
2013/03/06 - 2013/03/15
57位(同エリア94件中)
あるとさん
オアフ島のケワロ湾から出港する釣りボートの会社に
4時間のトローリングチャーターを予約しました。
ホノルル沖から私たち3人+船長1名+船員1名+犬1匹です。
まだ明け方の早朝6時頃ホテルにお迎えが来て港に到着、そして出港。
少し肌寒いですが、お天気は良好です。
走り出すと船長が上がっておいでと呼ぶので行くと
ダイヤモンドヘッドから白々とでてきた朝陽を眺めることができ
いきなり感動です。
暫くすると太陽もキラキラと輝きだして、とても清々しい気分です。
すると船長が
「今日は波が穏やかなので、釣りに適していないかもなぁ、
少し船酔いするくらい波がある方がいいのだけれど、
まぁヒットすると犬が吠えるから」とのことでした。
私たちはグッドラックを期待して
持ち込みOKの缶ジュースやお酒類とつまみで
ホノルルやワイキキ周辺の海沿いに立ち並ぶホテルや
ダイヤモンドヘッドの景色を楽しみながらクルージングです。
船員がアウトリガーや釣り竿のセッティングをしてくれたので
あとはヒモがピクピクするのを待つだけです。
船長が辺りを見渡しながらトローリングしていると
鳥がパタパタ海面上に飛んでいました。
するとぴょんぴょんと魚も跳ねています。
と、その瞬間、ヒットすると吠える犬がキャンキャンと合図。
竿がビューンと曲がり、私たちもかなり興奮気味。
グっグっグと竿にヒットしています。
すると、「これやって!」と、船員が竿を持ってきてセット、
椅子に座ってと言われ何しろ初めての体験でドギマギしました。
おもいっきりリールをグリグリ回すのが思っていたより大変!
「ななな、これは力勝負?!」
と体力も限界、消耗しかけたので友達にタッチ交代。
見事マグロが釣れました。その後にカツオも1匹づつ。
釣れた魚は船員が手早くさばき、お刺身を作ってくれました。
釣れたての魚を食べて綺麗な景色を見ながら気分もリフレッシュ。
親しみやすい船長と船員、釣れると吠える利口な小型犬
とても愉快な仲間と楽しい釣りができました。
釣れた魚の旗を掲げて港に着いたとき
知らない人に「釣れたのかい?どうだった?」と聞かれ
「マグロとカツオ(ハワイ語では確かアクとアヒ)が釣れたよ」と会話も弾み、
私は初めてのトローリングだったのでとても嬉しかったです。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- 同行者
- 友人
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
5