
2009/01/22 - 2009/01/22
3099位(同エリア4112件中)
Sykさん
おいらも今年1月で27歳
おかんも今年4月で58歳
足して85歳のうちらがまた敢行したヨーロッパ周遊第2弾をお届けしますw
今回は前回のイタリア〜フランス〜イギリスという王道ヨーロッパ3カ国に引き続き、ちょいと外れた穴場的存在である
チェコ〜オーストリア〜ハンガリー
を周る事にしました♪
私ヨーロッパ専門の旅行会社勤務なんで、安く航空券やらホテルやらなんでもかんでも手に入るんで、今回はTHE旅行会社勤務恩恵の旅!!w
うちのおかんもあたいの恩恵に甘えに甘えまくってやす〜く行ってきたいと思いますw
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 10万円 - 15万円
- 交通手段
- 鉄道
- 航空会社
- ルフトハンザドイツ航空
PR
-
今回はルフトハンザ航空利用です♪
ここはうちの大好きなKIXこと関西空港。
国際線は4階。
南海でKIXまで列車で、そしてここからいつもうちの旅は始まります♪ -
沈んでいるとはいえ、いつ見ても綺麗なKIX。
KIXの建築様式大好きっす -
ヨットみたいな感じ。
早速ルフトのチェックインカウンターでチェックイン。
荷物は二人合わせて1個のスーツケース。
計ってみると14?。
これが帰りには18?になっちょったんすがねw -
北出発はここから。
-
-
全体的に曇ってるのは朝だから?
そんなにいい天気ではなかったけど、田舎の列車とは違い、雨でもきちんと飛んでくれます♪ -
しかもLH(ルフトハンザ)は今まで大きな事故が
一度もないんですよ〜
安全快適♪ -
これはKIXのスターバックス
以前はなかったのに今は沢山出来てました -
KIXからまずFRAまで飛びます。
この区間はビジネスクラス♪
たっぷりルフトの凄いサービスをご紹介いたします♪ -
ゆったり。
幅も広いし、リクライニングはほぼ180度。 -
ビジネスとエコノミーだと隣同士にも若干スペースが設けられてます。
ルフトのはこんな感じ。
リモコンは取り出せるし、テーブルは二人の間からワンタッチで出てきます。
リモコンにはマッサージボタンもあるし、お好みで微妙にシートの高さや向きも変えられます。
ヘッド部分
背部分
椅子部分
足部分
の4箇所それぞれ変えられるの!
凄いね〜 -
何が楽しいってキット♪
-
中には
耳栓
リフレッシュナー
リップクリーム
乳液
アイマスク
歯ブラシ
歯磨き粉
靴下
を入れてくれてあります。
一人につき勿論一つずつ -
映画は全て見放題、一時停止し放題
-
-
乗ってまもなくメニューが配られます
-
ビジネスだとヒルトンのシェフが考案した食事が出されます。
-
まずは軽い昼食。
これも本当に美味しい〜〜〜〜〜
チーズとトマトも最高に美味しい〜〜〜〜 -
こちらは夕食
ラムです。
でも生臭くないの。
柔らかくて食べやすい -
こちらはうちのおかんの頼んだサーモンとパスタ
クリーミーです♪ -
デザートはケーキ♪
-
飲み物にはこんな箱までついてきます。
-
中は可愛いチョコレートなんですね〜
は〜満喫♪
食い物が与えられるだけなんでまじ太ります♪
お腹いっぱいでも食べちゃうのは何故だ… -
満喫満喫のビジネスの旅が終わるとそこはもうドイツ
フランクフルトはいつ来てもやっぱ近代的。
快適な空港です。 -
でもターミナル移動は地下をなっが〜〜〜〜〜〜い廊下を通らないといけないんで、リュックを抱えて移動するの結構きつかったような。
でもヒースローLHRに比べたらこんなのまだまだマシですけどね。 -
ドイツとチェコはシェンゲン協定なので、入国審査はチェコではなく、最初に入国する国:ドイツここで行われます。
といってもごくごく簡単なもんなんで、うちらは問題なくスル〜♪ -
フランクフルト空港内では珍しくチャリでスタッフは移動。
なんだか微笑ましかったので一枚。 -
次のチェコ行きフライトを待つところはターミナル内でも比較的新しく出来たところ。
ファンキーな感じ。 -
アメリカ生まれだけどおかんがドイツ人なので離婚後フランクフルトに移り住んできたドイツ語ぺらぺらなアメリカンLHスタッフ
日本語に興味を持ってるんで、彼とあつく言語論を語り合って時間潰しました。 -
これはフランクフルトにあるLHのビジネスラウンジ
フリークエントフライヤー以上のステータスを持ってるマイレージなら利用可能です。
勿論ビジネスクラス利用のお客さんもOK
中にはシャワーもあるからね〜使わない手はないっす -
やっとこさ搭乗
-
フランクフルトはLHの機材だらけ。
ここを飛び立ってプラハへ向かいます。 -
見えるかな?
雲ひとつなかったんで飛んでる間もずっと街を見下ろせました。
街の明かりって地球を滅ぼしているのになんであんなに綺麗なんだろうね〜残酷なまでの美しさです。 -
1時間くらいのフライトも無事終わり、プラハ空港に到着。
もうすっかりまっくらといっても夕方6時くらいなんだけどね -
驚くことに誰もいない空港の外w
-
閑古鳥鳴いてます。
でも設備は綺麗。
トイレも綺麗。 -
スーツケースを無事引き取り、いざ寒いプラハへ
-
市内へは空港のすぐ外にあるシャトルバス乗り場からミニバスに乗ります。
一人120コルナ
相乗りのバスだけどうちらのほかには誰もおらず。
チケットは運転手から直接購入出来ます。
市内までは…30分くらいかな?
プラハの市内へは次の旅行記でお会いしましょう♪
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
Sykさんの関連旅行記
プラハ(チェコ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
38