まみさんのクチコミ全246件
- サムネイル表示
- リスト表示
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
静岡駅の在来線側で徒歩5分~館内室内着でOKな気軽さと人工温泉あり
投稿日 2024年09月19日
総合評価:4.0
私の場合は国内旅行の目的は動物園行きがほとんどですが、路線バスののりばは在来線側の北口に集中しているので、北口にあるこのホテルはよく利用しています。
人工大浴場がありますが、ロビーには入浴剤やシャンプー・リンスバーがあり、部屋のバスに入るのも楽しみです。
大浴場といってもそんなに大きくはないですが、女湯はロビーで鍵を貸し出すので、人数制限とセキュリティ対策になっています。
1階に大浴場と朝食レストランがあり、朝食会場も室内着OKな気楽さは気に入っています。
前からあったか忘れましたが、最近は、チェックイン時にもらえるホテル案内の裏面が、近隣の飲食店マップと、そのうち3店の特典クーポン付きとなりました。
朝食バイキングのおかずもなかなかあって、週末は値段が少し上がりますが、コスパは良いと思います。- 旅行時期
- 2024年09月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 1人1泊予算
- 7,500円未満
- アクセス:
- 5.0
- 静岡駅北口から徒歩5ン
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- 客室:
- 4.0
- 接客対応:
- 4.0
- 風呂:
- 4.0
- 人工温泉日替わり2種類
- 食事・ドリンク:
- 4.0
-
投稿日 2024年09月19日
総合評価:4.0
日立市立かみね動物園に行くために近くに前泊したかったけれど、どうせなら1品ずつ料理が提供される懐石料理付きのホテルが良いと思って探して選びました。
車でのアクセスなので、公共交通機関での便宜はチェックしていません。
スポーツセンターの隣なので、そこでイベントがある時は、駐車場が一時的に混雑するらしいのは要注意かもしれません。
近くにおさかなセンターがあり、そこでは新鮮な魚をその場で焼いて食べたりできるので、旅の道連れがいたり仲間がいてわいわいするなら、そこで夕食もいいかもしれません。
でもここの夕食も朝食もとてもおいしいです。懐石料理でも、料理が運ばれるのはそんなに遅くなかったです。
夕食は他で食べるにしても、朝食の御膳料理だけでもぜひおすすめです。
内部は、最近リニューアルしたらしく、とてもきれいです。
昔ながらのホテルらしく、ロビーなどの空間がすごく広いです。シングルルームもとてもゆったりしていました。
大浴場は、日帰り温泉客も受け入れるわりにはそんなに広くなかったし、人工温泉でしたが、日帰り客が来ない時間鯛を選べれば、ゆったりと入れて、とても気持ちがよいです。- 旅行時期
- 2024年01月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 1人1泊予算
- 20,000円未満
- アクセス:
- 3.0
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- 客室:
- 4.0
- 接客対応:
- 4.0
- 風呂:
- 4.0
- 食事・ドリンク:
- 5.0
-
投稿日 2024年08月04日
総合評価:4.5
私が泊まったことがある東急ハーヴェストホテルは伊東と那須なので、いろいろ比べてしまいますが、それぞれの利点があります。
伊東の場合は、駐車場が建物の中なので、駐車場との行き来が楽だし、1つのビルの中にホテルが収まっているので、ホテルやレストランとの移動が同じ建物なのでラクです。
ここでも併設のレストランで、1品ずつ料理が提供されるコース料理が楽しみです。炭火焼き料理がメインのコース料理がすばらしく、オプションで、野菜や魚など、その日に仕入れたものを炭火焼きで追加できるのもすごく気に入っています。
プールも屋内にあります。あいにく利用したことはないですが。
温泉も素晴らしいです。
部屋も3人くらい泊まれそうな広いツインルームがスタンダードです。
伊東駅から歩くのは20分くらいがかかりそうですが、徒歩圏内ではあります。駅にそれほど遠くないので、コンビニやドラッグストアなどもあるのも、やはり街中ということで便利です。- 旅行時期
- 2024年03月
-
リゾートらしい広さとすばらしい温泉と併設レストランの懐石料理が目当て
投稿日 2024年08月04日
総合評価:4.5
駅からの送迎サービスはあるとは思いますが、那須高原のリゾートホテルなので車でのアクセスが便利です。
というか、車で遠距離ドライブができるようになり、職場での福利厚生で、素泊まりでは安く泊まれるようになつたので泊まる出したホテルです。
ただ、安く泊まれる分、夕食はコース料理を出す併設レストランで、1品ずつ食事が出てくるコース/懐石料理を楽しんでいます。
そういう料理が食べられる料亭などは、レストラン併設のところでないと、私の場合は敷居が高くて、なかなか利用できません。
ホテルの建物は、フロント棟・スパ棟・客室棟と分かれており、慣れるまで、行き来は遠く感じましたが、上品な中庭をゆったり愛でながら移動するのもよかったです。
ライブラリとかフロントがめちゃくちゃ広いのはリゾートホテルらしいです。
売店の品揃えは豊富で、みやげの買い物には不自由しません。
シングルルームはなくて、ツインルームからですが、3人は泊まれそうな広いツインルームで、ベランダがあります。ベランダはどの部屋も、中庭に面しています。
温泉は、PH値が高くて、つるつるの湯です。ジャグジーも露天風呂もあります。
追加料金を払えば家族風呂もあるようです。
朝食は別料金でちょっと高めの2000円しましたが、品揃えと味はそれだけのものがあります。
ただし、私はここに泊まった最初以外は、朝、あまり食べられないので、朝食は抜いています。その代わり、併設のレストランでの夕食で贅沢しています。- 旅行時期
- 2024年05月
-
投稿日 2024年08月04日
総合評価:4.0
これまで旭川ではドーミーインホテルに泊まっていて、ドーミーインはお気に入りでしたが、ホテル行きのバス停が近いのは良かったけれど、駅にやや遠いのと、少し値段が上がってきたのがネックでした。
そこで別のホテルにしようと思って見つけたのが、このプレミアホテルCABINでした。
旅行記で詳しくレポートしたとおり、駅から5分程度の近さはまずありがたかったです。
朝食バイキングのメニューの多さと、一部メニューが入れ替わるので、連泊しても違うメニューの朝食が食べられます。
地下1階に温泉があり、日帰り客も利用できるけれど、宿泊客は一晩中入れるので、日帰り利用の営業が終了した後にゆっくり入れました。
そしていざ泊まってみて、私が何より気に入ったのは、全館、室内着とスリッパでの移動でOKという点でした。
温泉と部屋の行き来は室内着とスリッパでよくても、朝食会場へはそれはNGというところが多いですが、ここは朝食会場でも室内着でリラックスして行けました。
ドーミーインと比べると、ドリンクサービスや夜鳴きそばのような夜食サービス、温泉の後のヤクルトとかアイスキャンデーのようなサービスはないし、若干、建物は古い感じはしましたが、ロケーションとコスパを考えたら、どちらを優先させるかは人それぞれですが、私はまた旭川に泊まるなら、こちらを選びたいと思いました。- 旅行時期
- 2024年06月
-
窓が大きくて緑たっぶりの部屋と、ハーフバイキングだけど御膳料理がたっぷり
投稿日 2021年07月08日
総合評価:5.0
東北サファリパークに行くため岳温泉街にいつも前泊していますが、空の庭リゾートに初めて泊まってみました。
福島牛のサーロインステーキの夕食付きで2万円未満という私にとっての夕食付き1泊の予算以内で予約できたためです。
部屋はシングルですが、なんといっても窓が大きく、外の緑に囲まれた様子に感激!
いわゆるリゾートホテルにはめったに泊まったことがないので。
そして食事は、ハーフバイキングときいていましたが、惣菜盛り合わせは、品数がとても多かったです。一部はおかわり自由。
サーロインステーキはとろける美味しさ!
バイキングメニューはごはん・みそしる・カレーライス・バン・デザートといったところですが、あただらのカレーはやっぱり美味しいです!
デザートの品数も多かったです。
ホテルは季節や時期によって値段が違いますが、予算内で泊まれるなら、またぜひ泊まりたいところです。- 旅行時期
- 2021年05月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 1人1泊予算
- 20,000円未満
- アクセス:
- 5.0
- コストパフォーマンス:
- 5.0
- 客室:
- 5.0
- 接客対応:
- 5.0
- 風呂:
- 4.0
-
投稿日 2019年09月19日
総合評価:5.0
赤ちゃんゾウに会いたくて2度行きました。ぞうさんショーは必見です。午前と午後の両方あります。大雨の場合は中止ですが、小雨くらいなら、開催されます。
ぞうさんショーでは、ぞうさんからぞうのぬいぐるみの買い物ができます。
2018年9月と2019年9月に訪れたときは、りり花ちゃんをモデルにしたぬいぐるみで、2000円。ぞうさんにお札を渡すと、ぞうさんはそれを料金箱に入れて、袋に入ったぬいぐるみを渡してくれます。そうしたら、ご褒美に、近くにいる職員からぞうさんのおやつを受け取って、それをあげます。
同じぬいぐるみは売店にもありましたが、2200円でした。
どうやら、どうせ買うならぞうさんから買う方がお得で楽しいようです。- 旅行時期
- 2019年09月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- アクセス:
- 4.0
- 人混みの少なさ:
- 4.0
- 施設の快適度:
- 3.0
- 動物・展示物の充実度:
- 4.0
-
アエロフロート利用者にとっては便利なアンピール・ベロルスカヤ・ホテル
投稿日 2019年08月01日
総合評価:3.0
モスクワの駅周辺は混雑しているのでタクシーを利用しない方が無難です。
でも、徒歩でスーツケースを引きずって歩く場合、歩道がなく地下通路を通らなくてはならない経路は大変です。
その点、アンピール・ベロルスカヤ・ホテルは、アエロフロートからのアエロエスクプレスの終着点であるベロルスカヤ駅から徒歩5分、横断歩道を2回渡るだけですみます(1つはスクランブル交差点)。
小規模なホテルで、ロシアの三つ星ホテルとしては十分快適でした。
朝食バイキング会場であるカフェ・レストランのソファはふかふかで、朝一番で一日はこれからっていうのに、うっかりくつろいでしまいそうになりました。
詳しくは旅行記にまとめました。- 旅行時期
- 2019年07月
-
クレムリンはネットでバウチャーを買っておくのとおかないのとでは大違い
投稿日 2019年07月16日
総合評価:3.0
「地球の歩き方」ではウェブサイトで教会広場だけの共通券が購入可能とありますが、実際にウェブサイトで購入できるのはチケットではなく、切符売り場で交換しなければならないバウチャーですが、決済はクレジットカードで済ませられます。また、ウェブサイトでは、共通券だけでなく、オーディオガイド付きの共通券や武器庫の入場券のバウチャーも購入できます。
バウチャーを購入し、支払いをすませた場合は、切符売り場の窓口は6・7・8番です。
一般窓口の場合はたいてい切符売り場の外まで行列ができていますが、それは無視して、切符売り場の中に入ってしまえば、6・7・8番窓口は外にはみ出るほど行列ができていませんでした。
ただし、6・7・8番窓口は団体やレクチャーグループ向けの窓口でもあるので、前に並んでいる人が団体の代表の場合は1人1人分のチケットが発行されるので非常に時間がかかります。私の時は、代表の人がそう教えてくれたので、別の窓口に並び直すことができました。
ただ、並んでいる人が10人足らずなのに、身分証明書との照合と領収書へのサインなども必要なので、やはり1人分のチケットを発行するのに時間がかかり、その人数でも30分くらいかかりました。でも、外に並んでいた行列を思うと、バウチャーを買っておいてよかったと思いました。
ちなみに、バウチャーを持っていないけれど、空いているからと6・7・8番窓口に並んでいた人は、一般窓口に並び直すように言われていました。もしかしたら6・7・8番窓口では決済ができないのかもしれません。
ところで、教会広場は、午前中は団体客が多くて、1つの教会に入るのに時間がかかるようです。教会広場だけなら午後からの方がスムーズに入れそうです。あるいは午前中に武器庫に行き、午後に教会広場に回れば良いかと。
また、教会広場では、教会に入るたびにチケットの提示を求められるので、教会広場に入れたからといって、チケットをなくしたりしないように。
あのセキュリティーからしたら、共通券を買わずに教会広場に行けるような潜りはいないと思うのですが、いちいちチケットを確認するんだなぁと思いました。
チケットは確認するだけで、入った教会にチケットに何か印をつけられるわけではないので、共通券をちゃんと持っていれば、その気になれば同じ教会に何度も入れると思います。- 旅行時期
- 2019年07月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 観光の所要時間
- 半日
-
投稿日 2019年07月16日
総合評価:3.0
ベラルースカ駅のそばのホテルに泊まったので、観光で帰りが遅くなった時、駅の近くのヤキトリヤが開いていたので夕食を取りに入ってみました。
メニューの一部の写真を掲載しましたが、焼き鳥は特になくて、ロシアによくある日本料理中心のロシア風のアジア料理の店でした。
特にロシアンアレンジの寿司が美味でした。
他にトムヤムクンとか、タイ料理みたいなのもありました。
ロシアで食べる寿司は日本の寿司とは全く別物なので、寿司と思わなければよく、試す価値はあります。- 旅行時期
- 2019年07月
-
スターリン様式高層建築のひとつの文化人アパートの撮影スポット
投稿日 2019年07月12日
総合評価:3.0
文化人アパートはモスクワ動物園の正門ゲートの向かいにあります。
動物園の正門から入ると、水鳥の池があります。
池とゲートと文化人アパートのコラボ写真はすばらしいです。
ほかにも動物園から文化人アパートが見られる箇所が何箇所もあり、動物園内のいろんなスポットでのコラボ写真をねらうのはとても楽しいです。
もっともやはりそれだけのために動物園に入るのはもったいないですから、あくまで動物を見る楽しみの合間の楽しみとした方がよいでしょう。- 旅行時期
- 2019年07月
-
投稿日 2019年07月12日
総合評価:3.0
モスクワは3年ぶりで、またモスクワ動物園に行こうと思って公式サイトでニュースをチェックしたのですが、公式サイトでは日本の動物園のように、新しい動物の導入や、赤ちゃん誕生のようなニュースは掲載されていませんでした。
動物園の地図も、主な動物のシルエットと名前が示されていますが、ごくごく一部だったりして、目当ての動物がいる場合、どこにいるか探すのが大変です。
3年ぶりに訪れたモスクワ動物園にジャイアントパンダがいてびっくりしました。以前の熱帯雨林エリアの動物舎がジャイアントパンダ舎に改装されていて、2頭のパンダが、それぞれ屋内と屋外の4面で暮らしていました。増えた場合を想定しているのかもしれません。
ジャイアントパンダ・グッズもたくさん販売されていました。- 旅行時期
- 2019年07月
-
投稿日 2019年07月12日
総合評価:3.0
モスクワには何度も旅行しているため、3年ぶりでしたが、セキュリティ関連や出入国についての復習をした以外はあまり下調べしなかったため、WIFI事情がだいぶ変わっているのを知りませんでした。
3年前の2016年は、博物館ではパスワードなしでアクセスできましたが、いまはそういうのはセキュリティ上、安心できないので、そういうアクセスができなくなったのは仕方がないにしても、WIFIが使えるとうたっているカフェやレストランのほとんどが、ログイン画面で電話番号を登録しSMSで送信された認証番号を登録しなけれがネットにつながらないタイプになっていて、どうも大半の場所でロシアの電話番号がなければつながらにようです。
今回の旅行はベラルーシとモスクワだったため、ベラルーシでもほとんどそうでしたが、初めて訪れた国だったので、そんなもんかと思いましたが、モスクワは以前はカフェなどでパスワードを入力する方式が圧倒的に多かったのを覚えているので、あてがはずれていらいらしてしまいました。
私のスマフォはドコモで、SIMフリー手続きはできたはずですが、旅行前にわりとばたばたが多かったので、IT音痴の私は後回しにしてしまい、3年前の記憶から、SIMフリーにして現地のSIMカードと入れ替えなくても十分間に合うと思ってやめてしまいました。こんなことならSIMフリーにするんでした。
ホテル内ではさすがにベラルーシでもモスクワでもその国の電話番号がなくてもネットにアクセスできました。- 旅行時期
- 2019年07月
-
投稿日 2019年07月05日
総合評価:3.0
ミンスク空港とミンスク・ホテルでの例です。
アクセスポイントから選択すると、最近の傾向でネットワークでログインが必要で、電話番号を登録しなければなりません。
登録した電話番号宛にショートメールが送られ、それで次の画面で必要なアクセスのための認証番号がわかるようなのですが、ミンスク空港では何度やってもショートメールは届きませんでした。ベラルーシの電話番号でなければならないようです。
ミンスクでの宿泊先であるホテル・ミンスクでは、チェックイン時に番号をもらえたので、電話番号を登録するのでなく、すでに認証番号があることになるので次の画面に進み、番号を入力しました。
ところがこの番号はモバイル1台につき1つずつらしく、スマフォではできたのに、タブレットではダメでした。
レセプションに聞きにいったら、あっさりともうひとつ認証番号がもらえました。
なのでモバイルやパソコンをもっていて、複数のでWIFIにアクセスしたい場合は、チェックイン時に必要な数の認証番号をもらっておいた方が2度手間になりません。
ちなみにパスワードを入力してアクセスする場合は、複数でもアクセスできるようです。- 旅行時期
- 2019年07月
-
ベラルーシ(ミンスクやビテブスク)のメジャーな博物館は開館時間が遅い
投稿日 2019年07月08日
総合評価:3.0
東欧旅行で国立歴史博物館や国立美術館を訪れるのを楽しみにしているのに、ミンスクではどちらも11時開館。
博物館はつかれるので観光の最初に行きたかったのですが、なかなかそうはいきません。
逆に閉館時間は遅めで、19時です。
屋台の店なども全般的に開始がのんびりでした。- 旅行時期
- 2019年07月
-
投稿日 2019年07月07日
総合評価:4.0
ミンスクが圧倒的ですが、観光客が利用しそうなところは、クレジットカードの利用率が高いです。
どんなに少額でも。
極めつけは、世界遺産のミール城のトイレでした。たったの30コペイカ(1ベラルーシ・ルーブル=55円くらいだとして、16.5円!)でもカードで支払い可能でした。
理由は、ツアー客はリトアニアやウクライナなどを組み合わせた旅程で、1日だけベラルーシの著名な観光地を寄るようなケースが多いので、そのために換金したくない外国人旅行者が多いため、その便宜のためだそうです。
なのでここまですごいのはミール城という世界遺産の観光地だからだと思いますが、中央バスターミナルのトイレも30コペイカでしたが、カードOKでした。
10ルーブル未満の観光地の入場料でもカード払いはOKです。
ただし、外国人があまり訪れなさそうなところは、確信がもてません。- 旅行時期
- 2019年07月
-
投稿日 2019年07月06日
総合評価:4.0
7月の日没は21時半ごろですが、ホテルから出直してベラルーシ国立図書館に着いたのは22時20分になってしまいました。
でもちょうど空がの彼方に日没のオレンジ色を残しつつ、群青色から闇色に変化する一番美しい時間でした。23階のアクリルガラス越しに眺めるのですが、その台のような折り返しのところにも空が写ってすばらしい効果を出していました。
この日は昼間はずっと小雨が降っていたのですが、夕方は天気になり、ドラマチックな雲が残っていました。
展望台は屋根がないので、雨だとちょっとつらいです。
最終入場は、22時20分でも入れたので、おそらく22時30分。でも、22時45分には降りてくるように言われました。
展望台はエレベーターで23階。エレベーターはダイヤモンドの形の裏手にあります。
22階にはカフェとアートギャラリーがあるようですが、そちらに寄る時間はありませんでした。
建物のイルミネーションは22時過ぎから始まったようです。ただ、文字パターンばかりなので単調でちょっと残念でした。前日が独立記念日だったので、時期的なものか、それとも通年そうなのかはわかりませんでした。
入場料は3.50ベラルーシ・ルーブル。ベラルーシはクレジットカード(VISAが多い)オッケーなところが多いです。- 旅行時期
- 2019年07月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 観光の所要時間
- 1-2時間
- アクセス:
- 5.0
- 景観:
- 5.0
- 人混みの少なさ:
- 5.0
-
モスクワ経由でミンスクへ行く場合(シェレメチェボ空港での乗り継ぎで)
投稿日 2019年07月05日
総合評価:5.0
アエロフロートでモスクワ経由でミンスク入りしました。
この場合はベラルーシ・ビザは免除にならないし、乗り継ぎは国際便扱いですが、なんといったんロシアに入国審査を受け、すぐに出国審査を受けるという面倒くささ。
そのときにロシア入国審査でもらうイミクレーションカードの半券は、ベラルーシから戻ってきて最終的にモスクワから日本に帰宅するまで確保しておかなければならないことは、外務省の海外安全ホームページのベラルーシの基本情報にも書いてあります。
ベラルーシに乗り継ぐためのロシアへの入国審査は激混みで1時間かかりました。
ちなみにパスポートコントロールやインフォメーションの職員はミンスク行きの場合、入国審査を受けてから出国審査を受けなければならにことはわかっていますが、ふつうの職員は知らないらしく、国際乗り継ぎカウンターへ行けと言われてしまいました。
入国したら、そのまま出口で出てから出国審査に向かったらそこも激混みでしたが、なんとか1番空いていた窓口に潜り込めたら、ミンスク行きの場合は2番カウンターだと注意されてしまいました。さすがに並んでやっと番がきたのに、並び直せとまでは言われませんでした。
とにかく出国審査も激混みだったし、ミンスク行きのカウンターが決まっているだなんて知りませんでした。出国審査カウンターに並ぶ前に誰かに聞くチャンスもありませんでした。
この手の手続きは今後変わるかもしれませんが、参考としてクチコミに挙げておこうと思います。
ちなみに、入国審査では、中国人の団体カウンターだけ列が分けられていました。
ロシア人カウンターはさくさく進んだけど、他は全然進まないので、並んでいる人数が少ない中国人団体カウンターに思いきって並んでみたら、むしろ中国人団体の一人一人の入国審査の方が時間がかかっていました。添乗員さんらしき人はもっと時間がかかっていて、並び直した方が早かったです。- 旅行時期
- 2019年07月
-
投稿日 2019年05月07日
総合評価:4.0
じゃらんで航空券とセットで予約しました。早割です。
旭川や釧路に比べると、札幌のホテルは高めで、選択肢が多くて迷いましたが、今回はすすきの駅に近いところで、温泉があるところ、朝食バイキングのネタが豊富で、価格が適度なところを選びました。
ついドーミーイン系列と比べてしまいますが、温泉そのものはよかったし、あかすりエステも利用できましたが、日帰り温泉を兼ねているわりには、更衣室が狭くて、アメニティがほとんどなかったのは残念でした。
エントランスからフロントもややごちゃっとしていて、自販機やコインランドリーのすぐ近くに喫煙ルームがあったので煙かったです。
すすきの駅からは徒歩10分くらい歩きましたが、飲食店が近いのは便利でした。
ロケーションと物価からすると、十分満足できるホテルだったと思います。
さらに詳しいレポートと写真は、旅行記にまとめました。- 旅行時期
- 2018年11月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 1人1泊予算
- 12,500円未満
- アクセス:
- 4.0
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- 風呂:
- 4.0
- 食事・ドリンク:
- 4.0
-
投稿日 2018年08月31日
総合評価:3.0
ヤクーツク市内の観光みどころはほとんど徒歩で行けますが、マンモス博物館はやや離れているのでバスが便利です。
市役所の前の「中央」バス停やレーニン広場のバス停から17番バスに乗るとよいです。
マンモス博物館(ロシア語で「ムゼイ・マーモンタ」)はヤクーツク大学(略して「クフェン」)の中にあります。
大学の建物の中でも向かって左端にあるので、バス停を降りたら、建物にそって少し戻ることになります。
入口の写真を参照ください。
マンモス博物館は4階ですが、その下の1~3階のヤクーツク地方考古学歴史民俗博物館も面白いです。
マンモス博物館だけであれば、廊下の階段で3階まで上がると入口があります。
博物館の展示室は1室で、入場料は部屋の入口にいる係員に払いました。- 旅行時期
- 2018年07月