みんな島さんの旅行記全0冊 »
みんな島さんの写真全0枚 »
みんな島さんのクチコミ全262件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2016年11月06日
-
投稿日 2016年11月13日
3.0前に奄美を訪れたとき、空港の土産物店ですごく大きなドングリを見つけた。気になって調べたら、このドングリはオキナワウラジロガシといい、大和村に自生することがわか...もっと見る
-
投稿日 2016年11月13日
-
投稿日 2016年11月07日
みんな島さんのQ&A
回答(1件)
-
年末年始の久米島か久高島と本島の車以外の移動手段
- エリア: 沖縄
今度の年末年始に沖縄に女性一人旅で行くことになりました。
12月29日の夜7時に那覇に着き帰りは1月3日の夜7時の那覇からの便です。
離島には伊江島以外行ったことがなく、唯一船で行ける...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2012/11/15 11:38:01
- 回答者: みんな島さん
- 経験:なし
久米島は広いので車がないと何かと不便です。
また、船で行くとなると久米島は時間もかかるし北風が強いときは欠航するリスクもあります。この時期の沖縄は穏やかな日はめったにありません。
一人でゆっくり周るなら久高島がいいと思います。自転車で十分回れます。元旦も貸し自転車が何件かやっています。港からちょっと先の貸し自転車たまきが親切でよかったです。3時間1000円ほど。
今年の元旦に一人で行きました。いつもはレンタカーを使うのですがすべてタクシーを利用しました。行程は次の通りです。
12月30日 夕方那覇着、おもろまちのリブレガーデン泊
(メインプレスが近くにあり便利)
12月31日 タクシーで南城市のホテルユインチに移動、宿泊
(時間は40分くらいで2800円前後)
1月1日 ホテルからタクシーで安座間港へ
・15分くらいで1500円前後、帰りも船に合わせて電話すれば港に迎えにきます。
・船の本数もわりと有り計画が立てやすいです。乗船時間はフェリーでも30分くらい(高速船は20分くらい)
・朝一番の船で行って昼過ぎにはホテルに戻りました。
レンタカーを使わずに那覇から半日ほどで行けるとなると、費用面から久高か慶良間になるでしょう。ただし、慶良間は天気しだいで結構のリスクがあります。タクシーを使えば津堅島も可能ですが費用がかさみます。
那覇まちまーいの農連市場めぐりが面白かったです。
12月31日の朝6時集合(松山)。真っ暗の中、一人旅の人が多く参加していました。