両国旅行記(ブログ) 一覧に戻る
吉良殿でござりまするか!御首を頂戴つかまつりまする<br /><br /><br />35°41&#39;35.99″N  139°47&#39;39.48″E<br /><br />http://www.kanko-sumida.com/

おのおの方討ち入りでござる  元禄市 本所松坂町公園

6いいね!

2009/12/13 - 2009/12/13

491位(同エリア758件中)

0

65

みつえもん

みつえもんさん

吉良殿でござりまするか!御首を頂戴つかまつりまする


35°41'35.99″N 139°47'39.48″E

http://www.kanko-sumida.com/

PR

  • 元禄赤穂事件の責めを負い、吉良家の御屋敷が江戸城のお膝元、呉服橋から江戸の外れといわれていた本所(墨田区両国3丁目)の松平登之助の上ゲ屋敷に屋敷代えとなりもうした<br /><br />かねてからさぐりを入れていた前原伊助米屋殿から、吉良殿が茶会を催すらしいとの知らせで、急ぎ参らせてござる

    元禄赤穂事件の責めを負い、吉良家の御屋敷が江戸城のお膝元、呉服橋から江戸の外れといわれていた本所(墨田区両国3丁目)の松平登之助の上ゲ屋敷に屋敷代えとなりもうした

    かねてからさぐりを入れていた前原伊助米屋殿から、吉良殿が茶会を催すらしいとの知らせで、急ぎ参らせてござる

  • 泉岳寺まで歩くつもりであったが、「討ち入り」あない、の瓦版を貰ったので、意志強固を自他共に認めぬワシは、急遽予定変更したくなり候

    泉岳寺まで歩くつもりであったが、「討ち入り」あない、の瓦版を貰ったので、意志強固を自他共に認めぬワシは、急遽予定変更したくなり候

  • 町人の格好をしていても、背中に書いてあるのでは困るのでござる<br /><br />これは買わぬことといたす

    町人の格好をしていても、背中に書いてあるのでは困るのでござる

    これは買わぬことといたす

  • 雷電為右衛門 殿はいずこに、、、

    雷電為右衛門 殿はいずこに、、、

  • 誰だか解らなかったけど、ごっつあんさん

    誰だか解らなかったけど、ごっつあんさん

  • 米屋の二階で秘密裏に集まるつもりであったが、堂々と受付をしておった、なんと大胆な!<br /><br />拙者、堀部安兵衛と記帳していたしておき申した

    米屋の二階で秘密裏に集まるつもりであったが、堂々と受付をしておった、なんと大胆な!

    拙者、堀部安兵衛と記帳していたしておき申した

  • こんなに堂々と偵察して吉良殿に露見してしまうのではあるまいか、、、<br /><br />第1陣は汐留まで、20名位が出立してそうろう<br /><br />第2陣は、吉良殿の屋敷周りを偵察、10人が出立してそうろう<br /><br />ワシは、第3陣8名で吉良殿の屋敷周りを偵察に出立の仕度中でござそうろう<br /><br />これで、全員でござった<br /><br />あない役殿かたじけない<br /><br />あない役、10数名、JCom瓦版屋数名でござった<br /><br />やはり、討ち入りの同士は47士にや

    こんなに堂々と偵察して吉良殿に露見してしまうのではあるまいか、、、

    第1陣は汐留まで、20名位が出立してそうろう

    第2陣は、吉良殿の屋敷周りを偵察、10人が出立してそうろう

    ワシは、第3陣8名で吉良殿の屋敷周りを偵察に出立の仕度中でござそうろう

    これで、全員でござった

    あない役殿かたじけない

    あない役、10数名、JCom瓦版屋数名でござった

    やはり、討ち入りの同士は47士にや

  • 汐留までの密偵班はすでに満員でござる、遅かりし<br />し、、、しからば、ちゃうない(町内)の密偵部隊に参じ申した<br /><br />当日、そのような、密偵があるとはいざしらず、飛び入りでござった<br /><br />金、500両のきんすを納めもうした<br /><br />いざ、出立<br /><br />土曜日、日曜日と2日間の密偵を毎年しているようでござる<br /><br />14日は義士祭でござる

    汐留までの密偵班はすでに満員でござる、遅かりし
    し、、、しからば、ちゃうない(町内)の密偵部隊に参じ申した

    当日、そのような、密偵があるとはいざしらず、飛び入りでござった

    金、500両のきんすを納めもうした

    いざ、出立

    土曜日、日曜日と2日間の密偵を毎年しているようでござる

    14日は義士祭でござる

  • 先ずは、回向院で大願成就の祈願を願い申そうぞ<br /><br />ややっ、遠山桜の回し者じゃ、注意めされよ

    先ずは、回向院で大願成就の祈願を願い申そうぞ

    ややっ、遠山桜の回し者じゃ、注意めされよ

  • 関取衆の「力」<br /><br />われらにも、大石力殿が居りまするぞ

    関取衆の「力」

    われらにも、大石力殿が居りまするぞ

  • 双葉山関が関脇の時に建てたのであったのか

    双葉山関が関脇の時に建てたのであったのか

  • 明暦の大火(振袖火事)諸説ありますが、大勢の方が亡くなられました。合掌

    明暦の大火(振袖火事)諸説ありますが、大勢の方が亡くなられました。合掌

  • 火にあぶられ、川や海に逃げて水死した方々の碑でござる

    火にあぶられ、川や海に逃げて水死した方々の碑でござる

  • ねずみ小僧次郎吉<br /><br />我家の過去帳に、叔父上の御名前が書いてありもうした<br /><br />罪人がゆえに墓は建てられなかったはずが、、、<br /><br />ここにお眠りしておりましたか、叔父上様、御懐かしゅうござりまする<br /><br />ささ、一献差し上げまする、それがしも一献

    ねずみ小僧次郎吉

    我家の過去帳に、叔父上の御名前が書いてありもうした

    罪人がゆえに墓は建てられなかったはずが、、、

    ここにお眠りしておりましたか、叔父上様、御懐かしゅうござりまする

    ささ、一献差し上げまする、それがしも一献

  • これれこれ、叔父上様の墓石を石で削ってなんとなさる<br /><br />四角い墓石が丸くなってしもうたわ、南無阿弥陀仏<br /><br />平に、平にご容赦を!<br /><br />http://www.ekoin.or.jp/guide.html#08

    これれこれ、叔父上様の墓石を石で削ってなんとなさる

    四角い墓石が丸くなってしもうたわ、南無阿弥陀仏

    平に、平にご容赦を!

    http://www.ekoin.or.jp/guide.html#08

  • 間違えて、猫塚を削ってしまう町人がおるので、いやじゃと、コバンで囲いを付けもうした

    間違えて、猫塚を削ってしまう町人がおるので、いやじゃと、コバンで囲いを付けもうした

  • 回向院は災害で亡くなられた人々の供養の寺でござっ<br />た<br /><br />隣に以前国技館があったが、行くのは止めておく、八百屋の長兵衛は、今もあいも変わらず居るものでござるなぁ<br /><br />次は両国橋へ向かうのでござる

    回向院は災害で亡くなられた人々の供養の寺でござっ


    隣に以前国技館があったが、行くのは止めておく、八百屋の長兵衛は、今もあいも変わらず居るものでござるなぁ

    次は両国橋へ向かうのでござる

  • ラーメン屋に行列!旨いラーメンなのか!!!<br /><br /><br />35°41&#39;39.70&quot;N 139°47&#39;28.04&quot;E

    ラーメン屋に行列!旨いラーメンなのか!!!


    35°41'39.70"N 139°47'28.04"E

  • 猪は四足、食らう人がいるのであろうか<br /><br />火縄銃で獲ったものらしい<br /><br />35°41&#39;38.78&quot;N 139°47&#39;26.04&quot;E

    猪は四足、食らう人がいるのであろうか

    火縄銃で獲ったものらしい

    35°41'38.78"N 139°47'26.04"E

  • 両国橋の袂にあった厠でござる<br /><br />こんなに人が渡っていたのでは、我らは渡れないので永代橋を渡ることとしましょうぞ<br /><br /> 35°41&#39;38.64&quot;N 139°47&#39;23.24&quot;E

    両国橋の袂にあった厠でござる

    こんなに人が渡っていたのでは、我らは渡れないので永代橋を渡ることとしましょうぞ

    35°41'38.64"N 139°47'23.24"E

  • 日の恩や たちまちくだく厚氷<br /><br />大高源吾<br />

    日の恩や たちまちくだく厚氷

    大高源吾

  • 両国橋広小路<br /><br />ここは下総国、橋の向こうは江戸、武蔵の国<br /><br />二つの国をつなぐ橋でござる<br /><br />火災の時の延焼を防ぐために、広場が設けられたのでござる<br /><br />35°41&#39;36.77&quot;N 139°47&#39;24.83&quot;E

    両国橋広小路

    ここは下総国、橋の向こうは江戸、武蔵の国

    二つの国をつなぐ橋でござる

    火災の時の延焼を防ぐために、広場が設けられたのでござる

    35°41'36.77"N 139°47'24.83"E

  • われらもここで休憩をする事にしようぞ<br /><br />35°41&#39;36.77&quot;N 139°47&#39;24.83&quot;E

    われらもここで休憩をする事にしようぞ

    35°41'36.77"N 139°47'24.83"E

  • 35°41&#39;36.77&quot;N 139°47&#39;24.83&quot;E

    35°41'36.77"N 139°47'24.83"E

  • 突き当りが吉良様の裏門跡でござる<br /><br />35°41&#39;36.92&quot;N 139°47&#39;28.38&quot;E

    突き当りが吉良様の裏門跡でござる

    35°41'36.92"N 139°47'28.38"E

  • 春日野部屋でござる<br /><br /> 35°41&#39;34.46&quot;N 139°47&#39;26.86&quot;E

    春日野部屋でござる

    35°41'34.46"N 139°47'26.86"E

  • 35°41&#39;32.10&quot;N 139°47&#39;25.77&quot;E

    35°41'32.10"N 139°47'25.77"E

  •  35°41&#39;30.34&quot;N 139°47&#39;29.84&quot;E

    35°41'30.34"N 139°47'29.84"E

  • 店舗売りはしていない、羊羹屋さん<br /><br />手に入らないようです<br /><br /> 35°41&#39;29.22&quot;N 139°47&#39;30.92&quot;E

    店舗売りはしていない、羊羹屋さん

    手に入らないようです

    35°41'29.22"N 139°47'30.92"E

  • 江島杉山神社<br /> <br />一つ目の地を拝領して、数百石で召抱えられていたそうでござる (石高は忘れもうしたゴメン)<br /><br />検校、杉山和一殿の屋敷、江ノ島詣でをここで出来るように、江ノ島にみたてて山を作ったようでござる<br /><br />35°41&#39;28.74&quot;N 139°47&#39;33.03&quot;E<br /><br />

    江島杉山神社

    一つ目の地を拝領して、数百石で召抱えられていたそうでござる (石高は忘れもうしたゴメン)

    検校、杉山和一殿の屋敷、江ノ島詣でをここで出来るように、江ノ島にみたてて山を作ったようでござる

    35°41'28.74"N 139°47'33.03"E

  • 35°41&#39;28.74&quot;N 139°47&#39;33.03&quot;E

    35°41'28.74"N 139°47'33.03"E

  • 35°41&#39;28.74&quot;N 139°47&#39;33.03&quot;E

    35°41'28.74"N 139°47'33.03"E

  • 点字で書いてあるのはここだけらしい

    点字で書いてあるのはここだけらしい

  • この石を持ち上げられれば、就職が楽でござる<br /><br />7?kgだったと思うんだが、説明は直ぐに忘れてござる

    この石を持ち上げられれば、就職が楽でござる

    7?kgだったと思うんだが、説明は直ぐに忘れてござる

  • 岩屋の奥に鎮座しておいででござる<br /><br />35°41&#39;28.74&quot;N 139°47&#39;33.03&quot;E

    岩屋の奥に鎮座しておいででござる

    35°41'28.74"N 139°47'33.03"E

  • 35°41&#39;28.74&quot;N 139°47&#39;33.03&quot;E

    35°41'28.74"N 139°47'33.03"E

  • ここまで、江島杉山[えじますぎやま]神社<br /><br />紋所が見事でござる<br /><br />いつもは番組の最後の方にお出ましでござる<br /><br />35°41&#39;28.74&quot;N 139°47&#39;33.03&quot;E

    ここまで、江島杉山[えじますぎやま]神社

    紋所が見事でござる

    いつもは番組の最後の方にお出ましでござる

    35°41'28.74"N 139°47'33.03"E

  • メリヤスが得意の地<br /><br />けふは、そこら中のアパレルがあばれて安売りでござる<br /><br />オナゴどもが群れて殺気立ってござる

    メリヤスが得意の地

    けふは、そこら中のアパレルがあばれて安売りでござる

    オナゴどもが群れて殺気立ってござる

  • 大島部屋<br /><br />35°41&#39;33.88&quot;N 139°47&#39;40.42&quot;E

    大島部屋

    35°41'33.88"N 139°47'40.42"E

  • 大島部屋

    大島部屋

  • 吉良殿の屋敷跡でござる<br /><br /> 35°41&#39;35.98&quot;N 139°47&#39;39.48&quot;E

    吉良殿の屋敷跡でござる

    35°41'35.98"N 139°47'39.48"E

  • 吉良殿の屋敷跡でござる<br />

    吉良殿の屋敷跡でござる

  • 吉良殿の屋敷跡でござる<br />

    吉良殿の屋敷跡でござる

  • 吉良殿の屋敷跡でござる<br />

    吉良殿の屋敷跡でござる

  • あれに聞こゆるは山鹿流の陣太鼓!と思いきや地元の太鼓でござる

    あれに聞こゆるは山鹿流の陣太鼓!と思いきや地元の太鼓でござる

  • チャンコも食べられるのでござる<br /><br />金500文の野菜だけのチャンコでござった、、、<br /><br />けんちん汁と何処が違うのであろうか、、、

    チャンコも食べられるのでござる

    金500文の野菜だけのチャンコでござった、、、

    けんちん汁と何処が違うのであろうか、、、

  • 大石内蔵助様も偵察のご様子でござるがそのようなお姿では、、、<br /><br />討ち入り2日前ですぞ、内密にしてくだされ、、、

    大石内蔵助様も偵察のご様子でござるがそのようなお姿では、、、

    討ち入り2日前ですぞ、内密にしてくだされ、、、

  • 元禄市は衣類が中心でござるが、いろいろな露天が出て賑やかでござる

    元禄市は衣類が中心でござるが、いろいろな露天が出て賑やかでござる

  • 一之橋の上から眺めると、なんと川の中に家がある、杭を立ててその上で店を開いている!なぜそんな事が許されるのか解らぬのでござる<br /><br />悩みぬいて、眠れぬ日が続いているのでござる<br /><br />35°41&#39;31.05&quot;N 139°47&#39;28.94&quot;E

    一之橋の上から眺めると、なんと川の中に家がある、杭を立ててその上で店を開いている!なぜそんな事が許されるのか解らぬのでござる

    悩みぬいて、眠れぬ日が続いているのでござる

    35°41'31.05"N 139°47'28.94"E

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP