シベニク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
スプリットから手軽に日帰りできる所に、世界遺産に登録されているシベニクがある。<br />と言っても、登録されたのは、聖ヤコブ大聖堂。<br />夫が行っていない所ということもあり、バスで、シベニク、トロギールへとむかう一日<br />

バルカンの中のヨーロッパ − クロアチアを訪ねて− 4.シベニク

12いいね!

2009/05/10 - 2009/05/10

62位(同エリア171件中)

2

24

パルファン

パルファンさん

スプリットから手軽に日帰りできる所に、世界遺産に登録されているシベニクがある。
と言っても、登録されたのは、聖ヤコブ大聖堂。
夫が行っていない所ということもあり、バスで、シベニク、トロギールへとむかう一日

PR

  • シベニクに行く長距離バスターミナルに向う朝<br /><br />海側から、スプリットの城壁・海岸通りを臨んで<br /><br />水面への反射が美しい・・<br />

    シベニクに行く長距離バスターミナルに向う朝

    海側から、スプリットの城壁・海岸通りを臨んで

    水面への反射が美しい・・

  • ザグレブ行きのバスは快適 <br /><br />やはり海側を陣取って・・<br /><br />と、言っても座席は半数も埋まらない<br />

    ザグレブ行きのバスは快適 

    やはり海側を陣取って・・

    と、言っても座席は半数も埋まらない

  • ずぅーと、海岸線を走るのかと思いきや、途中で内陸に。<br /><br />クロアチアに行く事を知った息子が買ってきたDVDが、<br /><br />「ライフ イズ ア ミラクル」<br /><br />映画の中の重要なポイントが鉄道<br /><br />映画の情景と重ね合わせ、パチリと・・<br /><br />で、映画は?<br /><br />混乱の中にありながら庶民をユーモアをもって描いた<br />印象深い作品<br />

    ずぅーと、海岸線を走るのかと思いきや、途中で内陸に。

    クロアチアに行く事を知った息子が買ってきたDVDが、

    「ライフ イズ ア ミラクル」

    映画の中の重要なポイントが鉄道

    映画の情景と重ね合わせ、パチリと・・

    で、映画は?

    混乱の中にありながら庶民をユーモアをもって描いた
    印象深い作品

  • 1時間半乗ったバスを降りた所はもう海岸<br /><br />海岸通りを歩き大聖堂へとむかう<br /><br />平日でもあり、人はまばら<br />

    1時間半乗ったバスを降りた所はもう海岸

    海岸通りを歩き大聖堂へとむかう

    平日でもあり、人はまばら

  • 大聖堂に向う裏側の門、といっても<br /><br />海岸通りから行くとこちらの方が近いのだが・・<br /><br />小さな門ながら、紋章、装飾は気品あるバロック風<br />

    大聖堂に向う裏側の門、といっても

    海岸通りから行くとこちらの方が近いのだが・・

    小さな門ながら、紋章、装飾は気品あるバロック風

  • リパブリック広場に出て<br /><br />建物はルネッサンス様式をもつ市庁舎<br />

    リパブリック広場に出て

    建物はルネッサンス様式をもつ市庁舎

  • 聖ヤコブ大聖堂<br /><br />正面の写真って、全部を入れようと思うからか<br />平板で間が抜けてしまう・・<br /><br />建築には1世紀以上かかり、当初と様式も変わって<br />きたという・・<br />

    聖ヤコブ大聖堂

    正面の写真って、全部を入れようと思うからか
    平板で間が抜けてしまう・・

    建築には1世紀以上かかり、当初と様式も変わって
    きたという・・

  • 大聖堂内は、木、レンガなど使わず石材だけて造られたという<br /><br />

    大聖堂内は、木、レンガなど使わず石材だけて造られたという

  • 彫刻が見事な大聖堂側面の出入り口<br /><br /><br />

    彫刻が見事な大聖堂側面の出入り口


  • 大聖堂前には、聖堂の建築家ユライ・ダルマティナッツの銅像<br /><br />NHK撮影隊がスプリットに続いてここでも撮影<br /><br />聖堂、ダルマティナッツについて講義(?)をうける<br />

    大聖堂前には、聖堂の建築家ユライ・ダルマティナッツの銅像

    NHK撮影隊がスプリットに続いてここでも撮影

    聖堂、ダルマティナッツについて講義(?)をうける

  • シベニクの大聖堂といえば、壁面に並ぶ人の顔の彫刻<br /><br />街の市民が彫られていると言われる<br /><br />さしずめ、市民あっての大聖堂・街ということか・・<br /><br />うん、うん、学んでほしいよね<br />

    シベニクの大聖堂といえば、壁面に並ぶ人の顔の彫刻

    街の市民が彫られていると言われる

    さしずめ、市民あっての大聖堂・街ということか・・

    うん、うん、学んでほしいよね

  • 洗礼所の入り口扉<br /><br />中の天井などの彫刻・細工が素晴らしいとあったが<br /><br />狭い洗礼所のため団体に占められ中が見れず・・<br /><br />後でと思ったら閉じられて開かない!<br />

    洗礼所の入り口扉

    中の天井などの彫刻・細工が素晴らしいとあったが

    狭い洗礼所のため団体に占められ中が見れず・・

    後でと思ったら閉じられて開かない!

  • 聖バルバラ教会<br /><br />古い童話にでも出てくるような可愛らしい教会<br /><br />まるで、子どもが、好きなパーツを好きに貼り付けたような♪<br /><br />二つの鐘楼もアンバランスで・・<br />

    聖バルバラ教会

    古い童話にでも出てくるような可愛らしい教会

    まるで、子どもが、好きなパーツを好きに貼り付けたような♪

    二つの鐘楼もアンバランスで・・

  • 教会を回りこんできて・・<br /><br />観光客も少なく、お土産屋もなく、静かな街<br /><br />

    教会を回りこんできて・・

    観光客も少なく、お土産屋もなく、静かな街

  • 小路の向こうに見えているのは?<br /><br />きっと旗がひらめいているし、聖イヴァン教会<br />の鐘楼でしょう<br />

    小路の向こうに見えているのは?

    きっと旗がひらめいているし、聖イヴァン教会
    の鐘楼でしょう

  • 小路にしては少々広く、すっきりした通り<br /><br />石灰岩の道・建物の白さがそう思わせるせいも・・<br />

    小路にしては少々広く、すっきりした通り

    石灰岩の道・建物の白さがそう思わせるせいも・・

  • 鐘楼が見えていた聖イヴァン教会<br /><br />やはり、ゴシック様式に、ルネサンス様式が織り成された教会という<br /><br />路地からのぞめるのが嬉しくって♪<br />

    鐘楼が見えていた聖イヴァン教会

    やはり、ゴシック様式に、ルネサンス様式が織り成された教会という

    路地からのぞめるのが嬉しくって♪

  • 鐘楼の時計<br /><br />よく見ると、24時間表示になっている<br /><br />スプリットのナロドニ広場の鐘楼の時計もそうだったなぁ<br /><br />これってこの時代では標準?<br />

    鐘楼の時計

    よく見ると、24時間表示になっている

    スプリットのナロドニ広場の鐘楼の時計もそうだったなぁ

    これってこの時代では標準?

  • 街の路地って緑が少ないが、<br /><br />これは見事な、木々・アイビーで・・<br /><br />あれ、あれ、隣の建物にも侵入しているよ<br />

    街の路地って緑が少ないが、

    これは見事な、木々・アイビーで・・

    あれ、あれ、隣の建物にも侵入しているよ

  • 上から、街とアドリア海をみようと<br /><br />丘の上に建てられている聖ミカエル要塞目指して・・<br /><br />一歩一歩足を進めて<br /><br />陽射しで、上に来たのがわかるでしょう?<br />

    上から、街とアドリア海をみようと

    丘の上に建てられている聖ミカエル要塞目指して・・

    一歩一歩足を進めて

    陽射しで、上に来たのがわかるでしょう?

  • ところが・・<br /><br />入り口から更に登りが続く・・そして要料金<br /><br />登りの嫌いな夫に合わせ、断念<br /><br /><br />入り口の下から要塞を望んで<br /> <br />15〜17世紀に現在のようになったそう<br />

    ところが・・

    入り口から更に登りが続く・・そして要料金

    登りの嫌いな夫に合わせ、断念


    入り口の下から要塞を望んで
     
    15〜17世紀に現在のようになったそう

  • 海岸通りに降りてきて、さて遅めの昼食を、と。<br /><br />ここは、さすがレストランが軒並み<br /><br />又、ガイドブックをみて入っちゃった〜<br />

    海岸通りに降りてきて、さて遅めの昼食を、と。

    ここは、さすがレストランが軒並み

    又、ガイドブックをみて入っちゃった〜

  • 魚介類のミックスグリル<br /><br />たっぷりのオリーブオイルで焼いているのでしょう<br /><br />姿がきれいですから・・うん、味もよかったですよ<br />

    魚介類のミックスグリル

    たっぷりのオリーブオイルで焼いているのでしょう

    姿がきれいですから・・うん、味もよかったですよ

  • この後、バスでトロギールに向うには食べすぎたかなぁ〜<br /><br />港を少し散歩して、街の全景を写真と目におさめて♪<br />

    この後、バスでトロギールに向うには食べすぎたかなぁ〜

    港を少し散歩して、街の全景を写真と目におさめて♪

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • おでぶねこさん 2009/07/05 19:19:02
    シベニク
    パルファンさん、こんばんは。

    シベニクにお邪魔しました。
    路地の先に見える教会・・・
    細い路地・・・
    世界遺産の町だけど
    少し静寂も感じられますね。

    この町も素敵な街ですね。
    足をのばさなかったのがほんとに残念です。
    パルファンさんの旅行記でシベニク散歩の
    疑似体験です。

    コメントも楽しみにしていますね。

     おでぶねこ

    パルファン

    パルファンさん からの返信 2009/07/06 11:31:39
    RE: シベニク
    おでぶねこさん〜^^

    おはようございます、と言っても、もうお昼ね。

    さっそく見ていただいて・・ありがとうm(._.)m

    世界遺産登録はシベニクの聖ヤコブ教会に対してみたいですよ。
    街としては、トロギールの方が息ずきを感じました・・

    でも、おでぶねこさんの手にかかったら魅力的に紹介し、語られる
    街になっていたかも・・ですね。

    北のイストラ半島の方には行けなかったし、クロアチアも
    もうそろそろ終わりです。

    また、覗いてください。 パルファン

パルファンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

クロアチアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
クロアチア最安 425円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

クロアチアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP