ユージノサハリンスク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
なぜか中学の頃から憧れていた樺太。当時はソ連だったので旅行は全く不可能でしたが、ソ連が崩壊し、航空機の日ロ直行便が開設され、稚内とコルサコフを結ぶフェリーも開設されました。<br />しかし旅費が高くつくので行かないでいたら、ハートランドフェリーによる運航が今年最後というニュースを聞き、いよいよ満を持して樺太渡航することにしたのでした。<br />その2は、ユジノサハリンスク(旧豊原)の街の様子です。日本時代の建物を中心に見て歩きました。<br /><br />◆行程---------------------------------------------<br />6/17(水)<br /> 【航空機】全日空NH77 東京HND 19:00→20:35 札幌CTS<br /> 【鉄道・地下鉄】新千歳空港駅 → 新札幌駅 → バスターミナル前駅<br /> 【都市間バス】北都交通 札幌大通バスセンター 23:00 →(翌日着)<br />6/18(木)<br /> 【都市間バス】宗谷バス →5:30 稚内フェリーターミナル<br /> 【フェリー】ハートランドフェリー 稚内港 9:00→15:30 コルサコフ港<br />  ★コルサコフ(旧大泊)市内観光<br /> 【都市間バス】115番系統 コルサコフBT → ユジノサハリンスク駅前<br />  ■ホテルサハリン・サッポロ 泊<br />6/19(金)<br />  ★ユジノサハリンスク(旧豊原)市内観光<br />  ■ホテルサハリン・サッポロ 泊<br />6/20(土)<br />  ★ユジノサハリンスク(旧豊原)市内観光<br />  ■ホテルサハリン・サッポロ 泊<br />6/21(日)<br /> 【航空機】オーロラHZ5696 ユジノサハリンスクUUS 9:30→11:50 ソウルICN<br /> 【航空機】済州航空7C1104 ソウルICN 15:05→17:30 東京NRT<br /><br />◆費用---------------------------------------------<br />【航空機】<br /> 全日空(NH)HND-CTS片道 NH公式WEBから購入<br />  エコノミークラス Xクラス(旅割75)<br />  14,490円/人<br /><br /> アエロフロート・ロシア航空(SU)UUS-ICN片道 SU公式WEBから購入<br />  エコノミークラス Eクラス ※オーロラ(HZ)による運航便<br />  RUB9,760+TAX諸費RUB2,994=RUB12,754円/人(約26,500円)<br /><br /> 済州航空(7C)ICN-NRT片道 7C公式WEBから購入<br />  エコノミークラス Eクラス<br />  KRW80,000+TAX諸費KRW29,200=KRW109,200/人(約12,000円)<br /><br />【フェリー】<br /> ハートランドフェリー 稚内港−コルサコフ港間 片道<br />  2等 25,000円/人 (カード可)<br /><br /><br />【ホテル】<br /> ホテルサハリン・サッポロ booking.comから予約<br />  1泊ツイン1室 RUB5,750(約13,500円)<br /><br />---------------------------------------------------<br />2015稚内からフェリーで行く樺太の旅(その1・稚内発フェリー&コルサコフ編)<br />http://4travel.jp/travelogue/11029449<br /><br />2015稚内からフェリーで行く樺太の旅(その2・ユジノサハリンスク編)<br />http://4travel.jp/travelogue/11029166

2015稚内からフェリーで行く樺太の旅(その2・ユジノサハリンスク編)

35いいね!

2015/06/17 - 2015/06/21

25位(同エリア41件中)

0

47

pooske♪

pooske♪さん

なぜか中学の頃から憧れていた樺太。当時はソ連だったので旅行は全く不可能でしたが、ソ連が崩壊し、航空機の日ロ直行便が開設され、稚内とコルサコフを結ぶフェリーも開設されました。
しかし旅費が高くつくので行かないでいたら、ハートランドフェリーによる運航が今年最後というニュースを聞き、いよいよ満を持して樺太渡航することにしたのでした。
その2は、ユジノサハリンスク(旧豊原)の街の様子です。日本時代の建物を中心に見て歩きました。

◆行程---------------------------------------------
6/17(水)
 【航空機】全日空NH77 東京HND 19:00→20:35 札幌CTS
 【鉄道・地下鉄】新千歳空港駅 → 新札幌駅 → バスターミナル前駅
 【都市間バス】北都交通 札幌大通バスセンター 23:00 →(翌日着)
6/18(木)
 【都市間バス】宗谷バス →5:30 稚内フェリーターミナル
 【フェリー】ハートランドフェリー 稚内港 9:00→15:30 コルサコフ港
  ★コルサコフ(旧大泊)市内観光
 【都市間バス】115番系統 コルサコフBT → ユジノサハリンスク駅前
  ■ホテルサハリン・サッポロ 泊
6/19(金)
  ★ユジノサハリンスク(旧豊原)市内観光
  ■ホテルサハリン・サッポロ 泊
6/20(土)
  ★ユジノサハリンスク(旧豊原)市内観光
  ■ホテルサハリン・サッポロ 泊
6/21(日)
 【航空機】オーロラHZ5696 ユジノサハリンスクUUS 9:30→11:50 ソウルICN
 【航空機】済州航空7C1104 ソウルICN 15:05→17:30 東京NRT

◆費用---------------------------------------------
【航空機】
 全日空(NH)HND-CTS片道 NH公式WEBから購入
  エコノミークラス Xクラス(旅割75)
  14,490円/人

 アエロフロート・ロシア航空(SU)UUS-ICN片道 SU公式WEBから購入
  エコノミークラス Eクラス ※オーロラ(HZ)による運航便
  RUB9,760+TAX諸費RUB2,994=RUB12,754円/人(約26,500円)

 済州航空(7C)ICN-NRT片道 7C公式WEBから購入
  エコノミークラス Eクラス
  KRW80,000+TAX諸費KRW29,200=KRW109,200/人(約12,000円)

【フェリー】
 ハートランドフェリー 稚内港−コルサコフ港間 片道
  2等 25,000円/人 (カード可)


【ホテル】
 ホテルサハリン・サッポロ booking.comから予約
  1泊ツイン1室 RUB5,750(約13,500円)

---------------------------------------------------
2015稚内からフェリーで行く樺太の旅(その1・稚内発フェリー&コルサコフ編)
http://4travel.jp/travelogue/11029449

2015稚内からフェリーで行く樺太の旅(その2・ユジノサハリンスク編)
http://4travel.jp/travelogue/11029166

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
高速・路線バス 飛行機
航空会社
オーロラ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ユジノサハリンスク(豊原)駅前広場。レーニン像が建っていました。

    ユジノサハリンスク(豊原)駅前広場。レーニン像が建っていました。

  • ユジノサハリンスク駅前広場には噴水もありました。奥に見えるのが駅舎。

    ユジノサハリンスク駅前広場には噴水もありました。奥に見えるのが駅舎。

  • ユジノサハリンスク駅(中央左寄り)と、ユーラシアホテル(中央右寄り)です。

    ユジノサハリンスク駅(中央左寄り)と、ユーラシアホテル(中央右寄り)です。

  • 駅近くにあった機関車。銘板には「D51-22」となっていました。

    駅近くにあった機関車。銘板には「D51-22」となっていました。

  • 旧北海道拓殖銀行豊原支店の建物です。今は美術館として使われています。入館料は70ルーブル(約180円)で、写真撮影は500ルーブル(約1300円)追加となり、ちょっと高めなのでやめておきました。

    旧北海道拓殖銀行豊原支店の建物です。今は美術館として使われています。入館料は70ルーブル(約180円)で、写真撮影は500ルーブル(約1300円)追加となり、ちょっと高めなのでやめておきました。

  • 旧北海道拓殖銀行豊原支店。美術品や本館建物内では撮影しませんでしたが、階段を「撮影していい?」と聞いたら「ダー」というので、撮影。職員用と思われる裏手の階段ですが、歴史を感じます。

    旧北海道拓殖銀行豊原支店。美術品や本館建物内では撮影しませんでしたが、階段を「撮影していい?」と聞いたら「ダー」というので、撮影。職員用と思われる裏手の階段ですが、歴史を感じます。

  • 駅前広場です。

    駅前広場です。

  • 駅前からコムニスチチェスキー通りを西に向かいます。この通りに日本時代の建物が比較的多く残っています。

    駅前からコムニスチチェスキー通りを西に向かいます。この通りに日本時代の建物が比較的多く残っています。

  • まずは旧豊原市役所(建設時は豊原町役場)。現在はピンク色ですが、当時はもっと落ちついた色だったようです。現在の用途は分かりませんでした。

    まずは旧豊原市役所(建設時は豊原町役場)。現在はピンク色ですが、当時はもっと落ちついた色だったようです。現在の用途は分かりませんでした。

  • 旧豊原市役所の玄関。

    旧豊原市役所の玄関。

  • 旧樺太庁施設(らしい)。

    旧樺太庁施設(らしい)。

  • 旧樺太庁施設(らしい)。

    旧樺太庁施設(らしい)。

  • 旧樺太庁博物館です。現在も州郷土博物館として立派に使用されています。

    旧樺太庁博物館です。現在も州郷土博物館として立派に使用されています。

  • 特徴のある装飾。(旧樺太庁博物館)

    特徴のある装飾。(旧樺太庁博物館)

  • 堂々とした造りです。(旧樺太庁博物館)

    堂々とした造りです。(旧樺太庁博物館)

  • 重厚な入口扉には菊の御紋が!(旧樺太庁博物館)

    重厚な入口扉には菊の御紋が!(旧樺太庁博物館)

  • この時代の建造物に見られる立派な階段。(旧樺太庁博物館)

    この時代の建造物に見られる立派な階段。(旧樺太庁博物館)

  • 1階はサハリンの自然環境がテーマの展示物。(旧樺太庁博物館)

    1階はサハリンの自然環境がテーマの展示物。(旧樺太庁博物館)

  • この博物館で最も見てみたかった展示物、国境標石が展示されていました。2か所展示されていて、片方が本物、もう片方がレプリカです。(旧樺太庁博物館)

    この博物館で最も見てみたかった展示物、国境標石が展示されていました。2か所展示されていて、片方が本物、もう片方がレプリカです。(旧樺太庁博物館)

  • 国境標石は、こんなにしっかりした基礎で建てられていたんですね。(旧樺太庁博物館)

    国境標石は、こんなにしっかりした基礎で建てられていたんですね。(旧樺太庁博物館)

  • 日本時代の生活品が展示されていました。(旧樺太庁博物館)

    日本時代の生活品が展示されていました。(旧樺太庁博物館)

  • オルガン、火鉢、位牌、剣道の防具など。(旧樺太庁博物館)

    オルガン、火鉢、位牌、剣道の防具など。(旧樺太庁博物館)

  • もっと西に行くと栄光広場があり、樺太神社に通じる階段跡があります。今ではすっかり現在の資材により整備されてしまいました。

    もっと西に行くと栄光広場があり、樺太神社に通じる階段跡があります。今ではすっかり現在の資材により整備されてしまいました。

  • ガガーリン記念文化公園内にある旧王子ケ池。手前の線路は子供鉄道路線です。

    ガガーリン記念文化公園内にある旧王子ケ池。手前の線路は子供鉄道路線です。

  • ガガーリン記念文化公園にあるガガーリン像です。

    ガガーリン記念文化公園にあるガガーリン像です。

  • サハリンスカヤ通り(旧真岡通り)を歩いてみます。この通り近くにも日本時代の建物がいくつか残っています。<br />写真はアパートだと思うのですが、日本時代の建物でしょうか。

    サハリンスカヤ通り(旧真岡通り)を歩いてみます。この通り近くにも日本時代の建物がいくつか残っています。
    写真はアパートだと思うのですが、日本時代の建物でしょうか。

  • 旧樺太守備隊司令官邸です。位置が分かりづらく、アパート前広場から見ることができました。

    旧樺太守備隊司令官邸です。位置が分かりづらく、アパート前広場から見ることができました。

  • 樺太守備隊衛戍病院です。サハリンスカヤ通りにある建物のひとつ裏にありました。かなり痛んでいますが、現役のアパートとして使われているようです。

    樺太守備隊衛戍病院です。サハリンスカヤ通りにある建物のひとつ裏にありました。かなり痛んでいますが、現役のアパートとして使われているようです。

  • 日本時代の建物らしいです。入居者はなく、賃貸募集中のようでした。

    日本時代の建物らしいです。入居者はなく、賃貸募集中のようでした。

  • 旧王子製紙豊原工場です。

    旧王子製紙豊原工場です。

  • 日本の郵便トラックがそのまま使われていました。

    日本の郵便トラックがそのまま使われていました。

  • レーニン通りを北上したところに、日本時代の橋が残っています。Rogatka川に架かっています。

    レーニン通りを北上したところに、日本時代の橋が残っています。Rogatka川に架かっています。

  • 橋の欄干もちゃんと残っていますが・・・痛みつつあります。

    橋の欄干もちゃんと残っていますが・・・痛みつつあります。

  • こちらも日本時代の橋。レーニン通りからサハリンスカヤ通り(旧真岡通り)を約1.2km行くと、Susuya川(鈴谷川)に架かる橋があります。中心部から少し離れているので、81番系統などのバスで行くのがよいでしょう。

    こちらも日本時代の橋。レーニン通りからサハリンスカヤ通り(旧真岡通り)を約1.2km行くと、Susuya川(鈴谷川)に架かる橋があります。中心部から少し離れているので、81番系統などのバスで行くのがよいでしょう。

  • チェーホフ通りにある旧樺太庁豊原病院です。

    チェーホフ通りにある旧樺太庁豊原病院です。

  • ひととおり歴史的建造物を見終わって、ショッピングセンター「シティモール」に行ってみました。空港行きの63番バスなど、いくつかの系統で行くことができます。<br />このときはクルーズ船で上陸した日本人の団体さんが大勢いました。日本人を見たのはここが最初で最後でした。

    ひととおり歴史的建造物を見終わって、ショッピングセンター「シティモール」に行ってみました。空港行きの63番バスなど、いくつかの系統で行くことができます。
    このときはクルーズ船で上陸した日本人の団体さんが大勢いました。日本人を見たのはここが最初で最後でした。

  • 「シティモール」には、大きなフードコートがありました。

    「シティモール」には、大きなフードコートがありました。

  • 「シティモール」脇には、旧樺太東線が通っていて、なんと駅までありました。かなり簡易的な駅で、いつ列車がやってくるのか分かりません・・・。<br />写真は北側(豊原、敷香方面)に向けて撮影したものです。

    「シティモール」脇には、旧樺太東線が通っていて、なんと駅までありました。かなり簡易的な駅で、いつ列車がやってくるのか分かりません・・・。
    写真は北側(豊原、敷香方面)に向けて撮影したものです。

  • 最終日。帰りは飛行機で一気に帰ります。市中心部のホテルから空港まで、63番バスも走っていますが、朝6時30分から運行しているのか不安だったので、前日ホテルでタクシーを予約してもらいました。450ルーブル(約1200円)でした。写真は空港近くの一コマ。

    最終日。帰りは飛行機で一気に帰ります。市中心部のホテルから空港まで、63番バスも走っていますが、朝6時30分から運行しているのか不安だったので、前日ホテルでタクシーを予約してもらいました。450ルーブル(約1200円)でした。写真は空港近くの一コマ。

  • ユジノサハリンスクでの食事です。宿泊したホテルサハリン・サッポロに近い「カフェ・ベランダ」です。レーン通りにあります。

    ユジノサハリンスクでの食事です。宿泊したホテルサハリン・サッポロに近い「カフェ・ベランダ」です。レーン通りにあります。

  • 「カフェ・ベランダ」はビュフェ形式。夕食は2回も利用しました。ボルシチなどのロシア料理が安く食べられました(1人あたり、食事とビール1本で1200円程度)。

    「カフェ・ベランダ」はビュフェ形式。夕食は2回も利用しました。ボルシチなどのロシア料理が安く食べられました(1人あたり、食事とビール1本で1200円程度)。

  • 次に「ランデブー」。ランチで利用しました。ガガーリン公園の南側のカムニスチーチェスキー通り沿いにあります。<br />内装は朝鮮風で、朝鮮料理のほか、ロシア料理もありました。

    次に「ランデブー」。ランチで利用しました。ガガーリン公園の南側のカムニスチーチェスキー通り沿いにあります。
    内装は朝鮮風で、朝鮮料理のほか、ロシア料理もありました。

  • 料理の一例です。英語はまるで通じませんでしたが、ここの店員さんがどなたも親切で、一所懸命オーダーを聞いてくれたり、店員さんが持っているスマホで翻訳かけてくれたりしました。料理も美味しかったです。<br />アルコールは注文しないで1人当たり1600円でした。

    料理の一例です。英語はまるで通じませんでしたが、ここの店員さんがどなたも親切で、一所懸命オーダーを聞いてくれたり、店員さんが持っているスマホで翻訳かけてくれたりしました。料理も美味しかったです。
    アルコールは注文しないで1人当たり1600円でした。

  • ホテルサハリン・サッポロの近くにあるスーパーマーケットで総菜を買って、部屋で食べました。こういう方法でも庶民的ロシア料理が食べられました。<br />美味しかったのはサーモンマリネ。サーモンが薄っぺらくなく、鮭の切り身のように切られていて食べ応えがありました。

    ホテルサハリン・サッポロの近くにあるスーパーマーケットで総菜を買って、部屋で食べました。こういう方法でも庶民的ロシア料理が食べられました。
    美味しかったのはサーモンマリネ。サーモンが薄っぺらくなく、鮭の切り身のように切られていて食べ応えがありました。

  • 写真の上は、市内の本屋で購入した地図です(左から、サハリン州のロードマップ、ユジノサハリンスク市内地図、サハリン州地図)。<br />写真の下は、美術館で購入した写真集で、日本時代と現在の街並み、建物が収められています。

    写真の上は、市内の本屋で購入した地図です(左から、サハリン州のロードマップ、ユジノサハリンスク市内地図、サハリン州地図)。
    写真の下は、美術館で購入した写真集で、日本時代と現在の街並み、建物が収められています。

  • サハリン州のロードマップです。写真は国後島泊村古釜布(ロシア名・ユジノクリリスク)です。<br />千島列島では、南千島の国後島、択捉島、色丹島、北千島の幌筵島、占守島の集落が掲載されていました。+

    サハリン州のロードマップです。写真は国後島泊村古釜布(ロシア名・ユジノクリリスク)です。
    千島列島では、南千島の国後島、択捉島、色丹島、北千島の幌筵島、占守島の集落が掲載されていました。+

  • 美術館で購入した写真集です。900ルーブル(約2300円)で少し値が張りますが、見開き左側に1930年〜1960年代当時の写真、そして右側には同位置で撮影した現在の写真があって、今昔比較して見ることができます。もちろん、1930年代、1040年代前半の写真は日本領時代のものなので、かなり貴重だと思って購入しました。<br /><br />〜おわり〜

    美術館で購入した写真集です。900ルーブル(約2300円)で少し値が張りますが、見開き左側に1930年〜1960年代当時の写真、そして右側には同位置で撮影した現在の写真があって、今昔比較して見ることができます。もちろん、1930年代、1040年代前半の写真は日本領時代のものなので、かなり貴重だと思って購入しました。

    〜おわり〜

この旅行記のタグ

関連タグ

35いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ロシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ロシア最安 568円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ロシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP