ねんきん老人さんの旅行記全93冊
- サムネイル表示
- リスト表示
-
雑念と 邪念ばかりの 身を縮め 《 福井県・永平寺ほか 》
- 永平寺・丸岡
- 2022/05/15 - 2022/05/28 442
- エリアの満足度:4.5
- 福井県の永平寺には何回か行っていますが、いずれも観光気分で、ただスゲーなというだけの見学でした。 訳あって今回は少しだけ改まった気持ちでお参りし、己の世界との......もっと見る(写真42枚)
-
キリコ、切子、それはなんだと問われれば 《 石川県・輪島市ほか 》
- 輪島
- 2022/05/15 - 2022/05/28 63
- エリアの満足度:4.0
- 「キリコ」と聞くとカットグラスの細工を思い浮かべるのですが、実はキリコと発音する日本語にはいろいろなものがあるのですね。 その中に輪島のキリコというのがあって......もっと見る(写真48枚)
-
いたわしや なまじの巨躯を 持て余し 《 福井県・越前大仏ほか 》
- 勝山
- 2022/05/15 - 2022/05/28 434
- エリアの満足度:4.5
- 急に思い立って福井県からいったん滋賀県に入り、メタセコイア並木に回りました。 そのため、もともと大雑把だった行程がさらに狂うことに。 いっそ丸一日ずれた方がそ......もっと見る(写真58枚)
-
匠の知恵か文殊の知恵か 《 京都府・智恩寺ほか 》
- 天橋立・宮津
- 2022/05/15 - 2022/05/28 442
- エリアの満足度:4.5
- 同じ所に二度行くと、前回見落としていた事物の多いことに気付きます。 三度行くと、それまでの見聞がどれほど浅薄であったかを思い知ることになります。 京都府宮津市......もっと見る(写真54枚)
-
空晴れて 妖怪の街に 下駄の音 《 鳥取県・境港市ほか 》
- 境港
- 2022/05/15 - 2022/05/28 457
- エリアの満足度:4.5
- ずいぶん前ですが、境港市の水木しげるロードを歩いたとき、次に来るときは下駄で歩こう!と思いました。 我ながら意味のない思い付きではあったのですが、今回境港再訪......もっと見る(写真63枚)
-
だいこく様? 大国様? 大黒様? 《 島根県・出雲大社他 》
- 出雲市
- 2022/05/15 - 2022/05/28 421
- エリアの満足度:4.5
- ☆ 大きなふくろをかたにかけ、だいこく様が来かかると・・・ ★ だいこく様って誰ですか? ☆ 大国主のみこととて・・・ ★ 大国? なるほど、「だいこく」って......もっと見る(写真40枚)
-
もう一度 勉強してから 来たい町 《 山口県・萩市ほか 》
- 萩
- 2022/05/15 - 2022/05/28 474
- エリアの満足度:4.5
- 山口県、とくに萩には何回も、という言い方ができるくらい行っています。 でも、ただ「行った」「見た」というだけで、だからどうだと言われたら、なんにもありません。......もっと見る(写真59枚)
-
栄華より 滅びに今も 名を残し 《 山口県・赤間神宮ほか 》
- 下関
- 2022/05/15 - 2022/05/28 438
- エリアの満足度:4.5
- 旅行らしい旅行もしないまま1年が経ち、身体中にカビが生えてきました。 かくてはならじと、あちこちにあれこれ嘘をついて半月ほど体をあけ、車旅に出ます。 下関から......もっと見る(写真52枚)
-
金婚旅行は日帰りで 《 茨城県・石切り山脈ほか 》
- 笠間
- 2022/03/26 - 2022/03/26 455
- エリアの満足度:4.5
- 気恥ずかしくて「結婚記念日」という言葉は使ったことがありません。 子供たちも知らないでしょうし、妻もたぶん忘れていたと思います。 私も意識したことはありません......もっと見る(写真55枚)
-
ちんちんたらたらいっぺこっぺ 《 鹿児島県・釜蓋神社ほか 》 再投稿
- 指宿
- 2021/05/08 - 2021/05/22 94
- エリアの満足度:4.0
- ある日、いつものようにフォートラを開いたら、以前投稿したものが二重に載っていました。 全体の旅行記数は同じだったので変だなと思って調べてみると、別の旅行記が1......もっと見る(写真50枚)
-
次の世も 悪くはないらし 涅槃仏 《 福岡県・南蔵院ほか 》
- 篠栗・粕屋
- 2021/05/08 - 2021/05/22 422
- エリアの満足度:4.0
- 終活に忙しくて、4トラの旅行記がなかなかはかどりません。 九州一周のことを書き始めてやっと最終回にとりかかりましたが、今日はもう旅行から1年以上経っています。......もっと見る(写真52枚)
-
達者で良かったじゃがたらお春 《 長崎県・聖福寺ほか 》
- 長崎市
- 2021/05/08 - 2021/05/22 393
- エリアの満足度:4.0
- 長崎。 過去数回の訪問は、いずれも団体旅行か仲間の旅行で、定番の観光コースばかり。 今回は一人ですので、眷恋の聖福寺と永井隆記念館だけを目指しました、 でも・......もっと見る(写真38枚)
-
化け猫はいずこに消えたか 今キツネ 《 佐賀県・祐徳稲荷神社ほか 》
- 太良・鹿島
- 2021/05/08 - 2021/05/22 403
- エリアの満足度:4.5
- 佐賀県といえば佐賀藩、一時鍋島藩と呼ばれた所ですね。 鍋島藩といえば化け猫騒動。 さぞや野良猫が大手を振って歩いていることだろうと思いましたが、案に相違して猫......もっと見る(写真54枚)
-
CMロケ地で気取ってみたが 《 熊本県・長部田海床路ほか 》
- 天草諸島
- 2021/05/08 - 2021/05/22 395
- エリアの満足度:4.0
- 熊本県には阿蘇を始めとする山や渓谷、黒川・杖立などの温泉、さらに熊本城や水前寺公園などなど、何日かけても回り切れない観光名所が目白押しです。 それなのに、今回......もっと見る(写真50枚)
-
散るために咲く花なんてあるものか 《 鹿児島県・知覧ほか 》
- 知覧・南さつま・日置
- 2021/05/08 - 2021/05/22 404
- エリアの満足度:4.5
- 散るために 咲いてくれたか 桜花 散るこそものの 見事なりけり 昭和20年4月11日、沖縄宜野湾で特攻死した方の辞世の歌だそうです。 自分......もっと見る(写真58枚)
-
野生の自由と、野生の飢えと 《 宮崎県・都井岬ほか 》
- 都井岬・串間
- 2021/05/08 - 2021/05/22 394
- エリアの満足度:4.0
- 都井岬の野生馬。 人間の手を一切かけず、馬たちは自然に生まれ、自然に死んでゆく。 その説明になんとなくロマンを感じ、ずっとそれに疑問をもたずにきました。 怪我......もっと見る(写真52枚)
-
やけのやんぱち南国の雨 《 宮崎県・宮崎神宮ほか 》
- 宮崎市
- 2021/05/08 - 2021/05/22 377
- エリアの満足度:4.0
- 宮崎と聞くと何となく南国という枕詞がついてきて、空も海も青いものだと思ってしまいますし、事実、過去の旅行では晴れの記憶しかありません。 それが今回は、宮崎県に......もっと見る(写真55枚)
-
崩れても 厳しさ優しさ そのままに 《 大分県・臼杵石仏ほか 》
- 臼杵・津久見
- 2021/05/08 - 2021/05/22 387
- エリアの満足度:4.5
- 屋外で風雨にさらされ続けた仏様の多くが崩れ落ち、中には原形を想起しにくいほどに壊れているお像も見られる臼杵石仏。 ですが、一体々々を拝観すると、崩れながらも凛......もっと見る(写真45枚)
-
めんこはパッタン、うんこはボットン 《 大分県・昭和の町ほか 》
- 宇佐・豊後高田
- 2021/05/08 - 2021/05/22 387
- エリアの満足度:4.0
- 自分にとっては不要でも不急でもない理由があり、九州に行ってきました。 去年計画していたものですが、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて延期。 ところが事態は収......もっと見る(写真59枚)
-
「渚の駅」って、オカシクネーッ ? 《 千葉県・南房総 》
- 館山
- 2021/02/02 - 2021/02/02 407
- エリアの満足度:4.0
- 「駅」って、街道などで一定の距離ごとに置かれた、宿泊や休憩の場ですよねぇ。 物流の観点から言えば、荷役の馬を休ませたり交代させたりする場でもあって、だからこそ......もっと見る(写真36枚)
-
町おこし タヌキに頼れど 人は来ず 《 千葉県・木更津市 》
- 木更津
- 2020/11/07 - 2020/11/07 434
- エリアの満足度:3.5
- ちょっとばかり訳があって、しばらく旅行に行っていません。 な~んて気取ってみましたが、その訳というのは単にお金がないというだけのことです。 その「訳」がすぐに......もっと見る(写真62枚)
-
ガマの油、コロナに効くなら買ってもいいが 《 茨城県・筑波山ほか 》
- 筑波山周辺
- 2020/03/05 - 2020/03/05 437
- エリアの満足度:4.0
- 新型コロナウイルスが猛威を振るう中でのバス遠足。 前々から決まっていたとはいえ、「自粛」「閉鎖」の文字が飛び交う中では、心も弾みません。 バスという密閉空間で......もっと見る(写真49枚)
-
とげ抜いて 祭りで浮かれて 初詣 《 東京都・巣鴨・東京ドーム他 》
- 大塚・巣鴨・駒込
- 2020/01/15 - 2020/01/15 403
- エリアの満足度:4.5
- バスツアーというのは盛りだくさんというのが相場ですが、今回はまた『巣鴨のとげ抜き地蔵・東京ドームのふるさと祭り・川崎大師初詣』という、何でもありの企画です。 ......もっと見る(写真57枚)
-
懲りないジサマのベトナム旅行 《 ベトナム・ホーチミン 》
- ホーチミン
- 2019/05/07 - 2019/05/11 421
- エリアの満足度:4.5
- 「生きていたら来年、ベトナムに行くべえ」 去年台湾で飲みながら口走ったジサマ(爺様)9人。 どういう訳か誰も死なず、ホーチミンに行くことになりました。 お......もっと見る(写真47枚)
-
風情など 無きもまた良し 河津の桜 《 静岡県・河津町 》
- 河津温泉郷・今井浜
- 2019/02/27 - 2019/02/27 352
- エリアの満足度:4.0
- ある真面目な視察旅行の帰り、バスの中の雑談で誰かが河津桜を見に行きたいと言いました。 それを耳に挟んだ運転手さん、いつの間にか会社に電話して、翌週の河津桜ツア......もっと見る(写真44枚)
-
ナバカリ観光バスツアー 《岐阜県・白川郷》
- 白川郷
- 2018/11/25 - 2018/11/26 334
- エリアの満足度:0.0
- 酒の席というのはまことにいい加減なもので、何の脈絡もなくバスツアーの話になりました。 バスは楽だなぁ、どっか行くべか、白川郷なんかいいっぺ。 という流れで参加......もっと見る(写真41枚)
-
最澄は パトロンを得て 天台宗 《 滋賀県 延暦寺・彦根城 》
- 大津
- 2018/09/08 - 2018/09/17 307
- エリアの満足度:4.0
- 気まぐれで伏見稲荷に寄ったせいで、名神高速の大津SAで車中泊することになったのですが、そこで琵琶湖を眺めているときに、訳もなく「最澄は、パトロンを得て、天台宗......もっと見る(写真56枚)
-
・・・要するに、諸願成就ということで・・・《 京都府・伏見稲荷大社 》
- 伏見
- 2018/09/08 - 2018/09/17 306
- エリアの満足度:4.5
- 山陽巡りの帰途、急ぐ旅でもないので、京都の伏見稲荷に寄ってみることにしました。 これまで行ったことがなく、千本鳥居の写真を見て、いつか行ってみたいと思っていた......もっと見る(写真65枚)
-
渡って戻って渡って戻った橋とトンネル《山口県・錦帯橋ほか》
- 下関
- 2018/09/08 - 2018/09/17 269
- エリアの満足度:4.0
- 対岸への交通手段ではなく、ただ渡ることが目的の橋というのがありますね。 観光用の吊り橋がその代表です。 また元々は必要があって作られたものの、その後交通事情が......もっと見る(写真55枚)