ペリカンさんの旅行記全222冊 »
-
- 6年振りのハワイ島 13(ビーチにも行きます)
-
エリア: ハワイ島
2023/11/20 - 2023/11/30
5.0
1票
-
- 6年振りのハワイ島 12(ふらりふらりとコナの街を堪能)
-
エリア: ハワイ島
2023/11/20 - 2023/11/30
5.0
3票
-
- 6年振りのハワイ島 12(まったりと夕飯と散歩)
-
エリア: ハワイ島
2023/11/20 - 2023/11/30
5.0
4票
-
- 6年振りのハワイ島 11(コナの街をぶらぶら)
-
エリア: ハワイ島
2023/11/20 - 2023/11/30
5.0
4票
ペリカンさんの写真全4,986枚 »
-
青空とピッタリのヤシの木
エリア: ハワイ島
-
コナインショッピングヴィレッジの赤い屋根とヤシの木、そして青空と良い取...
エリア: ハワイ島
-
すぐ目の前に見えるピンク色の教会セントマイケル教会
エリア: ハレアカラ国立公園周辺
-
白金温泉から流れ落ちる温泉白糸の滝の様な景色です
エリア: 美瑛(びえい)
-
先に荷物を積んで出発した船がもう到着していました
エリア: チュック(トラック)
-
段々と陽も高くなり、マウイ島の山々を照らします陰影がはっきりとして雄大...
エリア: マウイ島
-
ダイアモンドヘッドといえばこの風景みんなこれが見たくて登ってくるのです...
エリア: オアフ島
-
4/16 今日も良いお天気!朝からギラギラ・・・ラッシュガードに着替え...
エリア: セブ島
ペリカンさんのクチコミ全60件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2024年07月02日
4.0リーズ湾に面して建つホテルで、部屋は広かったです。簡単なキッチンがあるので、レンチンしたりお湯を沸かす等、簡単な調理はできます。駐車場も無料でよかったです。また...もっと見る
-
投稿日 2024年04月13日
4.5国道360号沿いにあり、バス停も目の前。サンエーやマックスバリューも目の前なので、買い物にも便利です。ホテルとはいえコンドミニアムでキッチンもあって炊飯器や食器...もっと見る
-
離島ターミナルやバスターミナルから近いホテル
投稿日 2024年04月12日
-
投稿日 2022年02月25日
4.5美瑛に行く時はいつもここを利用。木造りの建物は落ち着いて気持ちよく、ご飯も美味しいです。冬は薪ストーブの炎をボーっと眺めるのもいいですよ。オーナーご夫妻も素敵な...もっと見る
ペリカンさんへのコメント全37件 »
Re: 素敵でしたー | ペリカンさん | 2019年10月12日 |
素敵でしたー(返信数:1) | moromoro-tokioさん | 2019年10月12日 |
RE: お返事遅くなりました | moromoro-tokioさん | 2019年09月08日 |
ペリカンさんのQ&A
回答(69件)
-
宮古島で2泊3日、何をすればいいか?アドバイスをお願いいたします。
- エリア: 宮古島
やっと、やっと、本当にやっと旅行に出かけます。飛行機に乗るのも4年ぶり。海外はまだ怖いので、来年の1月中旬に国内の暖かい宮古島に予約しました。ただ、歳を取ったためか旅行に行きたいという気持ちと裏腹に、...もっと見る
この回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2025/01/03 11:23:18
- 回答者: ペリカンさん
- 経験:あり
明けましておめでとうございます。
他の方達との情報が重なるかもしれませんが、分かる範囲でお答えさせて頂きます。
まず、宿泊はウェルネスヴィラ ブリッサですね。
私も何回か利用した事があり、大好きなホテルです。
海が目の前なので、まったりしながら素晴らしい景色を眺めるのも好きです。
シギラセブンマイルズリゾート内はシャトルバスが走っていますので、それを利用すると便利です。
HPから時刻表や停車場が分かります。
シギラ黄金温泉にも行かれます。
オーシャンスカイというリフトの乗車券も一回分は頂けると思います。
私は毎回、レンタカーなので利用した事はありませんが、レンタサイクルもあります。
博愛漁港から出航している水中観光船シースカイ博愛の割引券も頂けたかと思います。
次にウェルネスヴィラ ブリッサはコンドミニアムなので、食事は自炊(食器類・調理機類があります)かブリーズベイマリーナまで行く必要があります。
近くにコンビニはありません。
ブリーズベイマリーナに売店がありますが、土産物店なので弁当等はなかったと思います。
またブリーズベイマリーナの反対側に屋台村やギフトショップがあるのでそちらで食事が出来ますし、テイクアウトもできます。
そして他の方達もおっしゃっていますが、宮古島の海が本当に綺麗です。
離島も近く殆ど橋で繋がっているので、車さえあれば簡単に行く事ができます。
レンタカーは使われないとの事ですが、是非タクシーを利用していずれかの離島に行ってみて頂きたいです。
ウェルネスヴィラ ブリッサからですと来間島(くりまじま)が一番近いです。
ここにある竜宮城展望台からの眺めが最高に綺麗です。
目の前に広がる与那覇前浜の真っ白な海岸線、右手に見える来間大橋、左手遠方には伊良部大橋と伊良部島など一日中見ていても飽きない景色です。
来間島にも最近、おしゃれなカフェや沖縄そば屋も出来てきたのでそちらでランチをするなども可能です。
伊良部島、下地島、池間島なども素晴らしい島ですが、ウェルネスヴィラ ブリッサからですと遠くなるので忙しいかと思います。
宮古空港からはシギラセブンマイルズリゾート行きのシャトルバスがあります。
到着ロビーに出て左手前方に小さな専用カウンターがあったと思います。
またもし下地島空港からでしたら建物を出て、左手に行くとエアポートライナーがあります。
逆の利用も可能です。
思いつくままに長々と書き込みしてしまいましたが、お天気に恵まれる事をお祈りしています。 -
グアム空港での乗り継ぎ
- エリア: チュック(トラック)
グアム空港でユナイテッド航空を45分で乗り継ぎしなければいけないのですが、大きな遅延が無ければほぼ問題なく乗り継げるのでしょうか?
UA132→UA849便です。...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2024/10/16 23:29:57
- 回答者: ペリカンさん
- 経験:あり
UAチューク乗り継ぎで何回か利用しています。
その度に一度、グアムに入国してまた出国の手続きになる為か、
1時間~1時間半ほどイミグレで掛かりました。
念の為UAに確認してみてもいいかと思います。 -
コナ空港からタクシー乗車
- エリア: ハワイ島
コナ空港到着後、タクシーでカイルア地区(ホリデイ イン エクスプレス)近くまでなのですが利用された方かかった時間、料金を知りたいのですが。
空港待合(待機)のタクシーを利用と考えています。...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2024/02/13 22:16:03
- 回答者: ペリカンさん
- 経験:なし
りょさん 初めまして!
コナ空港からタクシーを利用した事はなくてレンタカーでした。
調べる範囲でベルトラ(VELTRA)からでも空港とコナ周辺ホテルへの送迎があるみたいです。
けっして安くはないですが、チップ込で安心感があると思います。
空港からコナは近いので時間もそれほど掛からないと思います。
余談ですが、もし時間に余裕があるようでしたら是非、ホテル・ホリデイ イン エクスプレスからも近いファーマズマーケットやコナブリューイングカンパニー(お酒が飲めるなら)に行かれる事をお勧めします。
美味しいクラフトビールが飲めます。 タクシー
質問(13件)
-
ハワイ島でairbnbを利用した経験がある方 教えて頂けますか?
- エリア: ハワイ島
- 質問日時:2023/02/09 22:17:16
- 締切:2023/04/09
- 緊急度:早めに!
- 回答数:4件
今年後半にハワイ島へ行く計画中です。
以前にも行った事があり気に入ったコナ周辺に宿泊したいと思っています。
ツアーではなく個人手配の予定なのですが、ホテルやコンドが高くて驚いています。
少しでも安く予約をしたいのでairbnbも考えています。
ただ今まで利用した事がないのでどの様な感じ(予約に不安があった・チェックインアウトの際に大変だった・楽しめた等々)か教えて頂けますでしょうか? -
ハワイ島 ルアウまたはフラを見たい
- エリア: ハワイ島
- 質問日時:2018/09/05 23:21:30
- 締切:2018/09/23
- 緊急度:早めに!
- 回答数:1件
この度は皆さまからの情報に大変感謝しております。
そしてまたお伺いしたい事がありまして、こちらのコーナーに
出没しました。
ロイヤル・コナ・リゾートまたはシェラトン・コナ・リゾート&スパで
ルアウを開催しているようですが、食事をしなくても(やや遠巻きでも)
見る事は可能でしょうか?
予算的に食事をしながら見るというのは無理なので・・・
ご覧になった事がある方、宿泊されてリゾート内の様子がお分かりになる方
いらっしゃいましたら情報を頂けますでしょうか?
また手軽にルアウまたはフラを見られるような場所がありましたら教えて
頂けますでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。
-
シェラトン・コナ・リゾートのケアウホウ・リゾート・トロリーについて
- エリア: ハワイ島
- 質問日時:2018/07/03 23:19:54
- 締切:2018/09/15
- 緊急度:いつでも
- 回答数:3件
先日は、ハワイ島のコンドやキチネット、レンタカーについて
色々な情報を皆様から頂きましてありがとうございました。
お陰様で宿も決まり、レンタカー(まだ予約していませんが)も
ほぼ決まりました。
また今回お聞きしたいのは、シェラトンで出しているリゾートトロリーについてです。
宿泊者以外は$2を払えば乗せて貰えそうなのは分かりました。
シェラトンのHPで日本語の時刻表も分かりました。
そして具体的にお聞きしたいのは、停車する場所についてです。
今回の宿は、ロイヤル・シー・クリフから徒歩4分位の場所を予約しましたので、
ロイヤル・シー・クリフ前から乗ろうかと思っています。
トロリーはアリイドライブを行き来していますが、ロイヤル・シー・クリフの
前には何か目印になる様なものはあるのでしょうか?
オワフ島ではトロリーの停車場には、看板がありますね。
このリゾートトロリーに乗った事がある方、またはロイヤル・シー・クリフの前から
乗った事がある方。
こんな景色だったとか、目印はこんなだったとか教えて頂けますと幸いです。
Googleのストリートビューで見るとロイヤル・シー・クリフから道路を渡った所に茶色の棒(スタンド?)があって、何となくトロリーの絵がある様な感じですが、これがそうなのでしょうか。
レンタカーは借りますが、ぜひコナブリューイングで食事をしてから帰りたいので
タクシーまたはトロリーを使う必要があります。
それではどうぞ、情報を宜しくお願い致します。