旅人のくまさんさんのクチコミ全863件
- サムネイル表示
- リスト表示
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2011年08月06日
-
世界遺産の古都・フエで泊まった、セラドン・パレス・フエホテルの紹介です。
投稿日 2012年03月17日
総合評価:4.5
世界遺産の古都・フエで泊まった、セラドン・パレス・フエホテルの紹介です。西欧風の外観と設備を持つ、222の客室を持つ5つ星ホテルです。新築されたばかりです。申し分のないホテルでした。チェックインは14時、チェックアウトは12時、今回は早朝の出発でしたが、早い時間からレストランも開いていました。
- 旅行時期
- 2009年12月
- 利用目的
- 観光
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 1人1泊予算
- 10,000円 未満
- サービス:
- 4.5
- バスルーム:
- 4.5
- ロケーション:
- 4.0
- 客室:
- 4.5
-
投稿日 2012年03月18日
総合評価:4.0
ホーチミン市の観光スポットにもなっている、ベンタイン市場の紹介です。ベンタイン市場は、ホーチミン市中心部に位置し、1914年に開業しました。第二次世界大戦時に大きな被害を受けましたが、1950年に改修工事が行われました何でも揃った市場です。南門前には、バスターミナルがあります。夜は、市場の周りに夜店が立ちますが、これは別に紹介します。
- 旅行時期
- 2005年10月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 観光の所要時間
- 1-2時間
- アクセス:
- 4.0
- 景観:
- 4.0
- 人混みの少なさ:
- 3.5
-
クロアチアの観光名所、世界遺産の古都・トロギールの市庁舎の紹介です。
投稿日 2012年08月01日
総合評価:4.0
クロアチアの観光名所、世界遺産の古都・トロギールの市庁舎の紹介です。13世紀に建設された建物のようですが、19世紀に修復工事が行われ、現在見ることが出来るルネッサンス様式の外観となりました。この日は閉門されていましたが、入場して中庭を見学することが出来るようです。中庭は、ゴチック様式の中世の面影が残るとされます
- 旅行時期
- 2012年06月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 観光の所要時間
- 1-2時間
- アクセス:
- 4.0
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- 人混みの少なさ:
- 4.0
- 展示内容:
- 4.0
-
クロアチアの観光名所、世界遺産の古都・トロギールにある聖ニコラ修道院の紹介です。
投稿日 2012年07月30日
-
投稿日 2012年07月22日
-
クロアチアの観光名所、プリトヴィッツェ湖群国立公園の中にあるプリトヴィッツェ滝の紹介です。
投稿日 2012年07月21日
総合評価:4.0
クロアチアの観光名所、プリトヴィッツェ湖群国立公園の中にあるプリトヴィッツェ滝の紹介です。ヴェリキスラップ(大滝)の名前でも呼ばれる、落差78メートルのクロアチア国内で最大の滝です。世界遺産のプリトヴィッツェ湖群国立公園の中のビューポイントの1つです。
- 旅行時期
- 2012年06月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 観光の所要時間
- 半日
- アクセス:
- 4.0
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- 景観:
- 4.5
- 人混みの少なさ:
- 3.5
-
クロアチアの観光名所、世界遺産の古都・トロギールの紹介です。
投稿日 2012年07月21日
-
クロアチアの観光名所、プリトヴィッツェ湖群国立公園の中にあるコジャク湖の紹介です。
投稿日 2012年07月21日
-
クロアチアの観光名所、世界遺産のプリトヴィッツェ湖群国立公園の紹介です。
投稿日 2012年07月21日
総合評価:4.5
クロアチアの観光名所、世界遺産のプリトヴィッツェ湖群国立公園の紹介です。世界自然遺産に登録されたのは、1979年のことです。滝で結ばれる階段状に並んだ16の湖は、ディナル・アルプス山脈と呼ばれる、山地に点在するカルスト地形の1つです。標高636メートルから503メートルまで、およそ8キロに亘ります。
- 旅行時期
- 2012年06月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 観光の所要時間
- 半日
- アクセス:
- 4.0
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- 景観:
- 4.5
- 人混みの少なさ:
- 3.5
-
プリトヴィツェ湖群国立公園近くのレストラン、Macoraの紹介です。
投稿日 2012年07月21日
総合評価:4.0
世界遺産のプリトヴィツェ湖群国立公園の見学の後立ち寄った、公園近くのレストラン、Macoraの紹介です。メインディッシュは、鱒料理でした。赤と白のハウスワインは、200ミリリットルサイズからありました。私は注文しませんでしたが、冷えたビール、ソフトドリンク類も置いてありました。
- 旅行時期
- 2012年06月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- アクセス:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 料理・味:
- 4.0
-
クロアチアの観光名所、世界遺産の古都・トロギールにある聖ロヴロ教会の紹介です。
投稿日 2012年07月21日
-
クロアチアの観光名所、世界遺産の古都・トロギールにあるカメルレンゴの砦の紹介です。
投稿日 2012年07月21日
-
クロアチアの世界遺産のプリトヴィッツェ公園の中にある、ホテル・イェゼロの紹介です。
投稿日 2012年07月18日
-
スロベニアの観光名所、世界屈指の規模のポストイナ鍾乳洞の紹介です。
投稿日 2012年07月18日
-
クロアチアの観光名所、石の門近くにある聖ゲオルギウス像の紹介です。
投稿日 2012年07月18日
総合評価:3.5
クロアチアの観光名所、石の門近くにある聖ゲオルギウス像の紹介です。聖ゲオルギウスは古代ローマ時代の殉教者です。ドラゴン(龍)退治の伝説でも有名な聖人です。イングランド、グルジアやモスクワの守護聖人で、西方では十四救難聖人の一人に数えられます。
- 旅行時期
- 2012年06月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 観光の所要時間
- 1-2時間
- アクセス:
- 3.5
- コストパフォーマンス:
- 3.5
- 人混みの少なさ:
- 3.5
- 展示内容:
- 3.5
-
クロアチアの観光名所、イェラチッチ広場にあるイェラチッチのブロンズ像の紹介です。
投稿日 2012年07月17日
総合評価:3.5
クロアチアの観光名所、イェラチッチ広場にあるイェラチッチのブロンズ像の紹介です。イェラチッチは、クロアチアがハプスブルク帝国とハンガリーからの二重支配下にあった19世紀のクロアチア出身の軍人です。ハンガリーの二重支配から脱したことで、国の英雄となりました。
- 旅行時期
- 2012年06月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 観光の所要時間
- 1-2時間
- アクセス:
- 4.0
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- 人混みの少なさ:
- 4.0
- 展示内容:
- 3.5
-
投稿日 2012年07月15日
総合評価:3.5
クロアチアの各地で見られた、草原のお花畑の紹介です。ザグレブ郊外で泊ったホテルの前のお花畑を紹介します。アドリア海の真珠と呼ばれるドブロブニクなどの海に面した古都が余りに有名ですから、海辺に目が行きがちですが、内陸部にも目を楽しませくくれるお花畑がありました。
- 旅行時期
- 2012年06月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 観光の所要時間
- 1-2時間
- アクセス:
- 4.0
- コストパフォーマンス:
- 4.0
- 景観:
- 3.5
- 人混みの少なさ:
- 4.0
-
クロアチアの観光名所、イェラチッチ広場にあるマンドゥシェヴァッツの泉の紹介です。
投稿日 2012年07月17日
総合評価:3.5
クロアチアの観光名所、イェラチッチ広場にあるマンドゥシェヴァッツの泉の紹介です。ザグレブの名前は、スラブ語の『za-grebl(ザ・グレブル)』に由来するようです。その意味は地形から来る『溝の後ろ』とされます。この説が主力のようですが、イェラチッチ提督が、マンディという少女に『ザグラヴィティ(水をくんでください)』といったことが由来とする話もあるようです。
- 旅行時期
- 2012年06月
-
クロアチアの首都・ザブレグにある、クロアチア国会議事堂の紹介です。
投稿日 2012年07月17日
総合評価:3.5
クロアチアの首都・ザブレグにある、クロアチア国会議事堂の紹介です。日本と比べたクロアチアの面積は九州の1.5倍ほど、人口では450万人くらいの国です。その国に相応しい大きさと言えるコンパクトな建物でした。1991年6月、この国会議事堂でユーゴスラヴィア連邦からの離脱が宣言されました。
- 旅行時期
- 2012年06月
- 利用した際の同行者
- 一人旅
- 観光の所要時間
- 1-2時間
- アクセス:
- 3.5
- コストパフォーマンス:
- 3.5
- 人混みの少なさ:
- 3.5
- 展示内容:
- 3.5