美ら海・本部・今帰仁旅行記(ブログ) 一覧に戻る
【日程】<br />10:30〜11:30 美ら海水族館<br />11:40〜12:00 移動<br />12:00〜12:20 今帰仁城跡<br />12:20〜12:35 移動<br />12:35〜13:00 岸本食堂<br />13:00〜14:40 移動<br />14:40〜15:10 勝連城跡<br />15:10〜15:45 移動<br />15:45〜16:05 座喜味城跡<br />16:05〜16:30 移動<br /><br /><br />ジャングルの中のお城といった感じで、断崖絶壁に建てられています。<br />イメージはドラゴンクエスト。<br />

沖縄 世界遺産めぐり1 今帰仁城跡

2いいね!

2007/11/19 - 2007/11/19

2382位(同エリア2593件中)

0

24

ハウルさん

【日程】
10:30〜11:30 美ら海水族館
11:40〜12:00 移動
12:00〜12:20 今帰仁城跡
12:20〜12:35 移動
12:35〜13:00 岸本食堂
13:00〜14:40 移動
14:40〜15:10 勝連城跡
15:10〜15:45 移動
15:45〜16:05 座喜味城跡
16:05〜16:30 移動


ジャングルの中のお城といった感じで、断崖絶壁に建てられています。
イメージはドラゴンクエスト。

PR

  • 沖縄の最北端の世界遺産です。世界遺産8箇所を巡るとき一番初めに行きましょう。<br />入場料が必要です。

    沖縄の最北端の世界遺産です。世界遺産8箇所を巡るとき一番初めに行きましょう。
    入場料が必要です。

  • 中国の万里の長城を思い起こすような城壁です。

    中国の万里の長城を思い起こすような城壁です。

  • 地元で有名な「岸本食堂」<br />今帰仁から15分程度で着きます。<br />甘い炊き込みご飯「ジューシー」が有名で、地もとのコンビにでは「ジューシーおにぎり」を売っていました。

    地元で有名な「岸本食堂」
    今帰仁から15分程度で着きます。
    甘い炊き込みご飯「ジューシー」が有名で、地もとのコンビにでは「ジューシーおにぎり」を売っていました。

  • 沖縄ソバは苦手でしたが、ここの沖縄そばは美味しい。<br />ソバといってもうどんなのですが、汁の味も良いし、チャーシュー(?)も美味しかった。<br />是非一度足をお運び下さい。<br />近くに、「具志堅」「なかむら」という沖縄そば屋もあってこちらにはゴーヤチャンプルなどもあるようです。

    沖縄ソバは苦手でしたが、ここの沖縄そばは美味しい。
    ソバといってもうどんなのですが、汁の味も良いし、チャーシュー(?)も美味しかった。
    是非一度足をお運び下さい。
    近くに、「具志堅」「なかむら」という沖縄そば屋もあってこちらにはゴーヤチャンプルなどもあるようです。

この旅行記のタグ

関連タグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP