イスタンブール その他の基本情報

クチコミ38

  • ひさこさん 写真

    ひさこ
    非公開 / イスタンブールのクチコミ : 3件
    旅行時期 : 2024/06(約1年前)

    トルコは物価が安いと言われていますが、観光国なので観光に関することは年々高くなっているなーという感じです。 円安ならぬリラ安なので現地の物価は半年くらいで倍くらいになったりと、すごい変動があるので予測が難しいですよね。 現地スーパーで水500mlは2~9リラ。 コーラとかアイスティの缶250mlは12~30リラくらい。1リットルのアイスティが28リラで売ってました。 店で飲むチャイは10リラくらい。ソフトドリンクは20~50リラくらいだったかな。 ケバブは150~300リラと幅がある。 鯖サンドは150リラでした。 ロカンタで1食200~400リラくらい。レストランだとどうなるかなーって感じです。 観光地で買う水は5~20リラくらいかなー。ゴマについたパンは30リラでした。 イスタンブルカードはカード代70リラ、1回の乗車で20リラくらいと計算してチャージするといいかもです。 地方都市は現金が主流のところが多かったけれど、イスタンブールはクレカ払いが基本でした。 安いと言いつつ、日本と大差ない感じでしたね。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

  • たろうさん 写真

    たろう
    男性 / イスタンブールのクチコミ : 6件
    旅行時期 : 2024/06(約1年前)

    AksarayメトロからAksarayトラムへ向かう途中にあるMigrosスーパーの手前の路地を入りHotel Metropol隣に店名看板が無いチャイ屋さんがあります。店の前に2-3席テーブルが出ており地元の方が煙草を吸いながらチャイを飲まれいてる雰囲気。地元っぽいお店でチャイを飲みたかったのですが入りずらくってお店を遠巻きに覗いていたら「チャイ」、「チャイ」とチャイ飲むか? 的に声をかけてくれました。入国した当日の早朝7:00頃に頂いた初めてのチャイで気持ちがリラックスできました。この時点では一杯10TLで旅行中一番リーズナブルな価格でした。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

  • 信長の野望さん 写真

    信長の野望
    男性 / イスタンブールのクチコミ : 6件
    旅行時期 : 2023/11(約2年前)

    イスタンブールのいわば「suica」です。市内の地下鉄、トラム、テュネル、フニキュレル、バスなどで使えます。値段は70TL、初乗り運賃は15TLでした。例えば券売機に100TL入れたら、70TLが価格で30TLがチャージされている金額となります。 市内運賃は定額のようで、改札を入る時にタッチし、出る時は何もありませんでした。 足りなくなったら券売機でチャージ(TL紙幣やクレジットカード)できますが、おつりはないようです。画面は日本語選択できましたので不安なしです。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

  • dadakkoさん 写真

    dadakko
    非公開 / イスタンブールのクチコミ : 10件
    旅行時期 : 2023/10(約2年前)

    ついアジアの感覚で街中の洗濯屋さんにお願いしてしまったんです。。。そしたら、はい、全部買い換えられるくらいの値段になりました。全部見られたあとにいらない、とは言えない、耳をそろえて払いました。はー、すっごくいい匂いして帰ってきた、、、

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

  • ばぶるんさん 写真

    ばぶるん
    男性 / イスタンブールのクチコミ : 5件
    旅行時期 : 2019/05(約6年前)

    帰国時はシャトルバスを利用して新空港に行きました。 バスは20分に1本来ます。平日の正午過ぎという事もあり、混んでなくスムーズに乗れました。 料金は18TLですが、支払いはイスタンブールカードでしか乗れません。 でもイスタンブールカードで支払うと割引されるので16TLくらいで乗れます(^^) イスタンブールカードのチャージが切れてる場合やイスタンブールカードを持っていない人は荷物をバスに積んでくれる人に言ってその人に現金(18TL)を渡せば彼が持ってるイスタンブールカードで支払いをしてくれると思います。 自分はスルタンアフメットから乗りました。エミノニュを過ぎるまでは渋滞しますが、市街地を抜けると順調に流れます。結果1時間ちょっとで新空港に到着しました。 タクシーの10分の1くらいの値段でいけるので時間に余裕のある方は是非シャトルバスをお勧めします! タクシーでイエニカプまで行ってそこからシャトルバスでもお安く行けると思います。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

イスタンブール その他の基本情報のクチコミ  38

 Q&A 掲示板21

  • イスタンブール空港のターキッシュエアラインのラウンジ利用等について早めに

    • 2025-06-29(約2ヶ月前)投稿
    • 締切済
    • 回答3件

    締切済

    今度ターキッシュエアラインを利用するため、イスタンブール空港のターキッシュエアラインのラウンジ利用等に関してお尋ねします。

    ①ターキッシュエアラインラウンジより、ターキッシュエアラインの無料トランジットツアーに参加する場合、簡易にツアー受付デスクに行く道順があるようですが、どなたかご教示ください。

    ➁無料トランジットツアーに参加後、搭乗時間にかなり時間があってもチェックインして、ラウンジに行けるのでしょうか?
    ちなみに、イスタンブール着が午後12時過ぎ、イスタンブール発が翌日の11時半のため、夕方のツアー(T05イブニングツアー)に参加予定です。

    ③ターキッシュエアラインのラウンジには、仮眠室があるようですが、利用にあたっての条件があるのでしょうか?
    夕方の無料トランジットツアーに参加後、ラウンジに戻り、そのまま翌日の搭乗まで過ごしたいと思っています。

    ターキッシュのラウンジ利用にあたり、他にアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

    質問者

    tokuyanさん

  • イスタンブール空港 国内線から国際線乗り継ぎ早めに

    • 2025-05-25(約3ヶ月前)投稿
    • 締切済
    • 回答2件

    締切済

    近々トルコとエジプトの旅行を計画しています。

    TK2007でカッパドキアからイスタンブール空港まで行き、そこからTK694に乗り継ぎエジプトのカイロに移動します。

    問題はイスタンブール空港での乗り継ぎ時間です。
    現時点では1:30。もしカッパドキアからの出発が遅れたらさらに乗り継ぎ時間が短くなる...と考えるとドキドキしています。

    そこでいろいろ調べていたら、イスタンブール空港には【Fast Transfer】とか【Short Connection International】なるものがあることが分かりました。
    ただどの説明も、「日本からイスタンブール空港を経由してさらに国際線」や「日本からイスタンブール空港を経由して国内線」など、つまりイスタンブール空港で出国手続きをしない内容なんです。

    どなたかイスタンブール空港で、国内線から国際線乗り継ぎで【Fast Transfer】とか【Short Connection International】に従って進んでも、出国手続きができるのか教えてください。
    よろしくお願いします。

    質問者

    Maさん

  • イスタンブール空港夜中到着の際、アライバルラウンジはある?使える?早めに

    • 2025-04-23(約4ヶ月前)投稿
    • 締切済
    • 回答1件

    締切済

    6月にエジプトのカイロからイスタンブールに行く予定です。

    イスタンブール空港に到着が夜中0時過ぎなので、もしもアライバルラウンジがあれば、朝まで休憩をとってから市内に行きたいと思っています。どなたかご存じの方(あるいは利用したことがある方)がいらしたら教えてください。

    ちなみに使用航空会社はターキッシュのエコノミーで、スタアラのゴールドを持っています。

    質問者

    Maさん

  • スーパーマーケット早めに

    • 2025-03-29(約5ヶ月前)投稿
    • 締切済
    • 回答2件

    締切済

    ペラパレスに宿泊予定です。歩いて行ける範囲にあるスーパーマーケットがあれば教えてください。

    質問者

    グラッチェさん

  • 現地通貨とeSIM早めに

    • 2025-01-03(約7ヶ月前)投稿
    • 締切済
    • 回答4件

    締切済

    以前このサイトで沢山の方々からアドバイスを頂き大変助かりました。その際アドバイスを頂いた皆さまこの場をお借りして再度お礼を申し上げます。ありがとうございました。
    さて、本題ですが、トルコ旅行(イスタンブールとカッパドキア)を計画しております。
    日本からイスタンブール空港を経由してカイセリ空港へ、カッパドキアに行く予定です。そこで2泊後、イスタンブールへむかいます。
    現地通貨への両替はどこでするのがベストでしょうか?
    イスタンブール空港では到着からカイセリへ離陸まで予定では1時間30分です。
    また、カッパドキアとイスタンブールでお勧めのesImがありましたら助言をお願いいたします。

    質問者

    Ruri0329さん

イスタンブール その他の基本情報 Q&A 掲示板 21

お探しの情報は見つかりましたか?この国の基本情報ページも参考に!

トルコの基本情報を見る

4Tポイントを貯めよう

チャンスは一日一回。
エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

4Tポイントとは?

PAGE TOP