伊豆高原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
10月11日、伊豆高原のお昼と言えば、魚磯でしょう。ずいぶん久しぶりに入りました。まあ、相変わらず、息子は高いネタをガンガン食います。伊豆高原の大きなお店はこれで3軒(伊豆太郎、伊豆高原ビール)を紹介しましたね。<br />以外と安物食いで、全体的にはリーズナブルな値段で済みました。<br />ちなみに平日では無いので無料の味噌汁はありません。<br />伊豆太郎より、安いかなと妻も言っていましたが、息子が小食だったせい?

10月11日、土曜の魚磯

20いいね!

2014/10/11 - 2014/10/11

450位(同エリア1441件中)

0

30

メンデル親父

メンデル親父さん

10月11日、伊豆高原のお昼と言えば、魚磯でしょう。ずいぶん久しぶりに入りました。まあ、相変わらず、息子は高いネタをガンガン食います。伊豆高原の大きなお店はこれで3軒(伊豆太郎、伊豆高原ビール)を紹介しましたね。
以外と安物食いで、全体的にはリーズナブルな値段で済みました。
ちなみに平日では無いので無料の味噌汁はありません。
伊豆太郎より、安いかなと妻も言っていましたが、息子が小食だったせい?

旅行の満足度
4.5
グルメ
4.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 伊豆高原の回転寿司の魚磯さん。12時過ぎで満車です。

    伊豆高原の回転寿司の魚磯さん。12時過ぎで満車です。

  • 入る。

    入る。

  • 入口横のカウンターに案内。

    入口横のカウンターに案内。

  • 典型的な回転寿司屋の作りですが、注文がメイン。

    典型的な回転寿司屋の作りですが、注文がメイン。

  • 多少の寿司が回転していますね。

    多少の寿司が回転していますね。

  • 今日のお奨め。

    今日のお奨め。

  • 次、一般メニュー1。

    次、一般メニュー1。

  • その2。

    その2。

  • その3。シイラとショウゴがお奨めですね。

    その3。シイラとショウゴがお奨めですね。

  • 地物がお奨めでしょうね。

    地物がお奨めでしょうね。

  • 絵皿と値段。

    絵皿と値段。

  • 地魚3点盛り2つ頼みました。当然、私と妻。397円。

    地魚3点盛り2つ頼みました。当然、私と妻。397円。

  • 鰯も私。216円で安い。

    鰯も私。216円で安い。

  • 甘エビは妻。108円で安い。

    甘エビは妻。108円で安い。

  • サーモンは息子。294円。

    サーモンは息子。294円。

  • 息子、生シラス1皿目、324円。

    息子、生シラス1皿目、324円。

  • ショウゴ、216円で安い。妻と私で1皿ずつ。

    ショウゴ、216円で安い。妻と私で1皿ずつ。

  • 地魚3点盛りは、メギス、シイラ、カマス。

    地魚3点盛りは、メギス、シイラ、カマス。

  • 息子、生シラス2皿目。

    息子、生シラス2皿目。

  • 生さんま、294円。地物ではないが旨かった。

    生さんま、294円。地物ではないが旨かった。

  • 息子、又サーモン食っている。

    息子、又サーモン食っている。

  • ノドグロ、324円。妻です。柔らかくて美味しかったそうです。

    ノドグロ、324円。妻です。柔らかくて美味しかったそうです。

  • いかげそ、108円で安い。私。

    いかげそ、108円で安い。私。

  • シイラ、216円、私と妻。地魚は旨い。ちなみに地元の寿司屋では無いネタ。カマスやメギスも無いネタですね。

    シイラ、216円、私と妻。地魚は旨い。ちなみに地元の寿司屋では無いネタ。カマスやメギスも無いネタですね。

  • 鰯お代わり、216円、私。

    鰯お代わり、216円、私。

  • ヤリイカ。216円、私。

    ヤリイカ。216円、私。

  • いかげそ、108円、当然私。

    いかげそ、108円、当然私。

  • 息子が、500円の大トロサーモンに手を出しています。

    息子が、500円の大トロサーモンに手を出しています。

  • 遂にゲットです。

    遂にゲットです。

  • でも、5,062円で以外と安かった。カードは使えず(笑)。

    でも、5,062円で以外と安かった。カードは使えず(笑)。

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

  • 魚磯

    魚磯

    3.33

    グルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP