箱根湯本温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
年末、彼と温泉で今年の疲れを癒しに行ってきました。<br />でも、遊ぶのに夢中で全く写真を撮っていません(ToT)。<br />とりあえず、何枚かは・・・

年末 箱根温泉でまったり

4いいね!

2008/12 - 2008/12

542位(同エリア706件中)

0

12

ぴんくぱれす

ぴんくぱれすさん

年末、彼と温泉で今年の疲れを癒しに行ってきました。
でも、遊ぶのに夢中で全く写真を撮っていません(ToT)。
とりあえず、何枚かは・・・

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車

PR

  • 箱根へは、車で行って、宿へ車を停めた後、箱根フリーパスで回りました。<br />箱根湯本→箱根登山鉄道→ケーブルカー→ロープウエイ→海賊船→バスで箱根湯本でぐるっと一周です。<br />箱根も、実は初めてなんです。<br />彼にお願いして連れてきてもらいました。<br />これは、ケーブルカーの車内から

    箱根へは、車で行って、宿へ車を停めた後、箱根フリーパスで回りました。
    箱根湯本→箱根登山鉄道→ケーブルカー→ロープウエイ→海賊船→バスで箱根湯本でぐるっと一周です。
    箱根も、実は初めてなんです。
    彼にお願いして連れてきてもらいました。
    これは、ケーブルカーの車内から

  • ロープウエイで大沸谷まで行きました。<br />人はたくさんでしたが、10分ほどで乗れました

    ロープウエイで大沸谷まで行きました。
    人はたくさんでしたが、10分ほどで乗れました

  • ロープウエイからは、冬の箱根の山々が。<br />空は真っ青で、すごく気持ちがよかったです。

    ロープウエイからは、冬の箱根の山々が。
    空は真っ青で、すごく気持ちがよかったです。

  • 大沸谷の源泉です。硫黄の臭いがロープウエイまでにおってきます。<br />山が崩れないように、段々畑のようにコンクリートで砂止めが作られています。<br />かなり圧巻な風景です。ちょっと見たことがない。

    大沸谷の源泉です。硫黄の臭いがロープウエイまでにおってきます。
    山が崩れないように、段々畑のようにコンクリートで砂止めが作られています。
    かなり圧巻な風景です。ちょっと見たことがない。

  • 一つ山を越えると、目の前に富士山が。<br />こんなに綺麗な富士山を見るのは久々です。この富士山を見れただけでも、来た甲斐があるというものです。

    一つ山を越えると、目の前に富士山が。
    こんなに綺麗な富士山を見るのは久々です。この富士山を見れただけでも、来た甲斐があるというものです。

  • 大沸谷です。黒たまご買いました。<br />わき出す温泉で作った温泉卵(かたゆで)です。日によって黒さが変わるらしいですが、本日は真っ黒で、出来がよかったそうです。<br />あと、食べると7年寿命が延びるらしくて、前はパッケージに書いてあったそうですが、厚生労○省からのご指導で、明記出来なくなったそうです。<br />そんなの、みんな判ってるのに・・・そういう風情がへんなことで、無くなるのは寂しいですね。

    大沸谷です。黒たまご買いました。
    わき出す温泉で作った温泉卵(かたゆで)です。日によって黒さが変わるらしいですが、本日は真っ黒で、出来がよかったそうです。
    あと、食べると7年寿命が延びるらしくて、前はパッケージに書いてあったそうですが、厚生労○省からのご指導で、明記出来なくなったそうです。
    そんなの、みんな判ってるのに・・・そういう風情がへんなことで、無くなるのは寂しいですね。

  • 食事は、桃源台のレストランで食べました。<br />ポークジンジャー定食です。これがなかなか美味しい。彼は、特製オムライスでした。どっちも美味しかったです。<br />ここは、セルフなので、席をまず確保してから、注文しにレジへ並びます。混んでいたので、この席取りが大変。彼が、居並ぶおばさんの集団と対決すること5分で、席を確保。すっごくラッキーでした。闘っていたおばさんは、15分経ってもまだ席がなかったんです。

    食事は、桃源台のレストランで食べました。
    ポークジンジャー定食です。これがなかなか美味しい。彼は、特製オムライスでした。どっちも美味しかったです。
    ここは、セルフなので、席をまず確保してから、注文しにレジへ並びます。混んでいたので、この席取りが大変。彼が、居並ぶおばさんの集団と対決すること5分で、席を確保。すっごくラッキーでした。闘っていたおばさんは、15分経ってもまだ席がなかったんです。

  • 乾いたのどは、御殿場高原ビールで潤します。<br />ライトな感じで、美味しかったです。二人で、ここで2杯おかわりしちゃいました。<br />おかげて、昼間から酔っぱらいです。

    乾いたのどは、御殿場高原ビールで潤します。
    ライトな感じで、美味しかったです。二人で、ここで2杯おかわりしちゃいました。
    おかげて、昼間から酔っぱらいです。

  • そのあと、芦ノ湖の海賊船で、桃源台から元箱根港まで乗ります。その前に、別の船をパチリ。<br />暖かくて、ほんとにいい気持ちでした。

    そのあと、芦ノ湖の海賊船で、桃源台から元箱根港まで乗ります。その前に、別の船をパチリ。
    暖かくて、ほんとにいい気持ちでした。

  • 芦ノ湖も太陽が反射して、綺麗でした。<br />このあと、元箱根からバスで箱根湯本までもどり、お宿へ。<br />ですが、ここで、全く一枚も宿の写真とか、お食事の写真を撮るのを忘れていて、がっかり。<br />いい雰囲気のお宿で、お部屋も、食事も、貸し切りの露天風呂もとてもよかったのに・・<br />というのも、お昼ご飯から、二人ともかなり酔っぱらっていて、ご機嫌状態で、夜まで飲んでました。<br />缶ビールを10本と、スパークリングワインの赤一本、日本酒一本。写真どころではなくて、二人して、はしゃぎまくっていて・・・<br />反省します。

    芦ノ湖も太陽が反射して、綺麗でした。
    このあと、元箱根からバスで箱根湯本までもどり、お宿へ。
    ですが、ここで、全く一枚も宿の写真とか、お食事の写真を撮るのを忘れていて、がっかり。
    いい雰囲気のお宿で、お部屋も、食事も、貸し切りの露天風呂もとてもよかったのに・・
    というのも、お昼ご飯から、二人ともかなり酔っぱらっていて、ご機嫌状態で、夜まで飲んでました。
    缶ビールを10本と、スパークリングワインの赤一本、日本酒一本。写真どころではなくて、二人して、はしゃぎまくっていて・・・
    反省します。

  • 次の日の朝の富士山です。<br />車で、箱根から、御殿場プレミアムアウトレットへ向かいました。

    次の日の朝の富士山です。
    車で、箱根から、御殿場プレミアムアウトレットへ向かいました。

  • アウトレットでの富士山の一枚です。<br />傘をかぶった富士山で、これも綺麗でした。<br />富士山って、なんかありがたい感じがするのは、私だけでしょうか。<br />二日目の写真も、これだけ。本当に、だめな私です。<br />もう、やめてしまおうか・・・

    アウトレットでの富士山の一枚です。
    傘をかぶった富士山で、これも綺麗でした。
    富士山って、なんかありがたい感じがするのは、私だけでしょうか。
    二日目の写真も、これだけ。本当に、だめな私です。
    もう、やめてしまおうか・・・

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ぴんくぱれすさんの関連旅行記

ぴんくぱれすさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP