池袋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年はやっと横浜で開催してくれ今年は池袋!...<br />だが会場は駅から遠いが広い!<br /><br />昨年は並ぶことが多かったので事前に入場券を予約して時間に入った。お間抜けなのが終了時間の1時間前に入場したので時間が足りなかった...<br />講習会も終わってて全て試飲することができなかったがスタッフの人とお話ししてたら高級ウーロン茶の岩茶をお手前してくれて飲むことができました。日本では岩茶はなかなか手に入らないし高い。奥が深いのでいつかはがん茶をいれられるようになりたいです。<br />今年は会場も札幌から大阪までと開催会場も増えてる<br /><br /><br />ルピシア グラン・マルシェ 〜Le Grand Marche des Thes〜<br />池袋サンシャインシティ文化会館2階展示ホールD<br />2009年10月10〜11日<br />10:00-17:00(最終入場は15:30)<br /><br />世界のお茶の祭典<br />http://www.lupicia.com/gm/index.html<br /><br />昨年は...<br />http://4travel.jp/traveler/suzume/album/10288235/

Le Grand Marche des Thes 2009

3いいね!

2009/10/10 - 2009/10/10

840位(同エリア1081件中)

0

22

すずめ

すずめさん

昨年はやっと横浜で開催してくれ今年は池袋!...
だが会場は駅から遠いが広い!

昨年は並ぶことが多かったので事前に入場券を予約して時間に入った。お間抜けなのが終了時間の1時間前に入場したので時間が足りなかった...
講習会も終わってて全て試飲することができなかったがスタッフの人とお話ししてたら高級ウーロン茶の岩茶をお手前してくれて飲むことができました。日本では岩茶はなかなか手に入らないし高い。奥が深いのでいつかはがん茶をいれられるようになりたいです。
今年は会場も札幌から大阪までと開催会場も増えてる


ルピシア グラン・マルシェ 〜Le Grand Marche des Thes〜
池袋サンシャインシティ文化会館2階展示ホールD
2009年10月10〜11日
10:00-17:00(最終入場は15:30)

世界のお茶の祭典
http://www.lupicia.com/gm/index.html

昨年は...
http://4travel.jp/traveler/suzume/album/10288235/

PR

  • 【エントランス】<br /><br />入場の時にもらったパンフには...<br />---お茶のスタイル色々<br />アイスティー:水出し紅茶が試飲(有ったんだぁ見逃した)<br />★テ・オ・レ:ミルクとお茶にあわせてフラメンコがお出迎え(今思えばほうじ茶のミルクティ飲んだかも..)<br />★Chai(茶彙):ひと手間かけたインド式チャイの実演(全く気がつかなかった)<br />★本格茶葉のティーバック:100種類(ブースはみたが素通り)<br />★サントリ×ルピシア 武夷岩茶(これが一番よかった)<br />--ハーブ色々<br />★カラダきれいハーブティー(かろうじて飲んだ)<br />★知ってますか?ルイボス:南阿産のミネラルとポリフェノールのお茶(今流行の茶試飲コーナーにあったが戻らなかったから飲めなかった)<br />★フルーツ麦茶(全く気がつかなかった。飲みたかった〜)<br />--会場限定<br />★ココデシカ:地域限定ラベル茶(出口付近にあった写真はとった)<br />--お茶請け&amp;軽食<br />★スコーンバラエティ(欲しかった)<br />★Chami&amp;茶実(記憶にない...)<br />★ハラヘッタ&amp;コバラヘッタ:マフィンやサンドイッチ(あったんだ〜食べたかった)<br />★ティーナニージャム(見たかも...)<br />★ドライフルーツ量売り(あったあったでも布巾かかってた)<br /><br /><br />

    【エントランス】

    入場の時にもらったパンフには...
    ---お茶のスタイル色々
    アイスティー:水出し紅茶が試飲(有ったんだぁ見逃した)
    ★テ・オ・レ:ミルクとお茶にあわせてフラメンコがお出迎え(今思えばほうじ茶のミルクティ飲んだかも..)
    ★Chai(茶彙):ひと手間かけたインド式チャイの実演(全く気がつかなかった)
    ★本格茶葉のティーバック:100種類(ブースはみたが素通り)
    ★サントリ×ルピシア 武夷岩茶(これが一番よかった)
    --ハーブ色々
    ★カラダきれいハーブティー(かろうじて飲んだ)
    ★知ってますか?ルイボス:南阿産のミネラルとポリフェノールのお茶(今流行の茶試飲コーナーにあったが戻らなかったから飲めなかった)
    ★フルーツ麦茶(全く気がつかなかった。飲みたかった〜)
    --会場限定
    ★ココデシカ:地域限定ラベル茶(出口付近にあった写真はとった)
    --お茶請け&軽食
    ★スコーンバラエティ(欲しかった)
    ★Chami&茶実(記憶にない...)
    ★ハラヘッタ&コバラヘッタ:マフィンやサンドイッチ(あったんだ〜食べたかった)
    ★ティーナニージャム(見たかも...)
    ★ドライフルーツ量売り(あったあったでも布巾かかってた)


  • 【入場】<br /><br />自宅に送られてきた入場券をだし<br />クッキー<br />お土産のチケット<br />茶の試飲リストもらい...入場

    【入場】

    自宅に送られてきた入場券をだし
    クッキー
    お土産のチケット
    茶の試飲リストもらい...入場

  • 【入場】<br /><br />こんなに用意されているんだ〜<br />何人位入場するくだろう...<br />まずはどんな講習会があるかチェック。<br />時間に合わせて試飲をすると要領良く過ごせます<br />えっ〜起債がない...何?

    【入場】

    こんなに用意されているんだ〜
    何人位入場するくだろう...
    まずはどんな講習会があるかチェック。
    時間に合わせて試飲をすると要領良く過ごせます
    えっ〜起債がない...何?

  • 【試飲コーナー】<br /><br />会場が長細く広い!<br />会場はいると試飲コーナーが...<br />全体がみわたせないの...

    【試飲コーナー】

    会場が長細く広い!
    会場はいると試飲コーナーが...
    全体がみわたせないの...

  • 【試飲コーナー】<br /><br />後で気がついたんだけど...<br />私達は終了する時間の40分前に入場。<br />...かたづける準備してたんですね...

    【試飲コーナー】

    後で気がついたんだけど...
    私達は終了する時間の40分前に入場。
    ...かたづける準備してたんですね...

  • 【試飲コーナー】<br /><br />なんか様子が違う...<br />少しずつ足りないお茶が補充されてます。

    【試飲コーナー】

    なんか様子が違う...
    少しずつ足りないお茶が補充されてます。

  • 【試飲コーナー】<br /><br />昨年同様このお茶みてると嬉しくなる!

    【試飲コーナー】

    昨年同様このお茶みてると嬉しくなる!

  • 【試飲コーナー】<br /><br />なんかどのコーナーもすかすか...<br />入れたて飲みたいからまた戻ってくるとして別のブースを見ることに!

    【試飲コーナー】

    なんかどのコーナーもすかすか...
    入れたて飲みたいからまた戻ってくるとして別のブースを見ることに!

  • 【試飲コーナー】<br /><br />誰もこの案内見てない...

    【試飲コーナー】

    誰もこの案内見てない...

  • 【試飲コーナー】<br /><br />今度は個別の試飲コーナー<br />なんか色々なブースがあります。<br />店内ではケーキやタルトがタイムサービスの案内あって<br />

    【試飲コーナー】

    今度は個別の試飲コーナー
    なんか色々なブースがあります。
    店内ではケーキやタルトがタイムサービスの案内あって

  • 【試飲コーナー】<br /><br />やっぱり茶が少ないなんだろう...<br />ダイエットティ

    【試飲コーナー】

    やっぱり茶が少ないなんだろう...
    ダイエットティ

  • 【試飲コーナー】<br /><br />このジャム凄く美味しかったが買い忘れた!<br />何故かというと...

    【試飲コーナー】

    このジャム凄く美味しかったが買い忘れた!
    何故かというと...

  • 【販売コーナー?】<br /><br />紅茶とドライトマト。<br />トマトブームもここまで...飲んでないけど飲みたくないかも...

    【販売コーナー?】

    紅茶とドライトマト。
    トマトブームもここまで...飲んでないけど飲みたくないかも...

  • 【試飲コーナー】<br /><br />最終のデモが終わってしまったがスタッフの方とおはなししてたら岩茶を飲ませてもらえることに...

    【試飲コーナー】

    最終のデモが終わってしまったがスタッフの方とおはなししてたら岩茶を飲ませてもらえることに...

  • 【試飲コーナー】<br /><br />サントリーとコラボして3年目とか...<br />昨年は全く気がつかなかった。

    【試飲コーナー】

    サントリーとコラボして3年目とか...
    昨年は全く気がつかなかった。

  • 【試飲コーナー】<br /><br />デモして紙コップで試飲してたみたいだが特別に湯のみでいただき香り高き高級茶...<br />お湯を注ぐと本当に良い香り。

    【試飲コーナー】

    デモして紙コップで試飲してたみたいだが特別に湯のみでいただき香り高き高級茶...
    お湯を注ぐと本当に良い香り。

  • 【試飲コーナー】<br /><br />2せん目<br />おねだりしてしまった。本当は3せん目まで飲みたかったが..時間もかなり過ぎていたのでこれで終了!<br />色は変わらないが渋みがなくなりまろやかで香りも1杯目より飲みやすい。<br />岩茶を好む人は二杯目が人気!<br />5 6せんまで茶を飲むことができます。湯のみも飲み終わった後の香りはワインのようなウーロン茶の余韻があります。ゆったりと時間が流れたいが...会場をでなきゃ!!<br />

    【試飲コーナー】

    2せん目
    おねだりしてしまった。本当は3せん目まで飲みたかったが..時間もかなり過ぎていたのでこれで終了!
    色は変わらないが渋みがなくなりまろやかで香りも1杯目より飲みやすい。
    岩茶を好む人は二杯目が人気!
    5 6せんまで茶を飲むことができます。湯のみも飲み終わった後の香りはワインのようなウーロン茶の余韻があります。ゆったりと時間が流れたいが...会場をでなきゃ!!

  • 【岩茶】<br /><br />1本1300円弱のウーロン茶。<br />自分で上手に入れることができないから一度はこれ飲んで見たい。<br />

    【岩茶】

    1本1300円弱のウーロン茶。
    自分で上手に入れることができないから一度はこれ飲んで見たい。

  • 【講習会会場】<br /><br />ずるい〜<br />出口付近にあった。やはり最初に会場を一周すればよかった。途中まではあるいたがここは見逃した...<br />私達がここについた時は終ってた。<br />HPにも掲載無く当日のプログラムも起債ないし..さすがに最後にハラたった...<br />

    【講習会会場】

    ずるい〜
    出口付近にあった。やはり最初に会場を一周すればよかった。途中まではあるいたがここは見逃した...
    私達がここについた時は終ってた。
    HPにも掲載無く当日のプログラムも起債ないし..さすがに最後にハラたった...

  • 【会場限定茶】<br /><br />静岡茶が多かったかなぁ。銘柄茶だからきっと美味いだろう。私は掛川.牧の原の茶が好きです

    【会場限定茶】

    静岡茶が多かったかなぁ。銘柄茶だからきっと美味いだろう。私は掛川.牧の原の茶が好きです

  • 【出口】<br /><br />お土産いただいて...<br />今回は試飲は殆どできず15種類程度。ハーブウーロン茶もアールグレイものまずに...スコーンも買いたかったが時間がなく来年に。くりの緑茶とりんごの緑茶買いました。気にったものは購入用の紙をもっててよかった。<br />2回目なのに消化不良で時間がなくなりました。悲!!

    【出口】

    お土産いただいて...
    今回は試飲は殆どできず15種類程度。ハーブウーロン茶もアールグレイものまずに...スコーンも買いたかったが時間がなく来年に。くりの緑茶とりんごの緑茶買いました。気にったものは購入用の紙をもっててよかった。
    2回目なのに消化不良で時間がなくなりました。悲!!

  • 【お土産】<br /><br />売れ筋のティーパックが3つとロゴ入りの皿がかわいい。<br />おなかはぷかぷかにならなかったのが心残りでした。<br />抜かり有りアリの一日でした。

    【お土産】

    売れ筋のティーパックが3つとロゴ入りの皿がかわいい。
    おなかはぷかぷかにならなかったのが心残りでした。
    抜かり有りアリの一日でした。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP