観光型も1台だけ停まっていました。

    観光型も1台だけ停まっていました。

  • 武蔵野市のコミュニティバス「ムーバス」も停まっていました。

    武蔵野市のコミュニティバス「ムーバス」も停まっていました。

  • いろんな型のバスが停まっていました。<br />左側に停まっているバスはもしかして・・・・・

    いろんな型のバスが停まっていました。
    左側に停まっているバスはもしかして・・・・・

  • 上の写真の黄色い線の外側は公道となっているので、近くまで行く事が出来ます。<br />近くまで行ってみると、1995年製の3ドアのバスが停まっていました。

    上の写真の黄色い線の外側は公道となっているので、近くまで行く事が出来ます。
    近くまで行ってみると、1995年製の3ドアのバスが停まっていました。

  • この3ドアのバスは以前(2014年5月)にも乗車して旅行記にも投稿しました。<br />その時乗ったのが最期だと思いましたが、現在(2016年6月)も現役として走っています。<br />尚、この型のバスと同時期の95年に製造された他のバスは全て廃車となっており、このB3008だけが最期の3ドアのバスとして現役で走行しています。

    この3ドアのバスは以前(2014年5月)にも乗車して旅行記にも投稿しました。
    その時乗ったのが最期だと思いましたが、現在(2016年6月)も現役として走っています。
    尚、この型のバスと同時期の95年に製造された他のバスは全て廃車となっており、このB3008だけが最期の3ドアのバスとして現役で走行しています。

  • B3008を後ろ側からも撮りました。<br />

    B3008を後ろ側からも撮りました。

  • しばらくするとB3008が吉祥寺駅行きとなって武蔵野営業所から出庫してきました。<br /><br />

    しばらくするとB3008が吉祥寺駅行きとなって武蔵野営業所から出庫してきました。

  • 側面の表示も撮りました。<br />2016年6月現在ではLED表示のバスが大半となっていますが、幕式表示となっているバスも都内ではこのB3008の1台だけだと思います。

    側面の表示も撮りました。
    2016年6月現在ではLED表示のバスが大半となっていますが、幕式表示となっているバスも都内ではこのB3008の1台だけだと思います。

  • 車内も撮りました。<br />乗った瞬間、懐かしい感じの匂いがしました。

    車内も撮りました。
    乗った瞬間、懐かしい感じの匂いがしました。

  • 以前の関東バスでは当たり前だった後ろのドアです。

    以前の関東バスでは当たり前だった後ろのドアです。

  • 戸袋も撮りました。<br />3ドアのバスは関東バス独特だったと聞いた事がありますが、バリアフリー法が施行されてからは急激に姿を消しました。

    戸袋も撮りました。
    3ドアのバスは関東バス独特だったと聞いた事がありますが、バリアフリー法が施行されてからは急激に姿を消しました。

  • ブザーも時代を感じさせる感じの型でした。

    ブザーも時代を感じさせる感じの型でした。

  • 五日市街道を走行した後は右折して吉祥寺駅前通りを走行します。

    五日市街道を走行した後は右折して吉祥寺駅前通りを走行します。

  • 約10分で吉祥寺駅に到着です。<br />関東バスが3ドアだった経緯は、終点等で真ん中と後ろの2箇所のドアを生かしてスムーズに降りやすくすると聞いた事もあります。

    約10分で吉祥寺駅に到着です。
    関東バスが3ドアだった経緯は、終点等で真ん中と後ろの2箇所のドアを生かしてスムーズに降りやすくすると聞いた事もあります。

  • その後、吉50系統成蹊学園と行先を変えました。

    その後、吉50系統成蹊学園と行先を変えました。

  • 吉祥寺駅北口2番バスのりばへ向かい、成蹊学園へ向かう方々が乗りました。

    吉祥寺駅北口2番バスのりばへ向かい、成蹊学園へ向かう方々が乗りました。

  • 少しして成蹊学園へ向けて出発しました。<br />製造して22年目となるこの3ドアのバス「B3008」ですが、一日でも長く現役で走行して欲しいと思いました。

    少しして成蹊学園へ向けて出発しました。
    製造して22年目となるこの3ドアのバス「B3008」ですが、一日でも長く現役で走行して欲しいと思いました。

  • 吉祥寺に来たので、買い物します。<br />吉祥寺駅北口には様々な店舗が並ぶ、サンロードがあります。

    吉祥寺に来たので、買い物します。
    吉祥寺駅北口には様々な店舗が並ぶ、サンロードがあります。

  • サンロード入口に直角になる様にダイヤ街があります。

    サンロード入口に直角になる様にダイヤ街があります。

  • ダイヤ街を少し歩くと、最中のお店「おざさ」がありました。<br />生最中は人気があり、早朝から並ぶ方もいらっしゃるとの事です。

    ダイヤ街を少し歩くと、最中のお店「おざさ」がありました。
    生最中は人気があり、早朝から並ぶ方もいらっしゃるとの事です。

  • 「おざさ」の隣には「肉のさとう」があり、松坂牛を使ったメンチカツ、コロッケが有名で平日の午前中からたくさんの方が並びます。<br /><br />雨の平日でも最期の3ドアのバスに乗車しましたが、次回乗る機会があった時も現役で残って欲しいと思い、吉祥寺を後にしました。<br />ご覧いただき、ありがとうございました!<br />(おわり)<br />

    「おざさ」の隣には「肉のさとう」があり、松坂牛を使ったメンチカツ、コロッケが有名で平日の午前中からたくさんの方が並びます。

    雨の平日でも最期の3ドアのバスに乗車しましたが、次回乗る機会があった時も現役で残って欲しいと思い、吉祥寺を後にしました。
    ご覧いただき、ありがとうございました!
    (おわり)

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP