
2014/07/19 - 2014/07/19
168位(同エリア692件中)
sai-tenさん
- sai-tenさんTOP
- 旅行記590冊
- クチコミ452件
- Q&A回答0件
- 249,746アクセス
- フォロワー8人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
19土曜宮口道で病院の工事動き出す 南京路でまた冷やし中華
写真は140719-1008.工事は夜も夜中もにぎやかになるんだろうなぁ。伊勢丹に向かった宮口道では病院の工事が動き出す。ずっと足場が組まれたまま網も張ってあった。その網も風雨にさらされ、すっかり役目を果たさない状態でした。
7階美容院MOGA店内の横から工事を眺めます。先月も散髪して見ています。南京路ウエスティンホテル「瑞兆」で美味しかったからまた冷やし中華を食す。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 3.5
- グルメ
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 交通手段
- 徒歩
PR
-
140719-0950.土曜。奥林匹克大廈アパートを出る。黄色い傘は雨マークではなく、日傘だそうだ。紛らわしい事です。
-
1008.貴州路から宮口道に渡る。鉄板が敷かれてる。大型のはたらく車が通るのですね。
-
1008.病院前に工事道具が並ぶ。
-
1008.門ができて小屋もある。病院の工事が動き出す。ずっと足場が組まれたまま網も張ってあった。その網も風雨にさらされ、すっかり役目を果たさない状態でした。
-
1009.日航ホテルを越してずうっと続く鉄板。
-
1009.ここまで空いてる空間には駐車車両なし。
-
1010.奥が深い。広大な敷地。
-
1011.下水か上水なのか。
-
1013.日航ホテルの百貨店。星が並ぶのはたぶん七夕だから。きょうは7月19日。
-
1015.伊勢丹1階エレベーターホール。9階と8階の宣伝。
-
1016.7階。タイ料理レストラン。幕でさえぎられてガラスの向こうの店内が縮小かな。
-
1049.伊勢丹7階。美容院MOGA店内の横から。先月も散髪しています。
-
1049.赤い屋根の建物前にはバイクが行儀よく並ぶ。向こうのデパートは濱江道のハイパーマートでしょう。
-
1050.伊勢丹7階美容院MOGA 。きょうは待ち時間なく早く済む。
-
1052.今月の坂徳のフリー誌広告はウナギ。このあと開発区伊勢丹2号店の坂徳で食べた。来週です。
-
1057.宮口道と南京路の交差点。道の真ん中にパラソル。交通整理の日除けです。アスファルトの照り返しも大変な事でしょう。
-
1057.交差点での交通整理は女性がけっこう居ます。長身でカッコイイです。
-
1107.ウエスティンホテル。天井の看板に右から2番目下段に「瑞兆」とあります。目的の店。真ん中下段は「丸福焼肉」。
-
1108.改装中の大きな幕がはずされて「江南時代」が現れている。ガラスの壁は以前あったまま壊されてない。前の店の名前が何かは覚えてない。
-
1131.ウエスティンホテル「瑞兆」。定食は味噌汁が付くけど。私は冷やし中華の単品で注文。ハム薄焼き卵キュウリは立ててあります。てっぺんに紅しょうが。箸袋も立派です。
-
1136.主人は唐揚げ定食。ご飯が多めです。日本に戻り歩いてちょっと遠い台湾料理店に入ってみた時の事。ランチがご飯と麺類セットで安いと思い注文しました。そしたらそれぞれ単品で頼む時と同じです。
私には二人前になります。思いっきり頑張り残さず食べました。もう利用できません。店主が中国人とか台湾人だとこのように量が多いそうです。休みの昼は子ども連れ家族が利用しているのを見ます。いい事ですね。 -
1407.美景餐庁。注文できるかなぁ。
-
1408.成都道51号に天津家常菜。惹かれるけどまだ前を通り過ぎる。
-
1408.家具屋のとなりのバーにきょうは左端に樽の個室を見つける。
-
1408.細い足の女の子は何を撮ってるんかな。
-
140719-1411.土曜。ドアが付いていないパトロールカーは五大道巡査とある。ずっと留守にしていて3月には見なかった景色。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
天津街歩記 成都道あたり
-
前の旅行記
05土曜新康路にできた新規日本料理店「炉万六本目」と「桃源郷」
2014/07/05~
天津
-
次の旅行記
この旅記は日付を忘れたままです。07木曜岳陽道にあるセブンイレブンと「冷やし中華始めました」の文言多い
2014/08/05~
天津
-
26金曜南京路ヤマダ電機レストラン街なくなる
2013/04/26~
天津
-
26金曜ゆう貴州路はモモが満開
2013/04/26~
天津
-
23木曜午後西開聖堂での結婚式
2013/05/23~
天津
-
8土曜気象台路 日本料理おぼろ月へ つぶれた銀座の前は柵が出来てる
2013/06/08~
天津
-
9日曜海河沿いを保定橋から歩く
2013/06/09~
天津
-
11火曜夕方河北路と洛陽道が交わるあたりの先農文化商旅区を見る
2013/06/11~
天津
-
15土曜あさ西康路を歩いたら朝市
2013/06/15~
天津
-
3土曜南京路 ビアガーデンは終わった「一心亭」と開店したばかりの「福楽屋」
2013/08/03~
天津
-
31国際商場あたりが停電の中で一心亭がビアガーデン
2013/08/31~
天津
-
1日曜午後洛陽道から湖南路の先農旅区を見る
2013/09/01~
天津
-
31木曜南京路 伊勢丹うらのさんぽ
2013/10/31~
天津
-
15金曜あさ成都道工事現場と岳陽道で開店してる高野山
2013/11/15~
天津
-
1日曜南京路の誠基中心ビルと伊勢丹
2013/12/01~
天津
-
1日曜貴州路 五岳が春夏秋冬に隣も日本料理店になる
2013/12/01~
天津
-
5日曜気象台路のシーザーパレスホテルのおぼろ月と千マッサージ
2014/01/05~
天津
-
5日曜成都道 春節と元肖節
2014/01/05~
天津
-
26日曜日本料理店「泉」を探し周り「亀戸2丁目」に入る
2014/01/26~
天津
-
8土曜南京路 一心亭。東日屋。明石。
2014/02/08~
天津
-
21土曜2日続けて居酒屋亀戸2丁目でランチ
2014/02/12~
天津
-
1土曜ひる津利華酒店日本料理故郷で昼食
2014/03/01~
天津
-
8日曜貴州路 雨上がりの雲
2014/06/05~
天津
-
11水曜濱江道 廃屋ビルのままの利福広場
2014/06/11~
天津
-
18水曜南京路 散髪、マッサージ、夕食とスーパー、夕食
2014/06/18~
天津
-
04金曜日本料理 暁と瑞兆
2014/07/04~
天津
-
05土曜新康路にできた新規日本料理店「炉万六本目」と「桃源郷」
2014/07/05~
天津
-
19土曜宮口道で病院の工事動き出す 南京路でまた冷やし中華
2014/07/19~
天津
-
この旅記は日付を忘れたままです。07木曜岳陽道にあるセブンイレブンと「冷やし中華始めました」の文言多い
2014/08/05~
天津
旅行記グループをもっと見る
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 天津街歩記 成都道あたり
0
26