強羅温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
強羅公園は、メジャーじゃないけどなんだかなつかしい公園。強羅駅から、古めかしいみやげ物屋の通りを登ったところにある。車は正面入り口の両側に駐車場があり、2時間無料(公園入り口で捺印がひつようになるので駐車券をもっていくこと)、ただしとめられる台数が少ないので注意。

箱根の旅4「強羅公園」

1いいね!

2005/07/30 - 2005/07/30

1020位(同エリア1111件中)

0

6

UTZ

UTZさん

強羅公園は、メジャーじゃないけどなんだかなつかしい公園。強羅駅から、古めかしいみやげ物屋の通りを登ったところにある。車は正面入り口の両側に駐車場があり、2時間無料(公園入り口で捺印がひつようになるので駐車券をもっていくこと)、ただしとめられる台数が少ないので注意。

PR

  • ブーゲンビレア館。入って右にブーゲンビリア、熱帯植物園がある。

    ブーゲンビレア館。入って右にブーゲンビリア、熱帯植物園がある。

  • この公園の最大の売り物は「大涌谷」と「噴水」が同時に見られるこのアングル。これで入場料500円(割引450円)は安い?<br /><br />強羅公園HP(割引券付)<br />http://www.hakone-tozan.co.jp/gorapark/

    この公園の最大の売り物は「大涌谷」と「噴水」が同時に見られるこのアングル。これで入場料500円(割引450円)は安い?

    強羅公園HP(割引券付)
    http://www.hakone-tozan.co.jp/gorapark/

  • バラ園

    バラ園

  • 噴水の右は喫茶店、左はテイクアウトの店。写真はテイクアウトの店から噴水と喫茶店を写したもの。<br />テイクアウトでのおすすめはめずらしい「バラのソフトクリーム」。ただし、高原牛乳バニラソフトの方がおいしい。

    噴水の右は喫茶店、左はテイクアウトの店。写真はテイクアウトの店から噴水と喫茶店を写したもの。
    テイクアウトでのおすすめはめずらしい「バラのソフトクリーム」。ただし、高原牛乳バニラソフトの方がおいしい。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP