パリ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2020年の2月以来、新型コロナウィルスの大流行で旅行ができない日々が続いていましたが、感染予防のいわゆる水際対策も緩和されつつあり、そろそろ海外旅行の計画を始めている方も増えてきたと思います。<br />かく言う私も1年後の旅行のことを考え始めています。<br />航空便の正常化、海外ツアーの販売開始に備えてパリ旅行のシミュレーションをお奨めします。<br />個人旅行のために、詳細なリアルタイム情報サイトを多数リンクしましたので外出自粛の時間を使ってご利用いただければ幸いです。<br />ただしリンク先URLの見直し(アップデート)は少しずつ行いますので<br />それまでは各自で行ってください。<br />旅行中に検索して、ガイドブック代わりにできるようにしたいと思います。<br />     ★   ☆   ★   ☆   ★   ☆   ★   ☆<br /><br />ノートルダム大聖堂の雄姿 (2020.1.1写真替え)<br />写真掲載旅行記<br />フランスの旅2006⑤パリ その2(シテ、ルーブル、サン・ジェルマン界隈)France 2006,Paris 2<br />https://4travel.jp/travelogue/10502548<br /><br />2019年4月15日の火災で尖塔および屋根の大部分が焼失し現在は見ることができない姿です。<br />火災で屋根と尖塔が焼け落ちたノートルダム寺院はキリスト教徒のみならず世界中から悲痛な心情が伝えられている。<br />800年も前に完成した大聖堂は老朽化が進み、大改修が必要な状態になっていたことを考えると、今回の惨事は焼失した部分を抜本的に改修する絶好の機会が訪れたと捉えるのがよいのではないか。まさに「災い転じて福となす」だ。<br />マクロン大統領が「今まで以上に美しい大聖堂によみがえらせる」と表明したが正解と思う。ゴシック建築の宮大工にとっても技術を磨き伝承するのに役立つに違いない。尖塔の再建についてはコンペで設計を選ぶと伝えられているが、日本の建築家も是非参加してほしいと願う。<br />建材として使われていた何百トンもの鉛が火災で飛散し復旧工事が中断されているとの報道があります。(2019年7月)<br />工事を急ぐあまりの二次被害の発生は避けてほしいところです。<br /><br />    ★   ☆   ★   ☆   ★   ☆   ★   ☆<br /><br />日系及び欧州の航空会社のヨーロッパ便のサーチャージは以下の通りです。<br />2022年6-7月 37,400円<br />https://www.midpac.co.jp/oilsurcharge-2022jun-revised/<br />最近は短期間で変動する傾向があるので原油価格や政治情勢などに注意したほうがよいと思います。<br /><br /> ────────────────────────<br /> この旅行記は今までに何度も訪れ、旅行記を公開済の「パリの街歩き」を短時間に体験できるように編集したものです。いわゆる「パリの街歩きハイライト」です。<br />日本(成田)発直行便で3泊5日のパリ旅行です。<br />これから行く人のための旅行プランを想定した表現で記述・編集し、大好きな吉田美和の「未来予想図」を真似たタイトルの未来旅行記にしました。<br />写真は十数回の旅行がミックスされているので、季節、天候、色調など様々です。個人旅行用の私製パンフレットのようなもので、大手旅行会社や出版社には作れない実体験に基づいたキャプション付き写真が豊富なガイドブックです。<br /><br />製本されたガイドブックと異なり、最新の情報に更新される参考サイトを多数リンクしています。スマホなどのモバイル機器の普及を予測した対応ですが、想像以上の効果に驚いています。<br /><br />非売品ですが旅行会社・航空会社・出版社・twitter/facebookなどがお客・読者・知人・友人にPRしてくれると作者yamada423が喜びます(笑い)<br /><br />☆パリに関心がある人には、具体的な旅行計画を立てる前にバーチャル「パリの街歩き」としてお奨めします。<br /><br />姉妹編「未来旅行記 2.」http://4travel.jp/traveler/810766/album/10596907/を2011.9.3に、また2匹目のドジョウを狙ったロンドン編を2012.5.4に公開しましたが、おかげさまで好評です。<br />ロンドンの街歩き 未来旅行記③<br />http://4travel.jp/traveler/810766/album/10664951/<br /><br />個々の観光箇所の専門的で詳しい説明はミシュランガイドなどのガイドブックをご利用ください。<br /><br />   ────────────────────────<br /><br />基本計画<br />①フライトの1例 (2019.3.10)<br />エールフランス 成田発パリ往復直行便<br />往路 AF275 成田発10:55 パリCDG着15:40 <br />復路 AF276 パリCDG発13:15 成田着9:10<br /><br />エールフランス 羽田発パリ往復直行便<br />往路 AF279 羽田発13:45 パリCDG着18:35 <br />復路 AF272 パリCDG発16:05 羽田着12:05<br /><br />日本航空 羽田発パリ往復直行便<br />往路 JL45 羽田発10:55 パリCDG着15:40 <br />復路 JL46 パリCDG発19:00 羽田着14:55<br /><br />全日空 羽田発パリ往復直行便<br />往路 NH215 羽田発11:40 パリCDG着16:25 <br />復路 NH216 パリCDG発19:30 羽田着15:25<br /><br />シャルルドゴール空港CDGからパリ市内へはいくつかのルートがあります。<br />・RER(JRのような郊外高速列車)で北駅(2016年1月 10ユーロ)<br />http://jams-parisfrance.com/info/accesrer_paris-charles-de-gaulle-en/(RER日本語案内)<br />■RER電車利用のメリットとデメリット(このサイトの一部を転記)<br />メリット<br /> ・渋滞による影響がないため予定通りに確実に移動できる。<br />・メトロと直通しており、乗換えがスムーズ。同じ切符でメトロ利用もできる。<br />・駅構内の案内表示が分かりやすいので初めての利用でも使いやすい。<br /><br />デメリット<br /> ・ストライキの影響を受けやすくストライキ時には、ダイヤの乱れ・遅延がある。<br />・治安の良くないパリ郊外の地域を通過する。<br />  女性や一人乗車の場合は出来るだけ利用者の多い車両に乗車することをおすすめします。深夜早朝の利用者の少ない時間帯は利用を避けた方がベター。空港から北駅まで直通の急行をお勧めします。<br /><br />利用時の注意点<br />・車両にはトイレがありません。<br />・乗り越し切符を後から追加で買うことがきません。乗車前までに必ず目的地までのエリア料金の切符を購入する必要があります。車掌が切符の点検に席を廻ることがあります。切符を持っていない場合、目的地までに満たないエリア料金の切符しかない場合は罰金の対象となります。<br /><br />・LE BUS DIRECT(旧エールフランスバス(2019年 券売機料金)<br />No.2ルート CDG~ポルトマイヨー~凱旋門(片道18/往復31ユーロ)<br />No.4ルート CDG~リヨン駅~モンパルナス駅(18/31)<br />車内で運転手から買うと手数料が1ユーロかかり、現金販売限定です。<br />https://amazing-trip.xyz/t-blog/lebus-direct/(日本語案内)<br /><br />・ロワシーバスでオペラ(2022年 13.7ユーロ)<br />http://easycdg.com/roissybus-paris-cdg-de-gaulle-airport/<br />チケットは空港のロワシーバスの待合室の券売機でICクレジットカード(4桁暗証番号)で買えます。月曜から日曜までの週間定期券Navigo Decouverteも使えます。<br /><br />・タクシー<br /> http://jams-parisfrance.com/info/taxis-aeroport-paris/<br />CDG空港からパリ市内までの空港タクシーは固定料金制で、右岸(セーヌ川の北側)50ユーロ、左岸(南側)55ユーロとなりました。<br />初心者には絶対お奨めですが、正規乗り場以外の客引きはダメです。<br />普通車の定員は3名なので、4人以上はワゴン車を係員に依頼します。<br />ホテル名と住所をサインペンで書いたメモを事前に用意し、乗る際には「ボンジュー(こんにちは)、ボンスワ(こんばんは)」の一言を忘れずに!<br /><br />・ホテル送迎車(幼稚園バスと同じシステムの初心者向けで、相乗りの場合は順番が悪いと所要時間が読めないので帰国時は特に要注意!)<br />http://www.veltra.com/jp/europe/france/a/10281<br /><br />・バイクが好きな方にはバイクタクシーがあります。<br />http://www.city-bird.com/_MB/index.php?p=airfrance<br />Honda Goldwing 1800cc motorbikeParis / Roissy CDG : 80ユーロ~<br /><br />ホテルまで1番安くつくのはロワシーバスでオペラまで行くことですがホテルの最寄りのメトロ駅が遠いとその先が要検討です。<br /><br />②宿泊ホテルは限られた少ない時間で観光し、メトロ(地下鉄)利用やヴェルサイユ観光のツアーに参加するための利便性を考え、ルーブル美術館にも近いメトロのチュイルリー駅近くのホテルを選びました。駅からリヴォリ通りを東へ120m、2分です。Googleのストリートビューでもホテル名が見えます。<br />サン・ジェームス&オルバニー オテル(4★)<br />Saint James &amp; Albany Hotel<br />リッチな方にはコメディー・フランセーズ前のホテル・ドゥ・ルーブル(5★)を奨めます。<br />http://louvre.concorde-hotels.jp/jp/<br />ゴージャスなホテルがお好みなら<br />フォーシーズンズ・ジョルジュ・サンク<br />http://www.booking.com/hotel/fr/four-seasons-george-v-paris.ja.html<br />ラファエル<br />http://www.booking.com/hotel/fr/raphael.ja.html<br /><br />私のような旅慣れた人でB&amp;B感覚で利用するなら、お洒落で治安がよく、私が「パリの青山」と呼んでいるサンジェルマン地区のRue du Fourにある2★ホテルHotel de Saint Germainはお奨めです。<br /><br />私が最も利用経験があり信頼しているのはBooking.com  http://www.booking.com/<br />でホテルの位置が地図で表示され、他のホテルのアイコンが同画面に出るのでサーフィン感覚で探せて楽しいです。一発選曲ではなくて、一発宿選択です。<br /><br />③市内の移動手段 主に地下鉄(メトロ)を使います。<br />チケットは、1回券(1.9ユーロ)とカルネと呼ばれる10枚組の回数券(14.5ユーロ2018/1/1~)があります。<br />詳しくはこちらのサイトにあります。カルネはRER、バスにも使えますが、RERはメトロと違い、出るときも切符が必要なので捨てないこと。<br /><br />「パリの地下鉄(メトロ)でカルネ(無期限使用可)を購入する方法」<br />http://paris-travel.amary-amary.com/c_trafic/carnet.php<br />チケット料金(最新版)<br />http://www.ratp.fr/fr/ratp/c_21158/ticket-t/<br />窓口で買って、ついでに”Map pleaseマップ プリーズ”と言って路線図(メトロMetro、バスBus、深夜バスNoctilien、RER全て一枚に掲載)をもらうことを奨めます。<br />この路線図は縦・横37×65センチ(14枚折りの縦・横18.5×9.5センチ)でメトロとRER駅の索引も載っていて重宝します。<br />メトロの利用で注意が必要なのは行き先の方向で、間違うと上りと下りホームの連絡路がない駅もあるので戻るのが大変です。<br />必ず終点の駅名を確認してからホームヘ向かいます。<br /><br />パリの大きな駅のメトロのチケット窓口は時間帯によって数十人の列ができます。急ぐときは他の客にカルネ(10枚セット券14.1ユーロ)を1枚だけ2ユーロ(1回券は1.8)で譲ってもらうなどがお奨めです。又はタクシー利用。<br />★メトロの時刻検索サイト<br />http://www.ratp.fr/itineraires/en/ratp/recherche-avancee<br /><br />■バスの路線図<br />http://www.ratp.fr/informer/pdf/orienter/f_plan.php?loc=reseaux&amp;nompdf=bus_paris<br />路線図は2019.4.20に大幅改正されたので注意してください。<br /><br />市内の移動手段はメトロやバス、モンマルトルのケーブルカーとすればパリヴィジットという1日乗り放題のチケットが便利です。<br />http://paris-travel.amary-amary.com/c_trafic/parisvisite.php<br />ゾーン1~3 8.8ユーロ、ゾーン1~6 18.5ユーロ<br />購入場所:メトロの主要駅、RERの全駅、バスターミナルのチケットオフィス、美術館など。<br />※)購入時にはパスポートの提示が必要な場合あり。写真は必要なし。<br /><br />2015年頃 新しく導入されたカードで、ICチップ付き週間・月間定期券カードと写真付きの身分証明カードの2枚組みです。<br />2018.9購入 https://ssl.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/56/22/86/lrg_56228678.jpg?20181110211003<br /> <br />Passe Navigo Decouverte はsmarttip(ICチップ)付きで一週間(月曜~日曜)の料金はパス本体の5ユーロに加えて27.8ユーロ(2018.9)で、適用範囲は下記の通りです。<br />・Central Paris and all Zones 1-5<br />・includes Airport CDG (in Zone 5)ロアシーバスにも乗れます。<br />・Disneyland Paris<br />・Chateau de Versailles<br />・covers ORY Airport (Orly) using the Orlyval bus (not Orlyval train from Antony station)<br /><br />買い方How to buy Navigo Decouverte pass<br />購入方法は下記のサイトに詳しく書かれていますが写真(縦 3cm ×横 2.5cm )が必要ですが、大きな駅のキップ窓口付近に4画像が撮れる機械があり5ユーロです。予め用意して行けば安上がりです。<br />http://parisbytrain.com/paris-train-metro-week-pass-navigo-decouverte/<br />利用期間が、月曜~日曜の1週間と設定されており、短期間の定期の様なイメージです。<br />購入出来る期間は“有効期間開始の前週金曜日から当週木曜日まで”です。<br />ナヴィゴ デクーヴェルトの買い方・チャージの仕方(日本語)<br />http://www.hitoriparis.com/benri/navigo.html<br /><br />■一通り観光スポットを回って再度訪れたい場合や、事情があって歩くのが苦手な方には乗り降り自由で日本語音声有りの有名観光スポット巡回バスがありますのでご案内します。またパリ市内の観光スポットを初めて回るのにも便利です。<br />・オープンツアーopentour<br />http://www.paris.opentour.com/en/ <br />・赤いバスのカー・ルージュCar Rouge<br />http://eng.bigbustours.com/paris/home.html<br /><br />■タクシー料金見積サイト<br />Taxi fare calculator in Paris パリのタクシー料金計算機<br />http://www.worldtaximeter.com/paris/<br />乗降場所(メトロ駅名など)と利用時刻を入力して「Let&#39;s go!」すると総額の他に、初乗り料金、距離料金、信号待ち料金などが個別に表示されます。<br />パリのタクシーhttp://jams-parisfrance.com/info/taxis-parisiens/<br /><br />■メトロの駅の様子はここで分ります。<br />パリのメトロの駅の案内サイト(路線、駅構内写真など)<br />http://www.metro2003.com/station/ligne-12/1208.shtml<br />とても詳しいサイトで、駅を選んで(探して)「この駅のページを見る」を開くと写真が見られます。<br /><br />■メトロや混雑する場所ではスリに注意しましょう。クチコミ「スリの被害に遭わないための予防策」(必見ですが、実行しないと効果はありません)<br />http://4travel.jp/overseas/area/europe/france-ile_de_france/paris/tips/10176840/<br />被害に遭ったら届けるために用意しましょう。<br />http://www.fr.emb-japan.go.jp/jp/anzen/pdf/tonaniraisho.pdf<br /><br />■クレジットカードについて<br />旅行中の費用の大半の支払いに必要なクレジットカードは複数枚の携帯を推奨します。磁気式、ICチップ式ともに磁気帯やICの破損で使用不可能になる場合があり、また盗難や紛失の恐れもあります。最近の傾向としてICチップ入りで使用時に暗証番号PIN入力が必要なタイプが利便性・安全性が高く、IC式でしか使えない券売機もあります。<br />もっとも普段使わず、暗証番号を忘れてしまっては困りますが。<br />現地の日本人ガイドの話では暗証番号を知らない人が少なからずいて、カードは樹脂板でしかなく、対応は不可能だそうです。<br />カードのブランドはVISA,MASTERが2強ブランドで、大都市などにJCBが使えるところもあります。パリのJCBプラザ利用が想定されるならJCBカードが必要です。<br /><br />■現金の金額<br />よくある質問ですが滞在1日あたり50ユーロをお奨めします。内容はホテル、都市間の鉄道、夕食、高額なお土産などはクレジットカード払いとします。現金は昼食、カフェ、市内の交通(バス・電車・タクシーなど)、絵葉書、新聞・雑誌、切手、チップなどです。1日50ユーロの予算管理をきっちり行い、クレジットカードとの調整をして帰国時に現金を使い切ります。<br />例えば現地に6日間滞在ならば50×6日で300ユーロです。20ユーロ以下の少額の札(5・10・20)が使いやすく、チップ用の2ユーロ硬貨も常備すると便利です。ユーロの購入は日本国内が有利な場合が多いので外貨を扱う市中銀行、外貨ショップ、空港の銀行(両替所)などで買いましょう。<br />現地ATMで現金引き出し(キャッシング)は手数料は安いがカード破損・紛失時に対処できないので最小限(1日20~30ユーロ)の現金準備は必要です。<br />★本日の外貨両替レートの一例<br />http://www.tokyo-card.co.jp/wcs/rate.html<br /><br />■日の出・日没の時刻はこのサイトで分かります。<br />http://4travel.jp/overseas/area/europe/france/mont_st_michael/tips/10177076/<br /><br />■夜景の撮影を考えている場合は「ストロボ禁止」モードを奨めます。<br />ISO感度を1600以上に設定します。コンパクトカメラでの設定方法を慣れておきましょう。<br />撮影の参考に:パリの街歩き 夜景・撮影特集<br />http://4travel.jp/travelogue/10922224<br /><br />■パリの天気予報(現在・週末・長期予報・月間予報)<br />http://www.accuweather.com/ja/fr/paris/623/august-weather/623<br /><br />■現地で印刷したい時<br /> 交通機関のチケットや観劇・コンサートなどのeチケットを旅先で印刷が必要な場合は、それらのデータのPDFアドレスをホテル宛のメールに添付して送れば印刷してもらえることがあるそうです。<br />必要なときはフロントに依頼しましょう。<br /><br />■街歩きとは直接は関係ありませんが病気の予防と緊急対応について。<br />旅先での病気や体調不良は旅を台無しにし、心細いものです。<br />ある程度の対応は自分でできるように用意してください。<br />・持病の薬は旅行期間+1週間分と処方箋(独語・英語)<br />・発熱に備えて電子体温計・発熱時の対応として、市販の解熱鎮痛剤(バファリンなど)、<br />・胃腸薬・風邪薬・便秘薬・バンドエイド・湿布薬<br />・避妊具(ゴム)は想定される方だけですね。<br />薬をポーチに入れて持ち歩き、スリの被害に遭って全部無くなり困ったという報告があるので、その日の分又は半分だけ携帯しましょう。<br /><br />◇パリ在住の方のアドバイス:American Hospitalに直接電話をすると良いと思います。<br />電話番号は、01 46 41 25 15(日本語直通)で、色々と相談に乗ってくれるはずです。市販の薬が必要でしたら、ドリプラン(Doliprane)とパラセタモール(Paracetamol)がアセトアミノフェンの解熱鎮痛剤です。これらはフランスでは一般的な薬で処方なしでもどこの薬局でも買えます。10mgだと少々日本人の体には強いと思いますので5mgのものを薬局の人に聞いて購入するといいと思います。<br /><br />■1日2分割法<br />ヨーロッパの国々は日本より緯度が高く、観光シーズンの4~9月は日が長いので、特に高齢者は一日中観光すると体力が持ちません。<br />そこで私が一人旅で採るのが1日2分割法です。<br />午後2~3時頃まで観光したらいったんホテルへ戻り、熱いシャワーを浴びて1~2時間昼寝をします。これが体力・気力の回復にとても有効で遅い夕食(9時ごろから賑わう)でも美味しいビール・ワインが楽しめます。高齢者だけの特権ではないので誰にもお奨めです。<br /><br />■海外のコンセント形式(図解入り)・電圧・充電裏ワザ<br />http://www.travelerscafe.jpn.org/electricity.html<br />ヨーロッパのコンセントの電圧は220~240Vなので日本国内用の100V限定のドライヤーやアイロン、ポットなどには変圧器が必要です。<br />フランスのコンセントプラグの形式はCタイプです。<br /><br />注意!「オーストリアの法律で、”アースされていない電気機器、個人用の電熱湯沸かし器(ヒーターが中にあるタイプ)、アイロン”をホテルの部屋で使用することは禁止されています 」<br /><br />■持参すると便利な物<br />ガイドブックに載っていない経験に基づく便利グッズ<br /><br />・ビーチサンダル(ゴム草履)・・スリッパ代用で廊下でも歩ける。<br />・使い慣れた小型目覚時計・・備え付けの時計は設定ミスの恐れあり。<br />・LEDライト・・夜中のトイレ、夜間撮影時のカメラ設定の必需品。<br />・300cc程度の保温水筒・熱いお茶、冷水両用で、ポケットに入って便利。<br />・洗濯物用針金ハンガー2本・・クローゼット備え付けのハンガーはフックがないので。<br />・ガムテープ、ビニール紐、大きめのレジ袋・・多目的に使える。<br />・A5のCampusノート・・旅日記用(旅行計画、ホテル住所・メルアド、航空券データ、絵はがき宛先住所、などはあらかじめ記入して行く)<br />・パリのメトロ・RER、バスの路線図・・行くたびに最新版をゲット。<br />・洋封筒・便箋・筆記用具(ボールペン、サインペン、マジック、マーカー)・・無いと困ることがよくあります。<br />.お世話になる人にお金で謝礼をするなら、かわいいポチ袋<br />(車で1日案内してもらうならガソリン代として50ユーロ程度)<br />・非常食のインスタント食品はカップラーメン、五目ご飯など少々。<br />・ジップロック、プチプチ緩衝材<br /><br />■パリのトイレ事情<br />パリの公衆トイレは東京と同じで、探して見つかるようなものではなく、偶然通りかかった時にしか見つかりません。<br />一般的にはデパート、カフェ、レストラン、美術館などを利用します。<br />いずれも基本的には有料(50セント)です。<br />あらかじめカフェやレストランなどの日程にトイレ時刻を組み込んでおくのが安心です。<br />国鉄の駅には有料トイレが有ります。東駅のトイレ案内所。<br />http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/24/74/05/src_24740541.jpg?1398297164<br />http://4travel.jp/travelogue/10650803<br />★ノートルダム寺院<br />正面に向かって広場(前庭)の右の地下にあります。50セントと思います。<br />★ルーブル美術館<br />「見取り図と館内のご案内」(無料配布)を見ると1,2階は5か所、3階は4か所あります。<br />★サクレクール寺院<br />寺院前の道路を右に進むと、左側に公衆トイレがありますが10時オープンです。<br />★オペラからマドレーヌへ向かう大通りの歩道にボックス型無料トイレが2か所あります。<br /><br />────────────────────────<br />ではパリの街歩きプランを1日ずつ立てましょう。<br /><br />第1日目<br />パリ着17:15のエールフランス機でシャルル・ド・ゴール空港(CDG)到着です。入国審査、荷物受け取りが済んだら出口に向かい、パリ市内へ行くための交通手段を選びます。<br /><br />今回は一番安いロアシー・バス(12ユーロ 2018年9月)を使います。<br />空港ターミナルの乗り場案内標識に沿って進みます。<br />パリ市内のオペラのバス停に着きます。<br />今回紹介するホテルまでは1Kmなので歩くことにします。オペラから南方のヴァンドーム広場のオベリスクが見える通りをチュイルリー公園に突き当たるまで700m行き、左折して300m先にホテルがあります。<br />おつかれさまでした。<br /><br />オペラのバス停からタクシー利用の場合は、バス停から旧オペラ座に沿って北へ150m行くとオペラ座の裏(ラファイエットの前あたり)にタクシー乗り場がありますがいつも待機しているわけではありません。<br />空港からエールフランスバスでリヨン駅まで(18ユーロ程度)行き、駅前のタクシー乗り場から乗った方が確実です。<br /><br />他の交通手段で市内に着いた場合はメトロでチュイルリー駅に来るか、タクシーを利用します。例えばエールフランスバスで凱旋門まで来て、メトロ1号線でチュイルリー駅も便利です。<br /><br />チェックインを済ませ、おなかが空いていたらホテル内かリヴォリ通り沿いのカフェで食事しましょう。食後は歩いて5分で行けるルーブル美術館の中庭まで散策して、昼間とは全く異なる幻想的は夜景を楽しめます。しっかり食べたい方は中庭に面したカフェ・マルリーでの食事もいいでしょう。<br />http://www.bestrestaurantsparis.com/en/restaurant-paris/cafe-marly.html<br />http://www.gnavi.co.jp/world/europe/paris/w335043/<br />http://sutekiwld.exblog.jp/15232624/<br /><br />チュイルリー駅とホテルの中間には手軽に食べられるカフェ.バーWelcome Cafe/Barもあります。<br />帰ったら明日からの街歩きに備えてゆっくり休みましょう。<br /><br />日本(自宅)へ電話するなら時差7(夏)、8(冬)時間を考えて寝る直前がよいでしょう。現代人は手軽なメールがよいかもしれません。<br /><br />第2日目<午前> <br />チュイルリー駅からメトロ1号線に乗って凱旋門へ行きます。メトロは1駅2分で所要時間が計算できるので凱旋門(シャルル・ド・ゴール・エトワール)までは5駅10分です。<br />屋上に上って見学ですが高さ約50mあり階段が結構大変なので覚悟して上ります。ハンディのある方はエレベータ利用を申し出ましょう。<br /><br />そのあとシャンゼリゼ大通りを歩いてコンコルド広場、チュイルリー公園へ行き、公園の南西の隅にあるオランジュリー美術館 http://4travel.jp/traveler/810766/album/10488056/<br />でモネの睡蓮と印象派のコレクションを見学します。<br /><br /><午後> チュイルリー公園内のカフェでランチ。そのあとコンコルド駅でメトロ8号線に乗りエコール・ミリテールへ行って、シャン・ドゥ・マルス公園から陽のあたるエッフェル塔の見学。時間があればエッフェル塔へ上って見学。<br />晴れていればパリの絶景が楽しめます。脚に自信があれはメトロに乗らず、セーヌ河畔を歩いてパリで最も美しいアレクサンダー三世橋を見学、橋を渡って南下しナポレオンの墓があるアンヴァリッドに寄ってからエコール・ミリテールへ。約2.5Km,40分です。<br /><br />エッフェル塔の事前予約<br />http://ticket.toureiffel.fr/index-css5-sete-lgen-pg1.html<br /><br />エッフェル塔見学後はトロカデロ公園、シャイヨー宮を通り、だいぶ歩いて疲れるころなのでトロカデロ駅から9号線フランクリン・D・ルーズベルト乗り換え1号線でチュイルリー駅のホテルへ戻り一休みします。<br /><br />シニアには熱いシャワーと1時間の昼寝がお奨め。<br />最初からトロカデロへ行き、シャイヨー宮からエッフェル塔を眺めるのもいいですが、北側からなのでシルエットです。<br /><br />夕方セーヌ川クルーズに出かけて、船上からノートルダム寺院やエッフェル塔、ルーブル美術館、オルセー美術館などの夜景を楽しみながら食事または遊覧。<br /><br />■[セーヌ川ディナークルーズ]バトームッシュ社主催。<br />料金\11800 乗船19:30~20:15  出航 20:30   帰港22:45 乗船場所   アルマ橋ぎわ メトロのアルマ・マルソー駅から右岸を東へ400m<br />バトームーシュ http://bateaux-mouches-japon.com/<br /><br />■[セーヌ川遊覧クルーズ(食事なし)]バトーパリジャン主催<br />料金¥1600  乗船は22:30まで30分毎(00、30)で予約制なし。<br />所要時間は約1時間乗船場所 エッフェル塔近くの桟橋。最寄り駅はRERのC線シャン・ド・マルス駅から川沿いに北東500m<br />バトーパリジャン http://paris-kanko.com/bp/<br /><br />■バトビュス BATOBUS<br />クルーズ船ではなくセーヌ川沿いの観光スポット近くの8箇所の船着場を巡回する水上バスです。<br />料金は1日パス:16ユーロ、2日パス:18ユーロで何回でも乗り降り自由です。バトビュス+オープンツアーの2日連続パス:45ユーロなどもあります。(料金は2014.4)<br />http://www.batobus.com/batobus-navettes-paris-seine-japan.htm<br /><br />第3日目<午前> <br />マイバスMyBus(JTBグループの日本語ガイド付きツアーバス)でヴェルサイユ宮殿半日観光に行きます。<br />http://mybus-europe.jp/mybus-jp/cityDetails.do?cityCode=PAR<br />ツアー料金¥10500(70ユーロ)日程 (午前・午後同じ2014.12)<br />集合場所 ホテルを出て東へ100mのピラミッド広場(金色のジャンヌ・ダルク像が目印)を左折して250m先の右側にあるマイバスの前。<br />(マイバスはJTB系列の日本語ガイド付き現地ツアー会社)日程・料金は上記サイトで最新情報を確認してください。<br />※1歩きやすく、床音がしない靴にしましょう。(重要!)<br />※2 日本語ガイド付きのツアーは他にもあります。<br />ミキトラベルの個人向けサイト「みゅー」<br />http://www.myushop.net/options/index/FR/4166<br />私はいずれも利用したことがありますが大きな違いはありません。<br /><br /><午後>ホテルへ戻って休憩したらルーブルの中庭を通り、セーヌの河畔を歩いてノートルダム寺院の見学に行きます。(ゆっくり歩いて30~40分)<br />午前中に歩きつかれたらメトロ1号線でチュイルリーからオテル・ドゥ・ヴィル(市役所)Hotel de Villeまで乗ればノートルダム寺院は南へ600mです。<br />寺院は9月になればあまり待たずに入れますが、塔(鐘楼)の屋上へ登るには向かって左側の入り口に並びます。<br />1時間待ちは覚悟が必要です。(10分毎に20人の入場制限あり)<br />待っているときに怪しげな二人連れの署名活動家を装ったスリが寄ってきても無視ですよ。<br />ノートルダム寺院の周辺には他にコンシュルジェリー(牢獄)やステンドグラスが美しいサント・シャペル、立派な市役所(オテル・ドゥ・ヴィルHotel de Ville)などの観光名所やパリのみやげ物店が立ち並んでいます。<br />その日の夕食を手軽に摂るのでしたらサンミッシェル駅近くにあるカフェLE DEPART SAINT MICHELがお奨めです。<br />http://4travel.jp/overseas/area/europe/france-ile_de_france/paris/tips/10176772/<br />カフェでの食事の良さは手軽さの他に、セットメニュー(ワイン入れても20ユーロ程度)が量的に普通の日本人の体格に合っているからです。<br />帰りにタクシーを使ってみましょう。日本より安いです。フランス語ができなくてもかまいません。ホテル・カード又はホテル名と住所を12~14Pぐらいの大きい文字で書いたメモをあらかじめ用意してください。<br />タクシーに乗ったら「○○オテル シルブプレ」(○○ホテルへお願します)と言ってメモなどをはっきり見せます。<br />遠回りされたり、勘違いされずに済みます。<br />チップを10~15%足して払います。(メーターが7.6なら9.0)<br /><br />第4日目<午前><br />ルーブル美術館の見学です。このために近くのホテルを選びました。出かける前にチェックアウトを済ませ、スーツケースはフロントに預けておきます。夕方受け取るときにはチップ2euroですね。<br />開場が9時なので出来れば15分前にルーブルの中庭にあるガラスのピラミッド入り口に並びます。手荷物検査を受け、階段を下りたナポレオンホールの案内所で日本語のパンフレットをもらいます。<br />前後していいですが、自動券売機でチケットを買います。常設展示のみは12ユーロです。(2014.1)<br />ルーブル美術館公式サイト <br />http://www.louvre.fr/http://www.louvre.fr/jp/homepage<br />(日本語)見学にはあらかじめターゲットを絞っておかないと効率よく見学できませんので、サイトをみて勉強しておきましょう。<br /><br />普通に美術に興味ある人が気持ちを集中して鑑賞できる時間は3時間が限度と思います。<br />その時間内に何を見るかの選択と順路計画はとても大事なことで、「ミュージアムパスを買うかどうか」よりも優先したほうが良いです。<br />同じ日に2つの美術館はやめた方がよいと思いますが、入館の実績作りが大切なら引き止めはしません。<br /><br />見終わった後の食事は手軽に食べられるレストラン街がお奨めです。クチコミ「ルーブル美術館で手軽に食べられるフード・コート」<br />http://4travel.jp/overseas/area/europe/france-ile_de_france/paris/tips/10177993/<br />ここには近くの日本食レストランについての記載もあります。<br /><br />参考ブログ(カルーゼル・デュ・ルーブル)<br />http://www.merci-paris.net/musee/carrouseldulouvre.html<br /><br />パリのビストロBistro(バー・レストラン)で賑やかにフレンチを楽しむならクリシー広場のビストロ・メルローズBistro Melroseです。<br />店に直接予約bookingしてから行きましょう。<br />http://www.bistrocie.fr/index.php?page=melrose&amp;scat=5<br />姉妹店Le bistro des deux th?・?・tres(最寄のメトロはトリニテ駅)<br />http://www.bistrocie.fr/index.php?page=deux-theatres&amp;scat=3<br /><br />パリのステーキはいかがですか。ル・ルレ・ラントルコット<br />http://www.relaisentrecote.fr/<br />パリにはモンパルナス、サンジェルマン、マルブフ通りなど3店。<br />この店内にはメニューがありません。(入り口に掲示)<br />注文は焼き加減、デザートと飲み物だけです。<br /><br />ノートルダム寺院のあるシテ島の対岸(左岸)のカルチェラタン北西部サンミッシェル地区には各国料理店(レストランなど)がたくさんあり賑わっています。<br />学生街の神田・お茶の水界隈のような雰囲気で女性でも比較的安心して夜歩きできそうです。<br />参考旅行記 http://4travel.jp/travelogue/10485828<br /><br /><午後>帰りの便は最終日を目いっぱい使えるように深夜23:30発にしたので午後はゆっくり買物が出来ます。<br />買物のマナーはとても大切です。買う・買わないは関係ありません。店に入るときは店員に視線を合わせて「ボンジューBonjour」(こんにちわ)店を出るときは「メッシー、オーヴォア Merci,Aurevoir 」(ありがとう、さようなら)。<br />これがきちんとできないとパリでの買物は楽しめません。自販機なら要りませんが。<br /><br />ホテルからすぐ近くでリヴォリ通りと平行のサントノレ通りはパリの3大ブランドショップ通りの一つです。他はモンティーニュ大通りとサンジェルマンのサンペール通り周辺。<br /><br />ルーブルのカルーゼル広場地下の商店街にもルーブル美術館に関連した商品がたくさんあります。<br />ミュージアム・ショップのようなものもあります。スワロフスキーやメゾン・ド・ショコラ、ロクシタンなど人気の店も揃っています。中でもお奨めはパリ生まれでヨーロッパ最大の雑貨店ピローヌPYLONESで若い女性には、こジャレたお土産に良いかもしれません。<br />http://paris.navi.com/shop/36/http://www.carrouseldulouvre.com/W/do/centre/accueil<br />可愛い絵模様の水筒などを自分の子供達や甥・姪に配る場合には多めに買って帰らないと奪い合いになったという事例もあります。(笑い)<br />カルーゼル凱旋門の横の地下入り口からの写真がこの旅行記に載っています。<br />「鉄道の旅終着 夕暮れのパリ2011⑰」<br />http://4travel.jp/traveler/810766/album/10645066/<br /><br />デパートではオペラ北にあるギャルりー・ラファイエットがパリ最大で、ガラス天井のドームは見るだけの価値があります。ギャラリー・ラファイエット百貨店(地下一階に日本人客カウンターがあります。<br />http://haussmann.galerieslafayette.com/ja/<br /><br />ラファイエット扱い全ブランド<br />http://haussmann.galerieslafayette.com/en/<br />フロント頁の上左のBrandsをクリックするとアルファベッド順に表示されます。<br /><br />ホテルの近くにもいわゆるパリ土産の店がたくさんあるので小物のお土産などいくらでも買えます。3個買って2割引とか値切り交渉も楽しいです。Google mapのストリート・ヴューで見られます。<br /><br />これで3泊5日のパリ街歩きは完了(FIN)です。帰り支度が出来たら早めに空港へ行って、ゆっくり食事や買物を楽しみましょう。帰りはチュイルリー駅からリヨン駅又は凱旋門(シャルル・ド・ゴール・エトワール)まで行って、ル・ビュス・ディレクトLE BUS DIRECT(旧エールフランスバス)に乗りましょう。20ユーロ程度です。<br />https://www.lebusdirect.com/de/<br />ホテルの場所によってはモンパルナス駅又はポルト・マイヨーが便利です。<br /><br />★帰国時の空港では、最近セキュリティチェックが厳格になりかなりの時間を要します。免税品の還付請求手続きがある場合は出発時刻の3時間前、無い場合でも2時間前にはチェックインを完了させましょう。<br />また航空会社によってはカウンターの数が少なく、団体客で混雑すると焦ってしまうので要注意です。(FIN AIRなど)<br /><br />今回のパリの街歩きのルート・マップを作成しましたのでご利用ください。またアラカルトの写真を公開済みの旅行記から選択して「おまけ」として付けました。<br /><br />その他の参考サイト<br /><パリの美術館/博物館><br />http://jp.france.fr/ja/information/38857<br /><br /><パリの主要な美術館・観光スポットの休館日リスト ><br />http://tricolorparis.com/visiter/info_pratique/fermeture/<br /><br /><パリの総合案内サイトPARISINFO><br />http://en.parisinfo.com/paris-restaurants/<br /><br />総合Travel情報「旅のリンク集 Travel Linklist」<br />http://oasis.halfmoon.jp/mw/index.php?title=Linklist-Travel<br /><br />最新パリ・ダイジェスト2013.8<br />http://www.parisdigest.com/transport/charlesdegaulle.htm<br /><br />パリメトロとRERの路線図、乗車券、運転時刻表、ルート検索とガイド<br />http://parisbytrain.com/ja/<br /><br />パリのメトロ(地下鉄)・RER・バスの切符、乗り方について<br />https://tricolorparis.com/visiter/info_pratique/paris-metro-tickets/<br /><br />フランス便利情報<br />http://www.rueabeille.com/espace/espacenavi.html<br /><br /><格安航空券検索・購入><br />スカイスキャナー(価格比較・紹介) <br />http://www.skyscanner.jp/<br /><br />DeNAトラベル(旧スカイゲート)(価格比較・紹介)<br />http://www.skygate.co.jp/<br /><br />JTBオンライン(価格比較・販売)<br />http://www.jtb.co.jp/kaigai_air/<br /><br /><航空旅行>新総合旅行情報サイト<br />http://kokuryoko.travel.coocan.jp/ <br />────────────────────────<br /><なんの役にも立たない一言>メトロの10枚セットの切符(カルネ)にはセット番号の次に一枚ごとにA,B,C,D・・・と記号が書かれています。どれから使っても問題ありません。<br />暇つぶしに確認してもいいですが、それに気を取られてスリに遭わないように!<br />────────────────────────<br />あとがき<br />この旅行記はある女子高校生のQ&amp;A掲示板「教えて!トラベラー」での「夏休みの地理の宿題で旅行計画書を作成するための支援要請」に答(応)えて作成したものです。<br />当初は簡略な内容でしたが、一般読者の反響が予想以上に大きかったので、実際に旅行を計画する人にすぐに役立つように説明付の豊富な写真を添えて編集しました。<br />写真と記述は既に公開してある旅行記のコピーで、ルート・マップのみ新たに作成し追加しました。多くのパリ好きな旅行者の充実した旅に資することを願っています。<br />公開済みの旅行記と合わせてご利用されることを期待します。<br /><br />最新の情報が得られるように多数の参考サイトのURLリンクを貼りましたので、本や雑誌とは異なり、スマホなどのモバイル機器をWiFiにつなげばリアルタイム情報に接することができます。<br />専門的な事柄でなければ、タイヤ会社Mのガイドブックより利便性は高いと自負しています。<br /><br />1,2泊の地方への旅行を付け加えるのでしたら、2006のストラスブルグ、ディジョン、2008のルーアン、エトルタ、オンフルール、モン・サン・ミッシェル、カンペール、2014のリヨンなどの旅行記が参考になると思います。<br />中でも特に人気の高いのはモンサンミッシェル<br />http://4travel.jp/traveler/810766/album/10468332/<br />です。<br />公開した旅行記は「都市名(リヨンなど)yamada423」を文字検索すればヒットします。<br /><br />■フランス国内及び周辺国への列車の旅の参考にフランス国鉄SNCFサイトの英語版です。<br />https://en.oui.sncf/fr/?redirect=yes<br />オンライン購入時カード決済する場合、カード番号の次にセキュリティーコードSecurity Code入力が必要ですが、カードの裏のカード番号の後の3桁の数字がそれです。<br />バスによる移動は時間がかかりますが経済的で、道路事情も良く、風景を楽しむには向いています。<br />http://en.voyages-sncf.com/en/ouibus<br />  <br />■個人旅行の企画・手配の実践的参考書を書きましたのでご活用ください。<br />2013フランス旅行(準備編)http://4travel.jp/traveler/810766/album/10763784/<br />姉妹編 スコットランド・フランスの旅 2014(準備編・帰国報告)<br />http://4travel.jp/travelogue/10935919<br /><br />■燃料チャージの動向<br />2019年の航空会社別の金額の一覧です。(自動更新)<br />https://www.free-bird.co.jp/statics/fuel/list.asp<br /><br />■フランスでの免税手続きについての詳細は下記のサイトに記載があります。<br />http://jams-parisfrance.com/info/detaxe_taxfree2/<br /><br /> <PR><br />自己紹介記事掲載のHPホームページ:http://www7b.biglobe.ne.jp/~yamada「パリの街歩き 夜景・撮影特集」2014.8.27<br />http://4travel.jp/travelogue/10922224 <br />423/<br /><br />続編 「パリの街歩き 未来旅行記 2.」2011年9月3日 <br />http://4travel.jp/traveler/810766/album/10596907/<br /><br /><br />「パリの街歩き 未来旅行記1,2」が好評につき、「ロンドンの街歩き 未来旅行記 3. http://4travel.jp/traveler/810766/album/10664951/<br />」を公開しました。2012.5.4<br /><br />観光・見学箇所の詳しい情報はミシュラン・グリーンガイド「パリ Paris](実業之日本社:日本語版)がとても詳しくお奨めです。<br />────────────────────────<br />◇私がフランスに関心・興味を持つきっかけとなった学生時代のフランスの理工系学生との交流の一環で1965年に訪仏したときの旅行記「アーカイブ 学生フランス工業視察旅行」http://4travel.jp/traveler/810766/album/10753546/<br />を公開しました。<br />2013.3.15今年2013年には1965年の視察団の有志で南仏・パリ旅行を実施しました。<br />2013フランス旅行(準備編)http://4travel.jp/traveler/810766/album/10763784/<br />旅行記ハイライト編http://4travel.jp/traveler/810766/album/10784450/<br />ニース、アヴィニヨン、カルカッソンヌ、リヨン、パリなど各都市ごとの詳細な旅行記がリンクしています。<br /><br />2014年にはスコットランドに1週間滞在した後、フランスの友人宅3箇所を訪ね、最後はパリのお宅でした。<br />この旅行記にリヨン、エクサンプロヴァンスの友人を訪ねた旅行記もリンクが掲載してあります。<br />スコットランド・フランスの旅2014 20. ゴッホ終焉の地 オーヴェル<br />https://4travel.jp/travelogue/11013646<br /><br />2018年には末娘の案内役でパリのみ5泊しました。<br />パリの街歩き2018(第7回)4日目午後・5日目(帰国)サンジェルマンとルーブル夜景 (6編の旅行記のリンク掲載)<br />https://4travel.jp/travelogue/11465519<br /><br />

パリの街歩き 未来旅行記 1.Town Walk in Paris Highlights(Paris net guide book by yamada423)

221いいね!

1995/05/01 - 2014/10/26

33位(同エリア16376件中)

13

137

yamada423

yamada423さん

2020年の2月以来、新型コロナウィルスの大流行で旅行ができない日々が続いていましたが、感染予防のいわゆる水際対策も緩和されつつあり、そろそろ海外旅行の計画を始めている方も増えてきたと思います。
かく言う私も1年後の旅行のことを考え始めています。
航空便の正常化、海外ツアーの販売開始に備えてパリ旅行のシミュレーションをお奨めします。
個人旅行のために、詳細なリアルタイム情報サイトを多数リンクしましたので外出自粛の時間を使ってご利用いただければ幸いです。
ただしリンク先URLの見直し(アップデート)は少しずつ行いますので
それまでは各自で行ってください。
旅行中に検索して、ガイドブック代わりにできるようにしたいと思います。
★   ☆   ★   ☆   ★   ☆   ★   ☆

ノートルダム大聖堂の雄姿 (2020.1.1写真替え)
写真掲載旅行記
フランスの旅2006⑤パリ その2(シテ、ルーブル、サン・ジェルマン界隈)France 2006,Paris 2
https://4travel.jp/travelogue/10502548

2019年4月15日の火災で尖塔および屋根の大部分が焼失し現在は見ることができない姿です。
火災で屋根と尖塔が焼け落ちたノートルダム寺院はキリスト教徒のみならず世界中から悲痛な心情が伝えられている。
800年も前に完成した大聖堂は老朽化が進み、大改修が必要な状態になっていたことを考えると、今回の惨事は焼失した部分を抜本的に改修する絶好の機会が訪れたと捉えるのがよいのではないか。まさに「災い転じて福となす」だ。
マクロン大統領が「今まで以上に美しい大聖堂によみがえらせる」と表明したが正解と思う。ゴシック建築の宮大工にとっても技術を磨き伝承するのに役立つに違いない。尖塔の再建についてはコンペで設計を選ぶと伝えられているが、日本の建築家も是非参加してほしいと願う。
建材として使われていた何百トンもの鉛が火災で飛散し復旧工事が中断されているとの報道があります。(2019年7月)
工事を急ぐあまりの二次被害の発生は避けてほしいところです。

★   ☆   ★   ☆   ★   ☆   ★   ☆

日系及び欧州の航空会社のヨーロッパ便のサーチャージは以下の通りです。
2022年6-7月 37,400円
https://www.midpac.co.jp/oilsurcharge-2022jun-revised/
最近は短期間で変動する傾向があるので原油価格や政治情勢などに注意したほうがよいと思います。

 ────────────────────────
この旅行記は今までに何度も訪れ、旅行記を公開済の「パリの街歩き」を短時間に体験できるように編集したものです。いわゆる「パリの街歩きハイライト」です。
日本(成田)発直行便で3泊5日のパリ旅行です。
これから行く人のための旅行プランを想定した表現で記述・編集し、大好きな吉田美和の「未来予想図」を真似たタイトルの未来旅行記にしました。
写真は十数回の旅行がミックスされているので、季節、天候、色調など様々です。個人旅行用の私製パンフレットのようなもので、大手旅行会社や出版社には作れない実体験に基づいたキャプション付き写真が豊富なガイドブックです。

製本されたガイドブックと異なり、最新の情報に更新される参考サイトを多数リンクしています。スマホなどのモバイル機器の普及を予測した対応ですが、想像以上の効果に驚いています。

非売品ですが旅行会社・航空会社・出版社・twitter/facebookなどがお客・読者・知人・友人にPRしてくれると作者yamada423が喜びます(笑い)

☆パリに関心がある人には、具体的な旅行計画を立てる前にバーチャル「パリの街歩き」としてお奨めします。

姉妹編「未来旅行記 2.」http://4travel.jp/traveler/810766/album/10596907/を2011.9.3に、また2匹目のドジョウを狙ったロンドン編を2012.5.4に公開しましたが、おかげさまで好評です。
ロンドンの街歩き 未来旅行記③
http://4travel.jp/traveler/810766/album/10664951/

個々の観光箇所の専門的で詳しい説明はミシュランガイドなどのガイドブックをご利用ください。

   ────────────────────────

基本計画
①フライトの1例 (2019.3.10)
エールフランス 成田発パリ往復直行便
往路 AF275 成田発10:55 パリCDG着15:40 
復路 AF276 パリCDG発13:15 成田着9:10

エールフランス 羽田発パリ往復直行便
往路 AF279 羽田発13:45 パリCDG着18:35 
復路 AF272 パリCDG発16:05 羽田着12:05

日本航空 羽田発パリ往復直行便
往路 JL45 羽田発10:55 パリCDG着15:40 
復路 JL46 パリCDG発19:00 羽田着14:55

全日空 羽田発パリ往復直行便
往路 NH215 羽田発11:40 パリCDG着16:25 
復路 NH216 パリCDG発19:30 羽田着15:25

シャルルドゴール空港CDGからパリ市内へはいくつかのルートがあります。
・RER(JRのような郊外高速列車)で北駅(2016年1月 10ユーロ)
http://jams-parisfrance.com/info/accesrer_paris-charles-de-gaulle-en/(RER日本語案内)
■RER電車利用のメリットとデメリット(このサイトの一部を転記)
メリット
・渋滞による影響がないため予定通りに確実に移動できる。
・メトロと直通しており、乗換えがスムーズ。同じ切符でメトロ利用もできる。
・駅構内の案内表示が分かりやすいので初めての利用でも使いやすい。

デメリット
・ストライキの影響を受けやすくストライキ時には、ダイヤの乱れ・遅延がある。
・治安の良くないパリ郊外の地域を通過する。
 女性や一人乗車の場合は出来るだけ利用者の多い車両に乗車することをおすすめします。深夜早朝の利用者の少ない時間帯は利用を避けた方がベター。空港から北駅まで直通の急行をお勧めします。

利用時の注意点
・車両にはトイレがありません。
・乗り越し切符を後から追加で買うことがきません。乗車前までに必ず目的地までのエリア料金の切符を購入する必要があります。車掌が切符の点検に席を廻ることがあります。切符を持っていない場合、目的地までに満たないエリア料金の切符しかない場合は罰金の対象となります。

・LE BUS DIRECT(旧エールフランスバス(2019年 券売機料金)
No.2ルート CDG~ポルトマイヨー~凱旋門(片道18/往復31ユーロ)
No.4ルート CDG~リヨン駅~モンパルナス駅(18/31)
車内で運転手から買うと手数料が1ユーロかかり、現金販売限定です。
https://amazing-trip.xyz/t-blog/lebus-direct/(日本語案内)

・ロワシーバスでオペラ(2022年 13.7ユーロ)
http://easycdg.com/roissybus-paris-cdg-de-gaulle-airport/
チケットは空港のロワシーバスの待合室の券売機でICクレジットカード(4桁暗証番号)で買えます。月曜から日曜までの週間定期券Navigo Decouverteも使えます。

・タクシー
http://jams-parisfrance.com/info/taxis-aeroport-paris/
CDG空港からパリ市内までの空港タクシーは固定料金制で、右岸(セーヌ川の北側)50ユーロ、左岸(南側)55ユーロとなりました。
初心者には絶対お奨めですが、正規乗り場以外の客引きはダメです。
普通車の定員は3名なので、4人以上はワゴン車を係員に依頼します。
ホテル名と住所をサインペンで書いたメモを事前に用意し、乗る際には「ボンジュー(こんにちは)、ボンスワ(こんばんは)」の一言を忘れずに!

・ホテル送迎車(幼稚園バスと同じシステムの初心者向けで、相乗りの場合は順番が悪いと所要時間が読めないので帰国時は特に要注意!)
http://www.veltra.com/jp/europe/france/a/10281

・バイクが好きな方にはバイクタクシーがあります。
http://www.city-bird.com/_MB/index.php?p=airfrance
Honda Goldwing 1800cc motorbikeParis / Roissy CDG : 80ユーロ~

ホテルまで1番安くつくのはロワシーバスでオペラまで行くことですがホテルの最寄りのメトロ駅が遠いとその先が要検討です。

②宿泊ホテルは限られた少ない時間で観光し、メトロ(地下鉄)利用やヴェルサイユ観光のツアーに参加するための利便性を考え、ルーブル美術館にも近いメトロのチュイルリー駅近くのホテルを選びました。駅からリヴォリ通りを東へ120m、2分です。Googleのストリートビューでもホテル名が見えます。
サン・ジェームス&オルバニー オテル(4★)
Saint James & Albany Hotel
リッチな方にはコメディー・フランセーズ前のホテル・ドゥ・ルーブル(5★)を奨めます。
http://louvre.concorde-hotels.jp/jp/
ゴージャスなホテルがお好みなら
フォーシーズンズ・ジョルジュ・サンク
http://www.booking.com/hotel/fr/four-seasons-george-v-paris.ja.html
ラファエル
http://www.booking.com/hotel/fr/raphael.ja.html

私のような旅慣れた人でB&B感覚で利用するなら、お洒落で治安がよく、私が「パリの青山」と呼んでいるサンジェルマン地区のRue du Fourにある2★ホテルHotel de Saint Germainはお奨めです。

私が最も利用経験があり信頼しているのはBooking.com  http://www.booking.com/
でホテルの位置が地図で表示され、他のホテルのアイコンが同画面に出るのでサーフィン感覚で探せて楽しいです。一発選曲ではなくて、一発宿選択です。

③市内の移動手段 主に地下鉄(メトロ)を使います。
チケットは、1回券(1.9ユーロ)とカルネと呼ばれる10枚組の回数券(14.5ユーロ2018/1/1~)があります。
詳しくはこちらのサイトにあります。カルネはRER、バスにも使えますが、RERはメトロと違い、出るときも切符が必要なので捨てないこと。

「パリの地下鉄(メトロ)でカルネ(無期限使用可)を購入する方法」
http://paris-travel.amary-amary.com/c_trafic/carnet.php
チケット料金(最新版)
http://www.ratp.fr/fr/ratp/c_21158/ticket-t/
窓口で買って、ついでに”Map pleaseマップ プリーズ”と言って路線図(メトロMetro、バスBus、深夜バスNoctilien、RER全て一枚に掲載)をもらうことを奨めます。
この路線図は縦・横37×65センチ(14枚折りの縦・横18.5×9.5センチ)でメトロとRER駅の索引も載っていて重宝します。
メトロの利用で注意が必要なのは行き先の方向で、間違うと上りと下りホームの連絡路がない駅もあるので戻るのが大変です。
必ず終点の駅名を確認してからホームヘ向かいます。

パリの大きな駅のメトロのチケット窓口は時間帯によって数十人の列ができます。急ぐときは他の客にカルネ(10枚セット券14.1ユーロ)を1枚だけ2ユーロ(1回券は1.8)で譲ってもらうなどがお奨めです。又はタクシー利用。
★メトロの時刻検索サイト
http://www.ratp.fr/itineraires/en/ratp/recherche-avancee

■バスの路線図
http://www.ratp.fr/informer/pdf/orienter/f_plan.php?loc=reseaux&nompdf=bus_paris
路線図は2019.4.20に大幅改正されたので注意してください。

市内の移動手段はメトロやバス、モンマルトルのケーブルカーとすればパリヴィジットという1日乗り放題のチケットが便利です。
http://paris-travel.amary-amary.com/c_trafic/parisvisite.php
ゾーン1~3 8.8ユーロ、ゾーン1~6 18.5ユーロ
購入場所:メトロの主要駅、RERの全駅、バスターミナルのチケットオフィス、美術館など。
※)購入時にはパスポートの提示が必要な場合あり。写真は必要なし。

2015年頃 新しく導入されたカードで、ICチップ付き週間・月間定期券カードと写真付きの身分証明カードの2枚組みです。
2018.9購入 https://ssl.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/56/22/86/lrg_56228678.jpg?20181110211003
 
Passe Navigo Decouverte はsmarttip(ICチップ)付きで一週間(月曜~日曜)の料金はパス本体の5ユーロに加えて27.8ユーロ(2018.9)で、適用範囲は下記の通りです。
・Central Paris and all Zones 1-5
・includes Airport CDG (in Zone 5)ロアシーバスにも乗れます。
・Disneyland Paris
・Chateau de Versailles
・covers ORY Airport (Orly) using the Orlyval bus (not Orlyval train from Antony station)

買い方How to buy Navigo Decouverte pass
購入方法は下記のサイトに詳しく書かれていますが写真(縦 3cm ×横 2.5cm )が必要ですが、大きな駅のキップ窓口付近に4画像が撮れる機械があり5ユーロです。予め用意して行けば安上がりです。
http://parisbytrain.com/paris-train-metro-week-pass-navigo-decouverte/
利用期間が、月曜~日曜の1週間と設定されており、短期間の定期の様なイメージです。
購入出来る期間は“有効期間開始の前週金曜日から当週木曜日まで”です。
ナヴィゴ デクーヴェルトの買い方・チャージの仕方(日本語)
http://www.hitoriparis.com/benri/navigo.html

■一通り観光スポットを回って再度訪れたい場合や、事情があって歩くのが苦手な方には乗り降り自由で日本語音声有りの有名観光スポット巡回バスがありますのでご案内します。またパリ市内の観光スポットを初めて回るのにも便利です。
・オープンツアーopentour
http://www.paris.opentour.com/en/ 
・赤いバスのカー・ルージュCar Rouge
http://eng.bigbustours.com/paris/home.html

■タクシー料金見積サイト
Taxi fare calculator in Paris パリのタクシー料金計算機
http://www.worldtaximeter.com/paris/
乗降場所(メトロ駅名など)と利用時刻を入力して「Let's go!」すると総額の他に、初乗り料金、距離料金、信号待ち料金などが個別に表示されます。
パリのタクシーhttp://jams-parisfrance.com/info/taxis-parisiens/

■メトロの駅の様子はここで分ります。
パリのメトロの駅の案内サイト(路線、駅構内写真など)
http://www.metro2003.com/station/ligne-12/1208.shtml
とても詳しいサイトで、駅を選んで(探して)「この駅のページを見る」を開くと写真が見られます。

■メトロや混雑する場所ではスリに注意しましょう。クチコミ「スリの被害に遭わないための予防策」(必見ですが、実行しないと効果はありません)
http://4travel.jp/overseas/area/europe/france-ile_de_france/paris/tips/10176840/
被害に遭ったら届けるために用意しましょう。
http://www.fr.emb-japan.go.jp/jp/anzen/pdf/tonaniraisho.pdf

■クレジットカードについて
旅行中の費用の大半の支払いに必要なクレジットカードは複数枚の携帯を推奨します。磁気式、ICチップ式ともに磁気帯やICの破損で使用不可能になる場合があり、また盗難や紛失の恐れもあります。最近の傾向としてICチップ入りで使用時に暗証番号PIN入力が必要なタイプが利便性・安全性が高く、IC式でしか使えない券売機もあります。
もっとも普段使わず、暗証番号を忘れてしまっては困りますが。
現地の日本人ガイドの話では暗証番号を知らない人が少なからずいて、カードは樹脂板でしかなく、対応は不可能だそうです。
カードのブランドはVISA,MASTERが2強ブランドで、大都市などにJCBが使えるところもあります。パリのJCBプラザ利用が想定されるならJCBカードが必要です。

■現金の金額
よくある質問ですが滞在1日あたり50ユーロをお奨めします。内容はホテル、都市間の鉄道、夕食、高額なお土産などはクレジットカード払いとします。現金は昼食、カフェ、市内の交通(バス・電車・タクシーなど)、絵葉書、新聞・雑誌、切手、チップなどです。1日50ユーロの予算管理をきっちり行い、クレジットカードとの調整をして帰国時に現金を使い切ります。
例えば現地に6日間滞在ならば50×6日で300ユーロです。20ユーロ以下の少額の札(5・10・20)が使いやすく、チップ用の2ユーロ硬貨も常備すると便利です。ユーロの購入は日本国内が有利な場合が多いので外貨を扱う市中銀行、外貨ショップ、空港の銀行(両替所)などで買いましょう。
現地ATMで現金引き出し(キャッシング)は手数料は安いがカード破損・紛失時に対処できないので最小限(1日20~30ユーロ)の現金準備は必要です。
★本日の外貨両替レートの一例
http://www.tokyo-card.co.jp/wcs/rate.html

■日の出・日没の時刻はこのサイトで分かります。
http://4travel.jp/overseas/area/europe/france/mont_st_michael/tips/10177076/

■夜景の撮影を考えている場合は「ストロボ禁止」モードを奨めます。
ISO感度を1600以上に設定します。コンパクトカメラでの設定方法を慣れておきましょう。
撮影の参考に:パリの街歩き 夜景・撮影特集
http://4travel.jp/travelogue/10922224

■パリの天気予報(現在・週末・長期予報・月間予報)
http://www.accuweather.com/ja/fr/paris/623/august-weather/623

■現地で印刷したい時
 交通機関のチケットや観劇・コンサートなどのeチケットを旅先で印刷が必要な場合は、それらのデータのPDFアドレスをホテル宛のメールに添付して送れば印刷してもらえることがあるそうです。
必要なときはフロントに依頼しましょう。

■街歩きとは直接は関係ありませんが病気の予防と緊急対応について。
旅先での病気や体調不良は旅を台無しにし、心細いものです。
ある程度の対応は自分でできるように用意してください。
・持病の薬は旅行期間+1週間分と処方箋(独語・英語)
・発熱に備えて電子体温計・発熱時の対応として、市販の解熱鎮痛剤(バファリンなど)、
・胃腸薬・風邪薬・便秘薬・バンドエイド・湿布薬
・避妊具(ゴム)は想定される方だけですね。
薬をポーチに入れて持ち歩き、スリの被害に遭って全部無くなり困ったという報告があるので、その日の分又は半分だけ携帯しましょう。

◇パリ在住の方のアドバイス:American Hospitalに直接電話をすると良いと思います。
電話番号は、01 46 41 25 15(日本語直通)で、色々と相談に乗ってくれるはずです。市販の薬が必要でしたら、ドリプラン(Doliprane)とパラセタモール(Paracetamol)がアセトアミノフェンの解熱鎮痛剤です。これらはフランスでは一般的な薬で処方なしでもどこの薬局でも買えます。10mgだと少々日本人の体には強いと思いますので5mgのものを薬局の人に聞いて購入するといいと思います。

■1日2分割法
ヨーロッパの国々は日本より緯度が高く、観光シーズンの4~9月は日が長いので、特に高齢者は一日中観光すると体力が持ちません。
そこで私が一人旅で採るのが1日2分割法です。
午後2~3時頃まで観光したらいったんホテルへ戻り、熱いシャワーを浴びて1~2時間昼寝をします。これが体力・気力の回復にとても有効で遅い夕食(9時ごろから賑わう)でも美味しいビール・ワインが楽しめます。高齢者だけの特権ではないので誰にもお奨めです。

■海外のコンセント形式(図解入り)・電圧・充電裏ワザ
http://www.travelerscafe.jpn.org/electricity.html
ヨーロッパのコンセントの電圧は220~240Vなので日本国内用の100V限定のドライヤーやアイロン、ポットなどには変圧器が必要です。
フランスのコンセントプラグの形式はCタイプです。

注意!「オーストリアの法律で、”アースされていない電気機器、個人用の電熱湯沸かし器(ヒーターが中にあるタイプ)、アイロン”をホテルの部屋で使用することは禁止されています 」

■持参すると便利な物
ガイドブックに載っていない経験に基づく便利グッズ

・ビーチサンダル(ゴム草履)・・スリッパ代用で廊下でも歩ける。
・使い慣れた小型目覚時計・・備え付けの時計は設定ミスの恐れあり。
・LEDライト・・夜中のトイレ、夜間撮影時のカメラ設定の必需品。
・300cc程度の保温水筒・熱いお茶、冷水両用で、ポケットに入って便利。
・洗濯物用針金ハンガー2本・・クローゼット備え付けのハンガーはフックがないので。
・ガムテープ、ビニール紐、大きめのレジ袋・・多目的に使える。
・A5のCampusノート・・旅日記用(旅行計画、ホテル住所・メルアド、航空券データ、絵はがき宛先住所、などはあらかじめ記入して行く)
・パリのメトロ・RER、バスの路線図・・行くたびに最新版をゲット。
・洋封筒・便箋・筆記用具(ボールペン、サインペン、マジック、マーカー)・・無いと困ることがよくあります。
.お世話になる人にお金で謝礼をするなら、かわいいポチ袋
(車で1日案内してもらうならガソリン代として50ユーロ程度)
・非常食のインスタント食品はカップラーメン、五目ご飯など少々。
・ジップロック、プチプチ緩衝材

■パリのトイレ事情
パリの公衆トイレは東京と同じで、探して見つかるようなものではなく、偶然通りかかった時にしか見つかりません。
一般的にはデパート、カフェ、レストラン、美術館などを利用します。
いずれも基本的には有料(50セント)です。
あらかじめカフェやレストランなどの日程にトイレ時刻を組み込んでおくのが安心です。
国鉄の駅には有料トイレが有ります。東駅のトイレ案内所。
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/24/74/05/src_24740541.jpg?1398297164
http://4travel.jp/travelogue/10650803
★ノートルダム寺院
正面に向かって広場(前庭)の右の地下にあります。50セントと思います。
★ルーブル美術館
「見取り図と館内のご案内」(無料配布)を見ると1,2階は5か所、3階は4か所あります。
★サクレクール寺院
寺院前の道路を右に進むと、左側に公衆トイレがありますが10時オープンです。
★オペラからマドレーヌへ向かう大通りの歩道にボックス型無料トイレが2か所あります。

────────────────────────
ではパリの街歩きプランを1日ずつ立てましょう。

第1日目
パリ着17:15のエールフランス機でシャルル・ド・ゴール空港(CDG)到着です。入国審査、荷物受け取りが済んだら出口に向かい、パリ市内へ行くための交通手段を選びます。

今回は一番安いロアシー・バス(12ユーロ 2018年9月)を使います。
空港ターミナルの乗り場案内標識に沿って進みます。
パリ市内のオペラのバス停に着きます。
今回紹介するホテルまでは1Kmなので歩くことにします。オペラから南方のヴァンドーム広場のオベリスクが見える通りをチュイルリー公園に突き当たるまで700m行き、左折して300m先にホテルがあります。
おつかれさまでした。

オペラのバス停からタクシー利用の場合は、バス停から旧オペラ座に沿って北へ150m行くとオペラ座の裏(ラファイエットの前あたり)にタクシー乗り場がありますがいつも待機しているわけではありません。
空港からエールフランスバスでリヨン駅まで(18ユーロ程度)行き、駅前のタクシー乗り場から乗った方が確実です。

他の交通手段で市内に着いた場合はメトロでチュイルリー駅に来るか、タクシーを利用します。例えばエールフランスバスで凱旋門まで来て、メトロ1号線でチュイルリー駅も便利です。

チェックインを済ませ、おなかが空いていたらホテル内かリヴォリ通り沿いのカフェで食事しましょう。食後は歩いて5分で行けるルーブル美術館の中庭まで散策して、昼間とは全く異なる幻想的は夜景を楽しめます。しっかり食べたい方は中庭に面したカフェ・マルリーでの食事もいいでしょう。
http://www.bestrestaurantsparis.com/en/restaurant-paris/cafe-marly.html
http://www.gnavi.co.jp/world/europe/paris/w335043/
http://sutekiwld.exblog.jp/15232624/

チュイルリー駅とホテルの中間には手軽に食べられるカフェ.バーWelcome Cafe/Barもあります。
帰ったら明日からの街歩きに備えてゆっくり休みましょう。

日本(自宅)へ電話するなら時差7(夏)、8(冬)時間を考えて寝る直前がよいでしょう。現代人は手軽なメールがよいかもしれません。

第2日目<午前> 
チュイルリー駅からメトロ1号線に乗って凱旋門へ行きます。メトロは1駅2分で所要時間が計算できるので凱旋門(シャルル・ド・ゴール・エトワール)までは5駅10分です。
屋上に上って見学ですが高さ約50mあり階段が結構大変なので覚悟して上ります。ハンディのある方はエレベータ利用を申し出ましょう。

そのあとシャンゼリゼ大通りを歩いてコンコルド広場、チュイルリー公園へ行き、公園の南西の隅にあるオランジュリー美術館 http://4travel.jp/traveler/810766/album/10488056/
でモネの睡蓮と印象派のコレクションを見学します。

<午後> チュイルリー公園内のカフェでランチ。そのあとコンコルド駅でメトロ8号線に乗りエコール・ミリテールへ行って、シャン・ドゥ・マルス公園から陽のあたるエッフェル塔の見学。時間があればエッフェル塔へ上って見学。
晴れていればパリの絶景が楽しめます。脚に自信があれはメトロに乗らず、セーヌ河畔を歩いてパリで最も美しいアレクサンダー三世橋を見学、橋を渡って南下しナポレオンの墓があるアンヴァリッドに寄ってからエコール・ミリテールへ。約2.5Km,40分です。

エッフェル塔の事前予約
http://ticket.toureiffel.fr/index-css5-sete-lgen-pg1.html

エッフェル塔見学後はトロカデロ公園、シャイヨー宮を通り、だいぶ歩いて疲れるころなのでトロカデロ駅から9号線フランクリン・D・ルーズベルト乗り換え1号線でチュイルリー駅のホテルへ戻り一休みします。

シニアには熱いシャワーと1時間の昼寝がお奨め。
最初からトロカデロへ行き、シャイヨー宮からエッフェル塔を眺めるのもいいですが、北側からなのでシルエットです。

夕方セーヌ川クルーズに出かけて、船上からノートルダム寺院やエッフェル塔、ルーブル美術館、オルセー美術館などの夜景を楽しみながら食事または遊覧。

■[セーヌ川ディナークルーズ]バトームッシュ社主催。
料金\11800 乗船19:30~20:15  出航 20:30   帰港22:45 乗船場所   アルマ橋ぎわ メトロのアルマ・マルソー駅から右岸を東へ400m
バトームーシュ http://bateaux-mouches-japon.com/

■[セーヌ川遊覧クルーズ(食事なし)]バトーパリジャン主催
料金¥1600  乗船は22:30まで30分毎(00、30)で予約制なし。
所要時間は約1時間乗船場所 エッフェル塔近くの桟橋。最寄り駅はRERのC線シャン・ド・マルス駅から川沿いに北東500m
バトーパリジャン http://paris-kanko.com/bp/

■バトビュス BATOBUS
クルーズ船ではなくセーヌ川沿いの観光スポット近くの8箇所の船着場を巡回する水上バスです。
料金は1日パス:16ユーロ、2日パス:18ユーロで何回でも乗り降り自由です。バトビュス+オープンツアーの2日連続パス:45ユーロなどもあります。(料金は2014.4)
http://www.batobus.com/batobus-navettes-paris-seine-japan.htm

第3日目<午前> 
マイバスMyBus(JTBグループの日本語ガイド付きツアーバス)でヴェルサイユ宮殿半日観光に行きます。
http://mybus-europe.jp/mybus-jp/cityDetails.do?cityCode=PAR
ツアー料金¥10500(70ユーロ)日程 (午前・午後同じ2014.12)
集合場所 ホテルを出て東へ100mのピラミッド広場(金色のジャンヌ・ダルク像が目印)を左折して250m先の右側にあるマイバスの前。
(マイバスはJTB系列の日本語ガイド付き現地ツアー会社)日程・料金は上記サイトで最新情報を確認してください。
※1歩きやすく、床音がしない靴にしましょう。(重要!)
※2 日本語ガイド付きのツアーは他にもあります。
ミキトラベルの個人向けサイト「みゅー」
http://www.myushop.net/options/index/FR/4166
私はいずれも利用したことがありますが大きな違いはありません。

<午後>ホテルへ戻って休憩したらルーブルの中庭を通り、セーヌの河畔を歩いてノートルダム寺院の見学に行きます。(ゆっくり歩いて30~40分)
午前中に歩きつかれたらメトロ1号線でチュイルリーからオテル・ドゥ・ヴィル(市役所)Hotel de Villeまで乗ればノートルダム寺院は南へ600mです。
寺院は9月になればあまり待たずに入れますが、塔(鐘楼)の屋上へ登るには向かって左側の入り口に並びます。
1時間待ちは覚悟が必要です。(10分毎に20人の入場制限あり)
待っているときに怪しげな二人連れの署名活動家を装ったスリが寄ってきても無視ですよ。
ノートルダム寺院の周辺には他にコンシュルジェリー(牢獄)やステンドグラスが美しいサント・シャペル、立派な市役所(オテル・ドゥ・ヴィルHotel de Ville)などの観光名所やパリのみやげ物店が立ち並んでいます。
その日の夕食を手軽に摂るのでしたらサンミッシェル駅近くにあるカフェLE DEPART SAINT MICHELがお奨めです。
http://4travel.jp/overseas/area/europe/france-ile_de_france/paris/tips/10176772/
カフェでの食事の良さは手軽さの他に、セットメニュー(ワイン入れても20ユーロ程度)が量的に普通の日本人の体格に合っているからです。
帰りにタクシーを使ってみましょう。日本より安いです。フランス語ができなくてもかまいません。ホテル・カード又はホテル名と住所を12~14Pぐらいの大きい文字で書いたメモをあらかじめ用意してください。
タクシーに乗ったら「○○オテル シルブプレ」(○○ホテルへお願します)と言ってメモなどをはっきり見せます。
遠回りされたり、勘違いされずに済みます。
チップを10~15%足して払います。(メーターが7.6なら9.0)

第4日目<午前>
ルーブル美術館の見学です。このために近くのホテルを選びました。出かける前にチェックアウトを済ませ、スーツケースはフロントに預けておきます。夕方受け取るときにはチップ2euroですね。
開場が9時なので出来れば15分前にルーブルの中庭にあるガラスのピラミッド入り口に並びます。手荷物検査を受け、階段を下りたナポレオンホールの案内所で日本語のパンフレットをもらいます。
前後していいですが、自動券売機でチケットを買います。常設展示のみは12ユーロです。(2014.1)
ルーブル美術館公式サイト 
http://www.louvre.fr/http://www.louvre.fr/jp/homepage
(日本語)見学にはあらかじめターゲットを絞っておかないと効率よく見学できませんので、サイトをみて勉強しておきましょう。

普通に美術に興味ある人が気持ちを集中して鑑賞できる時間は3時間が限度と思います。
その時間内に何を見るかの選択と順路計画はとても大事なことで、「ミュージアムパスを買うかどうか」よりも優先したほうが良いです。
同じ日に2つの美術館はやめた方がよいと思いますが、入館の実績作りが大切なら引き止めはしません。

見終わった後の食事は手軽に食べられるレストラン街がお奨めです。クチコミ「ルーブル美術館で手軽に食べられるフード・コート」
http://4travel.jp/overseas/area/europe/france-ile_de_france/paris/tips/10177993/
ここには近くの日本食レストランについての記載もあります。

参考ブログ(カルーゼル・デュ・ルーブル)
http://www.merci-paris.net/musee/carrouseldulouvre.html

パリのビストロBistro(バー・レストラン)で賑やかにフレンチを楽しむならクリシー広場のビストロ・メルローズBistro Melroseです。
店に直接予約bookingしてから行きましょう。
http://www.bistrocie.fr/index.php?page=melrose&scat=5
姉妹店Le bistro des deux th?・?・tres(最寄のメトロはトリニテ駅)
http://www.bistrocie.fr/index.php?page=deux-theatres&scat=3

パリのステーキはいかがですか。ル・ルレ・ラントルコット
http://www.relaisentrecote.fr/
パリにはモンパルナス、サンジェルマン、マルブフ通りなど3店。
この店内にはメニューがありません。(入り口に掲示)
注文は焼き加減、デザートと飲み物だけです。

ノートルダム寺院のあるシテ島の対岸(左岸)のカルチェラタン北西部サンミッシェル地区には各国料理店(レストランなど)がたくさんあり賑わっています。
学生街の神田・お茶の水界隈のような雰囲気で女性でも比較的安心して夜歩きできそうです。
参考旅行記 http://4travel.jp/travelogue/10485828

<午後>帰りの便は最終日を目いっぱい使えるように深夜23:30発にしたので午後はゆっくり買物が出来ます。
買物のマナーはとても大切です。買う・買わないは関係ありません。店に入るときは店員に視線を合わせて「ボンジューBonjour」(こんにちわ)店を出るときは「メッシー、オーヴォア Merci,Aurevoir 」(ありがとう、さようなら)。
これがきちんとできないとパリでの買物は楽しめません。自販機なら要りませんが。

ホテルからすぐ近くでリヴォリ通りと平行のサントノレ通りはパリの3大ブランドショップ通りの一つです。他はモンティーニュ大通りとサンジェルマンのサンペール通り周辺。

ルーブルのカルーゼル広場地下の商店街にもルーブル美術館に関連した商品がたくさんあります。
ミュージアム・ショップのようなものもあります。スワロフスキーやメゾン・ド・ショコラ、ロクシタンなど人気の店も揃っています。中でもお奨めはパリ生まれでヨーロッパ最大の雑貨店ピローヌPYLONESで若い女性には、こジャレたお土産に良いかもしれません。
http://paris.navi.com/shop/36/http://www.carrouseldulouvre.com/W/do/centre/accueil
可愛い絵模様の水筒などを自分の子供達や甥・姪に配る場合には多めに買って帰らないと奪い合いになったという事例もあります。(笑い)
カルーゼル凱旋門の横の地下入り口からの写真がこの旅行記に載っています。
「鉄道の旅終着 夕暮れのパリ2011⑰」
http://4travel.jp/traveler/810766/album/10645066/

デパートではオペラ北にあるギャルりー・ラファイエットがパリ最大で、ガラス天井のドームは見るだけの価値があります。ギャラリー・ラファイエット百貨店(地下一階に日本人客カウンターがあります。
http://haussmann.galerieslafayette.com/ja/

ラファイエット扱い全ブランド
http://haussmann.galerieslafayette.com/en/
フロント頁の上左のBrandsをクリックするとアルファベッド順に表示されます。

ホテルの近くにもいわゆるパリ土産の店がたくさんあるので小物のお土産などいくらでも買えます。3個買って2割引とか値切り交渉も楽しいです。Google mapのストリート・ヴューで見られます。

これで3泊5日のパリ街歩きは完了(FIN)です。帰り支度が出来たら早めに空港へ行って、ゆっくり食事や買物を楽しみましょう。帰りはチュイルリー駅からリヨン駅又は凱旋門(シャルル・ド・ゴール・エトワール)まで行って、ル・ビュス・ディレクトLE BUS DIRECT(旧エールフランスバス)に乗りましょう。20ユーロ程度です。
https://www.lebusdirect.com/de/
ホテルの場所によってはモンパルナス駅又はポルト・マイヨーが便利です。

★帰国時の空港では、最近セキュリティチェックが厳格になりかなりの時間を要します。免税品の還付請求手続きがある場合は出発時刻の3時間前、無い場合でも2時間前にはチェックインを完了させましょう。
また航空会社によってはカウンターの数が少なく、団体客で混雑すると焦ってしまうので要注意です。(FIN AIRなど)

今回のパリの街歩きのルート・マップを作成しましたのでご利用ください。またアラカルトの写真を公開済みの旅行記から選択して「おまけ」として付けました。

その他の参考サイト
<パリの美術館/博物館>
http://jp.france.fr/ja/information/38857

<パリの主要な美術館・観光スポットの休館日リスト >
http://tricolorparis.com/visiter/info_pratique/fermeture/

<パリの総合案内サイトPARISINFO>
http://en.parisinfo.com/paris-restaurants/

総合Travel情報「旅のリンク集 Travel Linklist」
http://oasis.halfmoon.jp/mw/index.php?title=Linklist-Travel

最新パリ・ダイジェスト2013.8
http://www.parisdigest.com/transport/charlesdegaulle.htm

パリメトロとRERの路線図、乗車券、運転時刻表、ルート検索とガイド
http://parisbytrain.com/ja/

パリのメトロ(地下鉄)・RER・バスの切符、乗り方について
https://tricolorparis.com/visiter/info_pratique/paris-metro-tickets/

フランス便利情報
http://www.rueabeille.com/espace/espacenavi.html

<格安航空券検索・購入>
スカイスキャナー(価格比較・紹介) 
http://www.skyscanner.jp/

DeNAトラベル(旧スカイゲート)(価格比較・紹介)
http://www.skygate.co.jp/

JTBオンライン(価格比較・販売)
http://www.jtb.co.jp/kaigai_air/

<航空旅行>新総合旅行情報サイト
http://kokuryoko.travel.coocan.jp/ 
────────────────────────
<なんの役にも立たない一言>メトロの10枚セットの切符(カルネ)にはセット番号の次に一枚ごとにA,B,C,D・・・と記号が書かれています。どれから使っても問題ありません。
暇つぶしに確認してもいいですが、それに気を取られてスリに遭わないように!
────────────────────────
あとがき
この旅行記はある女子高校生のQ&A掲示板「教えて!トラベラー」での「夏休みの地理の宿題で旅行計画書を作成するための支援要請」に答(応)えて作成したものです。
当初は簡略な内容でしたが、一般読者の反響が予想以上に大きかったので、実際に旅行を計画する人にすぐに役立つように説明付の豊富な写真を添えて編集しました。
写真と記述は既に公開してある旅行記のコピーで、ルート・マップのみ新たに作成し追加しました。多くのパリ好きな旅行者の充実した旅に資することを願っています。
公開済みの旅行記と合わせてご利用されることを期待します。

最新の情報が得られるように多数の参考サイトのURLリンクを貼りましたので、本や雑誌とは異なり、スマホなどのモバイル機器をWiFiにつなげばリアルタイム情報に接することができます。
専門的な事柄でなければ、タイヤ会社Mのガイドブックより利便性は高いと自負しています。

1,2泊の地方への旅行を付け加えるのでしたら、2006のストラスブルグ、ディジョン、2008のルーアン、エトルタ、オンフルール、モン・サン・ミッシェル、カンペール、2014のリヨンなどの旅行記が参考になると思います。
中でも特に人気の高いのはモンサンミッシェル
http://4travel.jp/traveler/810766/album/10468332/
です。
公開した旅行記は「都市名(リヨンなど)yamada423」を文字検索すればヒットします。

■フランス国内及び周辺国への列車の旅の参考にフランス国鉄SNCFサイトの英語版です。
https://en.oui.sncf/fr/?redirect=yes
オンライン購入時カード決済する場合、カード番号の次にセキュリティーコードSecurity Code入力が必要ですが、カードの裏のカード番号の後の3桁の数字がそれです。
バスによる移動は時間がかかりますが経済的で、道路事情も良く、風景を楽しむには向いています。
http://en.voyages-sncf.com/en/ouibus
  
■個人旅行の企画・手配の実践的参考書を書きましたのでご活用ください。
2013フランス旅行(準備編)http://4travel.jp/traveler/810766/album/10763784/
姉妹編 スコットランド・フランスの旅 2014(準備編・帰国報告)
http://4travel.jp/travelogue/10935919

■燃料チャージの動向
2019年の航空会社別の金額の一覧です。(自動更新)
https://www.free-bird.co.jp/statics/fuel/list.asp

■フランスでの免税手続きについての詳細は下記のサイトに記載があります。
http://jams-parisfrance.com/info/detaxe_taxfree2/

 <PR>
自己紹介記事掲載のHPホームページ:http://www7b.biglobe.ne.jp/~yamada「パリの街歩き 夜景・撮影特集」2014.8.27
http://4travel.jp/travelogue/10922224 
423/

続編 「パリの街歩き 未来旅行記 2.」2011年9月3日 
http://4travel.jp/traveler/810766/album/10596907/


「パリの街歩き 未来旅行記1,2」が好評につき、「ロンドンの街歩き 未来旅行記 3. http://4travel.jp/traveler/810766/album/10664951/
」を公開しました。2012.5.4

観光・見学箇所の詳しい情報はミシュラン・グリーンガイド「パリ Paris](実業之日本社:日本語版)がとても詳しくお奨めです。
────────────────────────
◇私がフランスに関心・興味を持つきっかけとなった学生時代のフランスの理工系学生との交流の一環で1965年に訪仏したときの旅行記「アーカイブ 学生フランス工業視察旅行」http://4travel.jp/traveler/810766/album/10753546/
を公開しました。
2013.3.15今年2013年には1965年の視察団の有志で南仏・パリ旅行を実施しました。
2013フランス旅行(準備編)http://4travel.jp/traveler/810766/album/10763784/
旅行記ハイライト編http://4travel.jp/traveler/810766/album/10784450/
ニース、アヴィニヨン、カルカッソンヌ、リヨン、パリなど各都市ごとの詳細な旅行記がリンクしています。

2014年にはスコットランドに1週間滞在した後、フランスの友人宅3箇所を訪ね、最後はパリのお宅でした。
この旅行記にリヨン、エクサンプロヴァンスの友人を訪ねた旅行記もリンクが掲載してあります。
スコットランド・フランスの旅2014 20. ゴッホ終焉の地 オーヴェル
https://4travel.jp/travelogue/11013646

2018年には末娘の案内役でパリのみ5泊しました。
パリの街歩き2018(第7回)4日目午後・5日目(帰国)サンジェルマンとルーブル夜景 (6編の旅行記のリンク掲載)
https://4travel.jp/travelogue/11465519

旅行の満足度
5.0
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
JTB

PR

  • パリ市内の移動に必需品のRATP路線図<br />折り畳まれた表紙(左)と裏(右)の写真を合体<br /><br />パリのメトロMetro、バスBus、夜行バスNoctilien、RER(郊外高速鉄道)の路線図はパリ交通公団(Regie Autonome des Transports Parisiens、略称RATP)で発行しており、観光案内やメトロのRATP案内所、メトロ窓口などでもらえます。<br />窓口でカルネ(10枚セット券)を買って、ついでに”Plan pour Paris s&#39;il vous plait”又は”Map pleaseマップ・プリーズ”と言って路線図をもらいましょう。<br />この路線図は縦・横37×65センチ(14=2×7に折りたたまれた縦・横は18.5×9.5センチ)でメトロとRER駅の索引も載っていてとても重宝します。<br />私はパリへ行った時にはいつも駅の窓口で最新版をゲットします。(無料)<br /><br />この写真のはJANVIER 2016(2016年1月)<br /><br />パリのバス路線は2019年4月20日(土)に大幅な改正が実施されたので、バスを利用する方は最新の路線図をゲットしてください。<br />路線の詳細は「Paris bus 45」(45番路線の例)で検索すれば見られます。<br />https://outilanticipation.nouveaureseaubusparisien.fr/ligne/45<br />20 avril 2019<br />Nouveau réseau<br />bus parisien<br />

    パリ市内の移動に必需品のRATP路線図
    折り畳まれた表紙(左)と裏(右)の写真を合体

    パリのメトロMetro、バスBus、夜行バスNoctilien、RER(郊外高速鉄道)の路線図はパリ交通公団(Regie Autonome des Transports Parisiens、略称RATP)で発行しており、観光案内やメトロのRATP案内所、メトロ窓口などでもらえます。
    窓口でカルネ(10枚セット券)を買って、ついでに”Plan pour Paris s'il vous plait”又は”Map pleaseマップ・プリーズ”と言って路線図をもらいましょう。
    この路線図は縦・横37×65センチ(14=2×7に折りたたまれた縦・横は18.5×9.5センチ)でメトロとRER駅の索引も載っていてとても重宝します。
    私はパリへ行った時にはいつも駅の窓口で最新版をゲットします。(無料)

    この写真のはJANVIER 2016(2016年1月)

    パリのバス路線は2019年4月20日(土)に大幅な改正が実施されたので、バスを利用する方は最新の路線図をゲットしてください。
    路線の詳細は「Paris bus 45」(45番路線の例)で検索すれば見られます。
    https://outilanticipation.nouveaureseaubusparisien.fr/ligne/45
    20 avril 2019
    Nouveau réseau
    bus parisien

  • ■パリ中心部のメトロとRERの路線図(上の路線図の一部)<br />画面をクリックすると2倍に拡大して見られます。<br /><br />RATPのホームページに載っていますが全体を一枚に印刷するのは家庭用の複合機ではできないので駅で貰いましょう。<br /><br />メトロ駅の構内・出口などの写真が載ったサイトを紹介します。<br />パリのメトロの駅の案内サイト(路線、駅構内写真など)<br />http://www.metro2003.com/station/ligne-12/1208.shtml<br />とても詳しいサイトで、駅を選んで(探して)「この駅のページを見る」を開くと写真が見られます。またスピーカーのマークにカーソルを当てると駅名のフランス語の音声が聞こえます。<br /><br />メトロ1号線黄色、2青色、3鴬色、4紫色、5橙色、<br />6淡緑色、7桃色(ピンク)、8薄紫色、9黄緑色、<br />10黄土色、11茶色、12緑色、13水色、14濃紫色<br /><br />RER(郊外高速鉄道) A赤色、B空色、C黄色、D緑色 <br /><br />この路線図の左頁には駅名索引があります。<br />そこにはPorteが頭に付く駅が24もあります。<br />Porte(門)は昔のパリの城壁の門があった場所で、現在の環状道路上(付近)にあります。<br />環状道路の内側がパリ市で20の行政区に分かれています。<br />メトロに乗ってPorte・・を過ぎたらパリから外に出たと感じるのはパリっ子だけでしょうね。<br /><br />■バスの路線図<br />http://www.ratp.fr/informer/pdf/orienter/f_plan.php?loc=reseaux&amp;nompdf=bus_paris<br /><br />パリ市の面積105.4Km2は東京23区の面積621Km2の約6分の1しかありません。<br />いかに東京が巨大な都市か、数値でも分かります。<br />東京の山手線を含む都心7区(千代田・港・新宿・文京・品川・目黒・渋谷)の面積は114Km2でパリよりも大きいです。<br /><br />メトロ14号線があることをこの解説を書くまで知りませんでした。<br />1998年に開通した最新の路線で、大深度地下を走る無人運転車両だそうです。<br />次回にパリを訪れたら乗ります。<br /><br />モンパルナスのメトロ駅Montparnasse bienvenueは4、12号線の駅と6、13号線の駅(国鉄SNCFの地下にあり、TGVへの乗換えが便利)は二つの同名別駅を無理やり繋げており、500m、8分の動く歩道で連絡しています。<br />急ぐときは多少迂回しても小さい駅での乗り換えが便利です。<br />1区間の所要時間は2分です。(東京は2分15秒)

    ■パリ中心部のメトロとRERの路線図(上の路線図の一部)
    画面をクリックすると2倍に拡大して見られます。

    RATPのホームページに載っていますが全体を一枚に印刷するのは家庭用の複合機ではできないので駅で貰いましょう。

    メトロ駅の構内・出口などの写真が載ったサイトを紹介します。
    パリのメトロの駅の案内サイト(路線、駅構内写真など)
    http://www.metro2003.com/station/ligne-12/1208.shtml
    とても詳しいサイトで、駅を選んで(探して)「この駅のページを見る」を開くと写真が見られます。またスピーカーのマークにカーソルを当てると駅名のフランス語の音声が聞こえます。

    メトロ1号線黄色、2青色、3鴬色、4紫色、5橙色、
    6淡緑色、7桃色(ピンク)、8薄紫色、9黄緑色、
    10黄土色、11茶色、12緑色、13水色、14濃紫色

    RER(郊外高速鉄道) A赤色、B空色、C黄色、D緑色 

    この路線図の左頁には駅名索引があります。
    そこにはPorteが頭に付く駅が24もあります。
    Porte(門)は昔のパリの城壁の門があった場所で、現在の環状道路上(付近)にあります。
    環状道路の内側がパリ市で20の行政区に分かれています。
    メトロに乗ってPorte・・を過ぎたらパリから外に出たと感じるのはパリっ子だけでしょうね。

    ■バスの路線図
    http://www.ratp.fr/informer/pdf/orienter/f_plan.php?loc=reseaux&nompdf=bus_paris

    パリ市の面積105.4Km2は東京23区の面積621Km2の約6分の1しかありません。
    いかに東京が巨大な都市か、数値でも分かります。
    東京の山手線を含む都心7区(千代田・港・新宿・文京・品川・目黒・渋谷)の面積は114Km2でパリよりも大きいです。

    メトロ14号線があることをこの解説を書くまで知りませんでした。
    1998年に開通した最新の路線で、大深度地下を走る無人運転車両だそうです。
    次回にパリを訪れたら乗ります。

    モンパルナスのメトロ駅Montparnasse bienvenueは4、12号線の駅と6、13号線の駅(国鉄SNCFの地下にあり、TGVへの乗換えが便利)は二つの同名別駅を無理やり繋げており、500m、8分の動く歩道で連絡しています。
    急ぐときは多少迂回しても小さい駅での乗り換えが便利です。
    1区間の所要時間は2分です。(東京は2分15秒)

  • カルネの表(上)と裏<br /><br />メトロ、バス、RER(Zone 1:パリ市内)、モンマルトルのケーブルカー(フニクラーレ)などに利用できる10枚セット販売のチケット  (2019年16.9ユーロ)<br />裏には磁気ストラープがあるので、劣化して使用すかの可能性がありますが、その場合は駅員に交換してもらいます。<br />カルネにはゾーン制はありません。<br /><br />Paris Métro single tickets and carnets<br /><br />Paris Metro ticketThe basic Métro ticket is a small piece of cardboard (formerly mauve, now white) with a magnetic strip that costs 1,90euro. It&#39;s issued by RATP, the transportation authority for the Paris region. <br /><br />You can save money by purchasing a carnet of 10 tickets for 16,90euro from vending machines near the turnstiles in Métro stations. (A carnet is simply a stack of individual tickets.) <br /><br />

    カルネの表(上)と裏

    メトロ、バス、RER(Zone 1:パリ市内)、モンマルトルのケーブルカー(フニクラーレ)などに利用できる10枚セット販売のチケット  (2019年16.9ユーロ)
    裏には磁気ストラープがあるので、劣化して使用すかの可能性がありますが、その場合は駅員に交換してもらいます。
    カルネにはゾーン制はありません。

    Paris Métro single tickets and carnets

    Paris Metro ticketThe basic Métro ticket is a small piece of cardboard (formerly mauve, now white) with a magnetic strip that costs 1,90euro. It's issued by RATP, the transportation authority for the Paris region.

    You can save money by purchasing a carnet of 10 tickets for 16,90euro from vending machines near the turnstiles in Métro stations. (A carnet is simply a stack of individual tickets.)

  • メトロ・バスの1日券モビリス<br /><br />料金は7.5ユーロ(2018)なので、1回券1.9ユーロ4回分よりわずかに安いです。<br /><br />Zone and Price of mobilis<br />1-2  7.50 ユーロ  <br />1-3  10,00  <br />1-4  12.40  <br />1-5  17.80 <br />

    メトロ・バスの1日券モビリス

    料金は7.5ユーロ(2018)なので、1回券1.9ユーロ4回分よりわずかに安いです。

    Zone and Price of mobilis
    1-2 7.50 ユーロ
    1-3 10,00
    1-4 12.40
    1-5 17.80

  • 2015年頃 新しく導入されたカードで、ICチップ付き週間・月間定期券カードと写真付きの身分証明カードの2枚組みです。<br />Passe Navigo Decouverte はsmarttip(ICチップ)付きで一週間(月曜~日曜)の料金はパス本体の5ユーロに加えて27.8ユーロ(2018.9)で、適用範囲は下記の通りです。<br />・Central Paris and all Zones 1-5<br />・includes Airport CDG (in Zone 5)ロアシーバスにも乗れます。<br />・Disneyland Paris<br />・Chateau de Versailles<br />・covers ORY Airport (Orly) using the Orlyval bus (not Orlyval train from Antony station)<br /><br />買い方How to buy Navigo Decouverte pass<br />購入方法は下記のサイトに詳しく書かれていますが写真(縦 3cm ×横 2.5cm )が必要ですが、大きな駅のキップ窓口付近に4画像が撮れる機械があり5ユーロです。予め用意して行けば安上がりです。<br />http://parisbytrain.com/paris-train-metro-week-pass-navigo-decouverte/<br />利用期間が、月曜~日曜の1週間と設定されており、短期間の定期の様なイメージです。<br />購入出来る期間は“有効期間開始の前週金曜日から当週木曜日まで”です。<br />http://paris-travel.amary-amary.com/c_trafic/navigo.php<br />

    2015年頃 新しく導入されたカードで、ICチップ付き週間・月間定期券カードと写真付きの身分証明カードの2枚組みです。
    Passe Navigo Decouverte はsmarttip(ICチップ)付きで一週間(月曜~日曜)の料金はパス本体の5ユーロに加えて27.8ユーロ(2018.9)で、適用範囲は下記の通りです。
    ・Central Paris and all Zones 1-5
    ・includes Airport CDG (in Zone 5)ロアシーバスにも乗れます。
    ・Disneyland Paris
    ・Chateau de Versailles
    ・covers ORY Airport (Orly) using the Orlyval bus (not Orlyval train from Antony station)

    買い方How to buy Navigo Decouverte pass
    購入方法は下記のサイトに詳しく書かれていますが写真(縦 3cm ×横 2.5cm )が必要ですが、大きな駅のキップ窓口付近に4画像が撮れる機械があり5ユーロです。予め用意して行けば安上がりです。
    http://parisbytrain.com/paris-train-metro-week-pass-navigo-decouverte/
    利用期間が、月曜~日曜の1週間と設定されており、短期間の定期の様なイメージです。
    購入出来る期間は“有効期間開始の前週金曜日から当週木曜日まで”です。
    http://paris-travel.amary-amary.com/c_trafic/navigo.php

  • メトロの路線図(行き先駅名案内表示) ここが運命の分かれ道(笑い)<br /><br />これはメトロ12号線のRue du Bac駅の表示板です。<br />上に終点の駅名が書かれ、下にはRue du Bacから終点までの駅名が書かれています。<br /><br />この時はモンマルトルの最寄り駅Abbessesに行くために左側のPte de la Chapelle行きに乗りました。<br /><br />乗車時にこの表示板で目指す駅又は乗換駅を確認することが必須です。<br />それを怠って方向を間違うと容易には戻れません。パリには同じホームの左右に異なる方向の電車が止まる駅は基本的に無いので連絡通路で移動しますが、連絡通路が無い駅もあります。その場合は一旦駅の外に出なければなりません。<br /><br />ホームへ入線してきた電車に表示された終点駅名を見て間違いに気づいた場合は、改札内側の赤いボタンを押して駅員を呼び出し、間違いを告げて(I mistook direction)改札を一旦出てから、新しい切符を駅員からもらって入り直します。<br />素直に対応してくれる男性駅員に出会ったら「ラッキー!」と心の中だけでつぶやきましょう。<br />ここまでできればメトロ検定合格です。

    メトロの路線図(行き先駅名案内表示) ここが運命の分かれ道(笑い)

    これはメトロ12号線のRue du Bac駅の表示板です。
    上に終点の駅名が書かれ、下にはRue du Bacから終点までの駅名が書かれています。

    この時はモンマルトルの最寄り駅Abbessesに行くために左側のPte de la Chapelle行きに乗りました。

    乗車時にこの表示板で目指す駅又は乗換駅を確認することが必須です。
    それを怠って方向を間違うと容易には戻れません。パリには同じホームの左右に異なる方向の電車が止まる駅は基本的に無いので連絡通路で移動しますが、連絡通路が無い駅もあります。その場合は一旦駅の外に出なければなりません。

    ホームへ入線してきた電車に表示された終点駅名を見て間違いに気づいた場合は、改札内側の赤いボタンを押して駅員を呼び出し、間違いを告げて(I mistook direction)改札を一旦出てから、新しい切符を駅員からもらって入り直します。
    素直に対応してくれる男性駅員に出会ったら「ラッキー!」と心の中だけでつぶやきましょう。
    ここまでできればメトロ検定合格です。

  • 今回の「パリの街歩き」のルート・マップを作りました。無料サービスです。<br />JTBパブリッシング発行のワールドガイド「フランス」付属の地図に赤線で書き込みしました。クリックして「この写真の拡大画像」をご覧ください。<br />■第1日目  オペラからヴァンドーム広場を抜けてチュイルリー駅近くのホテルまでと、ホテルからルーブルの中庭まで。<br /><br />■第4日目 ホテルから北に向かい、サントノレ通りを横切ってピラミッド駅を左折し、オペラ大通りを通り、デパートのギャルリー・ラファイエットまで。<br /><br />パリの道路は大通り(Boulevard)以外は縦・横の配置は少なく、カタバミ模様のような斜めの通りが多く、他所者にはとても歩きづらいです。<br />地元の人がA地点からB地点へ最短距離で行くには便利です。<br />戦争時の戦略的な思想でこのようになったと思われます。<br />観光客には街歩きに地図が必需品で磁石も有効です。<br />街歩きのコツは大通りやセーヌ川を基本ルートに選び、そこからあまり離れないようにすることです。<br />事前にルート・マップに赤線で記しておくと、道を尋ねる時にも便利です。<br /><br />碁盤の目のような道路に慣れたニューヨークっ子がパリへ来たら迷子になること確実でしょうね。 慣れているつもりの私でも、曇りの日や夜間は簡単ではありません。<br />パリの夜の街はとても暗く、街灯では地図を読めません。明るい店の照明や懐中電灯(LEDライト)が頼りになります。

    今回の「パリの街歩き」のルート・マップを作りました。無料サービスです。
    JTBパブリッシング発行のワールドガイド「フランス」付属の地図に赤線で書き込みしました。クリックして「この写真の拡大画像」をご覧ください。
    ■第1日目  オペラからヴァンドーム広場を抜けてチュイルリー駅近くのホテルまでと、ホテルからルーブルの中庭まで。

    ■第4日目 ホテルから北に向かい、サントノレ通りを横切ってピラミッド駅を左折し、オペラ大通りを通り、デパートのギャルリー・ラファイエットまで。

    パリの道路は大通り(Boulevard)以外は縦・横の配置は少なく、カタバミ模様のような斜めの通りが多く、他所者にはとても歩きづらいです。
    地元の人がA地点からB地点へ最短距離で行くには便利です。
    戦争時の戦略的な思想でこのようになったと思われます。
    観光客には街歩きに地図が必需品で磁石も有効です。
    街歩きのコツは大通りやセーヌ川を基本ルートに選び、そこからあまり離れないようにすることです。
    事前にルート・マップに赤線で記しておくと、道を尋ねる時にも便利です。

    碁盤の目のような道路に慣れたニューヨークっ子がパリへ来たら迷子になること確実でしょうね。 慣れているつもりの私でも、曇りの日や夜間は簡単ではありません。
    パリの夜の街はとても暗く、街灯では地図を読めません。明るい店の照明や懐中電灯(LEDライト)が頼りになります。

  • ■第2日目午前<br />ホテルから西120mのチュイルリー公園駅でメトロ1号線で凱旋門(シャルル・ド・ゴール・エトワール駅)まで。(メトロは赤線なし)<br /><br />凱旋門からシャンゼリゼ通りを歩いてコンコルド広場、オランジュリー美術館、チュイルリー公園を通ってホテルに戻る。<br />

    ■第2日目午前
    ホテルから西120mのチュイルリー公園駅でメトロ1号線で凱旋門(シャルル・ド・ゴール・エトワール駅)まで。(メトロは赤線なし)

    凱旋門からシャンゼリゼ通りを歩いてコンコルド広場、オランジュリー美術館、チュイルリー公園を通ってホテルに戻る。

  • ■第2日目午後<br />チュイルリー駅からメトロ1号線で隣のコンコルド駅で8号線に乗り換えてエコール・ミリテール駅まで。(メトロは赤線なし)<br /><br />シャン・ド・マルス公園を通ってエッフェル塔へ。<br />見学後はビラケム駅から8号線で凱旋門(シャルル・ド・ゴール・エトワール駅)経由1号線でチュイルリー駅へ。ホテルでセーヌ川クルーズに備えて休憩。又はタクシーで帰ります。<br />クルーズに出かけるときはタクシーでアルマ橋の桟橋までが便利で楽です。<br />帰りも出来るだけ疲れない手段を選びます。まだ明日、明後日があります。

    ■第2日目午後
    チュイルリー駅からメトロ1号線で隣のコンコルド駅で8号線に乗り換えてエコール・ミリテール駅まで。(メトロは赤線なし)

    シャン・ド・マルス公園を通ってエッフェル塔へ。
    見学後はビラケム駅から8号線で凱旋門(シャルル・ド・ゴール・エトワール駅)経由1号線でチュイルリー駅へ。ホテルでセーヌ川クルーズに備えて休憩。又はタクシーで帰ります。
    クルーズに出かけるときはタクシーでアルマ橋の桟橋までが便利で楽です。
    帰りも出来るだけ疲れない手段を選びます。まだ明日、明後日があります。

  • ■第3日目午前<br />ホテルを出てピラミッド広場の金ぴかジャンヌダルク像を左折してマイバス(JTBパリオペラ店)へ。ヴェルサイユ宮殿半日観光のバスへ。<br /><br />■第3日目午後<br />ホテルからチュイルリー公園→ルーブル中庭→ポンデザール(芸術橋)→セーヌ左岸を歩いてノートルダム寺院へ。<br />歩くのが大変なら1号線でオテル・ドゥ・ヴィル駅(市庁舎)へ4駅です。<br />帰りはタクシーがお奨めです。<br /><br />ノートルダム寺院見学後はシテ島のコンシェルジュリー、サントシャペルなどを見るなりして、サンミッシェル駅近くのカフェLE DEPART SAINT MICHELで夕食はいかがですか。<br />カフェのプレフィックス(定額)メニューFormuleは日本人の胃袋に適した量で値段も手ごろです。<br />このカフェの一例は<br />Formule a 18.10euro  前菜+メイン又はメイン+デザート<br /><br />Formule a 22.30euro  前菜+メイン+デザート<br /><br />鴨のコンフィ(油漬け肉のロースト)や牛肉のワイン煮込みはカフェの定番メニューです。<br /><br />クチコミでも紹介しています。<br />http://4travel.jp/overseas/area/europe/france-ile_de_france/paris/restaurant/10382985/tips/10176772/<br /><br />

    ■第3日目午前
    ホテルを出てピラミッド広場の金ぴかジャンヌダルク像を左折してマイバス(JTBパリオペラ店)へ。ヴェルサイユ宮殿半日観光のバスへ。

    ■第3日目午後
    ホテルからチュイルリー公園→ルーブル中庭→ポンデザール(芸術橋)→セーヌ左岸を歩いてノートルダム寺院へ。
    歩くのが大変なら1号線でオテル・ドゥ・ヴィル駅(市庁舎)へ4駅です。
    帰りはタクシーがお奨めです。

    ノートルダム寺院見学後はシテ島のコンシェルジュリー、サントシャペルなどを見るなりして、サンミッシェル駅近くのカフェLE DEPART SAINT MICHELで夕食はいかがですか。
    カフェのプレフィックス(定額)メニューFormuleは日本人の胃袋に適した量で値段も手ごろです。
    このカフェの一例は
    Formule a 18.10euro 前菜+メイン又はメイン+デザート

    Formule a 22.30euro 前菜+メイン+デザート

    鴨のコンフィ(油漬け肉のロースト)や牛肉のワイン煮込みはカフェの定番メニューです。

    クチコミでも紹介しています。
    http://4travel.jp/overseas/area/europe/france-ile_de_france/paris/restaurant/10382985/tips/10176772/

  • カフェLE DEPART SAINT MICHELのメニューの一部(料理)28cm×43cm(2013.5)<br /><br />黒い文字がフランス語、赤く小さい文字が英語<br />裏面は飲み物、フルーツ、アイスクリームなどです。<br />

    カフェLE DEPART SAINT MICHELのメニューの一部(料理)28cm×43cm(2013.5)

    黒い文字がフランス語、赤く小さい文字が英語
    裏面は飲み物、フルーツ、アイスクリームなどです。

  • ■持参する現金の金額<br />よくある質問ですが滞在1日あたり50ユーロをお奨めします。<br />内容はホテル、都市間の鉄道、夕食、高額なお土産などはクレジットカード払いとします。<br />現金は昼食、カフェ、市内の交通(バス・電車・タクシーなど)、絵葉書、新聞・雑誌、切手、チップなどです。<br />1日50ユーロの予算管理をきっちり行い、クレジットカードとの調整をして帰国時に現金を使い切ります。<br />例えば現地に6日間滞在(宿泊)ならば50×6日で300ユーロです。<br />20ユーロ以下の少額の札(5・10・20)が使いやすく、チップ用の2ユーロ硬貨も常備すると便利です。<br />ユーロの購入は日本国内が有利な場合が多いので外貨を扱う市中銀行、外貨ショップ、空港の銀行(両替所)などで買いましょう。<br />三菱銀行系のワールドカレンシーショップの手数料は1ユーロあたり4円です。(2018.1.1)http://www.tokyo-card.co.jp/wcs/rate.html<br /><br />紙幣の大きさ(縦×横 ミリ)<br />50ユーロ 77×140<br />20ユーロ 72×133<br />10ユーロ 67×127<br />5ユーロ 62×120 <br />縦は5ミリ、横は約7ミリづつ異なる。<br /><br />これらの他に100、200、500ユーロがあり、最大の500は82×160ミリ。<br />1万円札は76×160で横幅は500ユーロと同じ。<br /><br />50年前の100フラン紙幣は大きすぎて日本の財布に入らなかったですが、ユーロは入ります。

    ■持参する現金の金額
    よくある質問ですが滞在1日あたり50ユーロをお奨めします。
    内容はホテル、都市間の鉄道、夕食、高額なお土産などはクレジットカード払いとします。
    現金は昼食、カフェ、市内の交通(バス・電車・タクシーなど)、絵葉書、新聞・雑誌、切手、チップなどです。
    1日50ユーロの予算管理をきっちり行い、クレジットカードとの調整をして帰国時に現金を使い切ります。
    例えば現地に6日間滞在(宿泊)ならば50×6日で300ユーロです。
    20ユーロ以下の少額の札(5・10・20)が使いやすく、チップ用の2ユーロ硬貨も常備すると便利です。
    ユーロの購入は日本国内が有利な場合が多いので外貨を扱う市中銀行、外貨ショップ、空港の銀行(両替所)などで買いましょう。
    三菱銀行系のワールドカレンシーショップの手数料は1ユーロあたり4円です。(2018.1.1)http://www.tokyo-card.co.jp/wcs/rate.html

    紙幣の大きさ(縦×横 ミリ)
    50ユーロ 77×140
    20ユーロ 72×133
    10ユーロ 67×127
    5ユーロ 62×120
    縦は5ミリ、横は約7ミリづつ異なる。

    これらの他に100、200、500ユーロがあり、最大の500は82×160ミリ。
    1万円札は76×160で横幅は500ユーロと同じ。

    50年前の100フラン紙幣は大きすぎて日本の財布に入らなかったですが、ユーロは入ります。

  • 第1日目<br />パリのシャルル・ド・ゴール空港に到着です。<br />空港出口に向かう。照明を最小限にしているのに感心しました。<br /><br />2011.3.11の東日本大震災を契機に、日本でも見習う気運が高まるといいですね。ドラッグ・ストアや一部のデパートなど、過激とも言える照明には辟易していました。<br />ちなみにフランスは電力源に占める原子力の割合が断突に高い国です。<br />フランス77% 韓国34%、日本24%がトップ3です。詳細はこちら。<br />主要国の電源別発電電力量の構成比http://www.fepc.or.jp/present/nuclear/setsubi/index.html<br />

    第1日目
    パリのシャルル・ド・ゴール空港に到着です。
    空港出口に向かう。照明を最小限にしているのに感心しました。

    2011.3.11の東日本大震災を契機に、日本でも見習う気運が高まるといいですね。ドラッグ・ストアや一部のデパートなど、過激とも言える照明には辟易していました。
    ちなみにフランスは電力源に占める原子力の割合が断突に高い国です。
    フランス77% 韓国34%、日本24%がトップ3です。詳細はこちら。
    主要国の電源別発電電力量の構成比http://www.fepc.or.jp/present/nuclear/setsubi/index.html

  • 今回宿泊する4★ホテルです。<br /><br />サン・ジェームス・エ・オルバニー オテルSaint James &amp; Albany Hotel<br />http://www.booking.com/hotel/fr/clarionstjames.ja.html <br />

    今回宿泊する4★ホテルです。

    サン・ジェームス・エ・オルバニー オテルSaint James & Albany Hotel
    http://www.booking.com/hotel/fr/clarionstjames.ja.html

  • チュイルリー駅とホテルの途中にあるWelcome Cafe  2011.10.25<br /><br />カモのコンフィ(ロースト)や牛肉のワイン煮込みなど、カフェの定番料理は日本人の胃袋の大きさにちょうどいい量です。<br />ランチのみならず、ワインやビールとパンがあれば通常の夕食には不足ありません。全部で22〜25ユーロ程度です。<br />名の知れたレストランで「コース・メニューを奮発して、量の多さに圧倒されて食事を楽しむどころではなかった」などという旅行記が少なくありません。旅の健康管理の基本は「腹八分目」です。街で見つけた美味しいケーキ・お菓子などのスペースはとっておきましょう。<br /><br />他のカフェも本文で紹介しました。<br />サンミッシェル駅近くにあるカフェLE DEPART SAINT MICHEL<br />http://4travel.jp/overseas/area/europe/france-ile_de_france/paris/tips/10176772/<br />

    チュイルリー駅とホテルの途中にあるWelcome Cafe  2011.10.25

    カモのコンフィ(ロースト)や牛肉のワイン煮込みなど、カフェの定番料理は日本人の胃袋の大きさにちょうどいい量です。
    ランチのみならず、ワインやビールとパンがあれば通常の夕食には不足ありません。全部で22〜25ユーロ程度です。
    名の知れたレストランで「コース・メニューを奮発して、量の多さに圧倒されて食事を楽しむどころではなかった」などという旅行記が少なくありません。旅の健康管理の基本は「腹八分目」です。街で見つけた美味しいケーキ・お菓子などのスペースはとっておきましょう。

    他のカフェも本文で紹介しました。
    サンミッシェル駅近くにあるカフェLE DEPART SAINT MICHEL
    http://4travel.jp/overseas/area/europe/france-ile_de_france/paris/tips/10176772/

  • パリでは超有名なカフェ・マルリーLa Cafe Marly  2008.10.15 <br />19:09(日没19:03)<br />http://sutekiwld.exblog.jp/15232624/<br />http://www.gnavi.co.jp/world/europe/paris/w335043/<br /><br />ルーブル美術館のリシュリー翼の1階中央部の広場に面しています。<br />たそがれ時の暖かい光に包まれ、心が温まります。<br />

    パリでは超有名なカフェ・マルリーLa Cafe Marly  2008.10.15
    19:09(日没19:03)
    http://sutekiwld.exblog.jp/15232624/
    http://www.gnavi.co.jp/world/europe/paris/w335043/

    ルーブル美術館のリシュリー翼の1階中央部の広場に面しています。
    たそがれ時の暖かい光に包まれ、心が温まります。

  • ルーブル宮殿の中庭   <br />雨上がりの中庭に映る街灯や灯籠の光が得も言われぬ美しさを醸す。<br />古い表現を用いるなら「100万ドルの宵の風景」<br /><br />ルーブルの近くのホテルにしたのはこのような光景を気軽に楽しむためです。街外れのホテルでは安くても「光の演出」を無料で楽しむのは難しいでしょう。日没の前後がちょうどよいです。<br />「日の出・日没の時刻はこのサイトで分かります」<br />http://4travel.jp/overseas/area/europe/france/mont_st_michael/tips/10177076/<br />世界の都市の日の出・日没の時刻<br />http://www.sunrisesunset.com/<br /><br />最新作「パリの街歩き 夜景・撮影特集」2014.8.27<br />http://4travel.jp/travelogue/10922224 <br />

    イチオシ

    ルーブル宮殿の中庭   
    雨上がりの中庭に映る街灯や灯籠の光が得も言われぬ美しさを醸す。
    古い表現を用いるなら「100万ドルの宵の風景」

    ルーブルの近くのホテルにしたのはこのような光景を気軽に楽しむためです。街外れのホテルでは安くても「光の演出」を無料で楽しむのは難しいでしょう。日没の前後がちょうどよいです。
    「日の出・日没の時刻はこのサイトで分かります」
    http://4travel.jp/overseas/area/europe/france/mont_st_michael/tips/10177076/
    世界の都市の日の出・日没の時刻
    http://www.sunrisesunset.com/

    最新作「パリの街歩き 夜景・撮影特集」2014.8.27
    http://4travel.jp/travelogue/10922224 

  • 第2日目<午前><br /><br />凱旋門に上る前に、まずシャンゼリゼ大通りから全体を撮ります。  2002

    第2日目<午前>

    凱旋門に上る前に、まずシャンゼリゼ大通りから全体を撮ります。  2002

  • 凱旋門屋上から東方向のシャンゼリゼ通り。 1995.5.1 <br />高さ約50mからの地上の眺めはエッフェル塔よりも身近で迫力があります。<br /><br />両側に建物が並んでいるのは1.2Km先のフランクリン.D.ルーズベルト駅までのいわゆるシャンゼリゼ繁華街で、その先に見える緑はエリゼ宮(左)やグラン・パレ(右)、更に右奥はチュイルリー公園の緑です。1.5Km?2.5Km<br /><br />かすんでよくは見えないが、シャンゼリゼ通りの先はコンコルド広場、ルーブル美術館です。<br /><br />片側4車線(+駐車レーン)の広い道路ですが、7月14日(カトゥーズ・ジュリエ)の革命記念日に軍事パレードの戦車が通るために中央分離帯の縁石がありません。<br /><br />

    凱旋門屋上から東方向のシャンゼリゼ通り。 1995.5.1 
    高さ約50mからの地上の眺めはエッフェル塔よりも身近で迫力があります。

    両側に建物が並んでいるのは1.2Km先のフランクリン.D.ルーズベルト駅までのいわゆるシャンゼリゼ繁華街で、その先に見える緑はエリゼ宮(左)やグラン・パレ(右)、更に右奥はチュイルリー公園の緑です。1.5Km?2.5Km

    かすんでよくは見えないが、シャンゼリゼ通りの先はコンコルド広場、ルーブル美術館です。

    片側4車線(+駐車レーン)の広い道路ですが、7月14日(カトゥーズ・ジュリエ)の革命記念日に軍事パレードの戦車が通るために中央分離帯の縁石がありません。

  • 凱旋門屋上から西方向のグラン・ダルメ大通り   2002.9<br />3.5Km先には新都心デファンス地区の高層ビル群がかすんで見えます。<br />右の高層建物はコンコルド・ラファイエットホテル1.1Km  <br />宿泊代も高そうです。<br />ハイアット リージェンシー パリ エトワール(旧コンコルド ラファイエット)<br />http://www.booking.com/hotel/fr/hyatt-regency-paris-etoile.ja.html<br />パリにはめずらしいアメリカンスタイルのシティホテルでビジネスユース向け。<br />CDGから凱旋門行きのエールフランスバスも停まるので便利です。<br />メトロ1号線のポルト・マイヨー駅にも近い。

    凱旋門屋上から西方向のグラン・ダルメ大通り 2002.9
    3.5Km先には新都心デファンス地区の高層ビル群がかすんで見えます。
    右の高層建物はコンコルド・ラファイエットホテル1.1Km  
    宿泊代も高そうです。
    ハイアット リージェンシー パリ エトワール(旧コンコルド ラファイエット)
    http://www.booking.com/hotel/fr/hyatt-regency-paris-etoile.ja.html
    パリにはめずらしいアメリカンスタイルのシティホテルでビジネスユース向け。
    CDGから凱旋門行きのエールフランスバスも停まるので便利です。
    メトロ1号線のポルト・マイヨー駅にも近い。

  • 南1.7Km先にはエッフェル塔<br /><br />エッフェル塔に上る時間がない人にはシャイヨー宮広場(イチオシ)、凱旋門、モンパルナスタワー(後掲)などからの見物をお奨めします。

    南1.7Km先にはエッフェル塔

    エッフェル塔に上る時間がない人にはシャイヨー宮広場(イチオシ)、凱旋門、モンパルナスタワー(後掲)などからの見物をお奨めします。

  • シャンゼリゼ通りは道幅が広く・横断歩道を一気に渡るのが大変です。<br /><br />この写真は中央分離帯に相当する場所で撮っていますが、白線で書かれただけで縁石などは無いため怖いです。<br /><br />縁石がないのは7月14日(カトゥーズ・ジュリエ)の革命記念日に軍事パレードの戦車が通るためです。

    シャンゼリゼ通りは道幅が広く・横断歩道を一気に渡るのが大変です。

    この写真は中央分離帯に相当する場所で撮っていますが、白線で書かれただけで縁石などは無いため怖いです。

    縁石がないのは7月14日(カトゥーズ・ジュリエ)の革命記念日に軍事パレードの戦車が通るためです。

  • シャンゼリゼ通りの歩道ですが、一般的にここをシャンゼリゼ通りと認識しています。<br />中央の車道は交通量が多い殺風景な大通りです。東京で言えば銀座通りではなく昭和通りの感じです。

    シャンゼリゼ通りの歩道ですが、一般的にここをシャンゼリゼ通りと認識しています。
    中央の車道は交通量が多い殺風景な大通りです。東京で言えば銀座通りではなく昭和通りの感じです。

  • シャンゼリゼ大通りのカフェFouquet&#39;s(フーケ)<br /><br />赤い日除けが目印の、パリを代表するカフェ。<br />料金はシャンゼリゼ・プレミアムなのは当然ですが、良い思い出にはなるでしょう。<br />サンジェルマンのドゥーマゴ、カフェ・フローラなども同様です。<br />http://4travel.jp/traveler/810766/album/10485630/<br /><br />フランス語は語尾のtは発音しないのでFouquet&#39;sを「フーケツ」なんて声に出さないように気をつけましょうね。(*´д`*)<br />フーケツ(風穴)は富士山の麓にはたくさんあります。<br />富士山が世界遺産に登録されて「フーケツ」が有名になるかもしれませんね。日本のFOUQUET&#39;S<br /><br />同様にPont Neufはポン・ヌフ、Pont Mirabeauポン・ミラボー

    シャンゼリゼ大通りのカフェFouquet's(フーケ)

    赤い日除けが目印の、パリを代表するカフェ。
    料金はシャンゼリゼ・プレミアムなのは当然ですが、良い思い出にはなるでしょう。
    サンジェルマンのドゥーマゴ、カフェ・フローラなども同様です。
    http://4travel.jp/traveler/810766/album/10485630/

    フランス語は語尾のtは発音しないのでFouquet'sを「フーケツ」なんて声に出さないように気をつけましょうね。(*´д`*)
    フーケツ(風穴)は富士山の麓にはたくさんあります。
    富士山が世界遺産に登録されて「フーケツ」が有名になるかもしれませんね。日本のFOUQUET'S

    同様にPont Neufはポン・ヌフ、Pont Mirabeauポン・ミラボー

  • シャンゼリゼ大通りのメトロ入り口    2002<br />パリのメトロの入り口のサインは風情があって好きです。<br />昼間でも点灯している所が結構あります。

    シャンゼリゼ大通りのメトロ入り口    2002
    パリのメトロの入り口のサインは風情があって好きです。
    昼間でも点灯している所が結構あります。

  • シャンゼリゼ大通りの歩道<br />赤い日除けが似合います。<br /><br />夜になると大声で「♪オー シャンゼリゼ・・」を歌いながら歩く酔っ払いを見かけたりするそうです。

    イチオシ

    シャンゼリゼ大通りの歩道
    赤い日除けが似合います。

    夜になると大声で「♪オー シャンゼリゼ・・」を歌いながら歩く酔っ払いを見かけたりするそうです。

  • AVENUE des CHAMPS-ELYSEES  シャンゼリゼ大通りの標識<br /><br />シャンゼリゼ大通りにLVの本店があるらしいですが、私には縁も円もなくて行ったことはありません。メトロのジョルジュ・サンクの近くらしいです。<br />ホテル ジョルジュ・サンクには一度泊まったことがありますが、改装前の1997年で暗くて設備も古く、トイレットペーパーも四角の硬い無漂白紙でした。<br />改装後にフォーシーズンズ系列になってからは高嶺の花です。

    AVENUE des CHAMPS-ELYSEES  シャンゼリゼ大通りの標識

    シャンゼリゼ大通りにLVの本店があるらしいですが、私には縁も円もなくて行ったことはありません。メトロのジョルジュ・サンクの近くらしいです。
    ホテル ジョルジュ・サンクには一度泊まったことがありますが、改装前の1997年で暗くて設備も古く、トイレットペーパーも四角の硬い無漂白紙でした。
    改装後にフォーシーズンズ系列になってからは高嶺の花です。

  • シャンゼリゼ大通りのメトロ入り口<br />絵になる人物が登場するまで待って撮ります。一人旅でないとできません。<br />Bonjour madameなどと声をかけたりはしませんよ。

    シャンゼリゼ大通りのメトロ入り口
    絵になる人物が登場するまで待って撮ります。一人旅でないとできません。
    Bonjour madameなどと声をかけたりはしませんよ。

  • コンコルド広場のオベリスクの方がエッフェル塔より高い?

    コンコルド広場のオベリスクの方がエッフェル塔より高い?

  • 朝のカルーゼル広場を足早に行き交うパリジェンヌたち。<br /><br />スリムな若い女性を見ることは日本より少ないと感じます。<br />

    朝のカルーゼル広場を足早に行き交うパリジェンヌたち。

    スリムな若い女性を見ることは日本より少ないと感じます。

  • オランジュリー美術館   2008<br />http://4travel.jp/traveler/810766/album/10488056/<br /><br />パリ1区のコンコルド広場の隣、テュイルリー公園内にセーヌ川に面して建っている。もともとはテュイルリー宮殿のオレンジ温室だったが、1927年、モネの『睡蓮』の連作を収めるために美術館として整備された。<br /><br />1965年からはフランスに寄贈されたジャン・ヴァルテル&amp;ポール・ギヨームコレクションの散逸を防ぐために保護に当たっている。<br /><br />1999年8月から改装のため永らく休館が続いていたが2006年5月再オープンした。<br />天井から取り入れた自然光によるモネの睡蓮の部屋(2部屋)は広々としてゆっくり鑑賞できるのでぜひご覧ください。一生の思い出になります。4<br /><br />

    オランジュリー美術館   2008
    http://4travel.jp/traveler/810766/album/10488056/

    パリ1区のコンコルド広場の隣、テュイルリー公園内にセーヌ川に面して建っている。もともとはテュイルリー宮殿のオレンジ温室だったが、1927年、モネの『睡蓮』の連作を収めるために美術館として整備された。

    1965年からはフランスに寄贈されたジャン・ヴァルテル&ポール・ギヨームコレクションの散逸を防ぐために保護に当たっている。

    1999年8月から改装のため永らく休館が続いていたが2006年5月再オープンした。
    天井から取り入れた自然光によるモネの睡蓮の部屋(2部屋)は広々としてゆっくり鑑賞できるのでぜひご覧ください。一生の思い出になります。4

  • ロダン 接吻  オランジュリー美術館前<br />パリの街にこそ似合います。<br /><br />若かりし頃、上野の国立西洋美術館に展示されていた松方コレクションのロダンの彫刻「接吻」にかなり衝撃を受けました。恥ずかしくてじっくり見つめることができませんでした。<br />http://collection.nmwa.go.jp/S.1959-0004.html<br />室内にあり酸性雨に当って緑青が発生しないので黒光りしています。<br />ロダンの「考える人」の真似はしたことがありますが、このような体位の経験はありませんね。<br /><br />

    ロダン 接吻  オランジュリー美術館前
    パリの街にこそ似合います。

    若かりし頃、上野の国立西洋美術館に展示されていた松方コレクションのロダンの彫刻「接吻」にかなり衝撃を受けました。恥ずかしくてじっくり見つめることができませんでした。
    http://collection.nmwa.go.jp/S.1959-0004.html
    室内にあり酸性雨に当って緑青が発生しないので黒光りしています。
    ロダンの「考える人」の真似はしたことがありますが、このような体位の経験はありませんね。

  • オランジュリー美術館 1階ロビーから地階展示室(ジャン・ヴァルターとポール・ギヨーム コレクション)へ降りる階段 15:20<br /><br />長らく再オープンが待ち望まれたオランジュリー美術館が、2006年5月17日、その扉を開くことになりました。画家クロード・モネの最後の大連作『睡蓮』を飾るこの美術館の大改装が始まったのは、2000年1月のこと。そして、6年間にも及ぶ改装期間を経てオランジュリー美術館は、モネが望んだとおりの陽光に満ちた温室さながらの空間をついに取り戻したのです。 <br /><br />

    オランジュリー美術館 1階ロビーから地階展示室(ジャン・ヴァルターとポール・ギヨーム コレクション)へ降りる階段 15:20

    長らく再オープンが待ち望まれたオランジュリー美術館が、2006年5月17日、その扉を開くことになりました。画家クロード・モネの最後の大連作『睡蓮』を飾るこの美術館の大改装が始まったのは、2000年1月のこと。そして、6年間にも及ぶ改装期間を経てオランジュリー美術館は、モネが望んだとおりの陽光に満ちた温室さながらの空間をついに取り戻したのです。

  • 睡蓮の展示室  <br /> <br />二つ並んだ「睡蓮の間」はガラス張りの天井から自然光が注ぐなかで大連作『睡蓮』の世界を堪能するという、モネが構想したとおりの空間の魅力を取り戻すことに成功した。<br /><br />この写真は下記の旅行記にあります。<br />http://4travel.jp/traveler/810766/album/10489821/<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

    イチオシ

    睡蓮の展示室  
     
    二つ並んだ「睡蓮の間」はガラス張りの天井から自然光が注ぐなかで大連作『睡蓮』の世界を堪能するという、モネが構想したとおりの空間の魅力を取り戻すことに成功した。

    この写真は下記の旅行記にあります。
    http://4travel.jp/traveler/810766/album/10489821/






  • 睡蓮 <br />パリのオランジュリー美術館の2部屋を占める『睡蓮』の大壁画は、1918年、モネの友人でもあったジョルジュ・クレマンソー(首相経験者)を通じて、モネが国家に寄付を申し出たものである。<br />この『睡蓮』の展示にあたっては(1)『睡蓮』の部屋には他の作品を展示しない、(2)作品と観客との間に仕切りやガラスなどを設置しない、などモネ自身によって厳しい条件が付けられている。<br /><br />この睡蓮を描いた時期のモネは白内障を患っており、視力がかなり低下していたため、絵にもその影響が現れてきわめて不鮮明な部分が見とれる。<br />

    睡蓮 
    パリのオランジュリー美術館の2部屋を占める『睡蓮』の大壁画は、1918年、モネの友人でもあったジョルジュ・クレマンソー(首相経験者)を通じて、モネが国家に寄付を申し出たものである。
    この『睡蓮』の展示にあたっては(1)『睡蓮』の部屋には他の作品を展示しない、(2)作品と観客との間に仕切りやガラスなどを設置しない、などモネ自身によって厳しい条件が付けられている。

    この睡蓮を描いた時期のモネは白内障を患っており、視力がかなり低下していたため、絵にもその影響が現れてきわめて不鮮明な部分が見とれる。

  • オランジュリー美術館はモネの代表作「睡蓮」とヴァルター&amp;ギヨームコレクションの19世紀末から20世紀初頭のフランスの144作品からなり、モジリアニ、ルソー、ピカソ、マチス、ユトリロなどなじみ深い作品ばかりである。 <br /><br />ルノアール  ピアノに向かう少女たちGirls at the Piano,1892<br /><br />1997年に訪れたとき、同行の娘がこのポスター(複製プリント)を買い、額を特注して部屋に飾っています。額の値段がポスターの10倍以上!<br /><br />この写真は下記旅行記にあります。<br />http://4travel.jp/traveler/810766/album/10488056/<br />

    オランジュリー美術館はモネの代表作「睡蓮」とヴァルター&ギヨームコレクションの19世紀末から20世紀初頭のフランスの144作品からなり、モジリアニ、ルソー、ピカソ、マチス、ユトリロなどなじみ深い作品ばかりである。

    ルノアール  ピアノに向かう少女たちGirls at the Piano,1892

    1997年に訪れたとき、同行の娘がこのポスター(複製プリント)を買い、額を特注して部屋に飾っています。額の値段がポスターの10倍以上!

    この写真は下記旅行記にあります。
    http://4travel.jp/traveler/810766/album/10488056/

  • セザンヌの静物画は教科書で馴染みなので同じ感覚で見られます。

    セザンヌの静物画は教科書で馴染みなので同じ感覚で見られます。

  • 第2日目<午後><br /><br />チュイルリー公園のカフェで食事しましょう。<br />職人の手作りによる(artisanale)クレーム・ブリュレ・ピスタチオ6.5ユーロ <br /><br /><br /><br />

    第2日目<午後>

    チュイルリー公園のカフェで食事しましょう。
    職人の手作りによる(artisanale)クレーム・ブリュレ・ピスタチオ6.5ユーロ



  • チュイルリー公園の秋の草花<br /><br />コスモス、ダリア、マリーゴールド、カンナ、葉鶏頭、あとは分かりません。<br />60点(笑)

    チュイルリー公園の秋の草花

    コスモス、ダリア、マリーゴールド、カンナ、葉鶏頭、あとは分かりません。
    60点(笑)

  • 陸軍士官学校   エコール・ミリテール ECOLE MILITAIRE<br /><br />エッフェル塔の上から南(南東)方向を見ると足元から広がるシャン・ドゥ・マルス公園の南端に面している巨大な建物群で、同名のメトロ駅(8号線)があります。

    陸軍士官学校   エコール・ミリテール ECOLE MILITAIRE

    エッフェル塔の上から南(南東)方向を見ると足元から広がるシャン・ドゥ・マルス公園の南端に面している巨大な建物群で、同名のメトロ駅(8号線)があります。

  • 陸軍士官学校前(北西)のシャン・ドゥ・マルス公園とエッフェル塔 2002<br /><br />標準レンズでエッフェル塔全体を写すにはこれくらい(900m)の距離が必要です。<br /><br />脚部のアーチの中に見えるのはシャイヨー宮で、宮殿広場からの眺めはパリを代表する風景の一つです。広場はトロカデロ駅から3分で行けます。

    イチオシ

    陸軍士官学校前(北西)のシャン・ドゥ・マルス公園とエッフェル塔 2002

    標準レンズでエッフェル塔全体を写すにはこれくらい(900m)の距離が必要です。

    脚部のアーチの中に見えるのはシャイヨー宮で、宮殿広場からの眺めはパリを代表する風景の一つです。広場はトロカデロ駅から3分で行けます。

  • エッフェル塔真下の砂場にはハトが群れていました。<br /><br />時によって、おもちゃのハトを飛ばしている物売りなどが「群れている」こともあります。<br />かつての植民地であったアフリカ系が多いようです。

    エッフェル塔真下の砂場にはハトが群れていました。

    時によって、おもちゃのハトを飛ばしている物売りなどが「群れている」こともあります。
    かつての植民地であったアフリカ系が多いようです。

  • エッフェル塔に上るには長時間並ぶ覚悟が必要です。<br />チケットをネットなどで事前購入すると楽です。<br />歩いて昇り降りすることもできます。<br /><br />エッフェル塔の日本語サイト  詳しく書いてあります。<br />http://www.eiffel-tower.com/jp<br />エッフェル塔の事前予約<br />http://nanan.sakura.ne.jp/cahier_de_voyages/paris/eiffel1/<br />

    エッフェル塔に上るには長時間並ぶ覚悟が必要です。
    チケットをネットなどで事前購入すると楽です。
    歩いて昇り降りすることもできます。

    エッフェル塔の日本語サイト  詳しく書いてあります。
    http://www.eiffel-tower.com/jp
    エッフェル塔の事前予約
    http://nanan.sakura.ne.jp/cahier_de_voyages/paris/eiffel1/

  • エッフェル塔のオンライン購入チケット  2018.8.30<br /><br />エッフェル塔の事前予約(購入)<br />http://ticket.toureiffel.fr/index-css5-sete-lgen-pg1.html<br />Lift entrance ticket with access to the Summitを選択  <br />大人 25ユーロ(¥3,250)<br />

    エッフェル塔のオンライン購入チケット  2018.8.30

    エッフェル塔の事前予約(購入)
    http://ticket.toureiffel.fr/index-css5-sete-lgen-pg1.html
    Lift entrance ticket with access to the Summitを選択  
    大人 25ユーロ(¥3,250)

  • エッフェル塔の影ができていました。2018.9.11  16:21

    エッフェル塔の影ができていました。2018.9.11  16:21

  • エッフェル塔からの眺め   1997<br />1997年9末のこの日はよく晴れていたが展望室の外は寒くて長時間はいられなかった。<br />このときは長女との(ロンドン・パリ)2人旅でした。<br /><br />セーヌ川の手前側がバトー・パリジャンのセーヌ川クルーズ船の発着所

    エッフェル塔からの眺め   1997
    1997年9末のこの日はよく晴れていたが展望室の外は寒くて長時間はいられなかった。
    このときは長女との(ロンドン・パリ)2人旅でした。

    セーヌ川の手前側がバトー・パリジャンのセーヌ川クルーズ船の発着所

  • エッフェル塔からの眺め  北東方向<br /><br />セーヌ川の向う側がバトー・ムッシュのセーヌ川クルーズ船の発着所とアルマ橋<br /><br />中央やや左の白亜の建物はモンマルトルのサクレ・クール寺院 4.6Km

    エッフェル塔からの眺め  北東方向

    セーヌ川の向う側がバトー・ムッシュのセーヌ川クルーズ船の発着所とアルマ橋

    中央やや左の白亜の建物はモンマルトルのサクレ・クール寺院 4.6Km

  • エッフェル塔からの眺め 東方向<br /><br />金色のドームはナポレオンの墓があるアンヴァリッド1.4Kmで右端のドームはパンテオン4.1Km

    エッフェル塔からの眺め 東方向

    金色のドームはナポレオンの墓があるアンヴァリッド1.4Kmで右端のドームはパンテオン4.1Km

  • エッフェル塔からの眺め 南東方向<br /><br />シャン・ドゥ・マルス公園の正面は陸軍士官学校<br />高層ビルは209mあるオフィスビル モンパルナス・タワー2.7Km<br />この最上階からの夕方の風景が最後のおまけ写真にあります。

    エッフェル塔からの眺め 南東方向

    シャン・ドゥ・マルス公園の正面は陸軍士官学校
    高層ビルは209mあるオフィスビル モンパルナス・タワー2.7Km
    この最上階からの夕方の風景が最後のおまけ写真にあります。

  • エッフェル塔からの眺め 北方向<br /><br />中央が凱旋門  1.6Km<br />パリの市街地が東京のようには大きくないのが分かります。

    エッフェル塔からの眺め 北方向

    中央が凱旋門  1.6Km
    パリの市街地が東京のようには大きくないのが分かります。

  • ホテル ジョルジュ・サンク   1997<br />セーヌ川遊覧船バトー・ムッシュが発着するアルマ橋の桟橋へ向かう時に1997年に宿泊したジョルジュ・サンク通りのホテル ジョルジュ・サンク HOTEL GEORGE ?前を通ります。<br /><br />長女(中央)とのロンドン・パリ旅行で初めて泊まりましたが、改装してフォーシーズンズ・ジョルジュ・サンクに改称後は高くて泊まれなくなってしまいました。<br />この時は航空券をANAのマイレージ利用の予定で、先に豪華なホテルを予約してしまいましたが、座席が確保できず、仕方なくJALにしました。結局高い旅行になってしまいました。(苦笑)<br />マイレ-ジは翌年の香港旅行で家族が利用しました。私も一緒に行くことにしていましたが成田でパスポートの期限切れが発覚し泣く泣く帰宅しました。会社の総務課が手配する海外出張に慣れすぎて、転職後は自分のパスポート期限に無頓着でした。

    ホテル ジョルジュ・サンク   1997
    セーヌ川遊覧船バトー・ムッシュが発着するアルマ橋の桟橋へ向かう時に1997年に宿泊したジョルジュ・サンク通りのホテル ジョルジュ・サンク HOTEL GEORGE ?前を通ります。

    長女(中央)とのロンドン・パリ旅行で初めて泊まりましたが、改装してフォーシーズンズ・ジョルジュ・サンクに改称後は高くて泊まれなくなってしまいました。
    この時は航空券をANAのマイレージ利用の予定で、先に豪華なホテルを予約してしまいましたが、座席が確保できず、仕方なくJALにしました。結局高い旅行になってしまいました。(苦笑)
    マイレ-ジは翌年の香港旅行で家族が利用しました。私も一緒に行くことにしていましたが成田でパスポートの期限切れが発覚し泣く泣く帰宅しました。会社の総務課が手配する海外出張に慣れすぎて、転職後は自分のパスポート期限に無頓着でした。

  • アルマ橋のたもとの炎のモニュメント。<br /><br />1997.8.31にダイアナ妃が事故死した現場はこの真下の河岸地下トンネルの中です。<br />訪れたおよそ一ヵ月後も献花が絶えません。パリの前に訪れたロンドンのケンジントン宮殿の前も献花にあふれ、映画「クイーン」でも紹介されました。http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD10135/<br /><br />事故当日ダイアナ妃が立ち寄ったホテルリッツ・パリはヴァンドーム広場に面しています。パリに着いた日にオペラからチュイルリー駅そばのホテルまで歩いたのはホテルを一目見るためです。

    アルマ橋のたもとの炎のモニュメント。

    1997.8.31にダイアナ妃が事故死した現場はこの真下の河岸地下トンネルの中です。
    訪れたおよそ一ヵ月後も献花が絶えません。パリの前に訪れたロンドンのケンジントン宮殿の前も献花にあふれ、映画「クイーン」でも紹介されました。http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD10135/

    事故当日ダイアナ妃が立ち寄ったホテルリッツ・パリはヴァンドーム広場に面しています。パリに着いた日にオペラからチュイルリー駅そばのホテルまで歩いたのはホテルを一目見るためです。

  • アルマ橋近くの桟橋からセーヌ川クルーズ船に乗って1時間の夜景見物です。ディナー・クルーズではありません。  1997<br />同行者が体調を崩しホテルで休養のため、独りでした。<br /><br />夜のクルーズ船は船べりに取り付けた投光器で川沿いの建築物をライトアップしながら航行します。遠くから見ると集魚灯を付けたイカ釣り船のようです。<br />エンジン音が護岸に反射してうるさく、投光器は明るすぎて風情がありません。<br />水上バスBATOBUSの方が景色を楽しむには向いていると思います。<br />BATOBUSは1日券なので昼間は足がわり、夜は夜景鑑賞と2度使えてお得ですよ。

    アルマ橋近くの桟橋からセーヌ川クルーズ船に乗って1時間の夜景見物です。ディナー・クルーズではありません。  1997
    同行者が体調を崩しホテルで休養のため、独りでした。

    夜のクルーズ船は船べりに取り付けた投光器で川沿いの建築物をライトアップしながら航行します。遠くから見ると集魚灯を付けたイカ釣り船のようです。
    エンジン音が護岸に反射してうるさく、投光器は明るすぎて風情がありません。
    水上バスBATOBUSの方が景色を楽しむには向いていると思います。
    BATOBUSは1日券なので昼間は足がわり、夜は夜景鑑賞と2度使えてお得ですよ。

  • アレクサンダー三世橋の橋柱<br />パリで最も美しいと言われています。<br />昼間のほうが美しいです。(次の写真)<br /><br />

    アレクサンダー三世橋の橋柱
    パリで最も美しいと言われています。
    昼間のほうが美しいです。(次の写真)

  • パリで最も豪華で美しい橋といわれるアレクサンダー三世橋   2002<br /><br />パリの主要な建造物の金色部はミレニアム(2000年紀)を機に化粧直しされて金ぴかです。

    パリで最も豪華で美しい橋といわれるアレクサンダー三世橋   2002

    パリの主要な建造物の金色部はミレニアム(2000年紀)を機に化粧直しされて金ぴかです。

  • グルネル橋側の「白鳥の小径」先端に立つ自由の女神。小柄な女神像はアメリカ独立100周年記念にフランス政府が贈ったニューヨークの自由の女神の返礼として、フランス革命100周年の1889年にパリに贈られた。<br />エッフェル塔も同じ年1889年3月31日、 パリ万国博覧会のために建設された。324mの鉄の塔で博覧会後に取り壊される予定が、電波 塔として利用され、今やパリを代表するモニュメントのひとつとなっています。 ... <br /><br />http://4travel.jp/traveler/810766/album/10465837/

    グルネル橋側の「白鳥の小径」先端に立つ自由の女神。小柄な女神像はアメリカ独立100周年記念にフランス政府が贈ったニューヨークの自由の女神の返礼として、フランス革命100周年の1889年にパリに贈られた。
    エッフェル塔も同じ年1889年3月31日、 パリ万国博覧会のために建設された。324mの鉄の塔で博覧会後に取り壊される予定が、電波 塔として利用され、今やパリを代表するモニュメントのひとつとなっています。 ...

    http://4travel.jp/traveler/810766/album/10465837/

  • ポン・ヌフPont Neuf<br /><br />私が最も多く写真を撮ったパリの橋です。<br />http://4travel.jp/traveler/810766/album/10502246/<br />http://4travel.jp/traveler/810766/album/10502548/<br />http://4travel.jp/traveler/810766/album/10522902/<br />

    ポン・ヌフPont Neuf

    私が最も多く写真を撮ったパリの橋です。
    http://4travel.jp/traveler/810766/album/10502246/
    http://4travel.jp/traveler/810766/album/10502548/
    http://4travel.jp/traveler/810766/album/10522902/

  • ノートルダム寺院 Cathe:drale Notre Dame<br /><br />

    ノートルダム寺院 Cathe:drale Notre Dame

  • セーヌ川クルーズが終わって帰るときにはライトアップされていました。1997<br /><br />2000年まで829日 カウントダウン

    セーヌ川クルーズが終わって帰るときにはライトアップされていました。1997

    2000年まで829日 カウントダウン

  • 夜のシャンゼリゼ通り<br />凱旋門近くです。横断歩道はありますが道幅が広く渡るのが大変です。<br /><br />クルーズからの帰りに夜のシャンゼリゼ通りを見に行きましたが交通量が多く、華やかな感じはありません。<br />銀座通りというより昭和通りのイメージです。<br /><br />

    夜のシャンゼリゼ通り
    凱旋門近くです。横断歩道はありますが道幅が広く渡るのが大変です。

    クルーズからの帰りに夜のシャンゼリゼ通りを見に行きましたが交通量が多く、華やかな感じはありません。
    銀座通りというより昭和通りのイメージです。

  • 夜のシャンゼリゼ通り<br /><br />車道はとても広く、横断するときはよそ見などせずに、一気に渡らないと危険です。

    夜のシャンゼリゼ通り

    車道はとても広く、横断するときはよそ見などせずに、一気に渡らないと危険です。

  • 第3日目<午前><br />マイバスの日本語ガイド付きツアーバスででヴェルサイユ宮殿半日観光に行きます。<br />集合場所  ホテルを出て東へ100mのピラミッド広場(金色のジャンヌ・ダルク像が目印)を左折して250m先の右側にあるマイバスの前。<br /><br /><br />ピラミッド広場に建つジャンヌ・ダルク像<br />ルーアンのジャンヌ・ダルク教会で見た聖女ジャンヌ・ダルク像とは全く印象が異なる雄姿です。<br /><br /><br />

    第3日目<午前>
    マイバスの日本語ガイド付きツアーバスででヴェルサイユ宮殿半日観光に行きます。
    集合場所  ホテルを出て東へ100mのピラミッド広場(金色のジャンヌ・ダルク像が目印)を左折して250m先の右側にあるマイバスの前。


    ピラミッド広場に建つジャンヌ・ダルク像
    ルーアンのジャンヌ・ダルク教会で見た聖女ジャンヌ・ダルク像とは全く印象が異なる雄姿です。


  • ヴェルサイユ宮殿入り口です。<br />9月末でも日差しが強く暑かったです。1997<br /><br />正面ゲートをくぐると石畳が一面に敷き詰められていて、ルイ14世の騎馬像、そして宮殿玄関に至る。歩く距離が長いので歩きやすい靴が必須です。また室内の木の床は音がしやすいので靴底にも配慮しましょう。<br />ガイドが静かに説明している横をコツコツするのはとても迷惑です。

    ヴェルサイユ宮殿入り口です。
    9月末でも日差しが強く暑かったです。1997

    正面ゲートをくぐると石畳が一面に敷き詰められていて、ルイ14世の騎馬像、そして宮殿玄関に至る。歩く距離が長いので歩きやすい靴が必須です。また室内の木の床は音がしやすいので靴底にも配慮しましょう。
    ガイドが静かに説明している横をコツコツするのはとても迷惑です。

  • ヴェルサイユ宮殿の建物の一部

    ヴェルサイユ宮殿の建物の一部

  • ヴェルサイユ宮殿の庭園

    ヴェルサイユ宮殿の庭園

  • ヴェルサイユ宮殿の池と彫刻(銅像)

    ヴェルサイユ宮殿の池と彫刻(銅像)

  • ヴェルサイユ宮殿の庭園

    ヴェルサイユ宮殿の庭園

  • ヴェルサイユ宮殿の天井画

    ヴェルサイユ宮殿の天井画

  • ヴェルサイユ宮殿のガラスの間

    ヴェルサイユ宮殿のガラスの間

  • ヴェルサイユ宮殿のマリーアントワネットMAのベッド

    ヴェルサイユ宮殿のマリーアントワネットMAのベッド

  • 第3日目<午後><br />ホテルへ戻って休憩したらルーブルの中庭を通り、セーヌの河畔を歩いてノートルダム寺院の見学に行きましょう。<br /><br />チュイルリー公園の秋の草花

    第3日目<午後>
    ホテルへ戻って休憩したらルーブルの中庭を通り、セーヌの河畔を歩いてノートルダム寺院の見学に行きましょう。

    チュイルリー公園の秋の草花

  • チュイルリー公園からルーブル美術館を望む  2002

    チュイルリー公園からルーブル美術館を望む  2002

  • チュイルリー公園の「体育の時間」で走る小学生<br /><br />このような光景は団体旅行では体験することはないでしょう。<br />旅行の目的は人それぞれですが、その国を理解するうえで人々の日常生活に触れることはとても参考になります。<br /><br />2011のヴェネチアでは暗いうちに日の出の撮影に出かけると、昼間では見ることが少ない生活物資を運搬する人力車(リヤカー)を見たりしました。<br />ここは車が存在しない運河の街です。<br />ヴェネチア大運河の夜明け2011<br />http://4travel.jp/traveler/810766/album/10619810/

    チュイルリー公園の「体育の時間」で走る小学生

    このような光景は団体旅行では体験することはないでしょう。
    旅行の目的は人それぞれですが、その国を理解するうえで人々の日常生活に触れることはとても参考になります。

    2011のヴェネチアでは暗いうちに日の出の撮影に出かけると、昼間では見ることが少ない生活物資を運搬する人力車(リヤカー)を見たりしました。
    ここは車が存在しない運河の街です。
    ヴェネチア大運河の夜明け2011
    http://4travel.jp/traveler/810766/album/10619810/

  • チュイルリー公園の池にはカモメやハトが集まってきます。 2010

    チュイルリー公園の池にはカモメやハトが集まってきます。 2010

  • チュイルリー公園の池で着水するカモメの横顔<br /><br />モノクロ(白黒)写真に見えますがカモメの脚が赤いです。<br />カモメを写すにはエサが必要です。朝食のパンの残りを持参するのがよいでしょう。<br />動体撮影に威力を発揮する一眼レフEOS 40Dはカモメと遊ぶのに最適です。<br /><br />この写真は下記の旅行記にあります。<br />http://4travel.jp/traveler/810766/album/10489821/<br /><br /><br /><br />

    チュイルリー公園の池で着水するカモメの横顔

    モノクロ(白黒)写真に見えますがカモメの脚が赤いです。
    カモメを写すにはエサが必要です。朝食のパンの残りを持参するのがよいでしょう。
    動体撮影に威力を発揮する一眼レフEOS 40Dはカモメと遊ぶのに最適です。

    この写真は下記の旅行記にあります。
    http://4travel.jp/traveler/810766/album/10489821/



  • パレ・ロワイヤルのカフェで見かけたアメリカ系?の二組。ちょっとした会話が旅の楽しみです。<br /><br />ランチがまだでしたらルーブル美術館そばのパレ・ロワイヤル周辺のカフェで食べましょうか。チキンpouletやハムjambonのサラダは日本人には量的にも適当で、当り外れがないのでお奨めです。<br />またカフェでのサラダはレストランでの前菜ではないので、それだけの注文でなんら問題ありません。注文しすぎに注意しましょう。<br />ギャルソン(ウェイター)の「水は?」の問いに気軽に「ウィ」と答えたりするとミネラルウォーターがビールより高くつきます。Table water please.と言えばパリ水道局eau de Parisの普通の水になります。<br /><br />パレ・ロワイヤルのカフェの写真は下記の旅行記にあります。<br />http://4travel.jp/traveler/810766/album/10540691/

    パレ・ロワイヤルのカフェで見かけたアメリカ系?の二組。ちょっとした会話が旅の楽しみです。

    ランチがまだでしたらルーブル美術館そばのパレ・ロワイヤル周辺のカフェで食べましょうか。チキンpouletやハムjambonのサラダは日本人には量的にも適当で、当り外れがないのでお奨めです。
    またカフェでのサラダはレストランでの前菜ではないので、それだけの注文でなんら問題ありません。注文しすぎに注意しましょう。
    ギャルソン(ウェイター)の「水は?」の問いに気軽に「ウィ」と答えたりするとミネラルウォーターがビールより高くつきます。Table water please.と言えばパリ水道局eau de Parisの普通の水になります。

    パレ・ロワイヤルのカフェの写真は下記の旅行記にあります。
    http://4travel.jp/traveler/810766/album/10540691/

  • ポン・ヌフの左岸の袂にある飲料水の給水所2013.5.22<br /><br />台座にはeau de Paris(パリ水道局)の文字と飲めるという絵が書かれています。<br />止水レバーなどはなく、上から細ーく垂れているだけですが、かえってありがたみが感じられ、そのアイディアに感心しました。<br />東京都水道局にも真似して欲しいです。<br />観光都市を目指すならアイディア盗用も大目に見ましょう。<br /><br />水筒に補給してから、思わずMerci Paris(メルシー パリ)と声をあげてしまったら周囲にいた人も笑顔で頷いていました。<br /><br />

    ポン・ヌフの左岸の袂にある飲料水の給水所2013.5.22

    台座にはeau de Paris(パリ水道局)の文字と飲めるという絵が書かれています。
    止水レバーなどはなく、上から細ーく垂れているだけですが、かえってありがたみが感じられ、そのアイディアに感心しました。
    東京都水道局にも真似して欲しいです。
    観光都市を目指すならアイディア盗用も大目に見ましょう。

    水筒に補給してから、思わずMerci Paris(メルシー パリ)と声をあげてしまったら周囲にいた人も笑顔で頷いていました。

  • サンジェルマンでの昼食のチキンサラダは味良し、ボリュームたっぷりでした。<br />ビールとエビアン(5.5ユーロでビールより高い)合わせて22ユーロ。<br />ペットボトルの水は500ccがメトロの自販機で1.8ユーロほどです。街の食料品店では300ccが0.8ユーロでした。(2011.10)<br /><br />人通りが多い道端では500ccペットボトル水を1euro(ユーロ)と紙に書いて売っているおじさん・お兄さんをよく見かけます。<br /><br /><br />

    サンジェルマンでの昼食のチキンサラダは味良し、ボリュームたっぷりでした。
    ビールとエビアン(5.5ユーロでビールより高い)合わせて22ユーロ。
    ペットボトルの水は500ccがメトロの自販機で1.8ユーロほどです。街の食料品店では300ccが0.8ユーロでした。(2011.10)

    人通りが多い道端では500ccペットボトル水を1euro(ユーロ)と紙に書いて売っているおじさん・お兄さんをよく見かけます。


  • ルーブル美術館の中庭を通ってセーヌ河畔に出ます。<br />

    ルーブル美術館の中庭を通ってセーヌ河畔に出ます。

  • ルーブル美術館の方形庭の入り口から振り返って見たガラスのピラミッド。2010<br /><br />このゲートの高さは軍旗を掲げた騎馬兵が通れるように(推測ですが)10mぐらいあります。<br />川越祭りの山車(ダシ)も通れそうです。<br />「川越祭2010 三十六景 Kawagoe Matsuri 2010」<br />http://4travel.jp/traveler/810766/album/10511602/<br />「小さな旅 川越まつり2012」 <br />http://4travel.jp/traveler/810766/album/10718878/

    イチオシ

    ルーブル美術館の方形庭の入り口から振り返って見たガラスのピラミッド。2010

    このゲートの高さは軍旗を掲げた騎馬兵が通れるように(推測ですが)10mぐらいあります。
    川越祭りの山車(ダシ)も通れそうです。
    「川越祭2010 三十六景 Kawagoe Matsuri 2010」
    http://4travel.jp/traveler/810766/album/10511602/
    「小さな旅 川越まつり2012」 
    http://4travel.jp/traveler/810766/album/10718878/

  • ルーブル美術館の方形庭からセーヌ川に出たところがポン・デ・ザール(芸術橋)です。<br /><br />ポン・デ・ザールから見たポン・ヌフ(右岸側)

    ルーブル美術館の方形庭からセーヌ川に出たところがポン・デ・ザール(芸術橋)です。

    ポン・デ・ザールから見たポン・ヌフ(右岸側)

  • ポン・デ・ザール(芸術橋)から見たポン・ヌフ(左岸側)  2010<br />街路樹が黄葉し始めています。<br /><br />

    ポン・デ・ザール(芸術橋)から見たポン・ヌフ(左岸側)  2010
    街路樹が黄葉し始めています。

  • セーヌ左岸からノートルダム寺院が見えてきました。

    セーヌ左岸からノートルダム寺院が見えてきました。

  • ノートルダム寺院正面<br /><br />2019年4月15日の火災により、復旧までの数年間は内部の見学はできなくなりました。

    ノートルダム寺院正面

    2019年4月15日の火災により、復旧までの数年間は内部の見学はできなくなりました。

  • ノートルダム寺院南側のバラ窓   2002<br /><br />建物全体の装飾性も極めて優れており、正面よりむしろ美しく感じます(主観です) <br /><br />

    ノートルダム寺院南側のバラ窓   2002

    建物全体の装飾性も極めて優れており、正面よりむしろ美しく感じます(主観です)

  • ノートルダム寺院は斜め後ろのこの角度が全体を最もよく表しています。<br /><br />

    イチオシ

    ノートルダム寺院は斜め後ろのこの角度が全体を最もよく表しています。

  • ノートルダム寺院正面のバラ窓<br /><br />ステンドグラスに関心のある方にはサント・シャペルの午前中の見学がお奨めです。<br />開場(夏時間は9:30)の30分前に並べば10分程度の待ち時間で入場できます。<br />2013.5の入場料は8.5ユーロ、コンシェルジュリーとのセット券は12.5ユーロです。

    ノートルダム寺院正面のバラ窓

    ステンドグラスに関心のある方にはサント・シャペルの午前中の見学がお奨めです。
    開場(夏時間は9:30)の30分前に並べば10分程度の待ち時間で入場できます。
    2013.5の入場料は8.5ユーロ、コンシェルジュリーとのセット券は12.5ユーロです。

  • ノートルダム寺院の鐘楼の登り入り口は正面に向かって左側にあります。<br /><br />2017年7月よりこの付近に入場整理券(無料)の発券機が設置されました。<br />指定の時刻に階段上のチケット売り場で購入し、整理券と一緒に係員に示す仕組みです。寺院の内部を見学する前に整理券を取っておけば時間が有効に使えます。<br />待ち時間が1から2時間以上の場合、その間にサントシャペルのステンドグラスを見ることもできます。

    ノートルダム寺院の鐘楼の登り入り口は正面に向かって左側にあります。

    2017年7月よりこの付近に入場整理券(無料)の発券機が設置されました。
    指定の時刻に階段上のチケット売り場で購入し、整理券と一緒に係員に示す仕組みです。寺院の内部を見学する前に整理券を取っておけば時間が有効に使えます。
    待ち時間が1から2時間以上の場合、その間にサントシャペルのステンドグラスを見ることもできます。

  • TOURSはいわゆるツアーではなく、フランス語の「鐘楼」です。<br /><br />鐘楼の見学案内には、階段(422段)しかありません。<br />トイレもありません。<br /><br />トイレは正面右の地下にありますので事前に済ませましょう。<br />係員がいるので(50セント)清潔です。

    TOURSはいわゆるツアーではなく、フランス語の「鐘楼」です。

    鐘楼の見学案内には、階段(422段)しかありません。
    トイレもありません。

    トイレは正面右の地下にありますので事前に済ませましょう。
    係員がいるので(50セント)清潔です。

  • ノートルダム寺院の展望階からの風景   2010

    ノートルダム寺院の展望階からの風景   2010

  • ノートルダム寺院の展望階からの風景

    ノートルダム寺院の展望階からの風景

  • ノートルダム寺院の展望階からの風景<br />奇獣ガーゴイルは可愛いです。

    ノートルダム寺院の展望階からの風景
    奇獣ガーゴイルは可愛いです。

  • ノートルダム寺院の展望階からの風景<br />ガーゴイルがモンパルナスタワーを食べてしまいそうです。

    ノートルダム寺院の展望階からの風景
    ガーゴイルがモンパルナスタワーを食べてしまいそうです。

  • ノートルダム寺院北側のカフェAUX TOURS DE NOTRE DAME(ノートルダム寺院の鐘楼)

    ノートルダム寺院北側のカフェAUX TOURS DE NOTRE DAME(ノートルダム寺院の鐘楼)

  • カフェAUX TOURS DE NOTRE DAME(ノートルダム寺院の鐘楼)のギャルソン(ウェイター)<br />ヨッー、いい男!   2006<br /><br />

    イチオシ

    カフェAUX TOURS DE NOTRE DAME(ノートルダム寺院の鐘楼)のギャルソン(ウェイター)
    ヨッー、いい男!   2006

  • ノートルダム広場周辺の土産物SOUVENIRSショップ。 <br /><br />

    ノートルダム広場周辺の土産物SOUVENIRSショップ。

  • サントシャペル南面のステンドグラス 2013.5.22 9:39<br /><br />前日の夕食時にフランスの友人から、サント・シャペルのステンドグラスは午前中が最も美しいと聞いていたので、朝一番に行きました。<br />9時半が開門なので9時少し前に着くと、数名が並んでいました。<br />話してみると南アフリカなど、私と同様に遠い国から来ている人もいました。<br /><br />ステンドグラスの絵の題材は聖書なので、私など異教徒にはさっぱりわかりません。

    サントシャペル南面のステンドグラス 2013.5.22 9:39

    前日の夕食時にフランスの友人から、サント・シャペルのステンドグラスは午前中が最も美しいと聞いていたので、朝一番に行きました。
    9時半が開門なので9時少し前に着くと、数名が並んでいました。
    話してみると南アフリカなど、私と同様に遠い国から来ている人もいました。

    ステンドグラスの絵の題材は聖書なので、私など異教徒にはさっぱりわかりません。

  • ノートルダム寺院近くのセーヌ河畔を巡回する騎馬警官。

    ノートルダム寺院近くのセーヌ河畔を巡回する騎馬警官。

  • その日の夕食を手軽に摂るのでしたらサンミッシェル駅近くにあるカフェLE DEPART SAINT MICHELがお奨めです。<br />http://4travel.jp/overseas/area/europe/france-ile_de_france/paris/tips/10176772/<br />ここにはメニューの写真を載せています。

    その日の夕食を手軽に摂るのでしたらサンミッシェル駅近くにあるカフェLE DEPART SAINT MICHELがお奨めです。
    http://4travel.jp/overseas/area/europe/france-ile_de_france/paris/tips/10176772/
    ここにはメニューの写真を載せています。

  • LE DEPART SAINT MICHELのメニュー    2008  <br />小鴨のコンフィ(ロースト)とチーズ・オニオンスープ<br /><br />詳しいクチコミはこちらです。<br />http://4travel.jp/overseas/area/europe/france-ile_de_france/paris/tips/10176772/<br />

    LE DEPART SAINT MICHELのメニュー    2008  
    小鴨のコンフィ(ロースト)とチーズ・オニオンスープ

    詳しいクチコミはこちらです。
    http://4travel.jp/overseas/area/europe/france-ile_de_france/paris/tips/10176772/

  • パリのステーキハウス ル・ルレ・ラントルコットの料理<br /><br />サラダ、ステーキ、下は二人のデザートでイチゴタルトと生のイチゴ<br />デミのワインと上記の二人の料理の料金は80ユーロでした。(2018.9.14)<br /><br />店の外に掲示したもの以外にはメニューがありません。<br />前菜のサラダとステーキが基本料金に含まれ、デザートと飲み物は別料金です。<br />サラダはレタスとクルミ、ステーキは焼き加減だけ注文します。<br />マスタードソースはとても美味しいです。<br />肉は2回に分けて皿に盛り付けてくれ、初回のあとはろうそくで暖めておき、食べ終わると残りを盛り付けてくれます。<br />

    パリのステーキハウス ル・ルレ・ラントルコットの料理

    サラダ、ステーキ、下は二人のデザートでイチゴタルトと生のイチゴ
    デミのワインと上記の二人の料理の料金は80ユーロでした。(2018.9.14)

    店の外に掲示したもの以外にはメニューがありません。
    前菜のサラダとステーキが基本料金に含まれ、デザートと飲み物は別料金です。
    サラダはレタスとクルミ、ステーキは焼き加減だけ注文します。
    マスタードソースはとても美味しいです。
    肉は2回に分けて皿に盛り付けてくれ、初回のあとはろうそくで暖めておき、食べ終わると残りを盛り付けてくれます。

  • 店内の様子(サンジェルマンのサン=ブノア店) 2018.9.14 19:46<br /><br />19時半の開店時刻になると一斉に席に案内されるので、好きなテーブルを選びます。<br />今回はテラス席に接した店内を選びました。<br />冬はテラス席はないかもしれません。

    店内の様子(サンジェルマンのサン=ブノア店) 2018.9.14 19:46

    19時半の開店時刻になると一斉に席に案内されるので、好きなテーブルを選びます。
    今回はテラス席に接した店内を選びました。
    冬はテラス席はないかもしれません。

  • 店の前の行列とテラス席 (サン=ブノア通り Rue Saint-Benoit)<br /><br />食べ終えて店を出たときにも行列ができていました。   20:21<br />人気の高さが窺えます。<br /><br />この日は19時過ぎに15人ほど並んでいたので列に加わりました。

    店の前の行列とテラス席 (サン=ブノア通り Rue Saint-Benoit)

    食べ終えて店を出たときにも行列ができていました。   20:21
    人気の高さが窺えます。

    この日は19時過ぎに15人ほど並んでいたので列に加わりました。

  • 朝ホテルの前のチュイルリー公園を通ってルーブルに向かいます。<br />カルーゼル凱旋門の前の植え込みの中は逆さピラミッドのガラス天井ですが見ることは出来ません。

    朝ホテルの前のチュイルリー公園を通ってルーブルに向かいます。
    カルーゼル凱旋門の前の植え込みの中は逆さピラミッドのガラス天井ですが見ることは出来ません。

  • 開場が9時なので出来れば15分前にルーブルの中庭にあるガラスのピラミッド入り口に並びます。<br />

    開場が9時なので出来れば15分前にルーブルの中庭にあるガラスのピラミッド入り口に並びます。

  • ガラスピラミッドの近代建築、ルーブル宮殿の威厳のある建物、涼しげな噴水が融合したルーブル美術館ならではの雰囲気を作り出しています。

    ガラスピラミッドの近代建築、ルーブル宮殿の威厳のある建物、涼しげな噴水が融合したルーブル美術館ならではの雰囲気を作り出しています。

  • ガラスのピラミッド下のナポレオン・ホール(晴天日)<br />中央に案内所がありパンフレットは無料でもらえます。 <br />最近のパンフレットは大判で見やすくなりました。

    ガラスのピラミッド下のナポレオン・ホール(晴天日)
    中央に案内所がありパンフレットは無料でもらえます。 
    最近のパンフレットは大判で見やすくなりました。

  • ガラスのピラミッド下のナポレオン・ホール全景 2014.10.24

    ガラスのピラミッド下のナポレオン・ホール全景 2014.10.24

  • 総合案内所 Information 2018.9.14<br /><br />このに案内所では各国語のパンフレットが無料でもらえます。 <br />最近のパンフレットは大判で見やすくなりました。<br />サイズは705ミリ×305ミリ(五つ折り)

    総合案内所 Information 2018.9.14

    このに案内所では各国語のパンフレットが無料でもらえます。 
    最近のパンフレットは大判で見やすくなりました。
    サイズは705ミリ×305ミリ(五つ折り)

  • チケットルーム<br />2014年からのナポレオンホール周辺の大改修でチケット売り場が大きく変わりました。<br />2018.9.12に行ったときにはチケット売場は専用の部屋に券売機が5台ずつ3箇所に設置されていました。<br /><br />広々としたチケットルームですが、午後のこの時刻(13:37)には券売機の前に数人ずついるだけで行列は見られません。

    チケットルーム
    2014年からのナポレオンホール周辺の大改修でチケット売り場が大きく変わりました。
    2018.9.12に行ったときにはチケット売場は専用の部屋に券売機が5台ずつ3箇所に設置されていました。

    広々としたチケットルームですが、午後のこの時刻(13:37)には券売機の前に数人ずついるだけで行列は見られません。

  • ミロのヴィーナスは相変わらずの人気です。<br /><br />私は美術書を作るわけではなく、旅の思い出として撮っているのでその場の雰囲気が分かるように人物を入れて撮ります。

    ミロのヴィーナスは相変わらずの人気です。

    私は美術書を作るわけではなく、旅の思い出として撮っているのでその場の雰囲気が分かるように人物を入れて撮ります。

  • 朝一で入場すればたいした時間はかかりませんが、急いで見たいときの裏わざを紹介します。<br />「ルーブルの代表絵画モナリザへの近道を紹介します」<br />http://4travel.jp/overseas/area/europe/france-ile_de_france/paris/tips/10177225/<br /><br />2010.11.1朝はお目当てのモナリザ(ジョコンダ)はたいした混雑もなく見られました。<br />怪しげな表情まではちょっと遠すぎましたが、本物を見た感動はひとしおです。<br />『モナ・リザ』(英: Mona Lisa、伊: La Gioconda、仏: La Joconde)は、イタリアの美術家レオナルド・ダ・ヴィンチが描いた油彩画。深緑の衣装を着た一人の女性が、僅かに微笑んだ半身の肖像が描かれている。<br />ドイツのハイデルベルク大学図書館は、2008年1月14日、『モナ・リザ』のモデルが、フィレンツェの商人フランチェスコ・デル・ジョコンドの妻・リザであることを裏付ける文献が見つかったことを明らかにした

    朝一で入場すればたいした時間はかかりませんが、急いで見たいときの裏わざを紹介します。
    「ルーブルの代表絵画モナリザへの近道を紹介します」
    http://4travel.jp/overseas/area/europe/france-ile_de_france/paris/tips/10177225/

    2010.11.1朝はお目当てのモナリザ(ジョコンダ)はたいした混雑もなく見られました。
    怪しげな表情まではちょっと遠すぎましたが、本物を見た感動はひとしおです。
    『モナ・リザ』(英: Mona Lisa、伊: La Gioconda、仏: La Joconde)は、イタリアの美術家レオナルド・ダ・ヴィンチが描いた油彩画。深緑の衣装を着た一人の女性が、僅かに微笑んだ半身の肖像が描かれている。
    ドイツのハイデルベルク大学図書館は、2008年1月14日、『モナ・リザ』のモデルが、フィレンツェの商人フランチェスコ・デル・ジョコンドの妻・リザであることを裏付ける文献が見つかったことを明らかにした

  • 2階から見たカルーゼル広場です。   2010<br />カルーゼル凱旋門の右の彫像の台座の左にカルーゼル入り口が見えます。<br />ガラスのピラミッドの正面入り口が混んでいるときはここからが便利です。<br />地下への入り口はまさに「穴場」です。

    2階から見たカルーゼル広場です。   2010
    カルーゼル凱旋門の右の彫像の台座の左にカルーゼル入り口が見えます。
    ガラスのピラミッドの正面入り口が混んでいるときはここからが便利です。
    地下への入り口はまさに「穴場」です。

  • 小説ダ・ヴィンチ・コードで一躍有名になった逆さのピラミッド<br />大きさは入り口屋根のガラスのピラミッドの3分の1。<br />周辺はカルーゼル商店街で高級ブティックなどもあります。<br />http://paris.navi.com/shop/36/<br /><br />この上の中二階には手軽に食事ができるレストラン街があります。<br />http://4travel.jp/overseas/area/europe/france/paris/tips/10177993/ <br />http://paris.navi.com/food/24/<br /><br />

    小説ダ・ヴィンチ・コードで一躍有名になった逆さのピラミッド
    大きさは入り口屋根のガラスのピラミッドの3分の1。
    周辺はカルーゼル商店街で高級ブティックなどもあります。
    http://paris.navi.com/shop/36/

    この上の中二階には手軽に食事ができるレストラン街があります。
    http://4travel.jp/overseas/area/europe/france/paris/tips/10177993/
    http://paris.navi.com/food/24/

  • カルーゼル凱旋門<br />手前の生垣の中は逆さピラミッドのガラス天井です。<br />この凱旋門の横の地下への入口を降りると上記のカルーゼル商店街、逆さピラミッドがあります。さらにルーブル美術館中央入り口に通じていますので混雑時の穴場です。<br /><br />この凱旋門を見たナポレオンが、「こんな貧相なのはダメだ!」と言って造り直させたのが現在の凱旋門だそうです。真偽の程は知りません。

    カルーゼル凱旋門
    手前の生垣の中は逆さピラミッドのガラス天井です。
    この凱旋門の横の地下への入口を降りると上記のカルーゼル商店街、逆さピラミッドがあります。さらにルーブル美術館中央入り口に通じていますので混雑時の穴場です。

    この凱旋門を見たナポレオンが、「こんな貧相なのはダメだ!」と言って造り直させたのが現在の凱旋門だそうです。真偽の程は知りません。

  • 第4日目<午後><br />ホテルからオペラ地区のデパートに向かいます。<br /><br />オペラ座(オペラガルニエ)<br />今はバスチーユのオペラ座がオペラの本拠地で、ここは主にバレーが演じられるようです。<br />内部の装飾やシャガールの天井画など、見学だけもできるようですが行ったことはありません。<br /><br /><国立オペラ座(オペラ・ガルニエ)1875年完成><br /> <br />ガルニエは設計者の名前です。<br />外観および内装はネオ・バロック様式の典型と言われ、たくさんの彫刻を飾り、華美な装飾を施した豪華絢爛たるものである。また建材には当時、最新の素材とされていた鉄を使用した。これによって、従来不可能とされていた巨大な空間を確保することに成功した。2167の座席が5階に配分されており、観客収容規模でも当時最大の劇場であった。<br /><br />1965年に学生工業視察団で来た時カルメンを見る機会がありましたが、酔いと睡魔で途中退席を余儀なくされたのを覚えています。リベンジはしていません。<br /><br />1989年(フランス革命200周年)に完成した新しいオペラ座はバスティーユにあります。<br />オペラ座ガルニエの入場料・見学日・基本情報ガイド<br />http://jams-parisfrance.com/info/operagarnier/

    第4日目<午後>
    ホテルからオペラ地区のデパートに向かいます。

    オペラ座(オペラガルニエ)
    今はバスチーユのオペラ座がオペラの本拠地で、ここは主にバレーが演じられるようです。
    内部の装飾やシャガールの天井画など、見学だけもできるようですが行ったことはありません。

    <国立オペラ座(オペラ・ガルニエ)1875年完成>
     
    ガルニエは設計者の名前です。
    外観および内装はネオ・バロック様式の典型と言われ、たくさんの彫刻を飾り、華美な装飾を施した豪華絢爛たるものである。また建材には当時、最新の素材とされていた鉄を使用した。これによって、従来不可能とされていた巨大な空間を確保することに成功した。2167の座席が5階に配分されており、観客収容規模でも当時最大の劇場であった。

    1965年に学生工業視察団で来た時カルメンを見る機会がありましたが、酔いと睡魔で途中退席を余儀なくされたのを覚えています。リベンジはしていません。

    1989年(フランス革命200周年)に完成した新しいオペラ座はバスティーユにあります。
    オペラ座ガルニエの入場料・見学日・基本情報ガイド
    http://jams-parisfrance.com/info/operagarnier/

  • デパートではオペラ北にあるギャルりー・ラファイエットがパリ最大で、ガラス天井のドームは見るだけの価値があります。<br />ギャラリー・ラファイエット百貨店(地下一階に日本人客カウンターがあります。<br />http://www2.galerieslafayette.com/international/goFolder.do?f=home_jp(日本語サイト)<br /><br />ギャラリー・ラファイエット劇場と言われても信じてしまいそうな雰囲気です。

    デパートではオペラ北にあるギャルりー・ラファイエットがパリ最大で、ガラス天井のドームは見るだけの価値があります。
    ギャラリー・ラファイエット百貨店(地下一階に日本人客カウンターがあります。
    http://www2.galerieslafayette.com/international/goFolder.do?f=home_jp(日本語サイト)

    ギャラリー・ラファイエット劇場と言われても信じてしまいそうな雰囲気です。

  • ピラミッド駅近くの地下スーパーの鮮魚売り場    2002<br />鮭、鱒、鱈、エビなど種類も多く新鮮そうです。日本のようにトレイにパックした魚はありません。<br /><br /><br />

    ピラミッド駅近くの地下スーパーの鮮魚売り場    2002
    鮭、鱒、鱈、エビなど種類も多く新鮮そうです。日本のようにトレイにパックした魚はありません。


  • 雨上がりのオペラ大通り<br />しっとりとした空気が身も心も癒してくれます。

    雨上がりのオペラ大通り
    しっとりとした空気が身も心も癒してくれます。

  • ルーブルの逆さピラミッド周辺にあるカルーゼル商店街は年中無休でパリでの観光客にはとても便利です。<br />この上の階(地下中2階)には「世界のレストラン」と呼ぶカフェテリア風レストラン街(フード・コート)があります。

    ルーブルの逆さピラミッド周辺にあるカルーゼル商店街は年中無休でパリでの観光客にはとても便利です。
    この上の階(地下中2階)には「世界のレストラン」と呼ぶカフェテリア風レストラン街(フード・コート)があります。

  • カルーゼル商店街にあるパリ生まれでヨーロッパ最大の雑貨店ピローヌPYLONES<br /><br />若い女性には、こジャレたお土産に良いかもしれません。<br />先月(2013.5)に案内したシニア仲間は気に入ったようで、お土産にあれこれ買っていました。<br /><br />同じものをたくさん買わないと子供たち・甥・姪たちが奪い合いになるそうです。500ccポットなど人気のようです。

    カルーゼル商店街にあるパリ生まれでヨーロッパ最大の雑貨店ピローヌPYLONES

    若い女性には、こジャレたお土産に良いかもしれません。
    先月(2013.5)に案内したシニア仲間は気に入ったようで、お土産にあれこれ買っていました。

    同じものをたくさん買わないと子供たち・甥・姪たちが奪い合いになるそうです。500ccポットなど人気のようです。

  • カルーゼル商店街にあるロクシタン

    カルーゼル商店街にあるロクシタン

  • ここからはアラカルト(一品料理)です。<br />今回の街歩きコースに必ずしも入らないので別途紹介します。<br /><br />夕焼けのルーブルの中庭(旅行記より)   2006<br />地上に出るとなんと夕焼けで、ピンクがかった 紫色の光があたり一面を染め、幻想的な光景を作り出していた。建物のガラス窓に反射する光があたかも部屋の明かりと見紛うばかりで、その景色の中を西側のチュィルリー公園へ。この時刻にはまだ街灯は点灯していないので夕焼け空の色がいっそう引き立つ。<br />そこにいた人々は皆ゆっくりした足取りで、それぞれに雰囲気を楽しんでいる様子だった。吉田美和のbeauty and harmonyの最後の一節 「この世界の 美しさを ずっとあなたと見られますように」を思い出しながら。<br />http://4travel.jp/traveler/810766/album/10502246/<br /><br />私にとっての吉田美和とは、<br />青春とsecond seisyunnのメモリーmemoryのスイッチ・オンswitch-onしてくれるリレーrelay.<br />Miwa Yoshida is a relay which may switch on the memory of the bloom of my youth.<br /><br />2012.4<br />最近吉田美和が19歳年下の鎌田樹音さんと結婚したとの報道がありました。19歳年上の相手でなく内心安堵しました(笑い)<br />

    イチオシ

    ここからはアラカルト(一品料理)です。
    今回の街歩きコースに必ずしも入らないので別途紹介します。

    夕焼けのルーブルの中庭(旅行記より)   2006
    地上に出るとなんと夕焼けで、ピンクがかった 紫色の光があたり一面を染め、幻想的な光景を作り出していた。建物のガラス窓に反射する光があたかも部屋の明かりと見紛うばかりで、その景色の中を西側のチュィルリー公園へ。この時刻にはまだ街灯は点灯していないので夕焼け空の色がいっそう引き立つ。
    そこにいた人々は皆ゆっくりした足取りで、それぞれに雰囲気を楽しんでいる様子だった。吉田美和のbeauty and harmonyの最後の一節 「この世界の 美しさを ずっとあなたと見られますように」を思い出しながら。
    http://4travel.jp/traveler/810766/album/10502246/

    私にとっての吉田美和とは、
    青春とsecond seisyunnのメモリーmemoryのスイッチ・オンswitch-onしてくれるリレーrelay.
    Miwa Yoshida is a relay which may switch on the memory of the bloom of my youth.

    2012.4
    最近吉田美和が19歳年下の鎌田樹音さんと結婚したとの報道がありました。19歳年上の相手でなく内心安堵しました(笑い)

  • 夕焼け空とルーブル美術館の西に連なる装飾芸術博物館    2006<br />ガラスに映った夕焼け空は部屋の明かりと見紛うばかりです。<br /><br />2012.4<br />最近吉田美和が19歳年下の鎌田樹音さんと結婚したとの報道がありました。19歳年上の相手でなく内心安堵しました(笑い)

    夕焼け空とルーブル美術館の西に連なる装飾芸術博物館    2006
    ガラスに映った夕焼け空は部屋の明かりと見紛うばかりです。

    2012.4
    最近吉田美和が19歳年下の鎌田樹音さんと結婚したとの報道がありました。19歳年上の相手でなく内心安堵しました(笑い)

  • チュイルリー公園の新緑のマロニエの林(緑陰)  1995.4末<br />中央の椅子で新聞を読んでいるのは同行者。<br /><br />「勤続25年記念旅行②パリとロアールのお城 Paris 1995」<br />http://4travel.jp/traveler/810766/album/10465837/<br /><br />最近は木立のあいだに芝生が設けられ、彫刻などが展示され、雰囲気が変わりました。(2013.5)

    チュイルリー公園の新緑のマロニエの林(緑陰)  1995.4末
    中央の椅子で新聞を読んでいるのは同行者。

    「勤続25年記念旅行②パリとロアールのお城 Paris 1995」
    http://4travel.jp/traveler/810766/album/10465837/

    最近は木立のあいだに芝生が設けられ、彫刻などが展示され、雰囲気が変わりました。(2013.5)

  • チュイルリー公園の新緑とマロニエの花   1995.4月末

    チュイルリー公園の新緑とマロニエの花   1995.4月末

  • セーヌ河畔の名物ブキニスト(古本屋)<br />パリの代表的な風物詩に挙げられます。<br />ここで家人に頼まれたキノコの細密画を3枚20ユーロで買いました。

    イチオシ

    セーヌ河畔の名物ブキニスト(古本屋)
    パリの代表的な風物詩に挙げられます。
    ここで家人に頼まれたキノコの細密画を3枚20ユーロで買いました。

  • パリ市役所(オテル・ドゥ・ヴィル)Hotel de Ville<br /><br />Hotel de Villeはフランス語を習いたてのころ「村のホテル」かと思いました。<br />フランス人はHを発音できないのでHOTELはオテルです。<br />私はいたHONDAはオンダと呼ばれました。

    パリ市役所(オテル・ドゥ・ヴィル)Hotel de Ville

    Hotel de Villeはフランス語を習いたてのころ「村のホテル」かと思いました。
    フランス人はHを発音できないのでHOTELはオテルです。
    私はいたHONDAはオンダと呼ばれました。

  • 市役所前のお絵かきコンクール  2002<br /><br />アフリカ系のグループでしょうか。<br />アフリカにはフランスの植民地があったため、アフリカ系の住民が少なくありません。

    市役所前のお絵かきコンクール  2002

    アフリカ系のグループでしょうか。
    アフリカにはフランスの植民地があったため、アフリカ系の住民が少なくありません。

  • モンパルナスタワーから見た日没前のパリ市街  2002<br />西の方角でブーローニュの森が左に見える。<br /><br />パリの街全体が太陽の祝福を受けて黄金色に輝いている印象を受けました。<br /><br />これより4枚の写真が載った旅行記は<br />「パリの休日 2002 その3 ノートルダム寺院とソルボンヌ、モンパルナスの夕日」<br />http://4travel.jp/traveler/810766/album/10540734/<br /><br />パリを俯瞰するにはエッフェル塔よりもモンパルナスタワー(209m)の展望室又は屋上がお奨めです。エレベータの混雑はほとんどありません。<br /><br />モンパルナスタワー紹介サイト<br />http://www.tourmontparnasse56.com/jp/<br />http://jams-parisfrance.com/info/tourmontparnasse56/<br />9:30オープン 大人15ユーロ(2015年)<br /><br /><br />

    イチオシ

    モンパルナスタワーから見た日没前のパリ市街  2002
    西の方角でブーローニュの森が左に見える。

    パリの街全体が太陽の祝福を受けて黄金色に輝いている印象を受けました。

    これより4枚の写真が載った旅行記は
    「パリの休日 2002 その3 ノートルダム寺院とソルボンヌ、モンパルナスの夕日」
    http://4travel.jp/traveler/810766/album/10540734/

    パリを俯瞰するにはエッフェル塔よりもモンパルナスタワー(209m)の展望室又は屋上がお奨めです。エレベータの混雑はほとんどありません。

    モンパルナスタワー紹介サイト
    http://www.tourmontparnasse56.com/jp/
    http://jams-parisfrance.com/info/tourmontparnasse56/
    9:30オープン 大人15ユーロ(2015年)


  • モンパルナスタワーから見た夕日    2002<br />雲と飛行機雲が印象的です。

    モンパルナスタワーから見た夕日    2002
    雲と飛行機雲が印象的です。

  • モンパルナスタワーから見た日没。今日も一日無事に過ごせました。感謝<br /><br />このあとLe Ciel de Parisで食事をしました。予約無しで最初断られたが「ここで写真を撮り食事するために日本から来た」とか「席がないなら仕方ないがどうなのか」などと交渉しOKでした。「何事もあきらめず目的を達成する」性格が役立ちました。 <br />ロブスター・スープ、フィレ・ステーキに赤ワイン、デザートにはヘーゼルナッツ入りアイスクリームとホットチョコレート(76ユーロ)。西向きで正面にエッフェル塔、左前方に夕日が見える素敵な席でした。一人で食事するのがもったいない思いでした。2002<br /><br />

    モンパルナスタワーから見た日没。今日も一日無事に過ごせました。感謝

    このあとLe Ciel de Parisで食事をしました。予約無しで最初断られたが「ここで写真を撮り食事するために日本から来た」とか「席がないなら仕方ないがどうなのか」などと交渉しOKでした。「何事もあきらめず目的を達成する」性格が役立ちました。 
    ロブスター・スープ、フィレ・ステーキに赤ワイン、デザートにはヘーゼルナッツ入りアイスクリームとホットチョコレート(76ユーロ)。西向きで正面にエッフェル塔、左前方に夕日が見える素敵な席でした。一人で食事するのがもったいない思いでした。2002

  • モンパルナスタワーから見た満月 中央のドームはパンテオン   2002<br /><br />こんな光景は二度と見ることはないと思いましたが2008年の11月にはサン・ジェルマン・デ・プレ教会の横に満月を見ることができました。パリで二度も満月を見る機会に恵まれた私はシアワセモノです。<br />http://4travel.jp/traveler/810766/album/10485630/<br />これでパリの街歩きはすべて終わりました。<br />気をつけてお帰りください。<br />   おやすみなさい

    モンパルナスタワーから見た満月 中央のドームはパンテオン   2002

    こんな光景は二度と見ることはないと思いましたが2008年の11月にはサン・ジェルマン・デ・プレ教会の横に満月を見ることができました。パリで二度も満月を見る機会に恵まれた私はシアワセモノです。
    http://4travel.jp/traveler/810766/album/10485630/
    これでパリの街歩きはすべて終わりました。
    気をつけてお帰りください。
       おやすみなさい

  • 最後に、パリの観光名所の5指に入るモンマルトルの最近の写真をご覧ください。<br />未来旅行記 その2.でモンマルトルをご案内しますが、これは2011年のヨーロッパ鉄道の旅12日間http://4travel.jp/traveler/810766/album/10617323/<br />の各都市編「パリの夜明け サンジェルマンからモンマルトルへ2011」http://4travel.jp/traveler/810766/album/10646901/<br />から抜粋した写真です。

    最後に、パリの観光名所の5指に入るモンマルトルの最近の写真をご覧ください。
    未来旅行記 その2.でモンマルトルをご案内しますが、これは2011年のヨーロッパ鉄道の旅12日間http://4travel.jp/traveler/810766/album/10617323/
    の各都市編「パリの夜明け サンジェルマンからモンマルトルへ2011」http://4travel.jp/traveler/810766/album/10646901/
    から抜粋した写真です。

  • 2012.8.31<br />夏休みの宿題ではありませんが8月最後の日にエッフェル塔のストロボ・ライトの写真を追加します。<br />理由は表紙(差替前)の写真替えをしたところ、あまりストロボらしくないからです。<br />ストロボは光源が小さいため、表紙のようにピントが合った写真では貧相に見えてしまいます。<br />見た感じを写真で再現するには裏技(ウラワザ)が必要なのです。<br />表参道のイルミネーションの撮影法<br />http://4travel.jp/traveler/810766/album/10626885/http://4travel.jp/domestic/area/kanto/tokyo/shinjuku/shibuya/tips/10215844/<br />と同じで、ピントを適度にずらすのです。<br />この方法で撮ったのがこの写真です。(撮影日時2010.10.31 18:02)<br />光源がボケて大きく華やかに見えませんか。<br />人間も少しピントがずれたほうが楽しく、面白いこともありますね(笑い)

    2012.8.31
    夏休みの宿題ではありませんが8月最後の日にエッフェル塔のストロボ・ライトの写真を追加します。
    理由は表紙(差替前)の写真替えをしたところ、あまりストロボらしくないからです。
    ストロボは光源が小さいため、表紙のようにピントが合った写真では貧相に見えてしまいます。
    見た感じを写真で再現するには裏技(ウラワザ)が必要なのです。
    表参道のイルミネーションの撮影法
    http://4travel.jp/traveler/810766/album/10626885/http://4travel.jp/domestic/area/kanto/tokyo/shinjuku/shibuya/tips/10215844/
    と同じで、ピントを適度にずらすのです。
    この方法で撮ったのがこの写真です。(撮影日時2010.10.31 18:02)
    光源がボケて大きく華やかに見えませんか。
    人間も少しピントがずれたほうが楽しく、面白いこともありますね(笑い)

  • シャルル・ド・ゴールCGD空港ターミナル2E<br /><br />CDG空港の出発時刻と出発前の所要時間についての質問の回答例。<br /><br />エールフランス直行便の出発時刻が10:50とすると、AFの規定※によれば搭乗締切は40分前の10:10です。搭乗開始は締切時刻の20〜30分前です。<br />最近のセキュリティチェックはかなり厳しく、60分で済めば上出来です。<br />免税手続きの経験はないので所要時間は分りませんが、他の回答で最大60分とかあるようです。ターミナル2Eは拡張されて本体から離島のゲート(搭乗口)K,L,Mがあり、L,Mまではシャトルでの移動があります。<br />http://www.airfrance.co.jp/common/image/pdf/fr/cdg_terminal_2.pdf<br />昨年5月のAF0276便(エアバスA380)の出発ゲートはL22でした。<br />従って免税手続きの予定があればターミナル内の移動時間を30分として、出発時刻の3:10前、すなわち7:40にチェックインが終わっていないと安心できないことになります。免税手続きを放棄すれば8:40です。<br />空港に慣れていれば移動時間は20分ですが、分らないことがあれば搭乗券(空港内の通行手形みたいなもの)を空港関係者ならだれでもよいので見せてゲートへの道案内を頼んでください。<br /><br />以上を整理すると免税手続きをするならホテルを6:30にタクシー手配がお奨めです。<br />早朝はタクシーが夜勤明けで配車(稼働車)が少ないので前夜にメモに時刻を書いてフロントに依頼し、予定時刻の30分前に予約されているかを再度確認してください。大きなホテルは交代制で担当が変わるので口頭依頼はやめた方がよいです。<br />初めての方には「パリの街歩きガイド」を参考にどうぞ。<br />http://4travel.jp/travelogue/10592998<br /><br />参考:※エールフランスの搭乗締切時刻 (ご搭乗の最終案内)<br />もしインターネットチェックインまたはモバイルチェックインをご利用で、機内へのお預け手荷物がない場合は、空港へ少々余裕を持って到着いただくこともできますが、下記の搭乗締切時刻までにゲートにお越しいただけなかった場合は、チェックインされてあったとしてもご搭乗の保証は一切いたしません:<br />パリ シャルル・ド・ゴール空港−フランス国内間もしくは中距離路線のフライト: フライト出発時刻の20分前<br />長距離路線 : フライト出発時刻の40分前<br /><br />■フランスでの免税手続きについての詳細は下記のサイトに記載があります。<br />http://jams-parisfrance.com/info/detaxe_taxfree2/<br /><br />

    シャルル・ド・ゴールCGD空港ターミナル2E

    CDG空港の出発時刻と出発前の所要時間についての質問の回答例。

    エールフランス直行便の出発時刻が10:50とすると、AFの規定※によれば搭乗締切は40分前の10:10です。搭乗開始は締切時刻の20〜30分前です。
    最近のセキュリティチェックはかなり厳しく、60分で済めば上出来です。
    免税手続きの経験はないので所要時間は分りませんが、他の回答で最大60分とかあるようです。ターミナル2Eは拡張されて本体から離島のゲート(搭乗口)K,L,Mがあり、L,Mまではシャトルでの移動があります。
    http://www.airfrance.co.jp/common/image/pdf/fr/cdg_terminal_2.pdf
    昨年5月のAF0276便(エアバスA380)の出発ゲートはL22でした。
    従って免税手続きの予定があればターミナル内の移動時間を30分として、出発時刻の3:10前、すなわち7:40にチェックインが終わっていないと安心できないことになります。免税手続きを放棄すれば8:40です。
    空港に慣れていれば移動時間は20分ですが、分らないことがあれば搭乗券(空港内の通行手形みたいなもの)を空港関係者ならだれでもよいので見せてゲートへの道案内を頼んでください。

    以上を整理すると免税手続きをするならホテルを6:30にタクシー手配がお奨めです。
    早朝はタクシーが夜勤明けで配車(稼働車)が少ないので前夜にメモに時刻を書いてフロントに依頼し、予定時刻の30分前に予約されているかを再度確認してください。大きなホテルは交代制で担当が変わるので口頭依頼はやめた方がよいです。
    初めての方には「パリの街歩きガイド」を参考にどうぞ。
    http://4travel.jp/travelogue/10592998

    参考:※エールフランスの搭乗締切時刻 (ご搭乗の最終案内)
    もしインターネットチェックインまたはモバイルチェックインをご利用で、機内へのお預け手荷物がない場合は、空港へ少々余裕を持って到着いただくこともできますが、下記の搭乗締切時刻までにゲートにお越しいただけなかった場合は、チェックインされてあったとしてもご搭乗の保証は一切いたしません:
    パリ シャルル・ド・ゴール空港−フランス国内間もしくは中距離路線のフライト: フライト出発時刻の20分前
    長距離路線 : フライト出発時刻の40分前

    ■フランスでの免税手続きについての詳細は下記のサイトに記載があります。
    http://jams-parisfrance.com/info/detaxe_taxfree2/

  • ブログ作者自己紹介<br /><br />元本田技術研究所のトランスミッション設計技術者で写真歴50年以上の写真愛好家です。<br />HP「旅行写真展示室」http://www7b.biglobe.ne.jp/~yamada423/<br /> 、 4Travelの旅行ブログhttp://4travel.jp/traveler/810766/<br />を2010年に始めました。 <br />ヨーロッパの風景・街並や所沢周辺・都内の季節の移ろいを掲載。<br />出身は川越で現在は所沢在住です。<br />写真は2002年ルーブル美術館が見えるカルーゼル広場にて。<br /><br />パリには1965年に学生工業視察団http://4travel.jp/travelogue/10753546<br />で長期滞在して以来出張や観光で何度となく訪れていますが、日本に比べて都市景観の変化の少なさを強く感じます。<br />またインターネット時代の影響か、英語の通じやすさは東京の10倍以上と思います。<br />地方都市では事情が異なるようです。<br />パリで英語が通じないと感じるのは、その人の英語力がパリッ子に比べて弱いのではないかと推測します。<br />北欧やドイツ語圏の主要都市でも、旅行者にとって英語だけで困ることはないことを体験してきました。<br /><br />Twitter yamada423<br />facebook 山田洋二

    ブログ作者自己紹介

    元本田技術研究所のトランスミッション設計技術者で写真歴50年以上の写真愛好家です。
    HP「旅行写真展示室」http://www7b.biglobe.ne.jp/~yamada423/
    、 4Travelの旅行ブログhttp://4travel.jp/traveler/810766/
    を2010年に始めました。
    ヨーロッパの風景・街並や所沢周辺・都内の季節の移ろいを掲載。
    出身は川越で現在は所沢在住です。
    写真は2002年ルーブル美術館が見えるカルーゼル広場にて。

    パリには1965年に学生工業視察団http://4travel.jp/travelogue/10753546
    で長期滞在して以来出張や観光で何度となく訪れていますが、日本に比べて都市景観の変化の少なさを強く感じます。
    またインターネット時代の影響か、英語の通じやすさは東京の10倍以上と思います。
    地方都市では事情が異なるようです。
    パリで英語が通じないと感じるのは、その人の英語力がパリッ子に比べて弱いのではないかと推測します。
    北欧やドイツ語圏の主要都市でも、旅行者にとって英語だけで困ることはないことを体験してきました。

    Twitter yamada423
    facebook 山田洋二

この旅行記のタグ

関連タグ

221いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (13)

開く

閉じる

  • たびともさん 2022/06/26 18:52:20
    フランスのガイド神様yamada423様
    いつも 楽しく読ませていただいています。質問して教えていただいたこともあり また シニアのアドバイスがありがたいです。
    yamada423様も 一年後を 考えておられるのですね。早く 平和で病気もない時代になって また自由に旅行したいです。また よろしくお願いします

    yamada423

    yamada423さん からの返信 2022/06/26 20:02:38
    RE: 神
    たびともさん  こんばんは
    メッセージありがとうございます。
    畏れ多い称号は遠慮します。
    海外旅行はいつになったら普通に(豊富に)販売されるか不明ですが、残り少ない余生なので悠長にはしていられません。
    初めての地域は対象外で、経験済みの鉄道の旅の再編集で計画しようかと思います。
    今後ともよろしくお願いいたします。

    yamada423
  • duc teruさん 2016/06/12 19:12:34
    お邪魔します。
    yamada423さん

    詳細なご案内参考になりました。

    数年ぶりにパリ滞在(11/14-16/12)を予定しており貴記にお邪魔させていただきました。一寸億劫さも感じていましたがお陰様で旅情沸々です。

    又お邪魔します。

    duc teru
  • chimaskさん 2015/02/05 13:36:17
    すごく詳細!驚きです!
    細やかな気配りに満ちた楽しい記事ありがとうございます!
    私は先日三十数年ぶりにパリを旅して、またすっかりハマってしまい、また暖かくなったら行きたいな、と思っているものです。
    テロやスリの恐怖と戦いつつ、地下鉄でパリ中をウロウロして、楽しかったです。
    三十年前はほとんど通じなかった英語にも仕方ないな、ていう感じではありますが、対応してくれたのも、ありがたかったです。言葉が通じない事ほど心細いものはないですものね。
    記事の中に、アドレスも沢山入れてくださっていますが、半角英数で入力して頂けたらジャンプできてより楽しめるのでは?と思いました。
    おすすめホテルもそちらのサイトにジャンプできれば、宿泊料金がわかりより参考にさせて頂けます。
    ますます楽しみにしております。

    yamada423

    yamada423さん からの返信 2015/02/05 14:50:07
    なんのことでしょうか
    こんにちは

    > 記事の中に、アドレスも沢山入れてくださっていますが、半角英数で入力して頂けたらジャンプできてより楽しめるのでは?と思いました。

    「パリの街歩き」にリンクさせたURLは関連サイトのアドレスをコピペしたもので、表記は全て半角英数字で、クリックすれはそれらのサイトは即時に開きます。

    貴女のパソコン又はタブレットの画面に半角英数以外で表示されるならば画面設定ミス又は故障と推測します。

    > おすすめホテルもそちらのサイトにジャンプできれば、宿泊料金がわかりより参考にさせて頂けます。
    貴女は自分の利便性だけを考え、回答者に返事も書かない事例があり(ラパンアジル)評判が悪いのを自覚していますか。

    30年ぶりにパリへ行ったということは、躾ができていない若者でもないはずなので仲間のせいでしょうか。
    本人は楽しかったようですが、周囲がどんな目で見たのか・・・。

    私が書く記事や回答は、本人が何もせずに丸投げするような人の要望まではあえて書きませんので過剰な期待はしないように。

       yamada423


  • みんみんさん 2014/06/03 21:49:45
    とても 参考になります
    ちょうど 来年パリに行きたいと 思い始めていたところなので
    とても興味深い情報を わかりやすく書いてくださり 
    興味深く読ませていただきました
    地図や路線図などを並べて すこしづつじっくり勉強しようと思います
    事前のこういう準備も また楽しいです
  • みちこちゃんさん 2013/06/02 07:26:35
    素敵な写真ですね!
    yamada423さん、とても爽やかな緑の写真ですね!
    パリの街もどこも絵になるような景色ばかりなのでしょうけど、
    こういった公園の何気ないワンショットも本当に素敵ですね!
  • ママブー♪さん 2012/08/11 14:32:24
    早速お邪魔します(^_^)
     とてもわかりやすい細かい内容にパリ旅行のアドバイスとして所々、興味のある場所などコピペして持参していくつもりです。

     さて、この旅行記の中でもセーヌ川遊覧を紹介していらっしゃいますが、ご自身は利用されたことありますか?

     正直悩んでいるのが、食事が付いていないモノが一番良いように思ったのですが(食事をしていると景色そっちのけな気がします)まわるルートが短いのが気になります。
     食事付きだと自由の女神の所まで通るんだな・・・とルートを確認してうーん・・・と悩んでいるところです。
     もし食事付きを利用するならランチクルーズにしようと思うのですが、たった1日しか滞在しないパリでクルーズの食事を1回取るのってなんだか好きなモノを選べない不自由さと味・・・が気になり食事を是で済ますのはなんだか残念な気がして手が出せない気がするのですがどう思いますか? 

     遊覧コースを取るか食事付きにして少し長いルートにするか・・・。

     それかバドビュス乗り場と書かれている場所が川の地図にありますが、これは水上タクシーのようなモノなのでしょうか?
     いっそのこと遊覧はやめて是を利用してあちこちに乗り降り・・・ってどうなのかしら?と思い始めているのですが、まだまだリサーチを始めたばかりなのでなんとも、なのですが、何か短い時間で有名どころをぐるっと回る他に良い手立ては無いでしょうかね?

     

    yamada423

    yamada423さん からの返信 2012/08/11 17:15:59
    RE: 早速お邪魔します(^_^)
    ようこそ いらっしゃいませ。

    >  さて、この旅行記の中でもセーヌ川遊覧を紹介していらっしゃいますが、ご自身は利用されたことありますか?

    私は一人旅が多く、撮影するために食事付きは乗りません。
    決まったメニューなので二人で雰囲気を楽しむことがメインならお奨めです。

    >正直悩んでいるのが、食事が付いていないモノが一番良いように思ったのですが(食事をしていると景色そっちのけな気がします)まわるルートが短いのが気になります。

    はっきり言って真冬は寒くてデッキで景色を楽しむのは、特に夜間は大変な覚悟が要りますので、昼間短時間の体験クルーズ程度がよいと思います。
    食事はカフェの温室テラス(囲いの中)などがよいとおもいます。

    カフェはパリの名物ですが、日本で言うカフェとは異なり日本人の胃袋にちょうどよい量の料理が手軽に摂れるレストランと思ったほうが正しいです。
    牛肉のワイン煮込み(ブフェ・ブルギニオン)やカモのコンフィ(油に漬けた鴨のロースト)などはカフェの定番料理です。グラスワインを付けて22〜25ユーロ程度(パンは付いています)です。私のクチコミにもいくつかのカフェが載っています。

    >何か短い時間で有名どころをぐるっと回る他に良い手立ては無いでしょうかね?

    有名な観光スポットを外から見学するだけなら赤いバス(カールージュCar Rouge)が便利です。巡回しているので停車箇所のどこでも乗り降り自由です。
    <カールージュ>
    パリ市内の有名な観光名所(凱旋門、エッフェル塔、ノートルダム大聖堂等)を結ぶ赤い2階建バス。2階の展望席に座れば目線が高くもなり、イヤホンガイドで日本語の観光説明も聞けるので、車窓観光をするにはとてもいい乗り物です。夕方から夜に乗ると夜景観賞が出来ますが、終了時間を事前に確認しておかないと途中で終了し降ろされてしまう事も。

    一度にあれこれ見るのは無理なので、天気がよければルーブル中庭から芸術橋を渡り、セーヌ川に沿ってノートルダム寺院まで行き、帰りは反対岸を戻るコース(約2時間)などの街歩きをお奨めします。
    実際歩いた旅行記です。http://4travel.jp/traveler/810766/album/10522902/

    ホテルについてはパリ市内で広い部屋を望むのは無理です。ましてやトランジットの1泊にはもったいないと思います。
    3★でお奨めはサンジェルマンにあるアカデミー・ホテルHotel de l'Academie
    です。
    http://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g187147-d303005-Reviews-Hotel_de_l_Academie-Paris_Ile_de_France.html
    「パリの街歩き ?」http://4travel.jp/traveler/810766/album/10596907/でも紹介しました。

    いろいろじっくりご検討ください。
       yamada423
  • 迷子さん 2011/08/21 22:14:46
    ガイドブックみたいでやんすねェ〜♪
    凄い壮大なっ!
    内容もさることながら
    yamada様がパリ大好きってのが伝わって来ますョ。

    序に、この冬場のアドバイスもお願いしちゃいたい〜。
    (日が短くなると・・・パリ市内到着は真っ暗だもんね)

    現在はド・ゴール空港内も省エネ?実施中なんすね?
    これは是非とも見習わねばと思う半面
    こんだけ暗いと視覚障害のある方には逆に危険では?とも
    考えさせられました。

    う〜ん、秋のパリ行きが愉しみです!

    yamada423

    yamada423さん からの返信 2011/08/22 16:19:16
    RE: ガイドブックみたいでやんすねェ〜♪
    そうなんです。
    夏休みの宿題の課題で「旅行計画作成」支援のリクエストにしたがって書いた個人旅行ガイドブックなのです。

    > 凄い壮大なっ!
    > 内容もさることながら
    > yamada様がパリ大好きってのが伝わって来ますョ。

    初期の目標はずっと簡単な内容でよかったのですが、写真も無しで暫定公開したら多くの反響があったので欲が出てしまいました。

    内容は既に公開済みの旅行記の選択・抜粋なのでコピペ(コピーと貼り付け)で編集しただけです。
    公開2日目でアクセスが224です。予想以上の関心の高さで喜んでいます。

    パリは46年前の1965年、学生時代にフランスの学生との交流で滞在して以来ですので他の出張・旅行目的の国・都市とは思い入れが違います。

    パリ、フランスについては、この4TravelのQ&Aにはほとんど対応しています。

    > 序に、この冬場のアドバイスもお願いしちゃいたい〜。
    > (日が短くなると・・・パリ市内到着は真っ暗だもんね)
    > 現在はド・ゴール空港内も省エネ?実施中なんすね?
    > これは是非とも見習わねばと思う半面
    > こんだけ暗いと視覚障害のある方には逆に危険では?とも
    > 考えさせられました。

    空港・駅などの照明は現在・最近だけではなく、ずっと前からです。ホテルの廊下も人感センサー付が普及しており、小さいホテルでは廊下へ出るとき真っ暗で戸惑います。廊下に出ると点きます。
    視覚障害者には視力レベルによって問題かも知れません。

    秋にフランスですか。私も10月に鉄道の旅でベネチア、スイス、ドイツ、最後はやはりパリを予定しています。パリに着くとホームへ帰ったように安心します。
    ではまた   yamada423







  • エムさん 2011/08/20 14:59:18
    パリ未来旅行記
    yamada423さん、初めまして!こんにちは〜。
    パリの街歩き  未来旅行記?にお邪魔しました。

    12月半ばか、来年1月頃に溜まったマイレージを使って個人旅行を考えています。
    パリに5〜6泊して美術館巡りやショッピングなど気ままな街歩きをしたいと思っています。

    1、以前修復中だったヴェルサイユ宮殿の鏡の間を見ること
    2、シャルトルまで足を延ばして大聖堂へ行くこと

    この2つを目的に加え、充実した旅にしたいとあれこれ思案中です。

    >パリ市内のオペラのバス停に着きます。ホテルまでは1Kmなので歩くことにしましょう。

    Saint James & Albany Hotelまで、オペラ座のバス停からスーツケースを引いて歩かれるのですか?
    私はか弱い(?)中年女性なのでオペラ座付近(3☆程度)で選びたいと思います。
    お薦めはありますか?

    yamada423さんの旅行記を参考にさせて頂きたいと思います。
    度々お邪魔させて頂くと思いますが宜しくお願い致します。

    エム

    yamada423

    yamada423さん からの返信 2011/08/21 21:15:41
    RE: パリ未来旅行記
    エムさん こんばんは

    > Saint James & Albany Hotelまで、オペラ座のバス停からスーツケースを引いて歩かれるのですか?
    > 私はか弱い(?)中年女性なのでオペラ座付近(3☆程度)で選びたいと思います。

    この未来旅行記は「学校の宿題の支援」を目的に作成した旅行計画書です。したがって若い人が安く行けるように計画しました。
    個々の読者の方はご自分に合ったプランを作るとよいでしょう。
    ただしこのプランはルーブル美術館に近いことを優先していますのでホテルの位置は重要です。メトロで行ってもかまいません。

    オペラ周辺にはたくさんのホテルがありますのでご自分に合ったのを選んでください。Booking.comが便利です。

    >
    > 1、以前修復中だったヴェルサイユ宮殿の鏡の間を見ること
    > 2、シャルトルまで足を延ばして大聖堂へ行くこと

    シャルトルは大聖堂の青いステンドグラスは有名ですがそれ以外の観光はどうでしょうね。
    私は日帰りならばルーアンを奨めます。モネの連作で有名なルーアン大聖堂の他にも大時計、ジャンヌ・ダルク教会、JD博物館、ルーアン美術館など観光資源が豊富です。旅行記をご覧下さい。
    ルーアンの大聖堂・大時計・ジャンヌダルク(ノルマンディー・ブルターニュの旅2008?
    http://4travel.jp/traveler/810766/album/10474796/

    未来旅行記は完成しましたのでご案内いたします。
      yamada423

yamada423さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 317円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP