尾瀬檜枝岐温泉・木賊温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
福島県南会津郡桧枝岐村(ひのえまたむら)側から入山しました。御池(みいけ)まで自家用車、沼山峠休憩所まではシャトルバス(500円)沼山峠休憩所からいよいよハイキング開始です。小雨が降り注ぎちょっと残念。木道のまわりに残雪がありました。総工程約16Km、8時間の前半です。

尾瀬ハイキング? 御池~沼山峠~大江湿原~尾瀬沼

3いいね!

2009/06/06 - 2009/06/06

195位(同エリア225件中)

3

55

しんちゃん

しんちゃんさん

福島県南会津郡桧枝岐村(ひのえまたむら)側から入山しました。御池(みいけ)まで自家用車、沼山峠休憩所まではシャトルバス(500円)沼山峠休憩所からいよいよハイキング開始です。小雨が降り注ぎちょっと残念。木道のまわりに残雪がありました。総工程約16Km、8時間の前半です。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • 6月6日(土)は関東地方は曇り空、桧枝岐村は霧雨でした。国道352号線、御池に到着は朝8時30分。予定は朝6時だった!寝坊してしまった!

    6月6日(土)は関東地方は曇り空、桧枝岐村は霧雨でした。国道352号線、御池に到着は朝8時30分。予定は朝6時だった!寝坊してしまった!

  • 御池駐車場入り口。残雪が道路脇に残り、新芽が出始めの木々もあります。若芽、新緑の言葉がぴったり。

    御池駐車場入り口。残雪が道路脇に残り、新芽が出始めの木々もあります。若芽、新緑の言葉がぴったり。

  • 「山の駅」御池(みいけ)。売店、トイレがあります。

    「山の駅」御池(みいけ)。売店、トイレがあります。

  • 御池(みいけ)から沼山峠休憩所へ向かうバスゲートです。約10Kmを20分掛かります。歩いたら大変です。料金は大人片道500円。

    御池(みいけ)から沼山峠休憩所へ向かうバスゲートです。約10Kmを20分掛かります。歩いたら大変です。料金は大人片道500円。

  • バスは途中のブナ林を眺められる場所で止まってくれました。車窓からブナ林を見学です。秋は黄金に染まります。

    バスは途中のブナ林を眺められる場所で止まってくれました。車窓からブナ林を見学です。秋は黄金に染まります。

  • 「長池」眼下に水芭蕉が見えて来ました。初めて訪れる方は「ワー!」「すごい!」これは序の口です。運転手さんは「ここには遊歩道はありません」と説明していました。車窓のみです。

    「長池」眼下に水芭蕉が見えて来ました。初めて訪れる方は「ワー!」「すごい!」これは序の口です。運転手さんは「ここには遊歩道はありません」と説明していました。車窓のみです。

  • 沼山峠休憩所到着。所要時間、ぴったり20分でした。雨合羽を着た人々がたくさん居ました。登山口を見ないで、バスの乗客を見ています。寄付金をせがまれるのかな?

    沼山峠休憩所到着。所要時間、ぴったり20分でした。雨合羽を着た人々がたくさん居ました。登山口を見ないで、バスの乗客を見ています。寄付金をせがまれるのかな?

  • 皆さんはゴミ持ち帰り運動員でした。沼山峠休憩所はバスの終点です。

    皆さんはゴミ持ち帰り運動員でした。沼山峠休憩所はバスの終点です。

  • 尾瀬沼へ向かう、登山道入り口。はじめは登りが続きます。沼山峠展望台へ向かいます。沼山峠は大江湿原に行くためには超えなければならない峠です。

    尾瀬沼へ向かう、登山道入り口。はじめは登りが続きます。沼山峠展望台へ向かいます。沼山峠は大江湿原に行くためには超えなければならない峠です。

  • 階段も整備されて登りやすいです。

    階段も整備されて登りやすいです。

  • 新しい階段方式でした。大きな石のため登り難いです。砂等入れてほしいです。子供の足ではくじいてしまいます。

    新しい階段方式でした。大きな石のため登り難いです。砂等入れてほしいです。子供の足ではくじいてしまいます。

  • 雨のため、木道は滑りやすくツルツルです。

    雨のため、木道は滑りやすくツルツルです。

  • 木道の上には残雪はありません。両側だけでした。

    木道の上には残雪はありません。両側だけでした。

  • 下ってくる団体。

    下ってくる団体。

  • 少々歩くと、体が熱くなってきました。上着をぬぎました。

    少々歩くと、体が熱くなってきました。上着をぬぎました。

  • 毎度おなじみ、マイヅルソウ(舞鶴草)花はまだです。

    毎度おなじみ、マイヅルソウ(舞鶴草)花はまだです。

  • 峠はもう少々、展望台は少し下ったところにあります。

    峠はもう少々、展望台は少し下ったところにあります。

  • オオカメノキ、アジサイの様で綺麗でした。秋には赤い実が色づいて待っていることでしょう。はじめはガマズミと思っていましたが、どうも違うようでした。

    オオカメノキ、アジサイの様で綺麗でした。秋には赤い実が色づいて待っていることでしょう。はじめはガマズミと思っていましたが、どうも違うようでした。

  • オオカメノキを撮影している奥様と、それを待っている旦那さん」と思う?

    オオカメノキを撮影している奥様と、それを待っている旦那さん」と思う?

  • この辺が沼山峠最高地点かな?沼山峠展望台は少し下った所にあります。

    この辺が沼山峠最高地点かな?沼山峠展望台は少し下った所にあります。

  • 木道は濡れてすべるので要注意

    木道は濡れてすべるので要注意

  • 沼山峠展望台。大きな案内板は朽ちてなくなっていました。階段の下に「沼山峠休憩所0.7Km」「尾瀬沼2.5Km」と表示があるだけです。

    沼山峠展望台。大きな案内板は朽ちてなくなっていました。階段の下に「沼山峠休憩所0.7Km」「尾瀬沼2.5Km」と表示があるだけです。

  • イワナシ、ここ沼山峠から大江湿原まではイワナシの宝庫だそうです。たくさん見ることができました。

    イワナシ、ここ沼山峠から大江湿原まではイワナシの宝庫だそうです。たくさん見ることができました。

  • しばらく、熊笹に囲まれて下ります。曲がり竹の宝庫ですぞ!

    しばらく、熊笹に囲まれて下ります。曲がり竹の宝庫ですぞ!

  • いよいよ、大江湿原!山側の一部の湿原が見えてきました。

    いよいよ、大江湿原!山側の一部の湿原が見えてきました。

  • 「ななかまど」が「だけかんば」に寄生していますが、ななかまどは枯れているようでした。葉っぱがありませんでした。まだこれから出てくるのでしょうか?秋に確かめるしかありません。

    「ななかまど」が「だけかんば」に寄生していますが、ななかまどは枯れているようでした。葉っぱがありませんでした。まだこれから出てくるのでしょうか?秋に確かめるしかありません。

  • 「エンレイソウ」真ん中の花が白い場合は「ミヤマエンレイソウ」、茶色は「エンレイソウ」よくまあ、分かれたもんだ。遠い親戚か!近い親戚か!

    「エンレイソウ」真ん中の花が白い場合は「ミヤマエンレイソウ」、茶色は「エンレイソウ」よくまあ、分かれたもんだ。遠い親戚か!近い親戚か!

  • いよいよ、大江湿原に入ります。沼山峠バス停留所から42分掛かりました。久しぶりで〜す。

    いよいよ、大江湿原に入ります。沼山峠バス停留所から42分掛かりました。久しぶりで〜す。

  • 水辺に沿って一列の水芭蕉。絶対親戚です。

    水辺に沿って一列の水芭蕉。絶対親戚です。

  • 大江湿原、一番北側の木道、ここから木道は平らです。二車線ですので、すれ違いは楽です。

    大江湿原、一番北側の木道、ここから木道は平らです。二車線ですので、すれ違いは楽です。

  • 山桜はこれから咲くものもあります。全体的に、今が見ごろ満開の時期でした。雨にぬれてかわいそう。

    山桜はこれから咲くものもあります。全体的に、今が見ごろ満開の時期でした。雨にぬれてかわいそう。

  • 山桜

    山桜

  • 湿原も雨にぬれて、しっとり。

    湿原も雨にぬれて、しっとり。

  • 雨があがってきそうでしたが、細かい霧のようなものが残っていました。

    雨があがってきそうでしたが、細かい霧のようなものが残っていました。

  • 小渕沢田代分岐点三叉路

    小渕沢田代分岐点三叉路

  • 小渕沢田代分岐点東側

    小渕沢田代分岐点東側

  • 大江川が蛇行して近づいてきました。

    大江川が蛇行して近づいてきました。

  • この辺は水が少ないため、水芭蕉は木道近くにありません。

    この辺は水が少ないため、水芭蕉は木道近くにありません。

  • この時期こんな、団体さんは当たり前。わいわい、がやがや、騒音が近づきます。

    この時期こんな、団体さんは当たり前。わいわい、がやがや、騒音が近づきます。

  • 尾瀬沼入場者数をカウントする計器があります。右側通行してカウント、出口にもあります。

    尾瀬沼入場者数をカウントする計器があります。右側通行してカウント、出口にもあります。

  • 行者にんにくの群生、古名は「アララギ」と言うそうです。

    行者にんにくの群生、古名は「アララギ」と言うそうです。

  • 尾瀬沼湖畔に立つ、三本唐松が遠くに見えてきました。

    尾瀬沼湖畔に立つ、三本唐松が遠くに見えてきました。

  • シナノキンバイが大江川を渡った休憩所脇に咲いていました。今回のハイキングでシナノキンバイが咲いていたのは、この場所だけでした。

    シナノキンバイが大江川を渡った休憩所脇に咲いていました。今回のハイキングでシナノキンバイが咲いていたのは、この場所だけでした。

  • 木道は大江川を渡り、大江湿原東側になります。

    木道は大江川を渡り、大江湿原東側になります。

  • 大江川を渡り、2・30m歩くと、リュウキンカ(立金花)群生地があります。まだまだ咲き始めでした。リュウキンカ(立金花)とは,花茎が立っていて,金色の花をつけるからだそうです。

    大江川を渡り、2・30m歩くと、リュウキンカ(立金花)群生地があります。まだまだ咲き始めでした。リュウキンカ(立金花)とは,花茎が立っていて,金色の花をつけるからだそうです。

  • リュウキンカ(立金花)

    リュウキンカ(立金花)

  • リュウキンカ群生

    リュウキンカ群生

  • リュウキンカ群生から後ろを振り返る。あとから、またまた団体さんが追ってきます。右側から3・4人目の座っている方はシナノキンバイを撮影しています。

    リュウキンカ群生から後ろを振り返る。あとから、またまた団体さんが追ってきます。右側から3・4人目の座っている方はシナノキンバイを撮影しています。

  • 尾瀬沼湖畔に立つ、三本唐松

    尾瀬沼湖畔に立つ、三本唐松

  • 三本唐松の手前に一本白樺

    三本唐松の手前に一本白樺

  • 大江湿原から沼尻と長蔵小屋の分岐点が見えてきました。

    大江湿原から沼尻と長蔵小屋の分岐点が見えてきました。

  • 沼尻と長蔵小屋の分岐点、沼山峠バス停留所から約1時間5分でした。

    沼尻と長蔵小屋の分岐点、沼山峠バス停留所から約1時間5分でした。

  • 大江川の鯉。何年か前にはニジマス等たくさん見えましたが今回は5匹の鯉のみでした。

    大江川の鯉。何年か前にはニジマス等たくさん見えましたが今回は5匹の鯉のみでした。

  • 沼尻と長蔵小屋の分岐点から三本唐松。さてどっちへ行こうかな?第一部終了

    沼尻と長蔵小屋の分岐点から三本唐松。さてどっちへ行こうかな?第一部終了

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • とらいもんさん 2009/06/13 08:41:12
    もういちど
    おはようございます

    貴方方は6日に歩かれたんですね!
    私は7日でした。一応雨は無かったです。

    ところで、貴方の撮影の仕方がトテモ参考になりました。
    そして、何箇所か同じ撮影ポイントがあったので嬉しかったです。

    以上です

    有り難うゴザイマシタ
  • とらいもんさん 2009/06/11 07:29:54
    尾瀬!!
    おじゃまします
    私は6月7日に「尾瀬沼一周」してきました。
    以上です。

    しんちゃん

    しんちゃんさん からの返信 2009/06/13 08:01:57
    また、挑戦します。
    おはようございます。
    7日は天気が良かった様でうらやましいです。
    6日は昼ごろ沼尻は土砂降りもあり
    一日中雨でした。上がるかな〜と思うとまた振り出し
    三十何年中最悪でした。
    天気が良ければ一泊しようと思いましたが
    諦めて尾瀬沼一周して帰宅しました。
    7月のニッコウキスゲにまた挑戦します。
    現地にてすれ違いましょう!!

しんちゃんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP