
2008/09/09 - 2008/09/09
82位(同エリア218件中)
hn11さん
天然記念物「天窓洞」や三四郎島めぐりの遊覧船に乗ってきました。
待ち時間はほとんどなく、お客が集まれば随時運航するようで、最大10分余りで次の便が出る。
写真は、遊覧船乗り場の風景で、手前に待機している鯛のペイントがしてある遊覧船に乗りました。
PR
-
砂岩のような島。
階段があるが、なんだかすぐに崩れそうな感じがする。
湾内の風景。 -
海水の色は綺麗だ。
-
乗り場に行けば、次に出る遊覧船がやってくる。
この迎えに来たタイの遊覧船に乗った。 -
乗り込んで陸地方面を撮影。
-
乗り込んで、陸地の反対側を撮影。
-
波止場風景
-
出航
-
-
-
-
灯台が見える。
-
遊歩道と灯台。
-
-
-
-
おぅ
あんな所に露天プロが。
多分、夕日一人じめだろう。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
三四郎島の一番沖側の風景。
三四郎島・・・見る角度によって、島が3っにも4っにも見えるというが・・・ -
三四郎島
-
-
三四郎島の一番陸よりの島。
この島と右手の陸地が干潮時につながる。
これをトンボロ現象と云うらしい。
この海の道を歩いて渡れば、愛が成就するとかの伝説があるそうな。 -
-
現れかけたトンボロ現象。
-
アップで。
-
-
-
-
-
天窓洞へ入っていく。
-
-
洞窟の中にポッカリとあいた天窓。
-
少し斜め下から見上げたところ。
-
前の明るい所の天井が抜けている。
-
-
上から覗いているカップル
-
天窓洞の奥の狭いところで遊覧船はUターンして出てくる。
-
遊覧のハイライトはこれで終わり帰港。
-
-
港が見えてきた。
-
-
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (4)
-
- ふらっとちょっとさん 2008/09/12 22:32:47
- 懐かしく見させていただきました。
- hn11さん、こんばんは。
ふらっとちょっとです。
いつも、早朝より、ご訪問ありがとうございます。
堂ヶ島、懐かしく見させていただきました。
もう、20年近く前になりますが、息子(長男)が、まだ小学校に入る前に、西伊豆は、よく訪れました。
天窓洞、光が差し込んで神秘的ですね。
当時の思い出がよみがえってきました。まだ、幼い長男の顔とともに。
これからも旅行記楽しみにしていますので、よろしくお願いいたします。
- hn11さん からの返信 2008/09/13 03:56:21
- RE: 懐かしく見させていただきました。
- > 堂ヶ島、懐かしく見させていただきました。
> もう、20年近く前になりますが、息子(長男)が、まだ小学校に入る前に、西伊豆は、よく訪れました。
> 天窓洞、光が差し込んで神秘的ですね。
> 当時の思い出がよみがえってきました。まだ、幼い長男の顔とともに。
>
> これからも旅行記楽しみにしていますので、よろしくお願いいたします。
今では、ご子息も立派な成人になられていることでしょうね。
ヒゲを生やしているこの子も、20年前は・・・と思い出って良いものですね。
これからも、旅をして、思い出造りに邁進したいものです。
お陰様で、一生のうち今が最も旅に出やすい時期にあたります。
退職してかれこれ10年。一昨年、大阪から伊豆半島の付け根に引っ越してきて、富士山の見える山の上のリゾート・マンションに住んでおります。
毎日がどこかのリゾート・ホテルに滞在している気分。ヒマですから毎日出歩くることもできます。
後は、足腰の衰えと旅行費用の捻出が問題ですが、歩けるうちに出歩かねば、病院のベットの上に入院してから後悔しないようにと思っています。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
-
- めーてる隊長さん 2008/09/12 09:33:26
- 堂ヶ島
- 懐かしいですね〜 5年前に行きました。
船には乗らなかったけど、洞窟の中も珍しいです。
こんな良いスポットがあったなんて・・・
しまった!
恋人岬の突端まで歩かれたのですね。
今からUPしておけば、与那国一周も楽でしょう♪
どこの露天風呂にドボンされたのか楽しみ〜
- hn11さん からの返信 2008/09/12 12:15:10
- RE: 堂ヶ島
- > 懐かしいですね〜 5年前に行きました。
> 船には乗らなかったけど、洞窟の中も珍しいです。
> こんな良いスポットがあったなんて・・・
> しまった!
>
> 恋人岬の突端まで歩かれたのですね。
> 今からUPしておけば、与那国一周も楽でしょう♪
> どこの露天風呂にドボンされたのか楽しみ〜
遊覧船に乗ったのは2回目です。
与那国島って歩け歩けの観光ですか。不得意だなァァ。
今回は、メンバー制のリゾートホテルに投宿しました。
噂にたがわず、素晴らしいホテルでした。でも、ゲストだったので、財布には優しくありませんでした。
後日、そのホテルの旅行記を書きます。
楽しみにしていてください。
でも、構成が難しい。現在写真が9分冊になっており、どうするか研究中。
hn11さんの関連旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
4
51