
2013/11/02 - 2013/11/05
19位(同エリア84件中)
つぶ。さん
インドから飛行機で4時間半と近い場所にあるので行ってみました。
世界遺産もなければ、観光名所もない。(クウェートタワーは閉まってました)
そんなクウェートでただただ暇を潰す旅。
グランドモスクはまた訪れたい場所。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 1.5
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 友人
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- タクシー
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
デリーを夜中に出発するクウェート航空で一路クウェートへ。
チェックインカウンターで「どこにいくんだ?」
いやいや、クウェートへの直行便だしクウェートでしょ。
何でクウェートなんだ?もっとあるだろ?トルコとかエジプトとか・・・
機内でも色の黒くないアジア人が珍しいのか、
何処に行くんだ?とCAさんに聞かれる。
そして、は?!クウェート?何しに?・・・
クウェート航空、完全に観光客を求めてない。
ホテルは一様に高いけれど、その中ではお手ごろ価格のアイビスホテルに。 -
ホテルにチェックインして、シャワーを浴びた後はお散歩。
10分もせずこんなモスクが見えてきました。 -
クウェートはとても綺麗。インドから来たから余計にそう感じるのかもしれません。
ガン見もされない。
チラ見程度。
ビジネスマンか出稼ぎ労働者しか外国人は見当たらない。
観光地がほぼ無いと言って良い国、かつ物価が高いのでバックパッカーもほぼ居ないであろう。 -
クウェート人の友人を同じ大学出身の方に紹介していただいた。
おかげで空港へ迎えにも来て貰い、車で案内して貰えた。
初日の夕飯はクウェート料理のレストランへ。
ウェイターはバングラ人。ヒンディーが通じたので、お喋りした。
クウェート人は英語が話せない人も多いが、移民の出稼ぎ労働者は皆英語が話せるので困らない。
ヒンディーも結構有効活用できる。 -
二日目、唯一の観光名所?
クウェートタワーは改装中のためクローズ・・・
この日見るべきものを失った・クウェート タワー 現代・近代建築
-
クウェートタワーを後にして、海沿いを散歩。
この後雨に降られ、強風に吹かれる -
雨宿りのために、水タバコカフェ?に立ち寄る。
クウェート人は男女問わずここで水タバコを楽しんでいた。
女性一人のお客さんもちらほら。 -
更に歩いて、モールに到着。
モールの前は船がとめてある。
これは水時計?とりあえず時計。 -
フードコートでランチ。
スパイシーじゃないのが嬉しい。
インド料理も好きだけれど、やはりスパイスに疲れている胃を癒すにはアラブ料理。野菜も沢山とれる。 -
モールの目の前はこんな感じ。
先進国である。 -
クウェートで一番大きいアヴェニューというモール。
やることが無いので、とりあえずモールで買い物・・・
インドでも買えるやんけ!というものばかり購入。
でも、唯一の戦利品はヒジャーブ
今まで他の国でもお気に入りは見つからなかった。
人生初のヒジャーブはクウェート産ザ アベニュー ショッピングセンター
-
新宿を思い出すようなビル。 -
今回訪れたちょっと古めの場所、と言えばここぐらい。
ムバーラキーヤ地区。スークになっている。 -
次はここをじっくり見たい。 -
もう最終日。(観光地が無いため写真も少ない)
朝少し早起きしてグランドモスクへ。
世界で7番目に大きいモスクだそうだ。 -
この日はイスラーム暦の新年のため、色々な場所がお休み。
このモスクでは案内してくれる80歳のいじいちゃんが唯一出勤?していた。
他の警備やお手伝いをする女性も出勤。グランド モスク 寺院・教会
-
私以外にはインド人、アメリカ人の観光客が集まり、このグループを案内してくれた。
80歳とは思えないしっかりした口調と足取り、
7ヶ国語を操るおじいちゃん。
穏やかな表情がこれこそイスラームだな、と思わせてくれた。 -
メインのホールはとても豪奢な天井。
18金で出来ている。
ここを見れただけでも、クウェートに行った価値がある。グランド モスク 寺院・教会
-
クルアーンが並べられている
-
最後におじいちゃんと。
また会えますように。
私は自分のアバヤとヒジャーブで行きましたが、誰でも普通の服装でモスクに訪れてください。
女性にはアバヤとスカーフの貸し出しがあります。
タンクトップにショートパンツやミニスカートはさすがに配慮に欠けると思いますが、私はアバヤの下はワンピースを着ていました。 -
ホテルから。
海が近くて気持ちいい。 -
釣りもしています。 -
この船の帆の様な場所にレストラン、カフェがありました。 -
クウェート、観光地では全くありません。
ただただ、ゆっくり休日を過ごしたい人にはお勧めです。 -
クウェートの歴史がわかるミュージアムでの一枚。
剥製たちと。
クウェートは観光地化されていないのがとても良いです。
やることがなくて、暇をいかに潰すか頑張っているお金持ちクウェート人に混じって、暇を潰すのが最大の楽しみかもしれません。
来月はインシャーアッラー、ファイラカ島まで足を伸ばしたいです。
メソポタミア文明に触れたいと思います。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
クウェート(クウェート) の人気ホテル
クウェートで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
クウェート最安
989円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
6
25