愛知旅行記(ブログ) 一覧に戻る
藤まつり開催中の愛知県津島市・天王川公園、<br />及び、愛知県江南市・曼陀羅寺公園へ出掛ける。 <br /><br />・天王川公園<br /> 頭上に広がる紫のカーテン。ほのかに香る美しい藤は、津島の春の象徴です。かつて津島市は「藤浪の里」といわれたほどの藤の名所。そして今に伝えるのが、毎年4月下旬から5月上旬にかけて行われる「尾張津島藤まつり」です。会場となる天王川公園には、長さ275m、面積約5,034?の見事な藤棚があり、まつり期間中、夜間はライトアップされています【津島市観光協会のHPより】<br /><br />・曼陀羅寺公園<br /> 14世紀前半、後醍醐天皇の勅願で建立された尾張の名刹曼陀羅寺の隣が、藤の名所「曼陀羅寺公園」です。期間中は、早咲きから遅咲きの中にも、紫・紅・白と様々な色や、房は長く優雅な花房・短く可憐なもの・八重咲きのものと、たくさんの種類があり、園内の約60本が色鮮やかに咲き誇ります。藤の甘い香りを静かに楽しみたいのであれば、まだ誰もいない早朝がおすすめです。また、昼間は各種イベントが開催され、お祭りの雰囲気をお楽しみいただけます【江南市観光協会のHPより】<br /><br />・入園料は、どちらも、無料です<br /> <br />・駐車料金<br />  天王川公園   無料<br />  曼陀羅寺公園 500円

天王川公園 & 曼陀羅寺公園でフジと遊ぶ

69いいね!

2013/04/26 - 2013/04/26

1524位(同エリア22964件中)

0

34

punchms

punchmsさん

藤まつり開催中の愛知県津島市・天王川公園、
及び、愛知県江南市・曼陀羅寺公園へ出掛ける。 

・天王川公園
 頭上に広がる紫のカーテン。ほのかに香る美しい藤は、津島の春の象徴です。かつて津島市は「藤浪の里」といわれたほどの藤の名所。そして今に伝えるのが、毎年4月下旬から5月上旬にかけて行われる「尾張津島藤まつり」です。会場となる天王川公園には、長さ275m、面積約5,034?の見事な藤棚があり、まつり期間中、夜間はライトアップされています【津島市観光協会のHPより】

・曼陀羅寺公園
 14世紀前半、後醍醐天皇の勅願で建立された尾張の名刹曼陀羅寺の隣が、藤の名所「曼陀羅寺公園」です。期間中は、早咲きから遅咲きの中にも、紫・紅・白と様々な色や、房は長く優雅な花房・短く可憐なもの・八重咲きのものと、たくさんの種類があり、園内の約60本が色鮮やかに咲き誇ります。藤の甘い香りを静かに楽しみたいのであれば、まだ誰もいない早朝がおすすめです。また、昼間は各種イベントが開催され、お祭りの雰囲気をお楽しみいただけます【江南市観光協会のHPより】

・入園料は、どちらも、無料です
 
・駐車料金
  天王川公園   無料
  曼陀羅寺公園 500円

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 天王川公園にて。 <br />

    天王川公園にて。 

  • 天王川公園にて。 <br />

    天王川公園にて。 

  • 天王川公園にて。 <br />

    天王川公園にて。 

  • 天王川公園にて。 <br />

    天王川公園にて。 

  • 天王川公園にて。 <br />

    天王川公園にて。 

  • ヤエコクリュウフジ(八重黒竜藤)。<br /><br />天王川公園にて。 <br />

    ヤエコクリュウフジ(八重黒竜藤)。

    天王川公園にて。 

  • ヤエコクリュウフジ(八重黒竜藤)。 <br /><br />天王川公園にて。 <br />

    ヤエコクリュウフジ(八重黒竜藤)。 

    天王川公園にて。 

  • ツツジ。 <br /><br />天王川公園にて。 <br />

    ツツジ。 

    天王川公園にて。 

  • 天王川公園にて。 <br />

    天王川公園にて。 

  • 天王川公園にて<br />

    天王川公園にて

  • 天王川公園にて<br />

    天王川公園にて

  • 天王川公園にて。 <br />

    天王川公園にて。 

  • 天王川公園にて。 <br />

    天王川公園にて。 

  • 天王川公園にて<br />

    天王川公園にて

  • 天王川公園にて<br />

    天王川公園にて

  • ラブちゃん。<br />(カミさんの友人から預かる)。 <br /><br />天王川公園にて<br />

    ラブちゃん。
    (カミさんの友人から預かる)。 

    天王川公園にて

  • 藤棚を上から見る。 <br /><br />天王川公園にて<br /><br />・尾張津島藤まつり(津島市観光協会)のHP<br />  http://www.tsushima-kankou.com/festival/fuji/fuji_festival.html

    藤棚を上から見る。 

    天王川公園にて

    ・尾張津島藤まつり(津島市観光協会)のHP
      http://www.tsushima-kankou.com/festival/fuji/fuji_festival.html

  • 曼陀羅寺公園にて。<br />

    曼陀羅寺公園にて。

  • 曼陀羅寺公園にて。<br />

    曼陀羅寺公園にて。

  • 曼陀羅寺公園にて。<br />

    曼陀羅寺公園にて。

  • 曼陀羅寺公園にて。<br />

    曼陀羅寺公園にて。

  • 曼陀羅寺公園にて。<br />

    曼陀羅寺公園にて。

  • 曼陀羅寺公園にて。<br />

    曼陀羅寺公園にて。

  • ヤエコクリュウフジ。 <br /><br />曼陀羅寺公園にて。<br />

    ヤエコクリュウフジ。 

    曼陀羅寺公園にて。

  • 手前は、ヤエコクリュウフジ。  <br /><br />曼陀羅寺公園にて。<br />

    手前は、ヤエコクリュウフジ。  

    曼陀羅寺公園にて。

  • 曼陀羅寺公園にて。<br />

    曼陀羅寺公園にて。

  • 曼陀羅寺公園にて。<br />

    曼陀羅寺公園にて。

  • 手前は、ボタン。 <br /><br />曼陀羅寺公園にて。<br />

    手前は、ボタン。 

    曼陀羅寺公園にて。

  • 曼陀羅寺公園にて。<br />

    曼陀羅寺公園にて。

  • 曼陀羅寺公園にて。<br />

    曼陀羅寺公園にて。

  • 曼陀羅寺公園にて。<br />

    曼陀羅寺公園にて。

  • ツツジ。  <br /><br />慈光院(曼陀羅寺公園)にて。<br />

    ツツジ。  

    慈光院(曼陀羅寺公園)にて。

  • 七福神。  <br /><br />慈光院(曼陀羅寺公園)にて。<br /><br />

    七福神。  

    慈光院(曼陀羅寺公園)にて。

  • 曼陀羅寺公園にて。<br /><br />・江南ふじまつり(江南市観光協会)のHP <br />  http://www.konan-kankou.jp/fujimatsuri/ 

    曼陀羅寺公園にて。

    ・江南ふじまつり(江南市観光協会)のHP 
      http://www.konan-kankou.jp/fujimatsuri/ 

この旅行記のタグ

69いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP