Middx.さんの旅行記全990冊
- サムネイル表示
- リスト表示
-
かまぼこの板が欲しいから 板かま探しに小田原へ +18きっぷで最後のシャノアール
- 小田原
- 2023/03/15 - 2023/03/15 35
- エリアの満足度:5.0
- 急にかまぼこの板が欲しくなったのですが今まで板かまを軽んじていた為本場の小田原へ買いに行く事にしました。せっかく18きっぷを使うのでその前に気になっていた八王子......もっと見る(写真95枚)
-
グランクラスに東日本パスと青春18きっぷを付けた東北旅その8 いよいよ東日本パス 初日は山形鉄道で長井と赤湯温泉
- 長井
- 2023/03/02 - 2023/03/02 20
- エリアの満足度:5.0
- 結局タイトルに「グランクラス」を付けたままですがやっと東日本パスの初日となりました。ここから東日本パスを使用し青森県を出て山形へ向かいます。その1-1 2.2......もっと見る(写真51枚)
-
グランクラスに東日本パスと青春18きっぷを付けた青森旅その7 浅虫温泉から八戸へ 再びの是川縄文館とみなと食堂
- 八戸
- 2023/03/01 - 2023/03/01 26
- エリアの満足度:5.0
- 半額でグランクラスに乗れないのなら乗車の日程を後ろにずらして東日本パスに繋げてその間ずっと青森に居たろ、の青森旅、七日めは浅虫温泉から八戸へ。その1-1 2.......もっと見る(写真35枚)
-
グランクラスに東日本パスと青春18きっぷを付けた青森旅その6 大鰐温泉から温泉はしごで浅虫温泉
- 浅虫温泉
- 2023/02/28 - 2023/02/28 27
- エリアの満足度:5.0
- 初日にちょっと乗っただけでいつまでもタイトルに「グランクラス」と付けてるのもどうかと思いますがまだ東日本パスまで辿り着いてないので庶民がイキっているという事でお......もっと見る(写真46枚)
-
グランクラスに東日本パスと青春18きっぷを付けた青森旅その5 吹雪が一転快晴の黒石から弘南鉄道で大鰐へ
- 大鰐(おおわに)温泉
- 2023/02/27 - 2023/02/27 38
- エリアの満足度:5.0
- 半額でグランクラスに乗れないのならグランクラス乗車の日程を後ろにずらして東日本パスに繋げてその間ずっと青森に居たろ、の青森旅、五日めは前日の吹雪が嘘の様に収まっ......もっと見る(写真80枚)
-
グランクラスに東日本パスと青春18きっぷを付けた青森旅その4 吹雪の黒石で憧れのこけしと焼きそば
- 黒石・平川
- 2023/02/26 - 2023/02/26 27
- エリアの満足度:5.0
- 半額でグランクラスに乗れないのならグランクラス乗車の日程を後ろにずらして東日本パスに繋げてその間ずっと青森に居たろ、の青森旅、四日めは弘前から黒石にバスで移動し......もっと見る(写真57枚)
-
グランクラスに東日本パスと青春18きっぷを付けた青森旅その3 雪の三内丸山遺跡と8年振りに跳ねるワ・ラッセ
- 青森市内
- 2023/02/25 - 2023/02/25 30
- エリアの満足度:5.0
- 半額でグランクラスに乗れないのならグランクラス乗車の日程を後ろにずらして東日本パスに繋げてその間ずっと青森に居たろ、の青森旅、三日めは雪の中で見る三内丸山遺跡が......もっと見る(写真59枚)
-
グランクラスに東日本パスと青春18きっぷを付けた青森旅その2 津軽鉄道のストーブ列車と五所川原立佞武多の館
- 五所川原
- 2023/02/24 - 2023/02/24 31
- エリアの満足度:5.0
- 半額のグランクラスに乗れないのならグランクラス乗車の日程を後ろにずらし東日本パスに繋げてその間ずっと青森に居たろ、という事で二日めは以前から長らく乗りたいと思っ......もっと見る(写真53枚)
-
グランクラスに東日本パスと青春18きっぷを付けた青森旅その1-2 足腰鍛える弘前の街歩き
- 弘前
- 2023/02/23 - 2023/02/23 30
- エリアの満足度:5.0
- 人生初のグランクラスにエイヤエイヤと乗って青森に辿り着きました。弘前ではこれといって大きなイベントは無く街歩きをしただけですが雪が多く新雪でズボズボと足を取られ......もっと見る(写真49枚)
-
人生初のグランクラスに東日本パスと青春18きっぷを付けた青森旅その1-1 まずは庶民がグランクラスに乗っただけ
- 弘前
- 2023/02/23 - 2023/02/23 33
- エリアの満足度:5.0
- 2月15日から二週間限定で北方面の新幹線のグリーン車・グランクラスが半額という「鉄道開業150年記念ファイナル 新幹線お先にトクだ値スペシャル」で半額なら人生初......もっと見る(写真20枚)
-
何も分かって無いけど札幌の若者の為に 浅草で鬼滅の刃のお練りに行ってきた話
- 浅草
- 2023/02/01 - 2023/02/01 27
- エリアの満足度:0.0
- 昨年夏、富良野滞在時に知り合った札幌在住の大学生とその後インスタ上でしか繋がっておらず恐らく今後も彼女と私の人生において接点など全く無さそうではあるものの彼女が......もっと見る(写真40枚)
-
2023年初の手芸部は 川崎大師に初詣 と 崎陽軒本店でアフタヌーンティー
- 川崎
- 2023/01/21 - 2023/01/21 34
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: 4トラ手芸部
- 2023年初の手芸部会合は8xiangさんの発案で手芸に関係なく川崎大師への初詣と横浜崎陽軒本店でのアフタヌーンティーとなりました。いつも(も楽しいよ)より濃い......もっと見る(写真43枚)
-
福岡二泊三日の旅④ ☆猫の島相島からまた新幹線で帰京☆
- 篠栗・粕屋
- 2023/01/09 - 2023/01/09 33
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: ☆猫島の旅☆
- 二泊三日の福岡の旅、最終日には世界六大猫スポットの一つと言われる(↑今回初めて知ったけど)相島に行き、また新幹線で博多から帰京しました。...もっと見る(写真78枚)
-
福岡二泊三日の旅① 新幹線で博多へ そして博多でうどん・日本酒・餃子
- 博多
- 2023/01/07 - 2023/01/07 50
- エリアの満足度:5.0
- 毎年1月7日に行われる太宰府の鷽替え神事に合わせて二泊三日で福岡に行ってきました。当初行きも帰りもフェリーで行く予定が便が無かったりなんやかんやで往復新幹線にし......もっと見る(写真50枚)
-
旅のまとめ 2022
- 七尾
- 2022/12/29 - 2022/12/29 24
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: たびのまとめ
- 新年を迎えてからもう一ヶ月以上経過しておりますが今さらながら2022年の旅をまとめました。...もっと見る(写真33枚)
-
風景印の旅 2022北海道
- 富良野
- 2022/12/28 - 2022/12/28 28
- エリアの満足度:0.0
- 昨年の北海道滞在中に結構あちこち旅行したり地元の小さなお祭りに行ってみたり北海道から帰って来てもまあまあ旅に出ていてそんなこんなを旅行記にしたいとは思っているけ......もっと見る(写真26枚)
-
鷽部 うその話⑥ A.U元年12月自主練記録
- 名古屋
- 2022/12/28 - 2022/12/28 19
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: 鷽部 うその話①
- 2022年最後の鷽活をしたのでそのご報告です。(一箇所だけです。本当にすぐ終わります)...もっと見る(写真9枚)
-
ひとり忘年会 2022 今年も浅草で すき焼 ちんや
- 浅草
- 2022/12/10 - 2022/12/10 30
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: ひとり忘年会&ひとり新年会
- 毎年私が勝手に恒例としているひとり忘年会、今年も浅草ですき焼きをいただきました。お店は移転したばかりの『すき焼 ちんや』さんです。ここ数年すき焼き後は浅草に宿泊......もっと見る(写真57枚)
-
健康診断は無いけど横浜で一泊二日 インターコンチひとりお誕生日会など
- 横浜
- 2022/12/08 - 2022/12/09 35
- エリアの満足度:5.0
- コロの影響で年に一度の健康診断の会場が横浜に変更、朝の混雑した電車に乗りたくない為前乗りする様になって今年で3回めとなりました。2020年:クラシックホテルリレ......もっと見る(写真83枚)
-
高崎・軽井沢で買ったものだいたい全部 ツルヤに負けた編
- 軽井沢
- 2022/11/19 - 2022/11/19 31
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: 買ったものだいたい全部
- 長野県が誇るスーパーマーケット、ツルヤの軽井沢店で心ゆくまで買い物するつもりがすっかり戦意喪失して帰ってきた旅行記です。...もっと見る(写真32枚)
-
クラシックホテルリレー⑦ 万平ホテル
- 軽井沢
- 2022/11/17 - 2022/11/18 31
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: クラシックホテルリレーとホテルステイ
- 9あるクラシックホテルのうち6箇所に宿泊し残すは3箇所。その3軒のうちの一つ、万平ホテルが大規模改修工事により来年(2023年)1月3日から営業を約一年半休止す......もっと見る(写真67枚)
-
たこ公園の旅⑩ 2022夏・秋 北海道編
- 旭川
- 2022/11/17 - 2022/11/17 24
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: たこ公園の旅①
- 北海道滞在中に計6か所のたこ公園を訪れましたのでご報告致します。①2022.8.2 北海道旭川市 常磐公園遊園地②2022.8.23 北海道富良野市 南麻......もっと見る(写真60枚)
-
酉の市 2022 二の酉は西武の街 東京西部へ
- 小平・西東京
- 2022/11/16 - 2022/11/16 20
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: 血が騒ぐぜ酉の市
- 今年の酉の市、二の酉は私には馴染みが薄い東京西部の3箇所を攻めました。...もっと見る(写真51枚)
-
諏訪・松本・上田で買ったものだいたい全部(秋のツルヤ予習)
- 松本
- 2022/11/08 - 2022/11/08 23
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: 買ったものだいたい全部
- 浅間温泉に行った際に買ったものだいたい全部です。長野県には今月中にもう一度行く予定なので秋のツルヤの予習になりました。(お宿で夜撮ってる写真暗めです、ご容赦を)...もっと見る(写真28枚)
-
ひとり紅葉狩り部 浅間温泉と信州ご利益御朱印貰い旅②
- 浅間温泉
- 2022/11/07 - 2022/11/07 30
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: ひとり紅葉狩り部
- 信州二日目は松本から寄り道しつつ上田へ行きまた松本まで帰って終了しました。内容が薄いので、一日目に宿泊した温泉旅館の画像も少し入れました。...もっと見る(写真55枚)
-
ひとり紅葉狩り部 浅間温泉と信州ご利益御朱印貰い旅①
- 諏訪
- 2022/11/06 - 2022/11/06 27
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: ひとり紅葉狩り部
- 皆さまにとっては毎度知ったこっちゃない話ばかりで本当に申し訳ない限りですがもう何年も草津温泉で行きたいと願い続けている旅館があります。ところがそこに行こうと計画......もっと見る(写真57枚)
-
酉の市 2022 一の酉は横浜・川崎で と、崎陽軒本店でアフタヌーンティー
- 横浜
- 2022/11/04 - 2022/11/04 23
- エリアの満足度:0.0
- 旅行記グループ: 血が騒ぐぜ酉の市
- 毎年何処かには行っている酉の市、今年は新規で横浜・川崎方面に行ってみました。...もっと見る(写真43枚)
-
今日の朝食堂 今日の朝定食-11 中央区築地 そば處 長生庵
- 築地
- 2022/11/02 - 2022/11/02 28
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 今日の朝食堂 今日の朝定食
- 本来、この旅行記グループは絶滅寸前の激渋の食堂で渋渋朝定食を食べる事を目的としていて今回行った長生庵さんはちょっと系統が違うんですが(知ったこっちゃないとは思い......もっと見る(写真35枚)
-
北海道パス・路線バス・フェリー・東日本パスを使って家に帰る11日間の旅② 二日めは廃線決定の留萌で日本一の夕陽
- 留萌(るもい)
- 2022/10/13 - 2022/10/13 31
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 家に帰る旅
- 北海道の滞在を終え、後は家に帰るだけなのですがせっかくなので使いたかったパスを使いまくって最終日に盛岡で手芸部に出てから帰ることにしました。その二日め、留萌の旅......もっと見る(写真90枚)
-
北海道6日間パス・路線バス・フェリー・東日本パスを使って家に帰る11日間の旅① 初日は稚内へ
- 稚内
- 2022/10/12 - 2022/10/12 40
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 家に帰る旅
- 北海道の滞在を終え、後は家に帰るだけなのですがせっかくなので使いたかったパスを使いまくって最終日に盛岡で手芸部に出てから帰ることにしました。その初日の旅行記です......もっと見る(写真49枚)