旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

山田不二夫さんのトラベラーページ

山田不二夫さんのクチコミ全1,458件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 兼六園随身坂口近く

    投稿日 2021年04月23日

    成巽閣(歴史的建造物) 金沢

    総合評価:4.0

    成巽閣は大名書院造りと数寄屋風書院造りの二つ様式を持っています。全体として風格のある佇まいになっています。13代加賀藩主前田斉泰が母のために建てた隠居所です。で花鳥の意匠など女性らしい雅さを感じることができます。また、特に鮮やかな群青色の「群青の間」は一見の価値があります。

    旅行時期
    2019年04月

  • 兼六園の小立野口に隣接して

    投稿日 2021年04月23日

    石川県立伝統産業工芸館 金沢

    総合評価:4.0

    石川県の伝統工芸作品をPRするミュージアムです。1階がミュージアムショップで2階が有料の展示室になっています。展示室には「九谷焼」「輪島塗」などの10業種の国指定の伝統工芸品をはじめ県内36業種の作品がすべて展示されています。

    旅行時期
    2019年04月

  • 老舗の菓子店

    投稿日 2021年04月23日

    越山甘清堂 本店 金沢

    総合評価:3.5

    名鉄エムザの裏手に本店と工場を有する明治21年創業の老舗です。四季に応じて造られる季節のお菓子は季節感にあふれています。本店ならでの和菓子手作り体験がお勧めです。上生菓子2種類を2個づつ作り、所用時間40分、体験料1000円です。

    旅行時期
    2019年04月

  • 加賀八家ゆかりのお屋敷

    投稿日 2021年04月23日

    石川国際交流サロン 金沢

    総合評価:3.5

    国際交流の場として一般に公開されているようですが、訪れた時、「末松智 金沢城復元画展 芳春の桜」が開催されていました。金沢城の復元画も素晴らしいたけれど圧巻はやはり加賀藩祖前田利家公と正室まつを描いた肖像画です。また、建物も日本庭園も味わい深く
    落ち着く空間です。

    旅行時期
    2019年04月

  • いつもと違うメニューに挑戦

    投稿日 2021年04月23日

    華林楼 金沢

    総合評価:3.5

    アピタで買物の時にランチで利用している店です。カウンターだけですが、満席時はフードコートの席も利用できます。黒坦々麺を定番で注文していましたが、焼きビーフンにしました。プリプリしたエビ、イカ、豚肉と具材も豊富です。味付けも良く、とても美味しく頂きました。

    旅行時期
    2019年04月

  • 友人との飲み会で

    投稿日 2021年04月23日

    金沢

    総合評価:3.0

    安くておいしいということで友人が手配してくれた全国チェーンの居酒屋です。6時集合で飲み始めました。まだ、客も少なく、注文した料理はスピーディーに出てきました。味は標準以上で格安な料金です。久しぶりに親交を深めることができました。

    旅行時期
    2019年04月

  • 現代美術や工芸に触れることのできる文化ゾーン

    投稿日 2021年04月23日

    吉野工芸の里 白山・白峰温泉・一里野温泉

    総合評価:3.0

    地元作家の作品を販売するふるさと工房、工芸研究所などの他、ガラスの作品を造る体験教室なども開催しています。古民家を移築した鶉荘で牧野顕三染絵作品展が開催中で鑑賞させてもらいました。加賀友禅の染絵の繊細な美しさに圧倒されました。

    旅行時期
    2019年04月

  • 囲炉裏を囲んで

    投稿日 2021年04月23日

    一里野高原ホテル ろあん 白山・白峰温泉・一里野温泉

    総合評価:4.0

    日帰り入浴ですが、客室休憩5時間とランチがつくプランです。浴衣、タオル、バスタオルも付きますので手ぶらで大丈夫です。入浴時間を十分取ってから、ランチ時間を指定しました。温泉は源泉かけ流しで無色透明で柔らかく、身体の芯まで温まりました。露天風呂は少し熱く好み熱さで最高でした。初めて囲炉裏を囲んで食事をしましたが、火力が強く、すぐに焼き上がり、熱々で美味しく頂きました。

    旅行時期
    2019年04月

  • 農村の伝承文化を紹介する施設

    投稿日 2021年04月23日

    農村文化伝承館 白山・白峰温泉・一里野温泉

    総合評価:3.5

    無料の施設で一向一揆歴史館(有料)と併せて見ることをお勧めします。館内には昭和初期に民具や農具が紹介・展示しています。農業も機械化され、手動の脱穀機や田植え道具を見かけることがなくなりました。当時の農村の生活が再現されており、楽しく見学することができました。

    旅行時期
    2019年04月

  • シアターで一向一揆について事前学習して

    投稿日 2021年04月23日

    白山市立鳥越一向一揆歴史館 白山・白峰温泉・一里野温泉

    総合評価:3.5

    展示室に入る前にシアターで一向一揆の歴史について約30分の映像を見ました。通常は一時間おきですが空いていればすぐに見せてくれます。展示室には最後の砦となった鳥越城跡の模型や多くの出土品が展示されていました。展示品がありました。事前学習のお蔭で展示物の歴史的な位置付けが良く分かりました。

    旅行時期
    2019年04月

  • 観光客で賑わっていました

    投稿日 2021年04月18日

    道の駅 一向一揆の里 白山・白峰温泉・一里野温泉

    総合評価:3.0

    この道の駅には一向一揆歴史館」や「農村文化伝承館」が併設されています。また、直売所「食彩館せせらぎ」地場産の山菜・野菜・お米・などが販売されていました。そば処として有名な鳥越なので生そばがあれば買い求めようと思いましたが、乾麺だけでした。
    直売所の「食彩館せせらぎ」では、地場産の山菜・野菜・お米・とち餅などが揃っていて、私も時々ですが買い求めます。

    旅行時期
    2019年04月

  • 白山麓の玄関口に

    投稿日 2021年04月18日

    道の駅 しらやまさん 能美・川北

    総合評価:3.5

    国道157線沿いにある道の駅です。あまり大きくありませんが、農産物直売には新鮮な野菜がたくさん並べられていました。観光客よりの地元の方の買物スポットのようです。2階の展望室からは手取川を一望できます。食事処「あげあげ屋」では三度揚げの揚げたての油揚げが販売しています。

    旅行時期
    2019年04月

  • 総持寺祖院から金沢は向かう途中

    投稿日 2021年04月18日

    道の駅 赤神 輪島

    総合評価:3.0

    国道249号線沿いにある道の駅で広い駐車場を有しています。物産館は小さく、こぢまりとしています。手作り味噌などの地元特産品が販売されていました。目の前はすぐに日本海です。水平線に夕日が沈む絶景を見ることができます。

    旅行時期
    2019年04月

  • 増穂浦の近く

    投稿日 2021年04月18日

    道の駅 とぎ海街道 志賀・能登金剛

    総合評価:3.0

    ここの裏手には世界一長ベンチで有名な増穂浦があり、美しい海岸とそれに沿って伸びるベンチは一見の価値があります。お土産コーナーや地場特産品販売も充実しており、軽食がとれる食事処もあります。情報コーナーでは道路案内や観光案内もあり、観光客にては重宝な道の駅です。

    旅行時期
    2019年04月

  • 無料の足湯も

    投稿日 2021年04月18日

    道の駅 ころ柿の里しか 志賀・能登金剛

    総合評価:3.5

    石川県では初めて日帰り温泉施設が併設された道の駅です。旬菜館(農産物直売所)では新鮮な地場野菜などが販売されていますが、夕方には売り切れになります。志賀町はころ柿の干し柿が特産品なので「ころ柿の里しか」という名称になったようです。

    旅行時期
    2019年04月

  • 巌門への近道

    投稿日 2021年04月18日

    能登金剛センター 志賀・能登金剛

    総合評価:3.5

    能登金剛センターの店内を抜けると巌門への近道となります。このセンターはレストラン・喫茶・土産販売の三つに分かれています。能登の名産品や海産物など品揃えも豊富です。
    今回は、能登塩きんつばを買い求めました。能登大納言を使ったきんつばで9個で1100円というお手頃価格です。

    旅行時期
    2019年04月

  • 磯遊びも楽しめます

    投稿日 2021年04月18日

    千畳敷岩 志賀・能登金剛

    総合評価:3.5

    能登金剛センターから、巌門をぬけ、歩いて行くと視界が開け、千畳敷岩が見える。荒々しい岩とは異なり、平らな岩が畳のように敷き詰められています。干潮時や満潮時で千畳敷岩も広さも変わるのでしょうが。雄大風景です。冬は岩海苔を採る場所もなるそうです。

    旅行時期
    2019年04月

  • 能登金剛を代表する景勝地

    投稿日 2021年04月18日

    巌門 志賀・能登金剛

    総合評価:3.5

    安藤広重が描いた「滝之浦(厳門・不動滝・鷹巣岩)」の浮世絵の舞台「巌門」に久しぶりに訪れました。駐車場から長い階段を下ると浸食によってぽかりと開いた洞門、自然の造形に圧倒される景観です。風が強く、遊覧船は欠航していましたが、海からの眺める巌門はまた、異なる迫力があります。

    旅行時期
    2019年04月

  • 二度目の訪問

    投稿日 2021年04月18日

    能登 手仕事屋 輪島

    総合評価:3.5

    仕出しで開店時間が遅れたようですが、門前まで来たので少し待ちましたが、ざるそばを食しました。なぜか、「寄せ豆腐」がセットとなっています。元々は豆腐屋さんだったとの説明書きを見て合点が行きました。そばは腰があり、薫り高く、喉ごしも良く、汁も関東風でとても美味しく頂きました。

    旅行時期
    2019年04月

  • 大本山として栄えた寺院

    投稿日 2021年04月18日

    大本山總持寺祖院 輪島

    総合評価:3.0

    1321年瑩山禅師によって開山した曹洞宗の永平寺と並ぶ大本山でしたが、1898年の大火で多くが焼失し、本山は神奈川の鶴見に移りました。祖院として焼失を免れた経蔵、伝燈院、慈雲閣があり、新たに七堂伽藍も再建され、大本山の面影を偲ぶことができます。能登地震で大きな被害を受けたが、順調に復旧しつつあります。

    旅行時期
    2019年04月

山田不二夫さん

山田不二夫さん 写真

15国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

山田不二夫さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在15の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています