米子旅行記(ブログ) 一覧に戻る
【かみよどはいじ】<br />◆ところ:鳥取県米子市淀江町<br />▼ 上淀地区にあった名前のわからない寺という意味で「上淀廃寺」と呼ばれているという。法隆寺金堂壁画に匹敵するほどの壁画を備える大寺院跡。現在(08年4月)、平成23年度完成をめざして廃寺跡の整備が行われている。

『 上 淀 廃 寺 』  ~ 国内最古級の仏教壁画出土 ~

0いいね!

2008/04/22 - 2008/04/22

313位(同エリア321件中)

0

18

マブハイ

マブハイさん

【かみよどはいじ】
◆ところ:鳥取県米子市淀江町
▼ 上淀地区にあった名前のわからない寺という意味で「上淀廃寺」と呼ばれているという。法隆寺金堂壁画に匹敵するほどの壁画を備える大寺院跡。現在(08年4月)、平成23年度完成をめざして廃寺跡の整備が行われている。

PR

  • 「上淀廃寺跡」は左折6kmの案内標識と、その後方に大山。

    「上淀廃寺跡」は左折6kmの案内標識と、その後方に大山。

  • 米子市教育委員会「上淀廃寺跡整備について(お知らせ)  現在、上淀廃寺跡整備を平成二十三年度完成予定でおこなっています。・・・・ なお出土品等は、米子市淀江歴史民俗資料館に展示してありますので、ご覧ください」

    米子市教育委員会「上淀廃寺跡整備について(お知らせ)  現在、上淀廃寺跡整備を平成二十三年度完成予定でおこなっています。・・・・ なお出土品等は、米子市淀江歴史民俗資料館に展示してありますので、ご覧ください」

  • 整備完了が待たれる。

    整備完了が待たれる。

この旅行記のタグ

関連タグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP