旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

しろんさんのトラベラーページ

しろんさんのクチコミ(4ページ)全574件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 箱館奉行所の一部を復元

    投稿日 2021年10月22日

    箱館奉行所 函館

    総合評価:4.0

    五稜郭の中央にある立派な建物です。
    できる限り当時の建築技術で復元され、2010年にオープンしました。

    玄関で靴を脱いで券売機でチケットを購入、受付でチェックとパンフレットをいただいて中へ。半分以上雨戸が閉まっていて薄暗いのが難点ですが、建物を傷めない配慮なのでしょうか。
    館内は見学通路のような仕切りや立ち入り禁止エリアは少なく、自由度高く歩き回れるのが嬉しいです。中に入る人はあまり多くないようで、ひとりで部屋にいるとタイムスリップしたような感覚に陥りました。
    現在復元されているのは箱館奉行所の半分ほど。完全な復元計画があるのかどうかは気になりますすが、残りのエリアはバックヤードのような部分らしいので、これで完成なのかもしれません。

    旅行時期
    2019年06月

  • 五稜郭の星形を

    投稿日 2021年10月22日

    五稜郭タワー 函館

    総合評価:4.0

    最寄りのバス停は『五稜郭タワートラピスチヌシャトルバス』の『五稜郭タワー前』。それ以外にも五稜郭の名がつく停留所はたくさんありますが、タワーまで10分以上歩かなければならないものもあり注意が必要です。

    戊辰戦争終結から150周年とのことで記念チケットになっていました。
    展望台から見下ろす五稜郭は当然のことながら綺麗な星形。本やテレビで何度も見た光景でも、実際に目にした時は感動しました。
    反対側の函館山や津軽海峡も絶景です。

    旅行時期
    2019年06月

  • 函館といえば五稜郭

    投稿日 2021年10月22日

    五稜郭跡 函館

    総合評価:4.0

    日本初の西洋式城郭で、函館を代表する観光スポットです。
    敷地内を散策するだけでは特徴的な星形は実感しづらいので、初めての訪問ならタワーから一望することをオススメします。
    桜の時期のお花見、外周はジョギングやウォーキングコースになっているなど観光客のみならず地元の人にも親しまれています。

    旅行時期
    2019年06月

  • 函館発のジェラート屋さん

    投稿日 2021年10月22日

    ミルキッシモ 函館 五稜郭タワー店 函館

    総合評価:4.0

    五稜郭タワーの2階にあります。展望台からの下りエレベーターを降りてすぐの場所にありますが、無料エリアなのでチケットを持っていなくても利用できます。
    お店の前にテーブル席があり、落ち着いて食べられました。

    函館生まれのジェラート屋さんらしく、北海道産の食材を使用したフレーバーが目を引きます。
    悩んだ末にハスカップととうもろこしのダブルカップにしました。
    ハスカップは甘酸っぱくてサッパリしたソルベ。とうもろこしはまろやかで優しい甘さのジェラート。悩んだかいがあって相性抜群でした。

    旅行時期
    2019年06月
    一人当たり予算
    500円未満

  • 函館観光の足

    投稿日 2021年10月22日

    函館バス 函館

    総合評価:4.5

    交通の要所から観光地へ、様々な路線が出ておりICカードも利用できる便利なバスです。
    バス・市電共通の1日乗車券を購入し、函館市内の観光に使い倒しました。

    路線によっては通勤ラッシュさながらの混雑になることもありました。
    特にオススメなのは函館駅→ベイエリア→函館山山頂を結ぶ『函館登山バス』。
    観光ツアーやロープウェイを利用せずともアナウンス付きで山頂まで乗車することができます。しかも1日乗車券が使えるとなれば乗らない手はありません。

    旅行時期
    2019年06月

  • フェリーターミナルの売店

    投稿日 2021年10月22日

    SEAちゃん 函館

    総合評価:4.0

    津軽海峡フェリーの函館ターミナル内にある売店です。
    お弁当から日用品、お土産など様々なものを扱っていました。

    フェリーで函館についた後はバス移動になるため、函館バス・市電1日乗車券を購入。函館市街地まで行かなくても手に入って助かりました。

    旅行時期
    2019年06月

  • 青森から函館へ

    投稿日 2021年10月22日

    津軽海峡フェリー 函館

    総合評価:4.0

    東京から青森フェリーターミナルまで夜行バス、そこからフェリーに乗り換え函館へ、というセット券を利用しました。
    乗船したのは7時40分発の便です。ボーディングブリッジが使えない便だったようで、数分バスに乗って移動して車と同じ場所から乗船しました。

    平日にもかかわらず、船内は個人客やツアーの団体客で賑わっていました。
    人の多い雑魚寝スペースを避けて充電場所を探し、なんとか見つけたプロムナード(窓側通路)のコンセントを利用しました。座席から離れているため防犯面的にはお勧めしづらいです。

    季節によってはフェリーからイルカが見えることもあるとのことで期待していたものの、残念ながら悪天候でイルカの姿は…。

    旅行時期
    2019年06月

  • 水族館内のレストラン

    投稿日 2021年09月30日

    ログテラス 三浦海岸・三崎

    総合評価:4.0

    京急油壺マリンパーク内にあるセルフサービスのレストランです。他には軽食を扱う売店しかないので、しっかり食事できるのはコチラだけ。

    券売機で食券を購入するシステムですが、今回は『みさきまぐろきっぷ』を使用するため券売機はスルー。『まぐろまんぷく券』を直接渡しました。
    まんぷく券でいただけるのは『鮪づくし丼』。小鉢と味噌汁が付きます。平日特典でソフトドリンクもサービス。
    鮪づくし丼は、メバチマグロの中トロ、霜降り、赤身。ビンチョウマグロ、ネギトロ、たくあん、ツマ、カイワレが乗っていました。小鉢はマグロの角煮。味噌汁の中にもマグロが入っていて、正に鮪づくし!水族館内のレストランとしては高クオリティです。
    まんぷく券にプラス250円で『三崎特盛丼』へのランクアップもできるとのことでした。

    旅行時期
    2021年07月

  • 2021年9月30日で閉館

    投稿日 2021年09月30日

    京急油壺マリンパーク 三浦海岸・三崎

    総合評価:4.5

    1968年にオープンした老舗の水族館です。
    建物や設備の老朽化と新型コロナウイルスの影響による来館者の減少で、2021年9月30日に閉館することが発表されました。
    閉館の理由にもなっているとおり、館内はお世辞にも洗礼されているとは言えません。レトロな展示、段差に坂道…特にいるか・あしかパフォーマンスが行われるファンタジアムの急階段は健康な成人でも腰が引けるほどでした。

    条件付けを利用した魚のパフォーマンスは必見です。
    オオメジロザメやノコギリエイなどが展示されている大回遊水槽、ファンタジアムで行われる劇仕立てのパフォーマンス、謎の多いメガマウスや深海魚の研究など、レジャー施設と博物館を両立しています。
    施設内には犬をはじめペットを連れて入れます。ドッグランが整備されていて館内も犬を歩かせることができ、更に一緒にいるか・あしかパフォーマンスを観覧することもできる稀有な水族館です。

    旅行時期
    2021年07月

  • 東園にあるレストラン

    投稿日 2021年08月06日

    レストランガゼボ 東松山

    総合評価:4.0

    埼玉県こども動物自然公園内にあるセルフサービスのレストランです。
    園内には飲食店が何ヶ所かありますが、完全屋内で空調完備なのは入口近くにある『もりカフェ』と東園にある『ガゼボ』の2ヶ所だけです。もりカフェは名前のとおりクレープがメインのカフェなので、普通に食事をしようと思ったらガゼボしかありません。
    店内の座席数は少ないです。訪問したのは冬の平日だったためお昼時でも空席がありましたが、休日は確実に満席になるでしょう。

    今回は『味噌チャーシューメン』を注文。
    具はチャーシューが3枚、ネギ、モヤシ(も入ってたかな?)。チャーシューは柔らかく味が良く染みていておいしかったです。
    ラーメンを選んだ決め手のプリント海苔。クォッカの公開後はイラストがコアラからクォッカにリニューアルされたので、食べ納めできてよかったです。

    旅行時期
    2020年02月

  • 広い園内と個性的な動物たち

    投稿日 2021年08月06日

    こども動物自然公園 東松山

    総合評価:5.0

    東武東上線『高坂駅』からバスで10分ほどの郊外にある動物園です。歩くと30分程度かかりますが、駅からほぼ道なりなので時間と体力のあるかたは徒歩でも良いかもしれません。

    園内はオーストラリアに生息する動物がメインの東園と、その他の動物がいる北園とで大きく分かれています。
    アップダウンのある広い敷地に展示場が点在しており、1周するだけでも一苦労。園内の一部を運行するバス『彩ポッポ』を上手く利用すると楽に周れると思います。(1乗車200円)

    ライオンやトラといった大型の肉食動物はいませんが、グンディやクオッカ(訪問時はいませんでしたが)など日本で唯一の飼育・展示となっている動物が多種います。
    広い敷地を埋めるように新施設が増えており、今後も楽しみな動物園です。

    旅行時期
    2020年02月

  • メニューが新しくなりました

    投稿日 2020年06月20日

    多摩動物公園 コアラ下売店 日野・昭島

    総合評価:4.0

    多摩動物公園のコアラ館近くにある売店兼休憩所です。
    売店なのでテイクアウト扱いとなり、軽減税率が適用されています。
    2019年2月頃に工事のためクローズ期間がありました。厨房の工事だったのか再開後はメニューが変わり、レジャー施設食事の定番である麺類が新登場しました。
    コアラ系メニューの『コアラ弁当』と『コアラちゃんソフト』は健在でひと安心です。

    冬季限定の『味噌ラーメン』を注文しました。
    使い捨ての器に溢れんばかりに入っていて持ち運ぶのも大変なほど。
    ミックス野菜、玉ネギ、コーン、チャーシュー、サルのカマボコ(そこはコアラでしょ~と思ったのは秘密)で具だくさんのラーメンでした。

    旅行時期
    2019年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • 上野の老舗甘味処

    投稿日 2021年05月27日

    みはし アトレ上野店 上野・御徒町

    総合評価:4.5

    JR駅構内(改札外)のアトレ1階にあります。上野駅周辺の博物館や美術館の当日券や年間パスポートを見せると白玉2個がサービスになるため、本店よりコチラを選んでしまいます。
    立地が良いのと座席数が少ないのとで多少待つのがデフォルトですが、回転は早いほうだと思います。

    期間限定の『ほうじ茶あんみつ』をいただきました。
    香ばしくて甘さ控えめなほうじ茶アイスもあんみつとよく合いますね。

    旅行時期
    2019年08月

  • 多摩動物公園のレストラン

    投稿日 2020年01月22日

    サバンナキッチン 日野・昭島

    総合評価:4.0

    多摩動物公園のアフリカ園にあるセルフサービスのレストランです。以前あった食堂を建て替え、2018年7月にオープンしました。
    多摩動物公園は日本でも有数の広さを誇る動物園。園内には何ヶ所か食事できる施設がありますが、定食系のメニューを提供しているのはコチラだけです。

    建物は2階建て。席を確保してからレジで注文・支払いをして呼び出しベルを貰います。
    ハヤシライスとトロトロたまごでライオンの顔を再現した『オムハヤシライオン』。うどんメニューは『かも』南蛮、『きつね』、『たぬき』と、動物を意識した構成でした。
    動物園内という立地を考えると味も価格も申し分なく、なにより動物たちを見ながら食べられるのが良いですね。

    旅行時期
    2018年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 京都駅直結の老舗パン屋さん

    投稿日 2021年04月29日

    志津屋 コトチカ京都店 京都駅周辺

    総合評価:4.0

    地下鉄京都駅の改札口の目の前にあり、どこに行くにも便利な場所にあります。
    テイクアウト販売のみの小さな店内には志津屋を代表するパンたちがそろい踏み。平日の夕方はたくさんのお客さんで混み合っていました。

    定番の『カルネ』と『ビーフカツ&ふんわりオムレツのミックスサンド』を購入しました。
    消費期限の問題でお土産にできないのが残念。京都に来た人だけが味わえる特権ですね。

    旅行時期
    2019年10月

  • 能登島の玄関口

    投稿日 2021年04月04日

    能登島大橋 能登島

    総合評価:4.0

    海の上を渡る絶景の橋。
    和倉温泉駅とのとじま水族館を結ぶ路線バスに乗っていたため、景色を堪能する間もなく通過してしまいました。途中下車するには路線バスの本数が少ないので、公共交通機関しか選択肢がない身にはゆっくり見学するのは難しそうです。

    旅行時期
    2019年05月

  • 定番から変わり種まで手造りおむすび

    投稿日 2021年04月04日

    えきべん処 金澤 金沢

    総合評価:4.0

    金沢駅構内(改札外)の西口寄りにあるお店です。

    店内で作るおむすびは梅やツナマヨなど定番のものから、のどぐろ、カレーなど変わり種おむすびも充実していました。しっかりしたパッケージに入っているので旅行中のハードな移動にも耐えてくれそうです。

    購入したのは『白えびかき揚げむすび』。かき揚げが中までたっぷり入っていました。

    旅行時期
    2019年05月

  • 駅ナカで有名旅館の味を

    投稿日 2021年03月26日

    加賀屋 金沢店 金沢

    総合評価:4.5

    金沢駅の駅ビルあんと内のレストランエリアにあります。
    言わずと知れた老舗旅館の加賀屋のレストランです。

    平日の夕食時はさすがに満席で少し待ってからの入店でした。
    観光客のグループ客の他、出張らしきひとり客も多く、女ひとりでも浮かず居心地が良かったです。あんと内では価格設定が高いためお客さんの年齢層は高め。旅館のような落ち着いた内装と接客で駅ビルとは思えないほど落ち着いた雰囲気でした。

    注文したのはお造りと天ぷら御膳の『波の華』。
    ご飯とお味噌汁はお代わり無料とのことでした。
    どうしても食べたかった治部煮が食べられて大満足です。

    旅行時期
    2019年05月

  • 金沢駅のシンボル

    投稿日 2021年03月26日

    鼓門 金沢

    総合評価:4.0

    金沢駅の東口にそびえる大きな門。足元にはバスターミナルがあり、旅のスタートでもゴールでもセーブポイントでもある場所です。
    写真や映像では何度も見ていましたが、実際に目にすると想像以上の大きさと迫力。日中の青空を背にした姿も、夜間のライトアップされた姿も違った魅力がありました。

    旅行時期
    2019年05月

  • 限定パンあり!金沢駅のパン屋さん

    投稿日 2021年03月26日

    金沢

    総合評価:4.0

    金沢駅構内(改札外)、西口バスターミナル寄りの場所にあります。イートインがあり朝早くから夜遅くまで営業している便利なパン屋さん。

    店舗限定パンの中からふたつ購入しました。
    『能登塩のレモンスティック』は、甘みのあるパン生地とレモンピール、能登塩のバランスが絶妙。
    『ひゃくまんパン』は、石川県のキャラクター『ひゃくまんさん』をカラフルなクッキー生地で再現したフォトジェニックな一品。中には五郎島金時を使用したペーストとダイスが入っており、見た目だけでなく味もご当地感たっぷりのパンでした。

    旅行時期
    2019年05月

しろんさん

しろんさん 写真

3国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

しろんさんにとって旅行とは

多忙により2023年3月頃まで更新率低下の予定です…。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

リベンジ案件
・京都で和パフェ
・どっちも期間外だった赤福ぜんざい&赤福氷
・真っ白だった函館山の夜景
・体調不良で行けなかったヴェルサイユ宮殿
・会えなかったタロンガ動物園のカモノハシ
・工事中で非展示だったワイキキ水族館のアザラシ
・シンガポールでチキンライス

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています