三重旅行記(ブログ) 一覧に戻る
水族館の有名な鳥羽と伊勢神宮の伊勢へ。正月休みの延長気分で三重の名所を巡りました。<br />子供の気分に戻った水族館、スケールの大きさに圧倒された伊勢神宮、寄り道した松坂で松坂牛を満喫。<br />最後はお金がなくて帰れない?って事件もありましたが、何かにつけてたのしい2日間でした。

新春の鳥羽・伊勢

6いいね!

2004/01/10 - 2004/01/11

7417位(同エリア11716件中)

0

14

puchipuchi1994

puchipuchi1994さん

水族館の有名な鳥羽と伊勢神宮の伊勢へ。正月休みの延長気分で三重の名所を巡りました。
子供の気分に戻った水族館、スケールの大きさに圧倒された伊勢神宮、寄り道した松坂で松坂牛を満喫。
最後はお金がなくて帰れない?って事件もありましたが、何かにつけてたのしい2日間でした。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 鳥羽に到着。まずはランチ。<br />いわしのお店で鰯料理。

    鳥羽に到着。まずはランチ。
    いわしのお店で鰯料理。

  • 海には竜宮城!?伊勢湾は真珠の養殖も盛んです。<br />

    海には竜宮城!?伊勢湾は真珠の養殖も盛んです。

  • 郵便ポストの上にはラッコが!<br />鳥羽らしい?

    郵便ポストの上にはラッコが!
    鳥羽らしい?

  • 鳥羽水族館ではラッコがお出向かえ。

    鳥羽水族館ではラッコがお出向かえ。

  • 大きな魚が!

    大きな魚が!

  • 泳ぐ姿がかわいいですね。

    泳ぐ姿がかわいいですね。

  • ホテルでゆったり。

    ホテルでゆったり。

  • 次の日の朝はホテルの周りを散策。

    次の日の朝はホテルの周りを散策。

  • 伊勢神宮へ。本当に立派な大きな鳥居です。

    伊勢神宮へ。本当に立派な大きな鳥居です。

  • 五十鈴川。透き通るような清流ですね。

    五十鈴川。透き通るような清流ですね。

  • 伊勢神宮・内宮

    伊勢神宮・内宮

  • お昼のランチはおかげ横丁で伊勢うどん。

    お昼のランチはおかげ横丁で伊勢うどん。

  • 伊勢神宮・内宮前のおはらい町・おかげ横丁。<br />郵便ポストがレトロ調。

    伊勢神宮・内宮前のおはらい町・おかげ横丁。
    郵便ポストがレトロ調。

  • 寄り道して松坂へ。松坂牛を堪能しましたが、この店カードが使えない!<br />ここでの支払いは何とかなりましたが、帰る交通費がない!<br /><br />帰れないのって思っていたら、駅員さんからいい情報が・・・。<br /><br />なんとか携帯から近鉄のチケットをカードで購入。なんとか帰れる!

    寄り道して松坂へ。松坂牛を堪能しましたが、この店カードが使えない!
    ここでの支払いは何とかなりましたが、帰る交通費がない!

    帰れないのって思っていたら、駅員さんからいい情報が・・・。

    なんとか携帯から近鉄のチケットをカードで購入。なんとか帰れる!

この旅行記のタグ

関連タグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP