琴平・金刀比羅宮周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
■2週連続で四国へ!バスツアーで ^^;行ってきましたー!<br /><br />〜香川県琴平町、さぬきの‘こんぴらさん’金刀比羅宮参道を歩く〜<br /> 「金毘羅船々♪追風(おいて)に帆かけてシュラシュシュシュ〜♪」で有名な金刀比羅詣り。本宮まで785段、奥社まで登ると1368段にもなる石段参道の入口まで、両脇には老舗の商店が建ち並び、今も「こんぴらさん」一色の印象が強い琴平町です。<br /><br />【手記】<br /> 2週連続で四国へ!恒例の職場関係ツアーで‘こんぴらさん’へ行って参りました。公共の乗り物が苦手なわたくしがなんと!またまた観光バスに乗って行ってきたのです。我儘な^^;)車旅トラベラーを自負するわたくしにはホントにつらかった^^。<br /> なお、今回のツアー先は「ニュー・レオマワールド」と「金刀比羅宮」の2か所でした。

Solitary Journey [1352] 2週連続で四国へ!今度はバスツアーで‘こんぴらさん’へ行ってきました。<金刀比羅宮参道>香川県琴平町

57いいね!

2014/03/16 - 2014/03/16

72位(同エリア927件中)

2

54

MechaGodzillaⅢ&703

MechaGodzillaⅢ&703さん

■2週連続で四国へ!バスツアーで ^^;行ってきましたー!

〜香川県琴平町、さぬきの‘こんぴらさん’金刀比羅宮参道を歩く〜
 「金毘羅船々♪追風(おいて)に帆かけてシュラシュシュシュ〜♪」で有名な金刀比羅詣り。本宮まで785段、奥社まで登ると1368段にもなる石段参道の入口まで、両脇には老舗の商店が建ち並び、今も「こんぴらさん」一色の印象が強い琴平町です。

【手記】
 2週連続で四国へ!恒例の職場関係ツアーで‘こんぴらさん’へ行って参りました。公共の乗り物が苦手なわたくしがなんと!またまた観光バスに乗って行ってきたのです。我儘な^^;)車旅トラベラーを自負するわたくしにはホントにつらかった^^。
 なお、今回のツアー先は「ニュー・レオマワールド」と「金刀比羅宮」の2か所でした。

同行者
社員・団体旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
観光バス

PR

  • ■瀬戸中央自動車道 広島IC<br /> 2週連続で四国へ!恒例の職場関係ツアーで‘こんぴらさん’へ行って参りました。

    ■瀬戸中央自動車道 広島IC
     2週連続で四国へ!恒例の職場関係ツアーで‘こんぴらさん’へ行って参りました。

  • ■瀬戸中央自動車道 瀬戸大橋 <br /> 公共の乗り物が苦手なわたくしがなんと!観光バス(貸切)に乗って行ったのです。

    ■瀬戸中央自動車道 瀬戸大橋 
     公共の乗り物が苦手なわたくしがなんと!観光バス(貸切)に乗って行ったのです。

  • ■瀬戸中央自動車道 瀬戸大橋<br /> 子供みたいに一番前の席に座ったのだ ∠^^ハハ・・

    ■瀬戸中央自動車道 瀬戸大橋
     子供みたいに一番前の席に座ったのだ ∠^^ハハ・・

  • ■瀬戸中央自動車道 与島PA<br /> 休憩〜♪ タバコが吸える―。

    ■瀬戸中央自動車道 与島PA
     休憩〜♪ タバコが吸える―。

  • ■瀬戸中央自動車道 与島PA<br /> みなさんいろんなものを買って食べてる。

    ■瀬戸中央自動車道 与島PA
     みなさんいろんなものを買って食べてる。

  • ■瀬戸中央自動車道 与島PA<br /> ナニコレ珍百景があるそうなので、行ってみると・・・。<br /> 「ヘビに見える木」として登録されたそうです。

    ■瀬戸中央自動車道 与島PA
     ナニコレ珍百景があるそうなので、行ってみると・・・。
     「ヘビに見える木」として登録されたそうです。

  • ■瀬戸中央自動車道 与島PA<br /> あらら〜ホントにヘビの顔に見えるぞお^^;

    ■瀬戸中央自動車道 与島PA
     あらら〜ホントにヘビの顔に見えるぞお^^;

  • ■瀬戸中央自動車道 与島PA<br /> 

    ■瀬戸中央自動車道 与島PA
     

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> 中野うどん学校の駐車場

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     中野うどん学校の駐車場

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> 中野うどん学校

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     中野うどん学校

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> 金陵の里 酒造り創業当時(寛政元年(1789年))の白壁の酒蔵をそのまま復元。

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     金陵の里 酒造り創業当時(寛政元年(1789年))の白壁の酒蔵をそのまま復元。

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> ドクターフィッシュ

    イチオシ

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     ドクターフィッシュ

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> 夢わらべ

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     夢わらべ

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> 夢わらべ

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     夢わらべ

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> 中野うどん学校

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     中野うどん学校

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> 「金毘羅船々♪追風(おいて)に帆かけてシュラシュシュシュ〜♪」で有名な金刀比羅詣り。 

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     「金毘羅船々♪追風(おいて)に帆かけてシュラシュシュシュ〜♪」で有名な金刀比羅詣り。 

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> 皇太子(現平成天皇)・美智子様御宿泊

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     皇太子(現平成天皇)・美智子様御宿泊

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> 有名な石段かご

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     有名な石段かご

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> 有名な石段かご

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     有名な石段かご

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> 写真館

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     写真館

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> 清水の次郎長の子分「森の石松」も金比羅参りに来たという。

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     清水の次郎長の子分「森の石松」も金比羅参りに来たという。

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> 本宮まで785段、奥社まで登ると1368段にもなる石段参道の入口まで、両脇には老舗の商店が建ち並び、今も「こんぴらさん」一色の印象が強い琴平町です。<br />

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     本宮まで785段、奥社まで登ると1368段にもなる石段参道の入口まで、両脇には老舗の商店が建ち並び、今も「こんぴらさん」一色の印象が強い琴平町です。

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> 168段 大門まで多数のお土産物屋さんが並びます。この参道、懐かしいです。26年前にも登ったことがあるんです。

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     168段 大門まで多数のお土産物屋さんが並びます。この参道、懐かしいです。26年前にも登ったことがあるんです。

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> 元金比羅宮宮司・琴陸宥常像

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     元金比羅宮宮司・琴陸宥常像

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> 二層入母屋造瓦葺の大門 水戸光圀の兄である松平頼重候から寄進されました。「琴平山」の額は、有栖川宮熾仁親王殿下の御筆です。

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     二層入母屋造瓦葺の大門 水戸光圀の兄である松平頼重候から寄進されました。「琴平山」の額は、有栖川宮熾仁親王殿下の御筆です。

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> 365段  笑顔で長生き こんぴらさん!!

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     365段  笑顔で長生き こんぴらさん!!

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> 二層入母屋造瓦葺の大門の武者人形

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     二層入母屋造瓦葺の大門の武者人形

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> 二層入母屋造瓦葺の大門の武者人形

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     二層入母屋造瓦葺の大門の武者人形

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> 江戸時代、庶民は旅行を禁止されていましたが、神仏への参拝の場合はその限りではありませんでした。<br /> 数ある神社仏閣のなかでも、伊勢神宮への参拝の旅は特別で、庶民にとって一生に一度の夢であり、「お伊勢参り」と言われました。<br /><br />

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     江戸時代、庶民は旅行を禁止されていましたが、神仏への参拝の場合はその限りではありませんでした。
     数ある神社仏閣のなかでも、伊勢神宮への参拝の旅は特別で、庶民にとって一生に一度の夢であり、「お伊勢参り」と言われました。

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> それに並び「丸金か京六か」と言われ、讃岐の金毘羅大権現(今の金刀比羅宮)と、京都六条の東西本願寺への参拝の旅も人生の一大イベントでした。<br /> <br /><br />

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     それに並び「丸金か京六か」と言われ、讃岐の金毘羅大権現(今の金刀比羅宮)と、京都六条の東西本願寺への参拝の旅も人生の一大イベントでした。
     

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> 当時、江戸を中心とした東日本の各地からこれらの社寺への参拝の旅は大変なことで、当人に代わって旅慣れた人が代理で参拝に行くことがありました。これを「代参」と言いました。<br /> 旅を途中で諦めることにした人が、道中で知り合った旅人に旅費と初穂料(お賽銭)を託し代参してもらうこともあったようです。 <br /> <br />

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     当時、江戸を中心とした東日本の各地からこれらの社寺への参拝の旅は大変なことで、当人に代わって旅慣れた人が代理で参拝に行くことがありました。これを「代参」と言いました。
     旅を途中で諦めることにした人が、道中で知り合った旅人に旅費と初穂料(お賽銭)を託し代参してもらうこともあったようです。
     

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> 金毘羅大権現への代参で有名なのが森の石松です。清水次郎長(山本長五郎)の代わりに参拝し、預かった刀を奉納したと伝えられています。<br /><br />

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     金毘羅大権現への代参で有名なのが森の石松です。清水次郎長(山本長五郎)の代わりに参拝し、預かった刀を奉納したと伝えられています。

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br />・銅鳥居前の「こんぴら狗」<br /> 実は、代参をしたのは“人”だけではなかったのです。「こんぴら参り」と記した袋を首にかけた犬が、飼い主の代参をすることもあったのです。<br /> 袋には、飼い主を記した木札、初穂料、道中の食費などが入っていました。<br />

    ■金刀比羅宮参道を歩く
    ・銅鳥居前の「こんぴら狗」
     実は、代参をしたのは“人”だけではなかったのです。「こんぴら参り」と記した袋を首にかけた犬が、飼い主の代参をすることもあったのです。
     袋には、飼い主を記した木札、初穂料、道中の食費などが入っていました。

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br />・こんぴら狗<br /> 犬は、旅人から旅人へと連れられ、街道筋の人々に世話をされ、目的地にたどり着いたのです。<br /> 金毘羅大権現へたどり着いた犬も、そんなのどかな風習により、立派に務めを果たしたのでしょう。この「こんぴら参り」の代参をした犬は、特に「こんぴら狗」と呼ばれたのです。<br />

    ■金刀比羅宮参道を歩く
    ・こんぴら狗
     犬は、旅人から旅人へと連れられ、街道筋の人々に世話をされ、目的地にたどり着いたのです。
     金毘羅大権現へたどり着いた犬も、そんなのどかな風習により、立派に務めを果たしたのでしょう。この「こんぴら参り」の代参をした犬は、特に「こんぴら狗」と呼ばれたのです。

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> 神馬

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     神馬

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> 神馬

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     神馬

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> マガモ

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     マガモ

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> 大型船のプロペラ(スクリュー)

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     大型船のプロペラ(スクリュー)

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> 銅鳥居

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     銅鳥居

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> 眼下に讃岐平野

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     眼下に讃岐平野

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> ちょこちょことお土産を買いながら下りていく。

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     ちょこちょことお土産を買いながら下りていく。

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> 石松まんじゅう 紀の国屋

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     石松まんじゅう 紀の国屋

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> なめこ讃岐うどん

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     なめこ讃岐うどん

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> 石柱に乗っかっているのはランプかな?

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     石柱に乗っかっているのはランプかな?

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> 石段かご 

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     石段かご 

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> とらや

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     とらや

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> とらや 

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     とらや 

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> とらや

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     とらや

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> 虎屋 みんなで讃岐うどんを食べた。

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     虎屋 みんなで讃岐うどんを食べた。

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> じゃこ天 金賞コロッケ

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     じゃこ天 金賞コロッケ

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> 

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> 中野うどん学校のレトロなバス

    イチオシ

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     中野うどん学校のレトロなバス

  • ■金刀比羅宮参道を歩く<br /> バス駐車場にて 大センダンの木

    ■金刀比羅宮参道を歩く
     バス駐車場にて 大センダンの木

  • ■2週連続で四国へ!バスツアーで^^;行ってきましたー!<br /> 和三盆サイダー・・・和三盆(わさんぼん)は、主に香川県や徳島県などの四国東部で伝統的に生産されている砂糖の一種です。<br /><br />  THE END. 「NEW レオマワールド」へつづく・・・

    ■2週連続で四国へ!バスツアーで^^;行ってきましたー!
     和三盆サイダー・・・和三盆(わさんぼん)は、主に香川県や徳島県などの四国東部で伝統的に生産されている砂糖の一種です。

      THE END. 「NEW レオマワールド」へつづく・・・

この旅行記のタグ

57いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • 讃岐おばさんさん 2014/03/21 21:46:02
    讃岐へようこそ!
    こんばんは〜
    金比羅さんへ行かれたんですね。
    本殿まで上がられなかったのでしょうか?
    境内からの讃岐富士の眺めは素晴しいんですよ(笑)

    観音寺の銭形砂絵は如何でしたか?
    四国カルストは通行止めで残念でしたね。

            讃岐おばさん

    MechaGodzillaⅢ&703

    MechaGodzillaⅢ&703さん からの返信 2014/03/21 22:55:10
    RE: 讃岐へようこそ!
    讃岐おばさん こんばんは。いつもありがとうございます。

     讃岐おばさんのフランチャイズへ一週間で二度もお邪魔しました。職場のツアーの方は日帰りでした。

    > 金比羅さんへ行かれたんですね。
    > 本殿まで上がられなかったのでしょうか?
    > 境内からの讃岐富士の眺めは素晴しいんですよ(笑)

     はい、半分だけですけど久しぶりにあの階段を上りました。26年前に登ったことがあるんですよ。あのころは体力がありました。今回もたぶん登れたと思いますが、集団行動でニューレオマのあとでしたから時間がなかったのです。石段両脇のお店屋さんは懐かしかったです。

    > 観音寺の銭形砂絵は如何でしたか?
    > 四国カルストは通行止めで残念でしたね。

     砂絵は初訪でした。高速道で吹雪いていましたからお山は積もったんでしょうね。        

MechaGodzillaⅢ&703さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP