福地温泉・新平湯温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 昨年の白骨温泉で、すっかり雪見温泉の虜になり、今年も奥飛騨温泉郷へ行ってきました。<br /><br /> 今年の年末年始は11連休だったのですが、妻が仕事でどこへも行けないとあきらめていました。ところが、直前になって1月4日・5日が連休だと気づき、宿泊の2日前に慌てて予約を取りました。平日ということもあって、空室のある旅館が多かったですが、露天風呂付きの部屋がお値打ちで、口コミの評判が良かった、新平湯温泉の「旅館紅葉」に宿泊しました。<br /><br /><行程><br /> 1日目:自宅→つづみそば(昼食)→平湯館→新平湯温泉(泊)<br /> 2日目:ひがくの湯→道の駅「奥飛騨温泉郷上宝」→道の駅「風穴の里」(昼食)→土岐プレミアムアウトレット→自宅

露天風呂付き客室と雪見風呂を楽しむ奥飛騨温泉郷旅行

20いいね!

2010/01/04 - 2010/01/05

68位(同エリア242件中)

0

78

TAKA

TAKAさん

 昨年の白骨温泉で、すっかり雪見温泉の虜になり、今年も奥飛騨温泉郷へ行ってきました。

 今年の年末年始は11連休だったのですが、妻が仕事でどこへも行けないとあきらめていました。ところが、直前になって1月4日・5日が連休だと気づき、宿泊の2日前に慌てて予約を取りました。平日ということもあって、空室のある旅館が多かったですが、露天風呂付きの部屋がお値打ちで、口コミの評判が良かった、新平湯温泉の「旅館紅葉」に宿泊しました。

<行程>
 1日目:自宅→つづみそば(昼食)→平湯館→新平湯温泉(泊)
 2日目:ひがくの湯→道の駅「奥飛騨温泉郷上宝」→道の駅「風穴の里」(昼食)→土岐プレミアムアウトレット→自宅

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 1日目<br /><br />■郡上八幡城<br /><br />自宅を10時過ぎに出発<br />往路は、可児御岳ICから、東海環状道・東海北陸道を通りました<br /><br />雪に覆われた郡上八幡城が見えます

    1日目

    ■郡上八幡城

    自宅を10時過ぎに出発
    往路は、可児御岳ICから、東海環状道・東海北陸道を通りました

    雪に覆われた郡上八幡城が見えます

    郡上八幡城 名所・史跡

  • 雪化粧した町並みがきれいです

    雪化粧した町並みがきれいです

  • 高鷲ICから先はチェーン規制となっていました<br /><br />さすがに道路に雪はありませんが、道端の積雪がだんだん高くなっていきます

    高鷲ICから先はチェーン規制となっていました

    さすがに道路に雪はありませんが、道端の積雪がだんだん高くなっていきます

  • 12時過ぎ、高山市内に到着<br /><br />昼食は、高山ラーメンにしました

    12時過ぎ、高山市内に到着

    昼食は、高山ラーメンにしました

  • ■つづみそば<br /><br />昭和31年創業のお店です<br /><br />

    ■つづみそば

    昭和31年創業のお店です

  • チャーシュー麺とワンタン麺を注文<br /><br />ワンタン麺は人気らしく、この後すぐ品切れとなっていました<br />スープに野菜の甘みがあって美味しかったです

    チャーシュー麺とワンタン麺を注文

    ワンタン麺は人気らしく、この後すぐ品切れとなっていました
    スープに野菜の甘みがあって美味しかったです

  • 高山市街から、奥飛騨温泉方面へ<br /><br />前方に見えるのは除雪車<br />飛騨地方では、年末から年始にかけてかなりの降雪があったそうです

    高山市街から、奥飛騨温泉方面へ

    前方に見えるのは除雪車
    飛騨地方では、年末から年始にかけてかなりの降雪があったそうです

  • 上り坂はいいのですが、下り坂はちょっと油断すると滑ります

    上り坂はいいのですが、下り坂はちょっと油断すると滑ります

  • ■平湯温泉<br /><br />長い下りの途中、1回タイヤが滑りヒヤッとしましたが、なんとか無事に平湯温泉に到着<br /><br />平湯温泉は、奥飛騨温泉郷の5つの温泉のうち、一番手前にあります

    ■平湯温泉

    長い下りの途中、1回タイヤが滑りヒヤッとしましたが、なんとか無事に平湯温泉に到着

    平湯温泉は、奥飛騨温泉郷の5つの温泉のうち、一番手前にあります

  • ■平湯館<br /><br />大正12年創業の老舗の温泉旅館

    ■平湯館

    大正12年創業の老舗の温泉旅館

    奥飛騨温泉郷 湯めぐりの宿 平湯館 宿・ホテル

  • 前の日に読んだ温泉雑誌で、日帰り入浴をやっていることを知り、立ち寄りました

    前の日に読んだ温泉雑誌で、日帰り入浴をやっていることを知り、立ち寄りました

  • お昼過ぎという時間帯のためか、フロントに誰もおらず、ロビーも暗かったです

    お昼過ぎという時間帯のためか、フロントに誰もおらず、ロビーも暗かったです

  • フロントで人を呼んで受付をすると、案内にしたがって進んでと言われました

    フロントで人を呼んで受付をすると、案内にしたがって進んでと言われました

  • お風呂の入り口に飾ってあるのは、飛騨地方のお正月の風物詩「花餅」

    お風呂の入り口に飾ってあるのは、飛騨地方のお正月の風物詩「花餅」

  • 内風呂「杣人(きこり)の湯」<br /><br />総檜造りのお風呂です

    内風呂「杣人(きこり)の湯」

    総檜造りのお風呂です

  • 他のお客さんの姿はなく貸切状態<br /><br />歴史を感じさせる風情のあるお風呂です

    他のお客さんの姿はなく貸切状態

    歴史を感じさせる風情のあるお風呂です

  • 内湯は2つに区切られていて、手前がぬるめ<br /><br />何も書いていない奥は、かなり熱くて、長く浸かっていられませんでした

    内湯は2つに区切られていて、手前がぬるめ

    何も書いていない奥は、かなり熱くて、長く浸かっていられませんでした

  • 露天風呂「山伏の湯」<br /><br />外に出ると素晴らしい景色が飛び込んできました

    露天風呂「山伏の湯」

    外に出ると素晴らしい景色が飛び込んできました

  • お湯は緑がかった濁り湯<br /><br />このお湯を目当てに、平湯館にやってきたのです

    お湯は緑がかった濁り湯

    このお湯を目当てに、平湯館にやってきたのです

    奥飛騨温泉郷 湯めぐりの宿 平湯館 宿・ホテル

  • 当然露天風呂も貸切<br /><br />近くに人気の日帰り入浴施設「ひらゆの森」がありますが、平湯館の方がお湯も雰囲気も数段上だと感じました<br /><br />旅館なので、日帰り入浴できることを知られていないのかも知れません<br />お奨めです

    当然露天風呂も貸切

    近くに人気の日帰り入浴施設「ひらゆの森」がありますが、平湯館の方がお湯も雰囲気も数段上だと感じました

    旅館なので、日帰り入浴できることを知られていないのかも知れません
    お奨めです

  • 右側の建物が内湯<br /><br />奥の建物には、大きなつららがぶら下がっています

    右側の建物が内湯

    奥の建物には、大きなつららがぶら下がっています

  • お風呂あがりには、こちらの水を頂きました<br />冷たくて、おいし〜

    お風呂あがりには、こちらの水を頂きました
    冷たくて、おいし〜

  • ロビーに戻ると、正面の窓からきれいな雪景色が見えました<br /><br />右手の山は、笠ヶ岳(2897m)

    ロビーに戻ると、正面の窓からきれいな雪景色が見えました

    右手の山は、笠ヶ岳(2897m)

  • 眼下には日本庭園<br /><br />雪に覆われた姿も趣きがあります

    眼下には日本庭園

    雪に覆われた姿も趣きがあります

  • 外に出るとすっかり青空が広がっていました<br /><br />この塀の向こうが露天風呂

    外に出るとすっかり青空が広がっていました

    この塀の向こうが露天風呂

  • 宿へ行く前に、国道を左に折れ、福地温泉方面へ<br />2両の青い列車が置いてあるホテルがありました<br /><br />これは、奥飛騨ガーデンホテル焼岳<br />福地温泉に近いですが、新平湯温泉のようです

    宿へ行く前に、国道を左に折れ、福地温泉方面へ
    2両の青い列車が置いてあるホテルがありました

    これは、奥飛騨ガーデンホテル焼岳
    福地温泉に近いですが、新平湯温泉のようです

    新平湯温泉 温泉

  • ■福地温泉<br /><br />奥飛騨温泉郷の中で一番小さな温泉です

    ■福地温泉

    奥飛騨温泉郷の中で一番小さな温泉です

  • ■青たる<br /><br />秋神温泉にある「氷点下の森」のミニ版といった感じです<br /><br />氷点下の森の旅行記はこちら<br />http://4travel.jp/traveler/yuginingen/album/10318415/

    ■青たる

    秋神温泉にある「氷点下の森」のミニ版といった感じです

    氷点下の森の旅行記はこちら
    http://4travel.jp/traveler/yuginingen/album/10318415/

  • ■新平湯温泉

    ■新平湯温泉

    新平湯温泉 温泉

  • ■旅館紅葉<br /><br />15時のチェックイン時間ちょうどに本日のお宿に到着

    ■旅館紅葉

    15時のチェックイン時間ちょうどに本日のお宿に到着

    旅館 紅葉(こうよう) 宿・ホテル

  • フロント<br /><br />絨毯敷きですが、部屋まで土足でOKです

    フロント

    絨毯敷きですが、部屋まで土足でOKです

  • 宿泊した101号室<br /><br />10畳の部屋+玄関・縁側・洗面所・露天風呂・トイレが付いて、かなりゆったりとしています

    宿泊した101号室

    10畳の部屋+玄関・縁側・洗面所・露天風呂・トイレが付いて、かなりゆったりとしています

  • 縁側の奥に、洗面台付きの脱衣所があり、

    縁側の奥に、洗面台付きの脱衣所があり、

  • その先が憧れの部屋付き露天風呂<br /><br />岩風呂と檜風呂がありますが、岩風呂の部屋をリクエストしておきました<br /><br />ちょうど二人が入れる広さです

    その先が憧れの部屋付き露天風呂

    岩風呂と檜風呂がありますが、岩風呂の部屋をリクエストしておきました

    ちょうど二人が入れる広さです

  • 女性には浴衣を選べるサービス

    女性には浴衣を選べるサービス

  • まずは大浴場へ<br /><br />部屋のすぐ前が、入り口でした

    まずは大浴場へ

    部屋のすぐ前が、入り口でした

  • お風呂は、内湯と露天がひとつずつ

    お風呂は、内湯と露天がひとつずつ

  • こちらが露天風呂

    こちらが露天風呂

  • 露天風呂から見た内湯<br /><br />こちらのお湯は無色透明でした<br />近くても湯質は違うもんですね〜

    露天風呂から見た内湯

    こちらのお湯は無色透明でした
    近くても湯質は違うもんですね〜

  • 夕食会場は、1階の「竹の間」

    夕食会場は、1階の「竹の間」

  • 大広間ですが、部屋ごとに仕切られています<br /><br />この日は、自分たちの他に若いカップルが2組いただけでした

    大広間ですが、部屋ごとに仕切られています

    この日は、自分たちの他に若いカップルが2組いただけでした

  • 夕食メニュー<br /><br />囲炉裏を囲んだ料理の数々

    夕食メニュー

    囲炉裏を囲んだ料理の数々

  • にじますと五平餅の炭火焼き<br /><br />子供のころ、こんな風に食べるのに憧れました

    にじますと五平餅の炭火焼き

    子供のころ、こんな風に食べるのに憧れました

  • 岩魚・カジキマグロ・甘えびの刺身<br /><br />岩魚の刺身って珍しいですね

    岩魚・カジキマグロ・甘えびの刺身

    岩魚の刺身って珍しいですね

  • 飛騨牛のしゃぶしゃぶ

    飛騨牛のしゃぶしゃぶ

  • これまで食べたお肉の中でも最高においしかったです

    これまで食べたお肉の中でも最高においしかったです

  • 茶碗蒸しと天ぷら<br /><br />お正月らしくお餅の天ぷらがありました

    茶碗蒸しと天ぷら

    お正月らしくお餅の天ぷらがありました

  • しゃぶしゃぶが終わったところで、鍋を替えて、そばの実雑炊

    しゃぶしゃぶが終わったところで、鍋を替えて、そばの実雑炊

  • デザートのほうじ茶プリン<br /><br />量も程よく、味もGOOD<br />大満足の夕食でした

    デザートのほうじ茶プリン

    量も程よく、味もGOOD
    大満足の夕食でした

  • 2日目<br /><br />夜半から雪が降り始め、朝食前に雪見風呂を楽しみました

    2日目

    夜半から雪が降り始め、朝食前に雪見風呂を楽しみました

  • 朝食メニュー<br /><br />朝から品数豊富です<br />真ん中の飛騨牛のしぐれ煮、おいし〜

    朝食メニュー

    朝から品数豊富です
    真ん中の飛騨牛のしぐれ煮、おいし〜

  • 飛騨と言えば、ほうば味噌<br /><br />熱々をご飯にかけて頂きました

    飛騨と言えば、ほうば味噌

    熱々をご飯にかけて頂きました

  • 湯豆腐と飛騨高原牛乳<br /><br />温かい湯豆腐がうれしいです

    湯豆腐と飛騨高原牛乳

    温かい湯豆腐がうれしいです

  • チェックアウトする頃には、吹雪に

    チェックアウトする頃には、吹雪に

  • 一晩でこんなに積もってしまいました<br /><br />仲居さんと女将さんが、バケツにお湯を汲んで、雪を解かすのを手伝ってくれました<br /><br />部屋・食事・スタッフともに大満足<br />また泊まりたいと思う暖かいお宿でした

    一晩でこんなに積もってしまいました

    仲居さんと女将さんが、バケツにお湯を汲んで、雪を解かすのを手伝ってくれました

    部屋・食事・スタッフともに大満足
    また泊まりたいと思う暖かいお宿でした

  • ■新穂高温泉<br /><br />奥飛騨温泉郷の一番奥にある温泉<br /><br />宿から近い日帰り入浴施設「タルマのゆ」へ行こうと思っていたのですが、営業時間が11時からなので、取り敢えず新穂高温泉方面へ

    ■新穂高温泉

    奥飛騨温泉郷の一番奥にある温泉

    宿から近い日帰り入浴施設「タルマのゆ」へ行こうと思っていたのですが、営業時間が11時からなので、取り敢えず新穂高温泉方面へ

  • ■新穂高ロープウェー<br /><br />ここにも日帰り温泉があるはずですが、駐車場から建物まで遠く、吹雪いていたので、あきらめて引き返すことにしました<br /><br />晴れていたら、ロープウェーに乗って雪景色を眺めてもよかったです

    ■新穂高ロープウェー

    ここにも日帰り温泉があるはずですが、駐車場から建物まで遠く、吹雪いていたので、あきらめて引き返すことにしました

    晴れていたら、ロープウェーに乗って雪景色を眺めてもよかったです

    新穂高 紅葉

  • ■ひがくの湯<br />

    ■ひがくの湯

  • 旅館にあったパンフレットでは、冬季休業となっていましたが、営業してそうだったので入りました

    旅館にあったパンフレットでは、冬季休業となっていましたが、営業してそうだったので入りました

  • お風呂は、半屋外の露天風呂がひとつのみ<br /><br />こちらのお湯も緑がかった色です

    お風呂は、半屋外の露天風呂がひとつのみ

    こちらのお湯も緑がかった色です

  • 雪の舞う中、ここでも貸切でお風呂を楽しみました

    雪の舞う中、ここでも貸切でお風呂を楽しみました

  • 源泉の温度は68℃とかなり高め

    源泉の温度は68℃とかなり高め

  • ■道の駅「奥飛騨温泉郷上宝」

    ■道の駅「奥飛騨温泉郷上宝」

    道の駅 奥飛騨温泉郷上宝 道の駅

  • 店の入り口では、ホースのお湯で雪を解かしていました

    店の入り口では、ホースのお湯で雪を解かしていました

  • お土産を買いにやってきました

    お土産を買いにやってきました

  • 朝食にも出たお目当ての飛騨牛のしぐれ煮を見つけ購入

    朝食にも出たお目当ての飛騨牛のしぐれ煮を見つけ購入

  • ■栃尾温泉<br /><br />奥飛騨温泉郷5つめの温泉<br />新平湯温泉と、新穂高温泉の中間にあります<br /><br />あれっ、宿泊した新平湯温泉のかんばんだけ撮り忘れました

    ■栃尾温泉

    奥飛騨温泉郷5つめの温泉
    新平湯温泉と、新穂高温泉の中間にあります

    あれっ、宿泊した新平湯温泉のかんばんだけ撮り忘れました

    栃尾温泉 温泉

  • 帰りも福地温泉を通ったのですが、この辺りの坂が一番滑り、車が登らなくなってしまいました

    帰りも福地温泉を通ったのですが、この辺りの坂が一番滑り、車が登らなくなってしまいました

  • ■安房トンネル<br /><br />帰りは、安房トンネルを通って松本へ

    ■安房トンネル

    帰りは、安房トンネルを通って松本へ

  • 松本への道中は、前が見えなくなるくらいの吹雪もあって、かなり怖かったです

    松本への道中は、前が見えなくなるくらいの吹雪もあって、かなり怖かったです

  • ■道の駅「風穴の里」<br /><br />そばを食べたい妻と、そば以外を食べたいTAKAの意見で、ここで昼食をとることに

    ■道の駅「風穴の里」

    そばを食べたい妻と、そば以外を食べたいTAKAの意見で、ここで昼食をとることに

  • ■とろろわさびそば

    ■とろろわさびそば

  • ■山賊焼き定食<br /><br />山賊焼きとは、鶏の唐揚げ<br />このあたりの地元料理だそうです<br />

    ■山賊焼き定食

    山賊焼きとは、鶏の唐揚げ
    このあたりの地元料理だそうです

  • 松本市街までくると、拍子抜けするくらい積雪がありませんでした<br /><br />雪が積もっていたら、松本城を見ようかと思いましたが、やめて帰ることしました

    松本市街までくると、拍子抜けするくらい積雪がありませんでした

    雪が積もっていたら、松本城を見ようかと思いましたが、やめて帰ることしました

  • 松本ICから中央道を少し進むと青空も見えてきました

    松本ICから中央道を少し進むと青空も見えてきました

  • 恵那山トンネル付近に来ると、また雪<br /><br />くるくると天候が変わります

    恵那山トンネル付近に来ると、また雪

    くるくると天候が変わります

    恵那山(岐阜県中津川市) 自然・景勝地

  • ■土岐プレミアムアウトレット<br /><br />どこにも寄らず、珍しく早い時間だったので、自宅へ帰る前に立ち寄りました<br /><br />びっくりするくらい澄んだ空

    ■土岐プレミアムアウトレット

    どこにも寄らず、珍しく早い時間だったので、自宅へ帰る前に立ち寄りました

    びっくりするくらい澄んだ空

    土岐プレミアム アウトレット アウトレット

  • きれいな夕焼け空<br /><br />今回の旅行では、奥飛騨温泉郷の5つの温泉の中の3つを満喫<br />折りしも雪が降り、念願の雪見風呂を楽しむことができ、大満足の旅でした

    きれいな夕焼け空

    今回の旅行では、奥飛騨温泉郷の5つの温泉の中の3つを満喫
    折りしも雪が降り、念願の雪見風呂を楽しむことができ、大満足の旅でした

この旅行記のタグ

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP