rikanさんの旅行記全36冊
- サムネイル表示
- リスト表示
-
籾糠山・湿原と白山展望の山
- 白川郷
- 2021/06/12 - 2021/06/12 22
- エリアの満足度:4.5
- 岐阜白川郷、飛騨山地の籾糠山の湿原を訪れた。水芭蕉は、開花時期がおわってところどころに名残の白い花。一方、バイケイソウが開化の盛りで湿原一帯を覆っている。ただよ......もっと見る(写真22枚)
-
京都 西芳寺(苔寺)・大覚寺をめぐる
- 嵐山・嵯峨野・太秦・桂
- 2020/07/31 - 2020/07/31 20
- エリアの満足度:4.5
- 梅雨明けが例年になく遅く7月末日と言うのにまだ梅雨が明け切らず雨模様の中、京都西山の西芳寺「苔」寺を訪れた。京都のお寺でありながら初めて訪れる。梅雨明けまじか......もっと見る(写真38枚)
-
熊と遭遇した尾瀬・至仏山
- 武尊・尾瀬・片品
- 2019/07/28 - 2019/07/30 22
- エリアの満足度:0.0
- 7月29日(月)何年ぶりかとなる尾瀬・至仏山をめざした。名神と中央道、さらに関越道の沼田インターから戸倉へ、ここで装備を整えてタクシーで鳩待峠へ、鳩待峠から山の......もっと見る(写真28枚)
-
晩秋の鈴鹿・日本コバに登る
- 湖東三山・多賀・東近江
- 2018/11/14 - 2018/11/14 33
- エリアの満足度:4.0
- 鈴鹿中央部の愛知川の支流、御池川の流域は「小椋谷」と呼ばれ、その最奥の集落である君ヶ畑や蛭谷集落は「木地師発祥の地」とされている。 近年は奥永源寺地域とも呼ば......もっと見る(写真48枚)
-
水上温泉と秋の谷川岳
- 谷川温泉・湯桧曽温泉
- 2018/10/08 - 2018/10/09 30
- エリアの満足度:4.5
- かつて「魔の山」と呼ばれた谷川岳。登山口となる上越線の土合駅前には谷川岳で犠牲となった5百余名の遭難者の名が刻まれた墓碑がある。途方もない犠牲者の数は日本一、い......もっと見る(写真20枚)
-
上越国境の山・巻機山の紅葉
- 魚沼・小出
- 2018/10/07 - 2018/10/08 31
- エリアの満足度:4.5
- 雪深い上信越国境の山々は積雪量の多さから独特の山容を持っているように思う。草原状の頂が広がり地塘が点在する山が多い。今回はその上越国境の山「巻機山」の紅葉を巡る......もっと見る(写真31枚)
-
鈴鹿・竜ヶ岳、満開のシロヤシオが当たり年
- いなべ・菰野
- 2018/05/15 - 2018/05/15 29
- エリアの満足度:5.0
- 満開のシロヤシオが見事でした。ことしは「しろやしお」の当たり年、緑の絨毯の笹原の中に、低灌木のシロヤシオが満開となって点々と咲き誇る模様は、まるで緑の牧草の中に......もっと見る(写真39枚)
-
越前勝山・苔の平泉寺白山神社へ初詣
- 勝山
- 2018/01/01 - 2018/01/01 29
- エリアの満足度:4.5
- 杉木立と苔が美しく、神秘的な雰囲気の参道の写真を見て、是非訪ねてみたいと思っていた越前・勝山の平泉寺白山神社に初詣をしまた。 白山平泉寺は、717年に泰澄......もっと見る(写真15枚)
-
尾瀬のランドマーク「燧ヶ岳」の秋を楽しむ
- 尾瀬檜枝岐温泉・木賊温泉
- 2017/10/08 - 2017/10/09 37
- エリアの満足度:5.0
- 東北の最高峰、尾瀬のランドマーク「燧ヶ岳」の秋を楽しむ山旅をめざした。福島・檜枝岐村の御池登山口からの燧ヶ岳登山は、広沢田代と熊沢田代の2つの湿原を経て山頂に至......もっと見る(写真27枚)
-
紅葉と草紅葉の会津駒が岳
- 尾瀬檜枝岐温泉・木賊温泉
- 2017/10/06 - 2017/10/07 30
- エリアの満足度:4.5
- 尾瀬の北方にそびえる標高2133メートルの「日本百名山」にも選ばれた名峰。たおやかな稜線の山頂付近一帯は広大な湿原が広がり、地溏がちりばめられ山頂は草原状で丸......もっと見る(写真29枚)
-
秋・京都一周トレイルを歩く
- 伏見
- 2017/09/24 - 2017/09/24 30
- エリアの満足度:4.0
- 京都一周トレイルは、京都市街を取り囲む山々を中心に全長約80キロのコースと、京北エリアに全長約45キロの2つのコースがある。京都市街を周回する東山・北山(東部・......もっと見る(写真45枚)
-
北アルプス「表銀座縦走路」を歩く
- 穂高・安曇野
- 2017/07/22 - 2017/07/26 29
- エリアの満足度:0.0
- 中房温泉の登山口から燕山荘への急登をつめ、目指す槍ヶ岳がスカイブルーの行く手稜線にすっきりと立つ絶景を期待して「表銀座縦走路」をスタートした。 初日は、う薄曇り......もっと見る(写真36枚)
-
「由布岳」の絶景、眼下に広がる湯布院温泉とミヤマキリシマ
- 湯布院・由布院温泉
- 2017/06/08 - 2017/06/08 36
- エリアの満足度:5.0
- 人気の温泉、湯布院温泉の町を抱えるように聳える「由布岳」。快晴の6月8日。この由布岳に登った。由布岳の南斜面の正面登山口を午前9時過ぎにスタートした。緑の絨毯を......もっと見る(写真19枚)
-
ミヤマキリシマが美しい・久住の峰々と坊がつる
- 久住高原
- 2017/06/07 - 2017/06/10 32
- エリアの満足度:5.0
- 1700m級の山が8座も連なる九州.九重連山。かつて芹洋子さんが歌ってヒットした「坊がつる賛歌」 人みな花に 酔うときも残雪恋し 山に入り涙を流す山男 雪解(ゆ......もっと見る(写真32枚)
-
春待つ湖北・長浜の盆梅展と冬の琵琶湖
- 長浜
- 2017/02/09 - 2017/02/09 34
- エリアの満足度:4.5
- 湖北に春を呼ぶ、長浜「盆梅展」に出かけた。今年で66回目となる「盆梅展」は、今年も賑わっている。樹齢100年を超える梅の古木が見事な花を咲かせる。しかし、花咲......もっと見る(写真34枚)
-
樹氷の華咲く 冬の鈴鹿・綿向山へ
- 湖東三山・多賀・東近江
- 2017/02/04 - 2017/02/04 33
- エリアの満足度:5.0
- 快晴の2月4日(土)見事な樹氷を期待して綿向山をめざした。1月の23日から休みなく降り続いた雪は東近江地方に記録的な積雪をもたらした。湖北の長浜あたりよりも多......もっと見る(写真28枚)
-
師走の熊野古道・中辺地を歩く
- 紀伊田辺
- 2016/12/03 - 2016/12/04 35
- エリアの満足度:3.5
- 師走の恒例となった「熊野古道」の踏破に向かった。今年は、中辺路の「大日越え」と「小広峠から熊野本宮」のコースをめざした。4日の午後、熊野本宮を出発し、大斎原に立......もっと見る(写真29枚)
-
秋の奈良・正倉院展と平城京天平行列
- 奈良市
- 2016/11/03 - 2016/11/03 31
- エリアの満足度:4.0
- 今、奈良で開催中の「正倉院展」を目的に自宅からマイカーで秋の奈良へ向かった。第68回正倉院展は、奈良国立博物館で開催中で、注目はシルクロードの遺風を伝える漆胡瓶......もっと見る(写真25枚)
-
立山・室堂、みくりが池、弥陀ヶ原
- 立山黒部
- 2016/06/05 - 2016/06/05 35
- エリアの満足度:4.5
- 初夏、まだ雪が一帯を覆う立山・室堂の10mを超える雪の大壁を見に立山に出かけた。九州・四国中国や近畿、東海、関東までもが一気に梅雨入りした6月5日(日)立山室堂......もっと見る(写真17枚)
-
金沢・東茶屋街と「おわら風の盆」越中・八尾への旅
- 金沢
- 2016/06/04 - 2016/06/04 34
- エリアの満足度:4.5
- 日本の風情が残る街並みである金沢の三茶屋街の一つ「東茶屋街」と「風の盆」で有名な越中富山の八尾のまちを訪ねた。 金沢「東茶屋街」は、浅野川の川岸に今でも木虫籠と......もっと見る(写真18枚)
-
新緑の鈴鹿・千草越えとイブネの苔の絨毯
- 滋賀
- 2016/04/30 - 2016/04/30 26
- エリアの満足度:5.0
- かつて織田信長が岐阜と都を往来する時の間道として利用した「千草街道」。いま、この古道は愛知川支流の「渋川」沿いを縫うように杉峠へいたる渓谷の道となっている。山......もっと見る(写真21枚)
-
鈴鹿・綿向山の樹氷林
- 湖東三山・多賀・東近江
- 2016/01/14 - 2016/01/14 24
- エリアの満足度:4.5
- 大寒らしく冷え込んだ1月13日、鈴鹿の山々の頂が冠雪した。さらに14日の朝は冷え込みが厳しく、かつ快晴で青空が広がっていたので霧氷樹を期待して綿向山へ向かった。......もっと見る(写真15枚)
-
苔むす熊野古道・大雲取り越えをゆく
- 新宮
- 2015/12/05 - 2015/12/06 32
- エリアの満足度:4.5
- 熊野古道の中でも難所と言われる「大雲取り越え」を歩いた。熊野川の支流、赤木川畔に立つ「小口自然の家」に前泊し、12月6日の早朝から熊野那智大社をめざした。 標......もっと見る(写真22枚)
-
近江の隠れ里・紅葉の鶏足寺、石道寺
- 長浜
- 2015/11/11 - 2015/11/11 37
- エリアの満足度:5.0
- 白洲正子さんの「近江山河抄」に、湖北・木之本の己高山(こたかみ山)山麓の観音信仰の話が出てくる。 「山河抄」の一節に「湖北の石道寺という寺で、美しい十一面さん......もっと見る(写真28枚)
-
天を突く峰・石鎚山
- 西条・石鎚山
- 2015/10/31 - 2015/11/01 31
- エリアの満足度:4.0
- 四国の最高峰・石鎚山の紅葉を期待して山の会メンバーとともに10月31日登頂を目指した。 10時過ぎに石鎚山ロープウエー駐車場に到着。山頂成就駅から11時に登山......もっと見る(写真16枚)
-
剣・次郎笈・祖谷渓の旅
- 剣山周辺
- 2015/10/30 - 2015/11/01 26
- エリアの満足度:4.0
- すでに山頂付近は紅葉も終わりを迎えた四国の第2・第3の高峰「剣山と次郎笈」を山の会のメンバーとともに訪れた。 車で徳島自動車道の美馬ICから国道438号線を登......もっと見る(写真16枚)
-
「こまくさ」と岩峰の八ヶ岳
- 清里・八ヶ岳
- 2015/08/18 - 2015/08/20 30
- エリアの満足度:4.5
- 苔むす原生林を抜けると赤岳・横岳の岩峰郡が覆いかぶさるように迫る八ケ岳連峰の主稜線を2泊3日で縦走した。初日は、長野県原村の八ケ岳中央高原・美濃戸口から南沢を......もっと見る(写真21枚)
-
岩手・宮城・秋田に跨る栗駒山に登る
- 栗駒・栗原
- 2015/07/29 - 2015/07/29 14
- エリアの満足度:0.0
- 台風一過の7月29日(水)岩手・宮城・秋田の三県に大きくすそ野を広げる東北の200名山、栗駒山への山旅を楽しんだ。栗駒山は、1628mと高くはないが、広大な山麓......もっと見る(写真12枚)
-
夏/花の山・早池峰と栗駒山
- 一関
- 2015/07/28 - 2015/07/29 31
- エリアの満足度:4.0
- 夏の東北、花の山「早池峰」と栗駒山をめぐる山旅をした。 東北・北上高地の最高峰・早池峰は日本でも屈指の高山植物が咲き誇る花の山である。一度は訪れてみたい山とし......もっと見る(写真20枚)
-
初夏の大台ケ原
- 大台ヶ原・上北山
- 2015/05/27 - 2015/05/28 32
- エリアの満足度:4.5
- 近畿の屋根と言われる大台ケ原山にシャクナゲとシロヤシオを期待して出かけた。大台ヶ原山の標高は1695.1m、近畿では3座ある「日本百名山」の一座で日本の秘境10......もっと見る(写真21枚)