愛知旅行記(ブログ) 一覧に戻る
愛知県刈谷市、東境町に12月4日にオープンした<br />刈谷ハイウェイオアシスに行ってきました。<br />ハイウェイオアシスには<br />観覧車、天然温泉、フードコート等が<br />あります。<br />

愛知、刈谷ハイウェイオアシス

0いいね!

2004/12/05 - 2004/12/05

22246位(同エリア22932件中)

3

26

しんや

しんやさん

愛知県刈谷市、東境町に12月4日にオープンした
刈谷ハイウェイオアシスに行ってきました。
ハイウェイオアシスには
観覧車、天然温泉、フードコート等が
あります。

PR

  • ハイウェイオアシスには<br />いろいろな施設がありますが<br />一番の目玉施設といえばこの観覧車でしょうか。<br />観覧車は4人乗りで料金は600円です。<br />最大高度は60mで12分かけて<br />一周します。

    ハイウェイオアシスには
    いろいろな施設がありますが
    一番の目玉施設といえばこの観覧車でしょうか。
    観覧車は4人乗りで料金は600円です。
    最大高度は60mで12分かけて
    一周します。

  • 次の目玉施設といえば天然温泉でしょうか。<br />利用料金は大人800円で<br />会員になると750円になるそうです。<br />

    次の目玉施設といえば天然温泉でしょうか。
    利用料金は大人800円で
    会員になると750円になるそうです。

  • 天然温泉には足湯もあります。<br />利用料金は100円です。<br />

    天然温泉には足湯もあります。
    利用料金は100円です。

  • 産直市場おあしすファームでは<br />野菜、肉、魚、花などを販売していました。<br />

    産直市場おあしすファームでは
    野菜、肉、魚、花などを販売していました。

  • セントラルプラザのフードコートには<br />コンビニ、ラーメン、カフェ、<br />アイスクリーム等のお店があります。<br />

    セントラルプラザのフードコートには
    コンビニ、ラーメン、カフェ、
    アイスクリーム等のお店があります。

  • 座席数はあまり多くなく<br />昼時などは、席を探すのが<br />大変かもしれません。<br />

    座席数はあまり多くなく
    昼時などは、席を探すのが
    大変かもしれません。

  • セントラルプラザのフードコートにある<br />インフォメーションボード。<br />真ん中にあるボタンを押すと<br />音声で渋滞情報などを聞くことが<br />出来ます。<br />

    セントラルプラザのフードコートにある
    インフォメーションボード。
    真ん中にあるボタンを押すと
    音声で渋滞情報などを聞くことが
    出来ます。

  • フードコートの窓から観覧車が<br />見えました。

    フードコートの窓から観覧車が
    見えました。

  • セントラルプラザの2階には<br />テーブル、ベンチがありました。<br />

    セントラルプラザの2階には
    テーブル、ベンチがありました。

  • 刈谷オアシス館に展示してある万燈。

    刈谷オアシス館に展示してある万燈。

  • 刈谷オアシス館の床に刈谷市上空の航空写真が<br />張ってあり来場者が自分の家を探してました。<br />

    刈谷オアシス館の床に刈谷市上空の航空写真が
    張ってあり来場者が自分の家を探してました。

  • 刈谷オアシス館では刈谷市出身の<br />阪神タイガース赤星 憲広選手の<br />年代別に写真パネルなどが展示してありました。

    刈谷オアシス館では刈谷市出身の
    阪神タイガース赤星 憲広選手の
    年代別に写真パネルなどが展示してありました。

  • 学生時代に使っていた野球道具が<br />展示してありました。

    学生時代に使っていた野球道具が
    展示してありました。

  • 写真は、一般道路から入る駐車場です。<br /><br />

    写真は、一般道路から入る駐車場です。

  • 駐車場は、2箇所あり<br />駐車場は少し離れてます。

    駐車場は、2箇所あり
    駐車場は少し離れてます。

  • 刈谷オアシス館にある愛・地球博のコーナーでは<br />ペットボトルに参加各国の情報が<br />書かれていました。<br />

    刈谷オアシス館にある愛・地球博のコーナーでは
    ペットボトルに参加各国の情報が
    書かれていました。

  • 壁には愛・地球博の開催場所、交通アクセス、<br />パビリオンの展示内容のボードがありました。<br /><br />

    壁には愛・地球博の開催場所、交通アクセス、
    パビリオンの展示内容のボードがありました。

この旅行記のタグ

0いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • 38うさぎさん 2005/05/11 07:10:18
    誕生日
    誕生日おめでとうございます
    GWは人ごみ避けて何処にも行かなかったのかな?

    ハイウェイオアシスは
    先日23号線から観覧車を確認しましたが
    刈谷市と言えども我が家からは
    結構遠くにある存在ですが
    タオルを持って出掛けたいスポットですが
    結構混んでいるんだろうな!
    芋洗い状態で子連れはかなり問題です
    (^0^)/
  • サリーさん 2004/12/06 01:16:55
    こんばんは
    産直の商品とか、品数が豊富ですね〜
    北海道にもハイウエイオアシスは2ヶ所ありますが、天然温泉は無いですよ〜〜〜

    充分、楽しめますね^^

    しんや

    しんやさん からの返信 2004/12/10 22:05:51
    RE: こんばんは
    サリーさん、旅行記みて頂いてありがとう
    ございます。

    天然温泉が、北海道のハイウェイオアシスに
    ないというのはなんか意外でした。

    今回は天然温泉に入ってないけど
    次回行ったときは入ってみたいと思います。

しんやさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP