三朝温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
鳥取県三朝温泉は世界有数のラドン入り温泉。ラドンって何?って感じですが、新陳代謝が活発になって、とにかくカラダに良いよう。<br /><br />温泉街は立ち寄り湯も多く、若い女の人グループやカップルが目立ちました。<br /><br />ゆるやかな川と、遠くに見える雪山など、自然に囲まれた癒しの温泉郷です。

鳥取県三朝温泉で疲れを癒す!

16いいね!

2015/02/28 - 2015/02/28

113位(同エリア302件中)

0

8

umekiki

umekikiさん

鳥取県三朝温泉は世界有数のラドン入り温泉。ラドンって何?って感じですが、新陳代謝が活発になって、とにかくカラダに良いよう。

温泉街は立ち寄り湯も多く、若い女の人グループやカップルが目立ちました。

ゆるやかな川と、遠くに見える雪山など、自然に囲まれた癒しの温泉郷です。

PR

  • 色んな町のマンホールを撮るのが好きです。

    色んな町のマンホールを撮るのが好きです。

  • 足湯は温泉街にいくつかあります。ここは韓流ドラマのロケ地にもなったみたいで、ロケ地巡り中?の韓国人グループがあったまってました。こういうところに外国人観光客が来てくれるのは嬉しい。

    足湯は温泉街にいくつかあります。ここは韓流ドラマのロケ地にもなったみたいで、ロケ地巡り中?の韓国人グループがあったまってました。こういうところに外国人観光客が来てくれるのは嬉しい。

  • 三朝神社でお参りします。

    三朝神社でお参りします。

  • 途中で猫と目が合う。。

    途中で猫と目が合う。。

  • 足湯。ここは人がいなくて静か。お湯の温度はぬるめでした。

    足湯。ここは人がいなくて静か。お湯の温度はぬるめでした。

  • 飲める温泉。地元の人がペットボトルに詰めて持って帰ってた。飲んだら身体に良いんだろうけど、味は苦手。

    飲める温泉。地元の人がペットボトルに詰めて持って帰ってた。飲んだら身体に良いんだろうけど、味は苦手。

  • 立ち寄ったのは「株湯」。入湯料300円で、中には小さいけどアットホームな浴場が。浴室に入るなり常連のおばちゃんたちに「いらっしゃい^ ^」と言ってもらい、ほっこり。とても居心地の良いお風呂でした。<br />温泉の湯はちょっぴり熱め。そんなに長くは入れないけど、上がってからも暖かさが持続して湯冷めしにくいんだとか(常連のおばあちゃん談)。

    立ち寄ったのは「株湯」。入湯料300円で、中には小さいけどアットホームな浴場が。浴室に入るなり常連のおばちゃんたちに「いらっしゃい^ ^」と言ってもらい、ほっこり。とても居心地の良いお風呂でした。
    温泉の湯はちょっぴり熱め。そんなに長くは入れないけど、上がってからも暖かさが持続して湯冷めしにくいんだとか(常連のおばあちゃん談)。

  • 恋谷橋の上にいるカエル像は、縁結びのかじか蛙として、撫でることで縁結びや夫婦円満の願いを叶えてくれるとか。<br /><br />ちなみにこのカエルさんではないです。

    恋谷橋の上にいるカエル像は、縁結びのかじか蛙として、撫でることで縁結びや夫婦円満の願いを叶えてくれるとか。

    ちなみにこのカエルさんではないです。

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

umekikiさんの関連旅行記

umekikiさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP