佐賀旅行記(ブログ) 一覧に戻る
本当は鹿児島・宮崎をゆっくり回るつもりで佐賀の観光予定は無かったので武雄温泉周辺にするか、嬉野温泉周辺にするか悩んだけれど、ホテルがとれた佐賀市の近くにある吉野ヶ里歴史公園に行くことに。<br /><br />あまり期待せずに行ったのだけれど、子供が意外と食いついていたのと、子供が遊べる遊具がとてもおもしろいのが揃ってたのでもっと時間を取ってあげれば良かったと後悔するくらいでした。<br /><br />佐賀県って大阪の人からすると、どこにあるかも不明&有田焼とか焼物しか無さそうなイメージやと思うけど、武雄温泉、嬉野温泉、唐津、祐徳稲荷、呼子、もちろん焼き物の町も見所がたくさんあるすごく良い県だと知って欲しいな。。。<br />自分の田舎やから良く見えすぎてるだけかもやけど。<br /><br /><br />・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<br />・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・<br />恒例の佐賀のおばあちゃんの家に行くついでの年末九州旅行。<br />旦那さんは相変わらず福岡からの釜山行きを拒むので、今年は鹿児島からフェリーで屋久島に行こうかな〜と思ったけれど雨が多そうなので却下。行ったことの無い宮崎・鹿児島をゆっくり回ることに。<br />ところが、旦那さんが風邪をひいてしまった為、鹿児島2泊をキャンセルして熊本、佐賀に1泊ずつすることに。<br />28日の雨は予報で知っていたので元々ホテルでゆっくりするつもりやったけど、ちょうど旦那の風邪の養生ができて良かった。。。<br /><br />■■旅行の日程■■<br /><br />◆12月25日(火)<br />22:45 大阪の自宅を車で出発<br /><br />◆12月26日(水)・・・鹿児島/晴れ<br />10:00 霧島アートの森到着<br />12:00 霧島アートの森出発<br />13:45 桜島の国民宿舎レインボーでランチ<br />15:00 溶岩なぎさ公園で足湯&溶岩なぎさ遊歩道散策<br />15:30 桜島自然恐竜公園<br />16:45 赤水展望広場「叫びの肖像」<br />19:45 シーガイアのシェラトングランデオーシャンリゾートに到着。 <br /><br />◆12月27日(木)・・・宮崎/晴れ後曇<br />7:30 起床<br />8:15 ホテル内の温泉「松泉宮月読」にて朝温泉。<br />9:30 ホテル出発<br />10:45 鵜戸神宮到着<br />11:25 鵜戸神宮出発 <br />     鵜戸の千畳敷奇岩見る<br />11:30 サンメッセ日南到着<br />12:30 サンメッセ日南出発<br />13:00 ランチ(青島パームビーチホテル内中国料理龍王にて)<br />14:00 青島パームビーチホテルから徒歩で青島神社へ。<br />17:00 夜ごはん<br />18:00 フローランテ宮崎のイルミネーション<br />この日も前日に続きシーガイアシェラトングランデオーシャンリゾート泊。<br /><br />◆12月28日(金)・・・熊本/むっちゃ雨<br />8:40 起床<br />9:00 ホテル内の温泉「松泉宮月読」にて朝温泉。<br />11:00 シーガイア出発<br />13:30 九州自動車道宮原SAにて昼ごはん<br />15:15 ホテル日航熊本到着<br />16:00 熊本城<br />18:00 夜ごはん<br />19:00 ホテル到着<br /><br />◆12月29日(土)・・・佐賀/福岡・・・薄い曇り<br />9:30 ホテル出発<br />11:15 マクドでランチ<br />11:45 吉野ヶ里歴史公園到着<br />14:15 吉野ヶ里歴史公園出発<br />15:00 柳川に到着<br />15:10 川下り開始<br />16:20 川下り終了<br />16:30 お迎えシャトルバスに乗って乗船した所まで戻る<br />17:45 佐賀市内の焼肉韓国料理「順興園」で夜ごはん<br />18:20 夜ごはんを終えて出発<br />18:40 ホテルニューオータニ佐賀に宿泊<br /><br />◆12月30日(日)・・・佐賀/雨<br />8:15 起床<br />8:30 与賀神社<br />10:45 ホテル出発<br />12:10 佐賀のおばあちゃんの家に着く<br />20:30 おばあちゃんの家を車で出発<br /><br />◆12月31日(月)・・・大阪/晴れ<br />3:45 大阪の自宅に到着<br />   

九州旅行4日目5日目・佐賀編(吉野ヶ里歴史公園・与賀神社)/4泊5日+車中2泊/2012年12月

12いいね!

2012/12/25 - 2012/12/31

1703位(同エリア3920件中)

0

99

patanon

patanonさん

本当は鹿児島・宮崎をゆっくり回るつもりで佐賀の観光予定は無かったので武雄温泉周辺にするか、嬉野温泉周辺にするか悩んだけれど、ホテルがとれた佐賀市の近くにある吉野ヶ里歴史公園に行くことに。

あまり期待せずに行ったのだけれど、子供が意外と食いついていたのと、子供が遊べる遊具がとてもおもしろいのが揃ってたのでもっと時間を取ってあげれば良かったと後悔するくらいでした。

佐賀県って大阪の人からすると、どこにあるかも不明&有田焼とか焼物しか無さそうなイメージやと思うけど、武雄温泉、嬉野温泉、唐津、祐徳稲荷、呼子、もちろん焼き物の町も見所がたくさんあるすごく良い県だと知って欲しいな。。。
自分の田舎やから良く見えすぎてるだけかもやけど。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
恒例の佐賀のおばあちゃんの家に行くついでの年末九州旅行。
旦那さんは相変わらず福岡からの釜山行きを拒むので、今年は鹿児島からフェリーで屋久島に行こうかな〜と思ったけれど雨が多そうなので却下。行ったことの無い宮崎・鹿児島をゆっくり回ることに。
ところが、旦那さんが風邪をひいてしまった為、鹿児島2泊をキャンセルして熊本、佐賀に1泊ずつすることに。
28日の雨は予報で知っていたので元々ホテルでゆっくりするつもりやったけど、ちょうど旦那の風邪の養生ができて良かった。。。

■■旅行の日程■■

◆12月25日(火)
22:45 大阪の自宅を車で出発

◆12月26日(水)・・・鹿児島/晴れ
10:00 霧島アートの森到着
12:00 霧島アートの森出発
13:45 桜島の国民宿舎レインボーでランチ
15:00 溶岩なぎさ公園で足湯&溶岩なぎさ遊歩道散策
15:30 桜島自然恐竜公園
16:45 赤水展望広場「叫びの肖像」
19:45 シーガイアのシェラトングランデオーシャンリゾートに到着。 

◆12月27日(木)・・・宮崎/晴れ後曇
7:30 起床
8:15 ホテル内の温泉「松泉宮月読」にて朝温泉。
9:30 ホテル出発
10:45 鵜戸神宮到着
11:25 鵜戸神宮出発 
     鵜戸の千畳敷奇岩見る
11:30 サンメッセ日南到着
12:30 サンメッセ日南出発
13:00 ランチ(青島パームビーチホテル内中国料理龍王にて)
14:00 青島パームビーチホテルから徒歩で青島神社へ。
17:00 夜ごはん
18:00 フローランテ宮崎のイルミネーション
この日も前日に続きシーガイアシェラトングランデオーシャンリゾート泊。

◆12月28日(金)・・・熊本/むっちゃ雨
8:40 起床
9:00 ホテル内の温泉「松泉宮月読」にて朝温泉。
11:00 シーガイア出発
13:30 九州自動車道宮原SAにて昼ごはん
15:15 ホテル日航熊本到着
16:00 熊本城
18:00 夜ごはん
19:00 ホテル到着

◆12月29日(土)・・・佐賀/福岡・・・薄い曇り
9:30 ホテル出発
11:15 マクドでランチ
11:45 吉野ヶ里歴史公園到着
14:15 吉野ヶ里歴史公園出発
15:00 柳川に到着
15:10 川下り開始
16:20 川下り終了
16:30 お迎えシャトルバスに乗って乗船した所まで戻る
17:45 佐賀市内の焼肉韓国料理「順興園」で夜ごはん
18:20 夜ごはんを終えて出発
18:40 ホテルニューオータニ佐賀に宿泊

◆12月30日(日)・・・佐賀/雨
8:15 起床
8:30 与賀神社
10:45 ホテル出発
12:10 佐賀のおばあちゃんの家に着く
20:30 おばあちゃんの家を車で出発

◆12月31日(月)・・・大阪/晴れ
3:45 大阪の自宅に到着
   

同行者
家族旅行
交通手段
自家用車

PR

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]<br /><br />吉野ヶ里歴史公園のキャラクター「ひみか」ちゃん。

    [吉野ヶ里歴史公園]

    吉野ヶ里歴史公園のキャラクター「ひみか」ちゃん。

  • [吉野ヶ里歴史公園]<br /><br />後ろにてんとう虫がとまってるww

    [吉野ヶ里歴史公園]

    後ろにてんとう虫がとまってるww

  • [吉野ヶ里歴史公園]<br /><br />お〜!なんか意外にテンションあがるんですけど〜!!<br /><br />門の上に木で作った鳥が2羽乗ってる。<br />

    [吉野ヶ里歴史公園]

    お〜!なんか意外にテンションあがるんですけど〜!!

    門の上に木で作った鳥が2羽乗ってる。

  • [吉野ヶ里歴史公園]<br /><br />行ったのが半年前なので細かい事はほとんど忘れてる。。<br />思い出したらまた記入するとして、とりあえず写真だけ載せときます。

    [吉野ヶ里歴史公園]

    行ったのが半年前なので細かい事はほとんど忘れてる。。
    思い出したらまた記入するとして、とりあえず写真だけ載せときます。

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]<br /><br />子供が遊べる公園。吉野ヶ里遺跡仕様。

    [吉野ヶ里歴史公園]

    子供が遊べる公園。吉野ヶ里遺跡仕様。

  • [吉野ヶ里歴史公園]<br /><br />結構おもしろそうな遊具がたくさん。<br /><br />吉野ヶ里歴史公園だけで充分一日遊べる!!<br />吉野ヶ里ってもっと退屈な所かと思ってたけど、意外に大人も子供も楽しめます!!

    [吉野ヶ里歴史公園]

    結構おもしろそうな遊具がたくさん。

    吉野ヶ里歴史公園だけで充分一日遊べる!!
    吉野ヶ里ってもっと退屈な所かと思ってたけど、意外に大人も子供も楽しめます!!

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]

    [吉野ヶ里歴史公園]

  • [吉野ヶ里歴史公園]<br /><br />すっかり遊び疲れて、駐車場に戻るのが億劫になってたところに園内バスが通りかかる。<br />バス停じゃないけど乗せてくれた。

    [吉野ヶ里歴史公園]

    すっかり遊び疲れて、駐車場に戻るのが億劫になってたところに園内バスが通りかかる。
    バス停じゃないけど乗せてくれた。

  • [吉野ヶ里歴史公園]<br /><br />本当に本当に助かりました。<br /><br />(や〜、本当に広くて歩くの大変。)

    [吉野ヶ里歴史公園]

    本当に本当に助かりました。

    (や〜、本当に広くて歩くの大変。)

  • [焼肉 韓国料理 順興園]<br /><br />ホテルを探してる途中でみつけたこちらの焼肉屋さんで夕食にすることに。<br /><br />何気に入ったお店だったけど、値段も良心的だし、サービス精神も旺盛ですごく良い店だった。<br />特に子連れに超オススメ☆☆

    [焼肉 韓国料理 順興園]

    ホテルを探してる途中でみつけたこちらの焼肉屋さんで夕食にすることに。

    何気に入ったお店だったけど、値段も良心的だし、サービス精神も旺盛ですごく良い店だった。
    特に子連れに超オススメ☆☆

  • [焼肉 韓国料理 順興園]

    [焼肉 韓国料理 順興園]

  • [焼肉 韓国料理 順興園]

    [焼肉 韓国料理 順興園]

  • [焼肉 韓国料理 順興園]

    [焼肉 韓国料理 順興園]

  • [焼肉 韓国料理 順興園]

    [焼肉 韓国料理 順興園]

  • [焼肉 韓国料理 順興園]

    [焼肉 韓国料理 順興園]

  • [焼肉 韓国料理 順興園]<br /><br />肉が食べれない私は、焼肉ではいつもピビンバ。<br />ちなみにひき肉はOK。

    [焼肉 韓国料理 順興園]

    肉が食べれない私は、焼肉ではいつもピビンバ。
    ちなみにひき肉はOK。

  • [焼肉 韓国料理 順興園]<br /><br />これは確かおまけでつけてくれた気がする。

    [焼肉 韓国料理 順興園]

    これは確かおまけでつけてくれた気がする。

  • [焼肉 韓国料理 順興園]<br /><br />帰りには子供にお菓子のパックをくれた。

    [焼肉 韓国料理 順興園]

    帰りには子供にお菓子のパックをくれた。

  • [焼肉 韓国料理 順興園]

    [焼肉 韓国料理 順興園]

  • 朝から雨模様〜。。。

    朝から雨模様〜。。。

  • ホテルに家族を残し、一人で散策に出かけます。

    ホテルに家族を残し、一人で散策に出かけます。

  • 佐賀市のマンホール。<br /><br />ムツゴロウ。

    佐賀市のマンホール。

    ムツゴロウ。

  • このマンホールの「ぱわわ」って一体何??<br />九州電力の何か??

    このマンホールの「ぱわわ」って一体何??
    九州電力の何か??

  • [与賀神社]<br /><br />ホテルから一番近いこちらの神社へお参りしに来ました。

    [与賀神社]

    ホテルから一番近いこちらの神社へお参りしに来ました。

  • [与賀神社]<br /><br />こじんまりしてるけど、太鼓橋があったり、重要文化財の楼門があったり、古木があったりなかなか見応えがあります。

    [与賀神社]

    こじんまりしてるけど、太鼓橋があったり、重要文化財の楼門があったり、古木があったりなかなか見応えがあります。

  • [与賀神社]<br /><br />室町時代から建ってる楼門??

    [与賀神社]

    室町時代から建ってる楼門??

  • [与賀神社]<br /><br />楼門。

    [与賀神社]

    楼門。

  • [与賀神社]

    [与賀神社]

  • [与賀神社]<br /><br />この神社の前にある、やたら年季の入ったお宅。<br />散策してたら、こういう味のあるお宅を結構みかけました。<br />佐賀市なんにも無いと思ってたけど、何気に町歩きが楽しそうな町やないの!!<br /><br />景観賞みたいなプレートが打ち込まれたお宅もあって「確かに!!」の貫禄だったけど、いかにも個人宅だったので写真は撮らず。。

    [与賀神社]

    この神社の前にある、やたら年季の入ったお宅。
    散策してたら、こういう味のあるお宅を結構みかけました。
    佐賀市なんにも無いと思ってたけど、何気に町歩きが楽しそうな町やないの!!

    景観賞みたいなプレートが打ち込まれたお宅もあって「確かに!!」の貫禄だったけど、いかにも個人宅だったので写真は撮らず。。

  • [与賀神社]

    [与賀神社]

  • [与賀神社]<br /><br />檻に入ってる。。。<br /><br />とっていく不届き者がいるのかしら???<br />

    [与賀神社]

    檻に入ってる。。。

    とっていく不届き者がいるのかしら???

  • [与賀神社]<br /><br />馬の対になってる亀には檻は無し。。。

    [与賀神社]

    馬の対になってる亀には檻は無し。。。

  • [与賀神社]<br /><br />境内にある古木。

    [与賀神社]

    境内にある古木。

  • [与賀神社]<br /><br />中は大きな空洞になってる。

    [与賀神社]

    中は大きな空洞になってる。

  • [与賀神社]<br /><br />穴を覗くと、何かの芽が出てすくすく育ってる様子。

    [与賀神社]

    穴を覗くと、何かの芽が出てすくすく育ってる様子。

  • 佐賀市ガスのマンホール。<br /><br />可愛い☆

    佐賀市ガスのマンホール。

    可愛い☆

  • [ホテルニューオータニ佐賀]<br /><br />こじんまりしてるけど、わざわざ子供用のアメニティを持って来てくれたり、つかず離れず親切な感じ。

    [ホテルニューオータニ佐賀]

    こじんまりしてるけど、わざわざ子供用のアメニティを持って来てくれたり、つかず離れず親切な感じ。

  • [ホテルニューオータニ佐賀]

    [ホテルニューオータニ佐賀]

  • [ホテルニューオータニ佐賀]

    [ホテルニューオータニ佐賀]

  • [ホテルニューオータニ佐賀]

    [ホテルニューオータニ佐賀]

  • [ホテルニューオータニ佐賀]<br /><br />下の水鳥達をぼ〜っと眺めてると結構楽しい。

    [ホテルニューオータニ佐賀]

    下の水鳥達をぼ〜っと眺めてると結構楽しい。

  • [ホテルニューオータニ佐賀]

    [ホテルニューオータニ佐賀]

  • [ホテルニューオータニ佐賀]

    [ホテルニューオータニ佐賀]

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP