ボホール島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
フィリピンはタイやマレーシアと比べて、この時期蒸し暑く感じます。毎日快晴が続くプーケット方面とは違って、昼過ぎには雲が広がることが多いです。ただし海は荒れることは少なく、べた凪続きです。海の中は思った以上に癒し系で、ハードコーラル、ソフトコーラルがびっしりという感じで、そこに小魚がごちゃっと群れている状態です。特にボホール島の西側に位置するカビラオ島はサンゴの群生が見事でした。また、東側に位置するバリカサグ島はサンゴも美しいのですがなんといってもギンガメアジとバラクーダの大きな群れがセールスポイントのようです。ただギャランティーというわけではなく、特にゲストが多くなるときはやや沖の方に出てしまうようでなかなか近づけないようです。シーズナリティーは特にないようで一年中出ているとのこと。要はタイミング次第といったところでしょうか。特にいい点は、水深5m程度のリーフが広くその後40〜50mほど落ち込むドロップオフとなっているため、ゆっくり写真を撮ってそのごのんびりとセーフティストップできるところです。セーフティストップ中にも被写体となるものも多く楽しめます。また、お世話になったダイビングショップの「グッドダイブ」はボホールのタグビララン空港からもセブからの高速艇が着く港からも10分以内で到着できるホテル「ボホールトロピックスホテル」の中にありアクセス抜群です。ダイビング後にもお楽しみがたくさん待っています。夕食はショップの方々が毎日いろいろなところに連れて行ってくれ、しかも(意外に)おいしいところばかりです。中華系が多いのですが、とても食べやすく子供もけっこう何でも食べていました。<br />

ボホールでダイビング三昧

2いいね!

2007/12/24 - 2007/12/30

340位(同エリア406件中)

0

12

chantyyuki

chantyyukiさん

フィリピンはタイやマレーシアと比べて、この時期蒸し暑く感じます。毎日快晴が続くプーケット方面とは違って、昼過ぎには雲が広がることが多いです。ただし海は荒れることは少なく、べた凪続きです。海の中は思った以上に癒し系で、ハードコーラル、ソフトコーラルがびっしりという感じで、そこに小魚がごちゃっと群れている状態です。特にボホール島の西側に位置するカビラオ島はサンゴの群生が見事でした。また、東側に位置するバリカサグ島はサンゴも美しいのですがなんといってもギンガメアジとバラクーダの大きな群れがセールスポイントのようです。ただギャランティーというわけではなく、特にゲストが多くなるときはやや沖の方に出てしまうようでなかなか近づけないようです。シーズナリティーは特にないようで一年中出ているとのこと。要はタイミング次第といったところでしょうか。特にいい点は、水深5m程度のリーフが広くその後40〜50mほど落ち込むドロップオフとなっているため、ゆっくり写真を撮ってそのごのんびりとセーフティストップできるところです。セーフティストップ中にも被写体となるものも多く楽しめます。また、お世話になったダイビングショップの「グッドダイブ」はボホールのタグビララン空港からもセブからの高速艇が着く港からも10分以内で到着できるホテル「ボホールトロピックスホテル」の中にありアクセス抜群です。ダイビング後にもお楽しみがたくさん待っています。夕食はショップの方々が毎日いろいろなところに連れて行ってくれ、しかも(意外に)おいしいところばかりです。中華系が多いのですが、とても食べやすく子供もけっこう何でも食べていました。

PR

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フィリピンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フィリピン最安 175円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フィリピンの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP