セルビア旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ちょっと趣向を変えてベオグラードの航空博物館を見てきました。ここにはアレがあります。

ベオグラードの航空博物館

1いいね!

2003/06/15 - 2003/06/15

394位(同エリア447件中)

1

4

ゼフィールの錬金術師さん

ちょっと趣向を変えてベオグラードの航空博物館を見てきました。ここにはアレがあります。

PR

  • ユーゴ空軍の何チャラとかいう飛行機。詳しくなくてごめんなさい。ここの受付の兄ちゃんは坂本三郎さん(太平洋戦争中のゼロ戦の撃墜王)のファンとやらで、入場料相当分すら現地通貨を持っていなかった私と友人を快く無料にて入場させてくれました。

    ユーゴ空軍の何チャラとかいう飛行機。詳しくなくてごめんなさい。ここの受付の兄ちゃんは坂本三郎さん(太平洋戦争中のゼロ戦の撃墜王)のファンとやらで、入場料相当分すら現地通貨を持っていなかった私と友人を快く無料にて入場させてくれました。

  • 先のユーゴ紛争で撃墜された米軍のF-16戦闘機の垂直尾翼。

    先のユーゴ紛争で撃墜された米軍のF-16戦闘機の垂直尾翼。

  • この博物館最大の目玉は同じくユーゴ紛争で撃墜された米空軍のステルス爆撃機のキャノピー。レーダーに映らないはずのステルス機が目視で撃墜されるという笑えない話。撃墜されたパイロットの名前がキャノピー横に書かれたままというのもちょっとさびしい。

    この博物館最大の目玉は同じくユーゴ紛争で撃墜された米空軍のステルス爆撃機のキャノピー。レーダーに映らないはずのステルス機が目視で撃墜されるという笑えない話。撃墜されたパイロットの名前がキャノピー横に書かれたままというのもちょっとさびしい。

  • ちなみに機体はこんな形しています。ちょっと見づらいですが、レーダー波を反射しにくいように平べったい形をしています。

    ちなみに機体はこんな形しています。ちょっと見づらいですが、レーダー波を反射しにくいように平べったい形をしています。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • うちのナナちゃんさん 2005/08/14 20:14:41
    坂本三郎ファン
    マニアック?だねえ・・・人間臭い人が多くて好きだな、ユーゴ。
    残念ながらいまだ快適な旅行は出来ないみたいだけど。
    ちなみに私は87年8月と99年8月に行きました。今度はゆっくり教会巡りをしてみたいです。

ゼフィールの錬金術師さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ゼフィールの錬金術師さんの関連旅行記

ゼフィールの錬金術師さんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

セルビアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
セルビア最安 523円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

セルビアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP