寝屋川・枚方・交野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
【近場の桜を巡回するちょこっとドライブ】<br />やっと桜が満開の時期を迎えたようだ。幸いなことに雨が降らない週末、となれば、やっぱり花見ドライブでしょ!近場の桜を車中から眺めながら短時間で巡ってみようと自宅を出発した。<br /><br />【メンバー】<br />母と。<br /><br />【ルート】<br />自宅−<府道18他>−樟葉東公園−<京都府道251・R307他>−ひらかた動物霊園<br />−<R307・府道17他>−牧野公園−自宅<br /><br />【表紙の写真】<br />ひらかた動物霊園の桜。

旅記録日帰り編2010 大阪〔枚方桜巡り編〕

13いいね!

2010/04/03 - 2010/04/03

332位(同エリア674件中)

6

11

Poppy

Poppyさん

【近場の桜を巡回するちょこっとドライブ】
やっと桜が満開の時期を迎えたようだ。幸いなことに雨が降らない週末、となれば、やっぱり花見ドライブでしょ!近場の桜を車中から眺めながら短時間で巡ってみようと自宅を出発した。

【メンバー】
母と。

【ルート】
自宅−<府道18他>−樟葉東公園−<京都府道251・R307他>−ひらかた動物霊園
−<R307・府道17他>−牧野公園−自宅

【表紙の写真】
ひらかた動物霊園の桜。

同行者
家族旅行
交通手段
自家用車

PR

  • ■樟葉東公園①<br />まず向かったのは、毎年立ち寄る樟葉東公園(⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10230732/)。<br />隣に建つ病院は経営が変わったが、公園の桜は相変わらず見事な咲きっぷり。

    ■樟葉東公園①
    まず向かったのは、毎年立ち寄る樟葉東公園(⇒http://4travel.jp/traveler/poi/album/10230732/)。
    隣に建つ病院は経営が変わったが、公園の桜は相変わらず見事な咲きっぷり。

    樟葉駅

  • ■樟葉東公園②<br />カメラを手にした人も何人か見かけるが、とても静かなスポットで、風に乗って時折花びらが舞い降りるのをぼんやり眺めるのに良い。<br />来年もまた見に来るよ~。

    ■樟葉東公園②
    カメラを手にした人も何人か見かけるが、とても静かなスポットで、風に乗って時折花びらが舞い降りるのをぼんやり眺めるのに良い。
    来年もまた見に来るよ~。

    樟葉駅

  • ■ひらかた動物霊園①<br />樟葉東公園は大阪府と京都府の境目にある。<br />そのまま京都府八幡市に入り、どこへ行くとも決めずに周囲に見える桜の花を楽しみながら走るうち、いつしか京田辺市に入った。<br />そうだ、動物霊園に桜があったかもしれない、と思い付き、再び枚方市に。<br />ここは大阪府・京都府・奈良県の3府県境に近い山の中。<br />2代目ポピーと3代目ポピーがここで眠っている。<br />ただ、2匹とも7月に旅立ったので、ここに桜があったかどうか記憶していなかったのだ。<br />生駒方面に抜ける道を走るうち、見慣れた場所に桜の木が。

    ■ひらかた動物霊園①
    樟葉東公園は大阪府と京都府の境目にある。
    そのまま京都府八幡市に入り、どこへ行くとも決めずに周囲に見える桜の花を楽しみながら走るうち、いつしか京田辺市に入った。
    そうだ、動物霊園に桜があったかもしれない、と思い付き、再び枚方市に。
    ここは大阪府・京都府・奈良県の3府県境に近い山の中。
    2代目ポピーと3代目ポピーがここで眠っている。
    ただ、2匹とも7月に旅立ったので、ここに桜があったかどうか記憶していなかったのだ。
    生駒方面に抜ける道を走るうち、見慣れた場所に桜の木が。

  • ■ひらかた動物霊園②<br />20年程前、まだ父も2代目ポピーもいた頃。<br />この地に動物霊園ができていることを知って、家族揃って下見に来たことがある。<br />その頃は、現在では造成が進んでいる道の向こう側は草むら、道路を行き交う車も稀だった。<br />「遊んで来い」と父に首輪を外して貰った2代目ポピーが、父の呼ぶ声に草むらから出てきた時の姿は、「あんた、ホンマにポピーか?」と言われるほど真っ黒だったっけ。

    ■ひらかた動物霊園②
    20年程前、まだ父も2代目ポピーもいた頃。
    この地に動物霊園ができていることを知って、家族揃って下見に来たことがある。
    その頃は、現在では造成が進んでいる道の向こう側は草むら、道路を行き交う車も稀だった。
    「遊んで来い」と父に首輪を外して貰った2代目ポピーが、父の呼ぶ声に草むらから出てきた時の姿は、「あんた、ホンマにポピーか?」と言われるほど真っ黒だったっけ。

  • ■ひらかた動物霊園③<br />折角来たのだしお参りして来ようと車を降りた途端、茂みの中からウグイスが「ケキョッ!」と一声。

    ■ひらかた動物霊園③
    折角来たのだしお参りして来ようと車を降りた途端、茂みの中からウグイスが「ケキョッ!」と一声。

  • ■ひらかた動物霊園④<br />桜の本数は多くはないけれど、落ちてくるモノは飛び付いてキャッチしていた2代目なら、桜の花びらを追いかけるのにこれから忙しくなるかな~(笑)。

    ■ひらかた動物霊園④
    桜の本数は多くはないけれど、落ちてくるモノは飛び付いてキャッチしていた2代目なら、桜の花びらを追いかけるのにこれから忙しくなるかな~(笑)。

  • ■ひらかた動物霊園⑤<br />何だか、観音像の光背みたい♪

    ■ひらかた動物霊園⑤
    何だか、観音像の光背みたい♪

  • ■ひらかた動物霊園⑥<br />毎年、この桜を見てウグイスの声を聞いているのね、2匹とも。<br />また来年も見に来るからね~。<br />2匹 「それって、7月はパスってことかいな?<br />    命日やで~、来てな~(汗)」<br />母娘 「・・・ったく、2匹とも揃いも揃って<br />    クソ暑い時期に・・・ブツブツ」(笑)

    ■ひらかた動物霊園⑥
    毎年、この桜を見てウグイスの声を聞いているのね、2匹とも。
    また来年も見に来るからね~。
    2匹 「それって、7月はパスってことかいな?
        命日やで~、来てな~(汗)」
    母娘 「・・・ったく、2匹とも揃いも揃って
        クソ暑い時期に・・・ブツブツ」(笑)

  • ■ひらかた動物霊園⑦<br />思い付きで立ち寄ってみて良かったと満足しながら、市街地に戻る道へ。

    ■ひらかた動物霊園⑦
    思い付きで立ち寄ってみて良かったと満足しながら、市街地に戻る道へ。

  • ■牧野公園①<br />最後に立ち寄ったのは、京阪・牧野駅に近い公園。<br />公園の周囲に桜が並び、その足元では雪柳が時を同じくして満開となる。<br />付近に駐車場がないので、しばし停車する外側からはピンクと白のコントラストを見ることはできないが、桜だけでもなかなか豪勢。

    ■牧野公園①
    最後に立ち寄ったのは、京阪・牧野駅に近い公園。
    公園の周囲に桜が並び、その足元では雪柳が時を同じくして満開となる。
    付近に駐車場がないので、しばし停車する外側からはピンクと白のコントラストを見ることはできないが、桜だけでもなかなか豪勢。

  • ■牧野公園②<br />以前は、通勤のバスの中から毎朝眺めていた桜だが、バスルートが変わってしまい、わざわざ見に来なければならなくなった場所。<br />○十年経っても桜が元気だったことに満足して、今年も花見ドライブは無事に終了した。

    ■牧野公園②
    以前は、通勤のバスの中から毎朝眺めていた桜だが、バスルートが変わってしまい、わざわざ見に来なければならなくなった場所。
    ○十年経っても桜が元気だったことに満足して、今年も花見ドライブは無事に終了した。

    牧野駅

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • jun1さん 2010/05/14 14:32:27
    こんにちは〜♪
    Poppyさん、

    >また来年も見に来るからね〜。
    2匹 「それって、7月はパスってことかいな?
        命日やで〜、来てな〜(汗)」
    母娘 「・・・ったく、2匹とも揃いも揃って
        クソ暑い時期に・・・ブツブツ」(笑)

    面白い会話でした(笑)
    2代目3代目ポピーちゃん達は桜のきれいな動物霊園に眠ってるいて、
    いい処ですね☆

    お母様、お元気そうで何よりです。

    jun1より

    Poppy

    Poppyさん からの返信 2010/05/14 15:39:49
    RE: こんにちは〜♪
    jun1さん、こんにちは〜♪
    コメント&ご投票、有り難うございます<(_ _)>

    ここは2代目からお世話になっているので、
    かれこれ20年近く通っている場所なのですが、
    いつも夏に行っていましたので、桜の木があることを確認したのは今年が初めて(^^ゞ

    3府県の境で自然いっぱいの場所ではあるのですが、
    最近は、道路向かいのように開発が進みつつあります。
    3代目は誰でもOKの性格でしたけれど、
    2代目は我が家メンバーオンリーの人見知りだったので、
    賑やかな環境についていけるかちょっと心配です(^^;)
    まぁ、3代目やご近所のワンちゃんたちもここにいますので、
    少しは鍛えられているのではないかと(笑)

    母も、近場なら何とか一緒に行動できるのですが、
    遠方への旅には誘いづらくなってきました。
    自分ももちろんですけれど、家族も元気なのが一番ですね!

    Poppy
  • ゆっこさん 2010/04/23 00:53:01
    こんばんは〜
    Poppyさん ご無沙汰でーす(^^;

    四国八十八ヵ所無事に結願 おめでとうございます!
    今度は西国霊場巡りですか〜
    善峯寺は紫陽花の時期がオススメですよ♪
     
    お母様もお元気そうでなによりですね(^^)
    私の父も今年で83の昭和ヒトケタ生まれ、
    布団の上げ下ろしに庭木の手入れで日々足腰鍛え元気でいてくれます。

    動物霊園の桜満開でしたね〜
    お二人が来てくれて2代目と3代目のポピーちゃんたち
    喜んだことでしょうね♪

    Poppy

    Poppyさん からの返信 2010/04/23 07:49:34
    RE: おはようございま〜す
    フラニーさん、こちらこそご無沙汰しておりまーす(^^;
    コメント有難うございます♪

    > 四国八十八ヵ所無事に結願 おめでとうございます!

    有難うございます!
    丁度1年で回りきれたのは良いのですが、
    旅行記のネタが溜まりまくってます(-o-;
    ふぅ・・・早く消化していかなくちゃ。
    その点、ハイペースで作成されているフラニーさんがとっても羨ましいですぅ。
    嵐山・嵯峨野を歩かれた旅行記の続きにまたお邪魔させて頂きますね♪

    > 今度は西国霊場巡りですか〜
    > 善峯寺は紫陽花の時期がオススメですよ♪

    はい、既に昨年の11月からスタートしてまして(^^ゞ
    そうなんですよね、それぞれのお寺で花や紅葉が美しい時期がありますよね。
    なるべくならその時期に行きたいとは思っています。

    今年は、車の中から眺める花見となりましたが、
    急に「あれ?もしかしたらあったかも・・・」の思い付きで行ってみた
    動物霊園が、アタリで良かったと思っています。
    2匹ともビックリしたでしょうね、突然だったもので(^^ゞ
    結願の四国でも、道中の桜を楽しめました。
    その続きの旅でも、桜その他、いろんな花が満開の場所にも行ったんですが、
    あぁ、その分の旅行記が書けるの、もしや「秋」ではないかと・・・(^^;
    頑張ります!!

    Poppy
  • JOECOOLさん 2010/04/06 22:05:02
    ローカル桜だより!
    Poppyさん、こんばんは!

    枚方市の桜めぐり...ローカルでイイですね〜。
    桜が咲いていたら有名なスポットでなくても、どこでも綺麗ですよね。
    でも、樟葉東公園も牧野公園にも桜の時期には行ったことがありません。
    画面上で楽しませていただきました。
    私たちも今夜、ヒラカンの夜桜見物に行ってきました!
    まだ満開状態だったので、めっちゃ綺麗でした。

    ところで、動物霊園って穂谷にあるんですよね。
    昨日も前の道路を通過しましたが、道路からでも桜が見えました。

    また、ローカルネタも楽しみにしていますね。

    by JOECOOL

    Poppy

    Poppyさん からの返信 2010/04/07 00:11:04
    RE: ローカル桜だより!
    JOECOOLさん、こんばんは〜!
    メッセージ有難うございます♪

    エヘッ、超ローカルなんですが、
    今年唯一の花見かな?と思ったものですから(^^ゞ
    残念ながら、今年はヒラカンに行けなかったんですよぉ。
    夜桜も、あの桜トンネルならきっと絶品ですよね!

    公園2ヶ所は駐車場がないので、我が家も毎年ほぼ“通過”に近いんです。
    路肩で一旦停車する程度で、車の中からの鑑賞が多いですね。
    それだけでも結構満足しちゃってます。

    仰るとおり、穂谷から生駒へ抜ける道沿いの動物霊園です。
    外大側から行くと、トンネルを抜けて視界が開けるとすぐ右側に桜が見えて。

    隠れた穴場スポット、きっとまだまだあるのでしょうね。
    来年もまた走りながら「開拓鑑賞」したいな、と思っております。
    おすすめスポットが見つかったら、またコミュで教えて下さいませ〜♪

    Poppy

Poppyさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP

ピックアップ特集