塩江・三木旅行記(ブログ) 一覧に戻る
先日行った女体山・矢筈山自体を、今度は他の山から近くでマジマジト見てみたくて、すぐ西側に位置する“高仙山”(こうせんざん)に行ってきました。高仙山は標高627.1mで頂上に三角点はなく、その替わりに高仙神社、アスレチック公園、キャンプ場がありました。なかでも最も驚いたのは『さんさい茶屋』があった事。そして一番心ふるわせたのは展望台から見る讃岐平野と瀬戸内海のパノラマ的展望でした。<br />あいにく台風の影響で午後からは雨との事で、どんよりとして今にも雨が落ちて来そうな天気だったため視界が悪かったのですが、でもそれなりにパット見た時に『すご〜〜い!!』って大声をはっしましたョ!<br />残念ながら矢筈山・女体山は雲の中で見えなかったのですが、それよりも素晴らしい場所を訪れられた事が嬉しくて、絶対天気の良い日、春の桜・秋の紅葉の美しいシーズンに再度訪れたい気持ちでちょうど12時過ぎに降ってきた雨と共に高仙山を後にしました。<br /><br />※急いで下山したため、すぐ近くの県の天然記念物に指定されている“二本杉”そしてその杉に守られている・・・いえお守りしている“熊野神社”へは次回あらためて訪れる事にしました。<br /> <br />※左の写真は、私が山の中での最も好きな場所です。高仙山には『その場所』がありました!とても神秘的です。<br /><br />※※いろいろと長々と書いて来ましたが、高仙山は何よりも登山口をみつける事が一番大変だったことのように思います!!<br /><br /><br /><br /><br />

さぬきの里山“高仙山”へ

3いいね!

2011/09/20 - 2011/09/20

29位(同エリア49件中)

0

44

あい

あいさん

先日行った女体山・矢筈山自体を、今度は他の山から近くでマジマジト見てみたくて、すぐ西側に位置する“高仙山”(こうせんざん)に行ってきました。高仙山は標高627.1mで頂上に三角点はなく、その替わりに高仙神社、アスレチック公園、キャンプ場がありました。なかでも最も驚いたのは『さんさい茶屋』があった事。そして一番心ふるわせたのは展望台から見る讃岐平野と瀬戸内海のパノラマ的展望でした。
あいにく台風の影響で午後からは雨との事で、どんよりとして今にも雨が落ちて来そうな天気だったため視界が悪かったのですが、でもそれなりにパット見た時に『すご〜〜い!!』って大声をはっしましたョ!
残念ながら矢筈山・女体山は雲の中で見えなかったのですが、それよりも素晴らしい場所を訪れられた事が嬉しくて、絶対天気の良い日、春の桜・秋の紅葉の美しいシーズンに再度訪れたい気持ちでちょうど12時過ぎに降ってきた雨と共に高仙山を後にしました。

※急いで下山したため、すぐ近くの県の天然記念物に指定されている“二本杉”そしてその杉に守られている・・・いえお守りしている“熊野神社”へは次回あらためて訪れる事にしました。
 
※左の写真は、私が山の中での最も好きな場所です。高仙山には『その場所』がありました!とても神秘的です。

※※いろいろと長々と書いて来ましたが、高仙山は何よりも登山口をみつける事が一番大変だったことのように思います!!




PR

  • 道の駅 ながお から真っすぐ多和駐在所の前を南に進み県道148号線に入り、しばらく行くと(5〜6分)広野という地名に辿り着きます。もう、ここはさぬき市〜三木町になります。<br />車を停めた場所から見る“高仙山”です。何かのんびりとした山村風景です。

    道の駅 ながお から真っすぐ多和駐在所の前を南に進み県道148号線に入り、しばらく行くと(5〜6分)広野という地名に辿り着きます。もう、ここはさぬき市〜三木町になります。
    車を停めた場所から見る“高仙山”です。何かのんびりとした山村風景です。

  • 広野登山口案内。<br />ここは道幅が広いので路上駐車にして、登山口まで歩くことにしました。

    広野登山口案内。
    ここは道幅が広いので路上駐車にして、登山口まで歩くことにしました。

  • 車道から田んぼ道(車道)を歩き、この案内板がある所まできました。ここを右に曲がって登山道を目指します。ちなみに右に曲がらず、まっすぐ車道を行くと頂上に着きます。

    車道から田んぼ道(車道)を歩き、この案内板がある所まできました。ここを右に曲がって登山道を目指します。ちなみに右に曲がらず、まっすぐ車道を行くと頂上に着きます。

  • 途中田んぼ道に咲いていた ツルボ(サンダイガサ)。やさしいピンクの色が好きです。

    途中田んぼ道に咲いていた ツルボ(サンダイガサ)。やさしいピンクの色が好きです。

  • 何かな?・・・???<br />

    何かな?・・・???

  • そして、右に曲がって山道を歩くと家が2,3軒あり、確かガイドbookに石塔の横から登るとあったけど・・・・はたして家の横の石塔・・・???<br />それらしき物が見つからない。

    そして、右に曲がって山道を歩くと家が2,3軒あり、確かガイドbookに石塔の横から登るとあったけど・・・・はたして家の横の石塔・・・???
    それらしき物が見つからない。

  • ここまで登って来て・・・迷う。

    ここまで登って来て・・・迷う。

  • うろうろと来た道を戻ったりぐるぐると同じ所を回ったりして・・・ヒョットして、アノ鉄の柵のところでは?と、何か張り紙があるので鉄の柵に近寄ってみました。

    うろうろと来た道を戻ったりぐるぐると同じ所を回ったりして・・・ヒョットして、アノ鉄の柵のところでは?と、何か張り紙があるので鉄の柵に近寄ってみました。

  • 張り紙には『開けたら閉めて下さい』と、書かれていました。ここには入らないで下さいとの注意書かな?って思っていたので、納得!!ここを開けて入って行くんだと分かりました。。。。ヤット、ヤット登山口を見つけましたョ!

    張り紙には『開けたら閉めて下さい』と、書かれていました。ここには入らないで下さいとの注意書かな?って思っていたので、納得!!ここを開けて入って行くんだと分かりました。。。。ヤット、ヤット登山口を見つけましたョ!

  • 柵を開けて入って行くと家の切れたとこら辺に、何やら石の灯篭らしきものが見えています。オォ!!やっと石塔を見つけました(^o^)/

    柵を開けて入って行くと家の切れたとこら辺に、何やら石の灯篭らしきものが見えています。オォ!!やっと石塔を見つけました(^o^)/

  • 石塔は、草も茂りツタも絡まったりしているので分かりにくかったですねェ^_^;

    石塔は、草も茂りツタも絡まったりしているので分かりにくかったですねェ^_^;

  • 石塔の横に オォ〜案内板あり!! もう大丈夫です。

    石塔の横に オォ〜案内板あり!! もう大丈夫です。

  • 10時10分 登山開始です。数日前からの大雨や台風のせいか、かなり山道は荒れていました。

    10時10分 登山開始です。数日前からの大雨や台風のせいか、かなり山道は荒れていました。

  • 少し急な坂道もこんなに灌木が散乱していて、ズルズルと滑りそうでした。

    少し急な坂道もこんなに灌木が散乱していて、ズルズルと滑りそうでした。

  • 1/3ぐらい登ると水の音が聞こえてきました。水音の方を見ると大きな岩があり、だんだんと山の姿が見えて来ます。

    1/3ぐらい登ると水の音が聞こえてきました。水音の方を見ると大きな岩があり、だんだんと山の姿が見えて来ます。

  • シロオニタケかな? 黒い腐葉土のふかふかの上に、しかも道の真ん中に可愛い雪だるまのように、2段重ねでしっかりと生きていました。アァ〜かわいい(*^^)

    シロオニタケかな? 黒い腐葉土のふかふかの上に、しかも道の真ん中に可愛い雪だるまのように、2段重ねでしっかりと生きていました。アァ〜かわいい(*^^)

  • 上に上がるにつれ、だんだんと山道は急坂になり岩場が多くなってきました。

    上に上がるにつれ、だんだんと山道は急坂になり岩場が多くなってきました。

  • お〜コレは・・・! うまく石と石の上に倒れています。這うようにして木の下をくぐって通過。

    お〜コレは・・・! うまく石と石の上に倒れています。這うようにして木の下をくぐって通過。

  • 上り坂を終えて、木々に囲まれた薄暗〜い平地にでました。おぉ〜!薄暗い中にひっそりと咲く≪ホトトギス≫を見つけました。 素晴らしい!!

    上り坂を終えて、木々に囲まれた薄暗〜い平地にでました。おぉ〜!薄暗い中にひっそりと咲く≪ホトトギス≫を見つけました。 素晴らしい!!

  • ほとんど登り切った所です。思いもよらず、そこには小さな池がありました。辺りは静かで薄暗く、何か薄気味悪い気がしました。

    ほとんど登り切った所です。思いもよらず、そこには小さな池がありました。辺りは静かで薄暗く、何か薄気味悪い気がしました。

  • 池を横切ると上部が明るく開けて山水が流れて来ています。

    池を横切ると上部が明るく開けて山水が流れて来ています。

  • どうもココから湧いてきているようです。川の源流ではないような気がします。

    どうもココから湧いてきているようです。川の源流ではないような気がします。

  • 流れ伝いに登って行くと、もの凄く高い杉林に出ました。杉の足元には低木類や下草があり、なんかイイ感じです。

    流れ伝いに登って行くと、もの凄く高い杉林に出ました。杉の足元には低木類や下草があり、なんかイイ感じです。

  • ホントに杉は高くおごそかな雰囲気です。密植された杉林では無い美しさを感じます。

    ホントに杉は高くおごそかな雰囲気です。密植された杉林では無い美しさを感じます。

  • 杉林を抜けて上がりきったところに出ました。10時40分・・・約30分かかりました。

    杉林を抜けて上がりきったところに出ました。10時40分・・・約30分かかりました。

  • 上がり切った右側(北側)に参道が見えます。

    上がり切った右側(北側)に参道が見えます。

  • 鳥居の柱に刻まれた文字に左は『雨』右は『妊』の意味から、雨乞いと安産かな?

    鳥居の柱に刻まれた文字に左は『雨』右は『妊』の意味から、雨乞いと安産かな?

  • 頂上 高仙神社に着きました。

    頂上 高仙神社に着きました。

  • お社から参門を見たところです。太い杉の木と立派な狛犬が印象的でした。

    お社から参門を見たところです。太い杉の木と立派な狛犬が印象的でした。

  • お社休憩所から北側の景色がうっすらとしかみえません。木がおおい茂っているのと昼からは雨が降るせいでしょうか。

    お社休憩所から北側の景色がうっすらとしかみえません。木がおおい茂っているのと昼からは雨が降るせいでしょうか。

  • 高仙神社を後にして南へ下り、北西方向に『展望台』の看板が見えたので行ってみました。5分程で着きます。

    高仙神社を後にして南へ下り、北西方向に『展望台』の看板が見えたので行ってみました。5分程で着きます。

  • 期待せずに歩いて行った先には周囲をさえぎる物は一切なく、晴れていたらどんなにか素晴らしい景色かと思うばかり(~o~)でも、素晴らしい!!展望です。二子山や嶽山、上佐山が目の前に見えます。

    期待せずに歩いて行った先には周囲をさえぎる物は一切なく、晴れていたらどんなにか素晴らしい景色かと思うばかり(~o~)でも、素晴らしい!!展望です。二子山や嶽山、上佐山が目の前に見えます。

  • デジカメのパノラマで撮ってみたのでが、今にも雨が降りそうなので視界が悪いですねェ〜。右隅には展望台にある国旗掲揚のポールがあります。<br />そう言えば、白山も嶽山のてっぺんには国旗がはためいています。

    デジカメのパノラマで撮ってみたのでが、今にも雨が降りそうなので視界が悪いですねェ〜。右隅には展望台にある国旗掲揚のポールがあります。
    そう言えば、白山も嶽山のてっぺんには国旗がはためいています。

  • アキノノゲシが心地よく咲いています。

    アキノノゲシが心地よく咲いています。

  • 薬師草(ヤクシソウ)でしょうか。

    薬師草(ヤクシソウ)でしょうか。

  • 頂上にある高仙山ともう一つ有名な“二本杉”の案内板です。天気が良かったら後で二本杉にも行ってみたいのですが、どうも今日は無理みたいです。

    頂上にある高仙山ともう一つ有名な“二本杉”の案内板です。天気が良かったら後で二本杉にも行ってみたいのですが、どうも今日は無理みたいです。

  • ふうふう言いながら険しい山道を登って来たのに、何と^_^;車で来れる大きな道と、キャンプ場があるのには・・・なにか冷めるような気持ちになりました。ましてもや!食堂?

    ふうふう言いながら険しい山道を登って来たのに、何と^_^;車で来れる大きな道と、キャンプ場があるのには・・・なにか冷めるような気持ちになりました。ましてもや!食堂?

  • ザックに重いお握りを背負って来たのに・・・。うどん屋さんがあります。しかし、ためらわずにこのお店でお昼をべる事にしました!

    ザックに重いお握りを背負って来たのに・・・。うどん屋さんがあります。しかし、ためらわずにこのお店でお昼をべる事にしました!

  • お店の方に許可をもらって店内を撮らせてもらいました。<br />【さんさい茶屋】というお店で、山小屋風なイイ感じです。

    お店の方に許可をもらって店内を撮らせてもらいました。
    【さんさい茶屋】というお店で、山小屋風なイイ感じです。

  • 主人は“ざるそば”私は“かけうどん”を頼みました。ナスビノお漬物がサービスで付いていました。お蕎麦はヤマイモがたっぷりとすりこまれていてのど越しが良く、おうどんは・・・もっちり感がすごくあり、とてもおいしかったです。後お握りも頂きましたが、お米が美味しかったですョ(^_^)v<br />

    主人は“ざるそば”私は“かけうどん”を頼みました。ナスビノお漬物がサービスで付いていました。お蕎麦はヤマイモがたっぷりとすりこまれていてのど越しが良く、おうどんは・・・もっちり感がすごくあり、とてもおいしかったです。後お握りも頂きましたが、お米が美味しかったですョ(^_^)v

  • 山頂の案内板です。

    山頂の案内板です。

  • チカラシバ いいですね!私、こういうの好きです!!

    チカラシバ いいですね!私、こういうの好きです!!

  • ヤマツルアズキとワレモコウ

    ヤマツルアズキとワレモコウ

  • イブキボウフウって言うらしい。 <br /><br /><br />まずは、予報通り山頂で強く雨が降り出したので急いで来た道を下山して高仙山に別れを告げました。<br /><br />ありがとう!!高仙山。また二本杉を見に来ます。

    イブキボウフウって言うらしい。 


    まずは、予報通り山頂で強く雨が降り出したので急いで来た道を下山して高仙山に別れを告げました。

    ありがとう!!高仙山。また二本杉を見に来ます。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP