荻窪・西荻窪旅行記(ブログ) 一覧に戻る
雨が降っていたのでどうしようか迷ったのですが<br />ハイキングに参加をしてきました。<br />西荻窪駅〜善福寺公園〜ロケット発祥の碑〜杉並アニメーション<br />ミュージアム〜荻窪駅<br />と歩いてきました。<br />アニメーションミュージアムを期待して散策していたら<br />案内板がなかったので通り過ぎてしまい<br />あわっててもどり観ることができました。

雨の中杉並を散策

1いいね!

2008/11/08 - 2008/11/08

149位(同エリア160件中)

0

24

iko-ru

iko-ruさん

雨が降っていたのでどうしようか迷ったのですが
ハイキングに参加をしてきました。
西荻窪駅〜善福寺公園〜ロケット発祥の碑〜杉並アニメーション
ミュージアム〜荻窪駅
と歩いてきました。
アニメーションミュージアムを期待して散策していたら
案内板がなかったので通り過ぎてしまい
あわっててもどり観ることができました。

PR

  • 西荻窪駅北口から商店街を過ぎ<br />女子大の横を通ると<br />善福寺公園。

    西荻窪駅北口から商店街を過ぎ
    女子大の横を通ると
    善福寺公園。

  • 雨なのでボートに乗る人もいません

    雨なのでボートに乗る人もいません

  • 善福寺公園にあった滝

    善福寺公園にあった滝

  • 滝の前に鯉がたくさんにます

    滝の前に鯉がたくさんにます

  • 公園の木々も紅葉をしていました。<br />雨の紅葉もなんだかいいですね

    公園の木々も紅葉をしていました。
    雨の紅葉もなんだかいいですね

  • 善福寺

    善福寺

  • 井草八幡宮。<br />いそいでいたので、お参りをしませんでした。<br />それでも、入口から迫力がありました。

    井草八幡宮。
    いそいでいたので、お参りをしませんでした。
    それでも、入口から迫力がありました。

  • 観泉寺の入口

    観泉寺の入口

  • 中島飛行機発祥と碑がありました。<br />昔、プリンス自動車の荻窪工場があったところです。

    中島飛行機発祥と碑がありました。
    昔、プリンス自動車の荻窪工場があったところです。

  • ロケット発祥之地の碑がありますが<br />前から見ることができないのです。<br />日産の販売の看板があるために、<br />見れないのです。こまりました・・・。

    ロケット発祥之地の碑がありますが
    前から見ることができないのです。
    日産の販売の看板があるために、
    見れないのです。こまりました・・・。

  • アニメーションミュージアムへ到着

    アニメーションミュージアムへ到着

  • ハクション大魔王がお向かいしています。

    ハクション大魔王がお向かいしています。

  • アニメーションの歴史が展示されています。

    アニメーションの歴史が展示されています。

  • まんが少年だったわたしにとって<br />懐かしいアニメばかりです。

    まんが少年だったわたしにとって
    懐かしいアニメばかりです。

  • 真ん中の柱に有名な漫画の絵と<br />サインがあります。<br />懐かしい。

    真ん中の柱に有名な漫画の絵と
    サインがあります。
    懐かしい。

  • アニメーターの仕事場が再現されていました。

    アニメーターの仕事場が再現されていました。

  • 室内のようす

    室内のようす

  • ミュージアムの入口

    ミュージアムの入口

  • 杉並会館の壁にもあります。<br />なんだか、懐かしくて楽しい時間でした。<br />そして、荻窪駅に向かったのです。

    杉並会館の壁にもあります。
    なんだか、懐かしくて楽しい時間でした。
    そして、荻窪駅に向かったのです。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP