旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ロンドン(イギリス) の交通施設 ランキング

4.25
アクセス
3.91
ロンドン市内←→London Heathrow Airportへのアクセス網は整っていてる。 by H"(エッジ)さん
人混みの少なさ
3.19
タイミング次第です by takluftさん
施設の充実度
3.88
色々なお店にあり by オアフ島大好きさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(247件)

    チェックイン後、パブで一パイント飲んで、英字新聞をあれこれ持って搭乗

    4.0

    旅行時期:2018/06(約5年前)

    ロンドンの市内との連絡は私の場合、地下鉄のピカデリー線をいつも利用している。空港に到着したら最... 
    続きを読む
    初に用意するのはOyster Cardだ。ここで入金もしておく。 今回、クレジット・カードが最初たまたま、はじかれたので、キャッシュの10ポンドを入れようとしたら受け付けない。係員を呼び出したら、この紙幣は今は使用できないので銀行などで交換してくれとのこと。昨年は使えた紙幣が今回、5ポンドと10ポンドはプラスチック幣に変更されたとのこと。20ポンドは使えた。ただし、これも数年で新しいお札になるそうだ。一年来ないと、イギリスでもこの変化だ! ともかく、その後はいつものようにロンドン市内に入り、半月滞在を開始した。で、帰国の際、ピカデリー線が故障で動かない事態に遭遇したので、急遽、パディントン駅から25ポンドもする特急列車で空港まで移動した。ま、こういうこともある。ちゃんと間に合ったので、t2にあるLondon's Pride Pubに入り、一パイント飲んで出発。何十回も利用している空港なので、特になにも面白い話題はない。     ただ、出発するときは、いつものことだが、飛行機に乗る直前に置いてある英字新聞をあれこれ持ち込む。これが楽しみなのだ。以前は宿の近辺で毎朝英字新聞を購入していたものだが、近年はwifiなどがあり、もはや新聞は普段は購読しない。しかし、機内では久し振りに読む英字新聞が懐かしくて、面白い。 私の好きな新聞は長年The Timesだった。大学の研究室でもとっていたこともある。ただ、インターネットになってからは、無料のThe Guardianが中心だ。少しリベラルな新聞だが、文化欄なども充実している。で、飛行機に乗る前は、これらがあれば、必ずもらうが、それに後、Finantial Timesだ。これは普段は読まないが時折読むと面白い。文化欄の演奏会批評を長年書いている方とは話したこともあり、懐かしいのだ。 こうして高級紙を読んでいると近辺に読んでいる方がいると、後で話が始まったりすることもある。イギリスは大衆紙を読む人と高級紙を読む人とで応対が変わることがあるし、喋る英語も異なる。日本にはこのレベルの高級紙はない。。。微妙にみんな大衆紙だ。。。読めないなら読むなという態度が明確な高級新聞Quality Paperがイギリスでは大手を振っている。売れる部数は問題ではない。。。部数が多い新聞は大衆紙と呼ばれている。      
    閉じる

    tad

    tadさん(男性)

    ロンドンのクチコミ:86件

住所
TW6 1AP London, United Kingdom
4.15
コスパ
3.69
市内近距離だとチョット割高か。空港-市内間は快適度が低い分、料金的にはお得。 by H"(エッジ)さん
利便性
4.30
市内の移動に便利だが、空港-市内間の移動だと乗車時間が長くなるので少し辛い。 by H"(エッジ)さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(200件)

    夏はちょっとしんどいです

    4.0

    旅行時期:2018/08(約5年前)

    チューブは1日だけの利用だったので、オイスターカードではなく、1日券を購入しました... 
    続きを読む
    。 まずはホルボーン駅でチケットを買いましたが、大きなお札だと使えません。両替をしてチケットを購入しました。 そしてそこから、まずはキングス・クロス駅へピカデリー線で。 そしてベイカー・ストリート駅へ。ハマースミス&シティ線、サークル線、メトロポリタン線が通っています。 そして次はピカデリー・サーカスへ。ベイカー・ルー線があったのに、なぜかジュビリー線でグリーン・パークまで行き、そこからピカデリー線で行ってしまいました。 そしてホテルへ。ピカデリー線でグリーン・パークまで行き、またジュビリー線に乗り、カンニング・タウン駅へ。そしてそこからDLR線でカスタム・ハウス・フォー・エクセルまで利用しました。 地下鉄内は乗り換えなどもわかりやすかったのですが、エアコンが効いていないため、とても暑かったです。しかも全然座れませんでした。(-_-;) そして最後にちょっと注意すべきことが起きました。(時系列で言えば、この日の朝だったのですが) DLR線のカスタム・ハウス・フォー・エクセル駅を出てすぐの場所でのことです。厳密には広場になっている所の片隅です。 男の人に声をかけられました。 一緒に写真を撮ってほしいと言われました。そして写真を撮っていると、いきなり警察官と名乗る2人が警察手帳のようなものを見せて、 コカイン所持事件を捜査している。パスポートを見せなさい。というではありませんか。 しかも写真を撮ってほしいと言ってた男の人は、手を挙げてます。 ただし事前に外務省の渡航情報を確認していたおかげで、ひょっとして・・・と思いました。 そしてパスポートの提示を拒否し、警察署に行こうとこちらが告げたところ、逃げていきました。 結局は3人組だったようです。ちょっと演技が下手でしたが、中にはもっとそれらしく見えたり、強引に引き下がらない人もいるかもしれません。 十分ご注意ください。  
    閉じる

    noel

    noelさん(女性)

    ロンドンのクチコミ:6件

  • 満足度の低いクチコミ(22件)

    運賃の高さは世界一

    2.5

    旅行時期:2018/04(約6年前)

    初乗り、一区間でも約五ポンド(七百五十円)、間違いなく世界一の高額運賃でしょう。泣... 
    続きを読む
    く泣く、十二ポンドで一日乗り放題券を選択します。バスの一日券は五ポンドですから、「バスで行ける場所なら、バスで行きたい」というのが本音です。 
    閉じる

    釈安住

    釈安住さん(男性)

    ロンドンのクチコミ:20件

4.02
コスパ
4.00
地下鉄より安くて眺めがいいです。 by sallyさん
利便性
4.07
地下鉄がある所は地下鉄の方が便利 by teratanichoさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(136件)

    ロンドン市内の移動はビジネスで急がないならバスが一番

    4.0

    旅行時期:2018/06(約5年前)

    ロンドン市内の急がない移動ならバスが一番だ。Oyster Cardが必須で、いくらか入金してお... 
    続きを読む
    けば、後は、その日、3,4回以上乗るなら、間違いなく、バスがいい。上限金額が決まっている(700円少しくらい)ので、何度でも乗り降りできる。かつてあったロンドン市内バスの大型地図が廃止されたとのこと。勿論、インターネットでもダウンロードできるし、行く先がわかれば、何番のバスにどの乗り場から乗るのか、乗り場の地図で簡単にわかるし、グーグル・マップで調べられる。 なお、近年、かなり変更修正が加えられているので注意が必要。同じバス番号でも経路が変更していることがある。今回10番バスのルートが変更して、使い易くなった。 なお、地下鉄はスムーズにいけば速いが、バービカンに音楽会に行く時、2度とも、地下鉄駅が閉鎖されていた。新しいバス番号を調べて、地下鉄を避けることができた。 
    閉じる

    tad

    tadさん(男性)

    ロンドンのクチコミ:86件

ピックアップ特集

3.91
アクセス
4.25
ロンドンの駅の中でも地下鉄、ナショナルレイルとも中心の駅のひとつです。ヒースロー空港からも空港快速1本1駅すぐ!ロンドンで1番便利。 by porculsさん
人混みの少なさ
2.91
平日夕方はとても多かったです by akoさん
施設の充実度
3.83
鉄道としての路線数、構内の飲食店、売店、荷物預かり所などの施設、熊のパディントンなどの見どころ、施設の案内方法など、本当に充実です。 by porculsさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(78件)

    綺麗な駅

    4.0

    旅行時期:2019/05(約5年前)

    ヒースローエクスプレス・地下鉄と乗り入れている駅。 構内は明るく綺麗な駅で、ショップも色々と... 
    続きを読む
    入っています。 電光掲示板もあり、行き先・何番線から出る情報が一目で分かりやすく利用しやすい駅です。   利用した時間帯なのか?混雑はしていませんでした。  
    閉じる

    まつかこ

    まつかこさん(女性)

    ロンドンのクチコミ:24件

住所
31 London St City of Westminster, London
3.87
アクセス
4.06
地下鉄キングス・クロス・セント・パンクラス駅と接続 by teratanichoさん
人混みの少なさ
3.00
ベルギー、フランス、オランダへ向かう人で混雑 by teratanichoさん
施設の充実度
3.92
なんでも揃ってます。 by tomoyoshitomoyoshiさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(84件)

    建物が凄くて、大規模な駅が集まる交通の要所

    4.0

    旅行時期:2019/10(約4年前)

    パリ北駅からユーロスターでの到着駅がセント・パンクラス駅です。 到着したら、一旦地下へ出てセ... 
    続きを読む
    キュリティチェック後 地上へ移動しました。 直ぐ横にもキングス・クロス駅があり多数の地下鉄が通っています。 駅から出てみた建物は さながら大聖堂のようでした。 
    閉じる

    SHINCHANY

    SHINCHANYさん(男性)

    ロンドンのクチコミ:21件

住所
Pancras Road, London NW1
3.79
コスパ
3.71
コスパ最高。ロンドンとパリ&ブリュッセルという世界都市を結ぶロマンある高速鉄道 by アラビアンナイトさん
利便性
4.27
東海道新幹線のような感覚です。 by アラビアンナイトさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(71件)

    ヨーロッパの高速鉄道 ☆ユーロスター☆

    5.0

    旅行時期:2020/02(約4年前)

    ☆ユーロスター☆ ロンドンとパリ&ブリュッセルを結ぶ世界有数の高速鉄道です。 ユーロスター... 
    続きを読む
    をロンドン(イギリス)→パリ(フランス)の移動で利用しました。 ドーバー海峡を超えヨーロッパ大陸初上陸でした。 ドーバー海峡の両岸とも緑の田園風景で景色は同じでした。 ロンドンもパリも市街の少しで出ただけで大都会が嘘かのような田舎風景が広がっていました。日本の大都市では有り得ない光景だと言えます。ユーロスターは乗り心地も良く快適に過ごせました。  
    閉じる

    アラビアンナイト

    アラビアンナイトさん(非公開)

    ロンドンのクチコミ:11件

3.75
コスパ
3.16
早く購入するとお得です。 by akoさん
利便性
4.24
乗り換えがなくて、楽です。 by akoさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(67件)

    今回初めて利用

    4.0

    旅行時期:2018/06(約5年前)

    今回、ロンドン滞在の最終日に少々慌てる事態が生じた。空港まで、いつも乗る地下鉄のピ... 
    続きを読む
    カデリー線が故障でいつ回復するかわからないというのだ!まだ時間に余裕があるので、タクシー利用は考えずに、パディントン駅から特急列車があるのを思い出し、バスを乗り継いで、そちらに移動した。切符は片道25ポンドで高いが仕方ない。そのかわり20分もかからずに到着したので、チェックイン・タイムに普通に間に合った。 地下鉄は以前も一度、当時、週末の早朝便がないということを知らずに、ウィーン行きの便に間に合いそうになくなり、この時は仕方なくタクシーを使った。少し割り引いてくれたが100ポンド以下で行けたと思う。こういう交通トラブルの時は、トランクを一個抱えているし、仕方ない状況の時は、別の手を使うしかない。 
    閉じる

    tad

    tadさん(男性)

    ロンドンのクチコミ:86件

  • 満足度の低いクチコミ(11件)

    スタアラ特典いずこに

    2.5

    旅行時期:2023/02(約10ヶ月前)

    特に急いでもなかったんですが、スターアライアンスの上級会員向けに「ビジネスファース... 
    続きを読む
    ト席無料アップグレード」キャンペーンが今も継続中と聞いて乗ってみました。ヒースロー空港からホームまで結構歩くので、その手間を考えれば普通に地下鉄で都心へ出ても劇的な差はないかも。遥々ヒースローエクスプレスのホームまで辿り着いたのに、コロナの影響なのか、そもそもアップグレード先の車両が接続されていない列車が相次いで到着したため、結局スタアラゴールドの恩恵には預かれず。何ともしょっぱい体験に。 
    閉じる

    DON

    DONさん(男性)

    ロンドンのクチコミ:27件

住所
The Compass Centre, Nelson Road Hounslow, Middlesex TW6 2GW
3.64
アクセス
4.05
ピカデリーラインで移動しました。 by チップさん
人混みの少なさ
3.04
混み合っていますが、不快ではありませんでした。 by チップさん
施設の充実度
3.81
ショップが多く、トイレもあります。 by チップさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(48件)

    イギリス郊外への玄関口

    4.5

    旅行時期:2019/07(約4年前)

    複数路線が乗り入れている大きな駅、ハリーポッターの9と4分の3ホームがある事でも有名ですが、2... 
    続きを読む
    年前に行った時から更に混んでいました。 構内にはハリーポッターショップもあります。 向かいのセントバンクラス駅に比べると雑然としていますが、ショッピングや飲食店も多く ロンドナー達の利用度も多いです。 地下鉄路線以外にもイギリス郊外に行ける鉄道も乗り入れています。 そちらのプラットフォームは風情があって素敵です。 
    閉じる

    オカンカン

    オカンカンさん(女性)

    ロンドンのクチコミ:74件

休業日
無休
3.62
アクセス
4.11
大きなターミナル駅なのでアクセスしやすいです。 by チップさん
人混みの少なさ
2.94
賑やかな駅です。 by チップさん
施設の充実度
3.86
カフェやショップが構内に多くあります。 by チップさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(40件)

    ホグワーツ特急に乗る為に飛び込む、プラットフォーム 9 3/4

    4.5

    旅行時期:2019/12(約4年前)

    ハリーがホグワーツ魔法魔術学校に行くとき、ホグワーツ特急に乗る為に飛び込むプラットフォーム 9... 
    続きを読む
    3/4 がキングス・クロス・セント・パンクラス、King's Cross St.駅にあります。そこにはハリーポッターのお店があり、記念撮影用の小道具を朝8時から準備して、撮影をしてくれます。1ヶ月間写真フィルムは保管され、買いたい人だけ買えばよく、強制はありません 。その時に自分でも撮影できて、無料で記念撮影できます。 ホグワーツ魔法魔術学校のマフラーを巻いてくれ、飛び込む様なポーズの指示を受け、撮影時にはマフラーをふわっと持ち上げてくれるので、本格的な記念撮影ができます。数回、夕方に写真撮影しようと通りましたが、思い切り並んでいましたので、朝7時40分ごろから待って一番目で撮影できました。 
    閉じる

    だり

    だりさん(男性)

    ロンドンのクチコミ:9件

住所
King's Cross Station London N1 9AP
3.54
コスパ
3.78
ロンドンパス利用できます by クサポンさん
利便性
3.92
目的地がテムズ川沿いであれば・・ by kanta21さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(48件)

    通勤用のフェリーでお得!

    4.0

    旅行時期:2019/12(約4年前)

    安価な通勤用のフェリーでテムズ川クルーズを楽しんで、エンバンクメント・ピア(Embankmen... 
    続きを読む
    t 駅すぐ)からグリニッジまで移動しました。観光フェリーなら往復£30=4500円かかりますが、片道通常フェリー料金£10をオイスターカードで£7.3=1095円で。通勤に使われている、路線は rb1の普通のテムズクリッパーです。グリニッジまで45分 但しオイスターカードには、保証金£8を別に先に入れておかなければなりません。時刻表は https://www.thamesclippers.com/assets/doc/TC_Online_Timetable_October_2019-da2984df5e.pdf 
    閉じる

    だり

    だりさん(男性)

    ロンドンのクチコミ:9件

住所
Embankment PlLondon WC2N 6NS
3.51
コスパ
3.26
安くはないです by sallyさん
支払額の安心度
4.03
ちゃんとしてます。 by sallyさん
利便性
4.16
1メーターでもイヤな顔されなくてホっ。 by sallyさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(47件)

    近い距離でも嫌な顔しないです

    4.0

    旅行時期:2019/05(約5年前)

    ロンドン市内での短距離移動とヒースローヒルトンからBAのターミナルまでいずれも短距離で利用しま... 
    続きを読む
    した。 どちらも嫌な顔一つ無く、道中も安全運転で安心して乗車出来ました。 料金は高いですが、年寄り連れには便利な乗り物です。 
    閉じる

    まつかこ

    まつかこさん(女性)

    ロンドンのクチコミ:24件

3.50
アクセス
4.11
地下鉄、バスで来れます by オアフ島大好きさん
人混みの少なさ
2.88
大きい駅だけど狭くはないので、極端な混雑はないはず。 by yasugaraさん
施設の充実度
3.80
お店有ります by オアフ島大好きさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(39件)

    ロンドンの大きな駅

    4.0

    旅行時期:2018/07(約5年前)

    ロンドンにある大きな主要駅の一つ。 今回は南部Eastbourneへ行くサザン鉄道に乗るのに... 
    続きを読む
    利用しました。 ホームが東側(1 - 8番線)、西側(9 - 19番線)に 分かれているので注意が必要です。 また他の大きな駅と同様に買い物、食べ物のお店がたくさんあり 便利です。  
    閉じる

    Molly

    Mollyさん(男性)

    ロンドンのクチコミ:39件

住所
Victoria St, London SW1E 5ND
3.48
コスパ
3.49
他の物価に比べると高騰していない by EuropeanTravelerさん
利便性
3.83
どこでも発券可能 by 旅人なおさまさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(40件)

    早くて便利

    4.5

    旅行時期:2019/08(約4年前)

    パディントン駅からチェルトナム・スパ駅の区間を利用しました。速くて景色が楽しめ、ゆったりした旅を楽しむことが出来ました。ただ、値段が高いのが玉に傷。クレジットカードできっぷが買えますが、安さを求める方はバスかなあ。

    マプト

    マプトさん(男性)

    ロンドンのクチコミ:13件

3.45
アクセス
3.71
ロンドンの中心地から電車で1本です。 by わだやんさん
人混みの少なさ
3.32
まずまず混んでいたので、座るのに苦労しました。 by わだやんさん
施設の充実度
3.60
買い物は楽しめます! by わだやんさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(31件)

    ガトウィックエクスプレスは地元民は使わない

    4.0

    旅行時期:2019/02(約5年前)

    ロンドン市内までガトウィックエクスプレスを使用する必要はありません。 以前、まだ... 
    続きを読む
    simフリー携帯が出る前はwifiが使用できるこの電車を私も何度か利用していましたが、これは観光客向けの大変コスパの悪い交通機関であることを、イギリスに移り住んでから知りました。 地元の方は、National RailのSouthern RailwaysやThemas Linkを利用してロンドン市内に向かいます。時間はほぼ一緒、価格はこちらの方が圧倒的にやすいです。スーツケースを収納するスペースもありますので、wifiにこだわらなければガトウィックエクスプレスを使う理由はありません。 「Gatwick airport to xxxx(あなたの行きたい駅) train」でググれば、いくらでも情報は見つかりますので、物価の高い英国で賢くお金を節約して旅行してください。 参考までにガトウィック空港から発車する電車の案内です。 https://www.gatwickairport.com/to-and-from/rail/ 
    閉じる

    アザゼル

    アザゼルさん(女性)

    ロンドンのクチコミ:6件

  • 満足度の低いクチコミ(3件)

    入国審査で疑われた

    1.0

    旅行時期:2018/05(約6年前)

    easyjetでジブラルタルからガトウィック空港に到着後、入国審査(UK BODA... 
    続きを読む
    ER)前の男性職員に止められパスポートチェックされました。  質問攻めに遭い不法滞在や密輸など疑われた。 いざ入国審査場へ連れて行かれ帰国の航空券・ホテルの予約確認書・現金を見せて入国許可。更にスーツケースを受け取り税関の所でスーツケースを開けられ荷物チェック。薬ないか?とか質問。 頻繁に海外渡航しているが初の経験。  イギリスへ行かれる場合は必ず帰りの航空券とホテル予約確認書を持って行きましょう。 ガトウィック空港は非EUパスポート所有者が少ないしアジア人は抜き打ちでやるかも。  
    閉じる

    kmt090

    kmt090さん(男性)

    ロンドンのクチコミ:1件

住所
West Sussex RH6 0NP
3.45
アクセス
4.21
ロンドンはバスも地下鉄も交通網が発達しているので、苦労せず目的地に着ける by ヨシさん
人混みの少なさ
3.24
地元住民の通勤や日常移動に加え、観光客の利用も多いので以外と混んでいます。 by H"(エッジ)さん
施設の充実度
3.64
プラットフォーム間の移動は階段あり。 by H"(エッジ)さん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(28件)

    シャーロックホームズ博物館に行くため下車しました

    4.5

    旅行時期:2018/08(約5年前)

    キングス・クロス駅から地下鉄でやってきました。 シャーロックホームズ博物館に向かっていました... 
    続きを読む
    。 地下鉄内にシャーロックホームズのイラストがあったようなのですが、 ちょっと発見できませんでした。 駅そのものも割とコンパクトでわかり易かったのですが、 念のため出口を間違えないように、構内のお店の人に尋ねたところ 親切に教えていただきました。 ここから博物館までは目と鼻の先です。 にもかかわらず、念のため今度は新聞屋さんに尋ねましたが、親切にすぐそこ だと教えてくださいました。 見ると、道路を渡った右方向にそれらしきものがなんとなく見えました。 駅は新しくはありませんが、使い勝手はいいと思いました。 
    閉じる

    noel

    noelさん(女性)

    ロンドンのクチコミ:6件

住所
Marylebone Road, London, NW1 5LA
3.42
アクセス
3.70
ナショナルレイルと地下鉄両方の大きな駅で、地下鉄は2路線通っています。 by porculsさん
人混みの少なさ
2.83
コロナ前は大変人が多かったですが。 by porculsさん
施設の充実度
3.72
ナショナルレイルの駅でもあるので、レストラン、カフェ、売店、スーパーなど施設充実で、電車に乗らなくても立ち寄る価値があるくらいです。 by porculsさん

クリップ

住所
Euston station, London NW1 2RT
3.41
アクセス
4.19
かなり乗り入れる by feebleexさん
人混みの少なさ
2.87
常時こんでる by feebleexさん
施設の充実度
3.39
エスカレーターが by feebleexさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(21件)

    駅の係員さんが、ロンドンパスの買い方を教えてくれました。

    4.5

    旅行時期:2019/01(約5年前)

    すぐ傍にロンドン・アイやビッグベンがあり、観光にとても便利な駅です。 また、ロンドンパスの販... 
    続きを読む
    売機もあります。 私が改札を出て、ビッグベンに一番近い出口を探してウロウロしていたところ、駅の係員さんが声を掛けてくれて、「観光するならロンドンパスがあると便利だよ!」と勧めてくれました。 「確かに、一つ一つの観光地で並んでチケットを買っていたら時間が無くなるな、今日は出来るだけ多くの場所を見たいし・・・」と思って、購入する事にしました。 係員さんは親切で、横に立って機械での買い方を教えてくれました。 実際ロンドンパスがあったお陰で、時間短縮できた所が多かったので、購入しておいてよかったです。 
    閉じる

    shirokuma-usagi

    shirokuma-usagiさん(女性)

    ロンドンのクチコミ:16件

住所
London
3.40
アクセス
3.97
搭乗口迄5分位と言われましたが結構歩いた印象 by 葉月さん
サービス
3.56
スタッフのおばちゃんはフレンドリーで親切でした。 by Salaamさん
人混みの少なさ
3.09
時間近くになるとかなり込み合いました by 葉月さん
施設の充実度
3.80
本拠地のラウンジだけあって一通りの設備はそろっています。 by Salaamさん
食事・ドリンク
3.65
パブ文化の国なのだからビールにもう少しこだわりをもってほしかった。 by Salaamさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(27件)

    ターミナル3にあるラウンジ

    4.0

    旅行時期:2018/04(約6年前)

    ヒースロー空港ターミナル3にあるブリティッシュエアウェイズのラウンジ。乗り継ぎ時に利用しました... 
    続きを読む
    。朝7時くらいでしたが、非常に混雑していました。しかし、席が沢山あるため、席取りに困ることはありませんでした。フードは、ブレッドが充実しています。全体的にはそれほど種類はありません。ドリンクはアルコール、ソフトドリンクとともに充実していました。 
    閉じる

    sukeco

    sukecoさん(女性)

    ロンドンのクチコミ:23件

住所
Terminal 3, Heathrow Airport
3.39
アクセス
3.97
人混みの少なさ
2.89
施設の充実度
3.56

クリップ

住所
Piccadilly Circus, London W1J 9HP
3.38
アクセス
4.25
距離的には近いもののDLRは各駅停車なので意外と時間がかかると感じるかも知れません。 by わだやんさん
人混みの少なさ
3.30
小規模な空港で、飛行機の発着数も制限されているためか空いていました。 by わだやんさん
施設の充実度
2.81
最低限揃っているという印象です。 by わだやんさん

クリップ

  • 満足度の高いクチコミ(17件)

    中心地に1番近い空港です

    4.0

    旅行時期:2023/01(約11ヶ月前)

    ロンドン周辺には5つ空港がありますが、この空港が1番中心地に近いです。特にグリニッジなどを観光... 
    続きを読む
    する場合は便利です。コンパクトで入国審査もスムーズな印象でした。 DLRの駅が隣接していて、一切雨に濡れることなくロンドンの中心地に向かうことが出来ます。 
    閉じる

    わだやん

    わだやんさん(男性)

    ロンドンのクチコミ:2件

アクセス
CITY駅からバンク駅までDLRで30分弱

1件目~20件目を表示(全97件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

まだ掲載されていないスポットを大募集!

フォートラベルはみんなで作る旅行ガイドです。
おすすめの観光スポット、レストラン、ホテル、交通機関があればぜひ教えてください。

スポットの掲載依頼はこちら

イギリスの旅行ガイドまとめ

イギリスでこの時期人気の旅行記

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら