ともともさんの旅行記全23冊 »
-
- 南米ボリビア旅行(ラパス)
-
エリア: ラパス
2015/02/15 - 2015/02/16
4.0
20票
-
- 南米ボリビア旅行(伊丹−LA PAZ)
-
エリア: ラパス
2015/02/14 - 2015/02/14
3.5
36票
-
- 夏休み韓国・釜山と統営クルーズ(8月31日神戸港入港)
-
エリア: 統営
2011/08/27 - 2011/08/31
3.0
11票
-
- 夏休み韓国・釜山と統営クルーズ(8月30日統営出入港)
-
エリア: 統営
2011/08/27 - 2011/08/31
3.0
11票
ともともさんの写真全439枚 »
-
時間の都合で夜間の利用はしなかったけど聞いた話では夜の10時頃まで営業...
エリア: ラパス
-
国内専用の出発ロビーにあるベンチに座りながら搭乗時間を待ちます。予定通...
エリア: ラパス
-
座席は右列の最後尾、通路側。ウユニ行きは右側座席だとウユニ塩湖が見られ...
エリア: ラパス
-
定刻より10分くらい早く出発。うー滑走路までが遠い・・・・そして滑走路...
エリア: ラパス
-
飛行機が着陸し、ようやく離陸。離陸時、ラパスの街並みが見えましたが本当...
エリア: ラパス
-
ウユニまでは約600km。東京と大阪くらいの距離。ウユニに空港が出来た...
エリア: ラパス
-
グリーンラインの終点まで来てから駅の外に出ると、あれ?ショッピングセン...
エリア: ラパス
-
駅から出て適当に歩いているとありゃ、陸軍基地に出ちゃったw兵隊さんがラ...
エリア: ラパス
ともともさんのクチコミ全3件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2015年03月05日
-
落ち着いた感じの宿です。
投稿日 2014年10月27日
-
投稿日 2009年09月06日
5.0ニューヨークで最高のホテルという話だったので一度泊まってみたかったホテルです。 予約方法はネットのサイト(日本語もありますが予約は英語)と日本の予約センターに...もっと見る
ともともさんへのコメント全32件 »
明けましておめでとうございます。 | ジョ-ジ・ジョン・ポ-ルさん | 2018年01月04日 |
RE: グリーンゲイブルスのリンゴの木 | ともともさん | 2017年08月21日 |
グリーンゲイブルスのリンゴの木(返信数:1) | ゆんこさん | 2017年08月04日 |
ともともさんのQ&A
回答(2件)
-
リコンファームのタイムリミット
- エリア: ボリビア
南米の移動で、アマゾナス、ラン航空、アルゼンチン航空等の航空券をネットで購入しました。そこでご質問ですが、リコンファームはかならず72時間前までに行わないといけないものですか?
スペイン語がまったく...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2016/02/11 06:12:04
- 回答者: ともともさん
- 経験:あり
私の場合はちょうど1年前の2015年2月にラパスからウユニへの移動でアマソナス航空を利用しました。
アマソナス航空のチケットは自分はJTBを通して予約。同行者の方はスカイスキャナーで予約していたようです。
早朝に到着して、ホテルで一眠りした後、午後からロープウェー、グリーンラインの終点駅近くにある「メガセンター」というショッピングセンターに行きました。
するとそのショッピングセンターの2階エスカレーター前の通路が少し広くなった場所で、アマソナス航空がテントを立て、椅子を並べた状態で簡易なブースを出していましたので、係の女性に英語でリコンファームは可能か尋ねると、問題ないと言うことでした。
全員eチケットのコピーは持っていなかったものの、パスポートのみで(同行者のお一人は、パスポートも無しで、氏名を口頭で言っただけで)翌日18時発ウユニ行きの便のリコンファーム及び4日〜5日後の復路便のリコンファームが出来ました。
南米の旅行楽しんでくださいね。 -
はじめてのNY
- エリア: ニューヨーク
はじめてNYへ行きます。
5泊滞在の一人旅です。
観光:ガイドブックで紹介されている自由の女神、国連本部、セントラルパーク、メトロポリタン美術館、MoMAなど有名所を観光しようと思っ...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2009/09/12 15:17:25
- 回答者: ともともさん
- 経験:あり
おひなさん 初めまして。
つい先日(8月末)にNYに行ってきました。
まずおひなさんは「JCB」のクレジットカードはお持ちでしょうか。
もしお持ちでしたら 55丁目 Park AveとMadison Aveの間 南側の
ビルにJCBプラザがあります。ここではレストランの予約からミュージカル
、メジャーリーグのチケット手配などいろいろな手配ができます。また国連の
日本語ツアーの開催状況の確認、予約などもしてもらえてとっても便利です。
入場料やツアー代金はJCBカードでの支払いを求められますが、手配自体は
無料なのでとても便利です。
http://plaza.jcb.co.jp/travel/chiiki_travel_m/newyork.html
お勧めは今回自分も参加したヤンキーススタジアム見学ツアーでしょうか。
デーゲームの野球開催日はお休みですが普段見ることができないところも見学
できてお勧めです。HISのNY支店主催のツアーですが、現地日系旅行会社
でも手配できますし、先ほどのJCBプラザでも手配できると思います。
ブルックリン・ブリッジは老朽化のため工事が始まるそうです。車の通行は可
能だそうですが人や自転車のところは通行できなくなるかもしれないとガイド
さんが言ってました。予定では9月からとおっしゃってたので一度確認してみ
て下さいね。
夜景見物の展望台は悩みます。w自分はロックフェラーの展望台にしましたが、
エンパイアを含む夜景が見えるのでお勧めです。また若干空いているという
メリットもあります。
一人旅の時は食事に困りますよね。今回自分もそうでした。特にきちんとした
レストランに一人でというのはなかなか敷居が高いものです。自分は今回は
JCBプラザを通じて予約したルースクリスステーキハウスを予約しましたが
テーブル席だったのでちょっと辛かったかな。ここのステーキハウスはカジュアル
な装いでもokなお店でした。だからガイドさんに教えてもらった文庫本や小説
を読みながらの食事というのは良いアイデアでした。
ちなみに料金は夏のレストランウィークのメニューと飲み物はジンジャエールで
チップ込み58ドルでした。
ちなみにガイドブックは「地球の歩き方」をいつも利用しています。
参考までに私の旅行記のアドレス
http://4travel.jp/traveler/tomotabi2002/album/10372765/
を貼っておきますので良かったら見てやって下さい。