ホーチミンのインターネット・Wi-Fiレンタル・SIMカード・Wi-Fiスポット事情
ホーチミン Wi-Fiレンタルのレビューまとめ
ホーチミン Wi-Fiレンタルのクチコミ
繋がりましたよ!
3.5 旅行時期:2020/01(約1年前)
通信速度|まあまあ速い つながりやすさ|ほぼ問題なくつながる 手続きレベル|簡単 また使いたい|はい
-
-
にゃんこ先生 さん(非公開)
ホーチミンのクチコミ : 23件
HIS経由のグローバルWifiをレンタルしました。 年末年始の大繁忙期なので、サービスで無料で事前に自宅まで届いて、 返却は空港の返却BOXに入れればOKだったので、とても助かりました。 ホーチミン市での接続もほぼほぼ問題なく、ネットも動画も大丈夫でした。 一度、ホテルのコンセントにつなげていても充電がされていなくて、 日本のサポートダイヤルにかけて助けてもらいました。電話もすぐ繋がり、 初期化したり、その他のアドバイスをいただき即解決。 (おそらくホテルのコンセントの接触の問題かな?) その他はトラブルなし。 4Gの速さで 1日300Mで十分でした。
キャンペーンで格安!
5.0 旅行時期:2019/11(約1年前)
通信速度|速い つながりやすさ|まったく問題なくつながる 手続きレベル|誰でもできる また使いたい|はい
-
-
tinky さん(女性)
ホーチミンのクチコミ : 3件
今回メールできたキャンペーンを使って レンタルしました!6日間ホーチミンと フーコック島で使用。保証も何も付けずに なんと666円!4G1ギカプランです。 家族3人で使いGoogleマップ見たり LINE電話。ネットで検索したり。 一日つけっぱなしにしても バッテリー持ちも良く 繋がりも問題ありませんでした^ ^
問題なく使える
4.0 旅行時期:2019/07(約2年前)
通信速度|まあまあ速い つながりやすさ|まったく問題なくつながる 手続きレベル|簡単 また使いたい|はい
-
-
てけ さん(男性)
ホーチミンのクチコミ : 2件
使った場所は、ホーチミン市内(主に1区)、メコン川ツアー(ミト)、その往復のバスの中、空港です。レンタルWIFIがどこでも問題なく快適に使えました。一番安かったグローバルWIFIを選びました。電池の持ちがよく、その分ちょっと重かった。
良い
4.0 旅行時期:2018/02(約3年前)
通信速度|まあまあ速い つながりやすさ|まったく問題なくつながる 手続きレベル|誰でもできる また使いたい|はい
-
-
193 さん(女性)
ホーチミンのクチコミ : 1件
普段はWiFiはレンタルしない派なのですが、東南アジアへの旅行だったのでuberなどの利用の際に便利だと思い初めてレンタル。どこでもすぐに繋がるし、同封されていた説明書も簡単で初めてでもすぐに繋げました。 速さも特に問題なく、またこちらで借りたいです。あとはもう少し安ければ大満足です。
最悪!許せない!
5.0 旅行時期:2018/10(約2年前)
通信速度|まあまあ速い つながりやすさ|まったく問題なくつながる 手続きレベル|誰でもできる また使いたい|いいえ
-
-
小雪514 さん(女性)
ホーチミンのクチコミ : 1件
朝ベトナムについてwifiをつなげようと思ったら、バッテリーが空っぽ!!!!(怒)これから一日行動するのに!!!!幸い、予備バッテリーを頼んでおいたのでそれでなんとか・・・。今まで何度もこのサイトからwifiレンタルしていて、【配送時にはバッテリー満タン!旅先ですぐ使えます!】とうたっていても本当に満タンか?と不安になり、充電してみると毎回本当に満タン。なので、今回は何の疑いもせず、満タン確認せず、旅に出ました。バッテリー空っぽで貸し出すってあり得ない!!!この事をクレームしたところ、「お客様は、予備バッテリー申し込みされてますね。ですから、お困りにはならなかったのでは・・」との対応。絶句!予備バッテリーがなかったらどうなっていたか!予備バッテリーの有る無しに関わらず、バッテリー空っぽで貸し出す事の大きなミスを顕著に受け止めるべきです。もう、絶対に借りません。皆さんお気を付けください。
ホーチミン Wi-FiレンタルのQ&A
ホーチミン TOMS 場所を教えてください。
-
-
質問者:ravinさん(女性)
投稿日:2017-03-22 | 回答3件 締切済 問題のある投稿を連絡する
初めてホーチミンに行きます。
TOMSの靴を購入したいと思いますが、場所がわかりません。
ドンコイ通りからの行き方をご存知の方詳しい場所を教えてください。
よろしくお願いします。
ホーチミンでのWi-Fiレンタルなら フォートラベル GLOBAL WiFi
ホーチミンで使えるWi-Fiルーターが 1日あたり 340円 でレンタル可能!いつでもどこでもネットがつながれば、地図に翻訳、困ったことは即解決。
ホーチミン SIMカードのレビューまとめ
ホーチミン SIMカードのクチコミ
タンソンニャット国際空港てSIMカードを購入
4.5 旅行時期:2020/02(約12ヶ月前)
通信速度|不便なく使える つながりやすさ|まったく問題なくつながる 手続きレベル|誰でもできる また使いたい|はい
-
-
Koolinan26 さん(女性)
ホーチミンのクチコミ : 10件
空港の入国手続きを終え、ロビーに出ると、左側に4つのSIMカード会社のカウンターが目に入ります。その中で一番左端のお店だけ行列ができていました。the cheapest の宣伝が書いてあります。カバーを取ってから携帯を渡すと、お店の人は慣れた手つきで、SIMカードの入れ替えをやってくれました。クレジットカードは使えないので、事前に両替をしておく必要があります。
問題なく使えました
5.0 旅行時期:2019/12(約1年前)
通信速度|速い つながりやすさ|まったく問題なくつながる 手続きレベル|簡単 また使いたい|はい
-
-
ママ太郎 さん(女性)
ホーチミンのクチコミ : 10件
ツーリストsim、うまく繋がらなかった口コミもあったので、wifiルーターをレンタルするか迷ったのですが、Amazonで690円と安かったので購入。 飛行機の中でsimカード入れ替えて、ベトナム着いて電源を入れるとモビフォンからのショートメールは届いたのですがネットにつながらず慌てましたが、再度、電源を入れ直したところ、ネットもつながり速度も問題ありませんでした。 ベトナム国内での通話が20分付いていたので、grabタクシーやスパの予約などに使えました。
安価、快適
5.0 旅行時期:2019/05(約2年前)
通信速度|速い つながりやすさ|まったく問題なくつながる 手続きレベル|誰でもできる また使いたい|はい
-
-
さおとも さん(非公開)
ホーチミンのクチコミ : 26件
アマゾンで、700円で購入した、アジア数ヶ国で使える通信専用のSIMカードです。開通もスムーズに行えました。電話番号も付与されていて、電話の受信はできるので、grabを使う時に、現地での連絡先がないと登録できないので、助かりました。
空港で入手
4.0 旅行時期:2014/10(約6年前)
通信速度|不便なく使える つながりやすさ|ほぼ問題なくつながる 手続きレベル|誰でもできる また使いたい|はい
-
-
さっとん さん(男性)
ホーチミンのクチコミ : 1件
空港のカウンターで購入しました。mobifoneでした。 香港のSIMフリーのXperiaを持っていきましたが、何の問題もなく動作しました。 市内の観光にはやはりスマホがあったほうが便利です。 SIM挿して再起動したら通信できましたし、SIMロック解除してスマホを持っていくとだいぶ安く通信できると思います。
空港のSIM販売は7:00から
2.0 旅行時期:2017/09(約3年前)
通信速度|かなり遅い/不便 つながりやすさ|まったくつながらない/不便 手続きレベル|特に難しくはない また使いたい|はい
-
-
hagotan さん(女性)
ホーチミンのクチコミ : 4件
深夜は遅くまで開いているSIMの販売ブースですが、早朝はどこも閉まっていました。あるブースに人がいたので声を掛けたらオープンは7:00からだそうです。 その時点で5:30。1時間30分も待てないので購入しませんでした。街中で買おうにもなかなか店舗が見つからないので、今回は使用しませんでした。
ホーチミン SIMカードのQ&A
タンソンニャット空港で深夜のSIM調達
-
-
質問者:cheerfulnessさん(女性)
投稿日:2017-02-21 | 回答2件 締切済 問題のある投稿を連絡する
初めまして。質問お願い致します。
去年の質問でも同じ内容のものがあったのですが
最近の情報が知りたいので質問させて頂きます。
(1年でそこまで変化がないとは思うのですが・・・)
5/2~5ゴールデンウィークにホーチミンに1人旅行に行きます。
タンソンニャット国際空港に22時に到着予定です。
入国審査などを通過すると23時は過ぎると思うのですが、空港でsimの購入は出来ますでしょうか?違うサイトで見たときは22時閉店と書かれていたので不安です。
ポケットwifiをレンタルしようかと思ったのですが充電の問題や荷物になるので、できればSIMカードを使いたいと思っています。
また両替ではなくクレジットカードのキャッシングをしたいと思っています。
すぐにATMは見つかりますか?
海外旅行に慣れていない+到着が夜中ということもあり、少し心配になっています。
早朝のsim購入
-
-
質問者:yuさん(女性)
投稿日:2016-04-25 | 回答3件 締切済 問題のある投稿を連絡する
早朝5:15にベトナムタンソンニャット空港に到着予定です。
空港にて両替・SIM購入をしたいのですがこの時間にあいているところはありますでしょうか。 その後同日朝7:30発のシンツアーに参加します(デタム通)
空港からタクシーで30分ほどと聞きましたが、この時間もそうでしょうか。
何時ころ、空港をでればいいのか? また、空港で両替・SIM購入が出来なかった場合、デタム通で両替。SIM購入ができるのか?
おわかりになりましたら教えてください。よろしくお願いいたします。
タンソンニャット国際空港で22時以降のSIMカード購入(入国審査前と後)
-
-
質問者:tkさん(男性)
投稿日:2016-04-02 | 回答6件 締切済 問題のある投稿を連絡する
5月1日にベトナム・ホーチミンへ行きます。
JAL759便でタンソンニャット国際空港に22時に到着予定です。
入国後、SIMカードが買えるお店があるが、この時間に営業しているかどうかは運次第と思っております。
他の方の旅行記等で入国審査の手前にSIMが販売されているのを見たというのがありました。
こちらの営業時間…22時以降もやっているかどうかが知りたいのですがご存知の方いらっしゃいますか?
また、成田で両替せずに行った場合、入国前ですと日本円か米ドルかクレジットカードしか持っていない状態なのですが、ベトナムドンがなくても支払えますでしょうか?
それとも入国審査前にSIMカードが買いたいなら成田空港で少しベドナムドンを入手しておかないといけないでしょうか?
ホーチミンでSIMカード
-
-
質問者:maa915さん(男性)
投稿日:2015-07-18 | 回答0件 締切済 問題のある投稿を連絡する
今ホーチミンにいます。
日本から、SIMフレーのPocket wifiルータ(Y!MobileのGL06P)を持ってきて、空港でSIMカードを買おうとしましたが、店員さんにセットしてもらっても、つながりません。wifiルータは、地元のキャリアにつながり、wifiルータと私のiPhoneも接続されましたが、インターネットができません。
どのような問題が考えられますか?
それは、Y!Mobileに聞く問題でしょって言われそうですけど、ここはベトナムなので、ダメモトで質問しました。
もしわかる人おられましたら、よろしくお願いします。
現地でお得に携帯を使う方法
-
-
質問者:のののさん(女性)
投稿日:2015-02-14 | 回答4件 締切済 問題のある投稿を連絡する
初めまして!
いつも楽しく4travelの旅行記を拝見しています!
まだ先なのですがホーチミンに初めて行くことになりました。
4日間くらい現地にいること、以前にホイアンに行った時にホテルやカフェのWi-Fiが弱かったことから、SIMカードを初めて購入してみようと思っています。
空港に着くのが23時台なので、入国したら0時過ぎ、そこから空港でSIMの手続きをすることは難しいですよね?
GKセントラルホテル(ベンタイン市場近く)に泊まるのですが、街中で購入することはできそうでしょうか?
また金額がわかったら教えていただきたいです。(SIMカード購入費用以外には課金されないと思ってますが間違ってたら教えてください…)
どうぞよろしくお願いします!
ホーチミン 国際ローミング(携帯電話)のレビューまとめ
ホーチミン 国際ローミング(携帯電話)のクチコミ
最悪でした
1.0 旅行時期:2019/03(約2年前)
通信速度|かなり遅い/不便 つながりやすさ|まったくつながらない/不便 手続きレベル|すごく難しい また使いたい|いいえ
-
-
たるびー さん(女性)
ホーチミンのクチコミ : 2件
ホーチミンに出かけるにあたり、Wi-fiルーターレンタルするか、使用してる携帯会社の世界データー定額か迷いました。 スマートに持ち歩ける事、月一度無料(月またぐ為これは嬉しい)との事で後者を利用。 設定もあるので、成田空港内の携帯会社に立ち寄り、行き先も伝え現地到着後に使用開始ボタン押せばOKと確認していただいた上出発。 現地到着後、ホテルに向かうバスで設定するも全く反応なし。 ホテルで再度挑戦するが出来ず。 現地から電話にて問い合わせ→指示受け→電話切り設定→繋がらず再度電話...の繰り返し10回!! 10回ですよー! 現地時間は18時、日本は20時とのことで営業時間終了の為ここまでしか対応して貰えず。しかも最後の担当男性スタッフからこの場に及んで「この国は繋がらないのかも。。」と。 今更言われても冗談じゃない!! 電話も掛けるたび担当が替わるので経過残しますと言っておきながら残してなく、その都度一から説明。。。。。。(怒) その後2時間半後にやっと開通。現地20時35分 日本22時35分 せっかく午後明るいうちにホテル到着してながら外に出られず携帯と格闘(^^: 貴重な時間無駄視過ごす事になりました。 持ち歩き一つ増えても絶対次回は、Wi-fiレンタルしようと痛感しました。
ホーチミン Wi-Fiスポットのレビューまとめ
ホーチミン Wi-Fiスポットのクチコミ
国内線ターミナルも無料wifi繋がる
5.0 旅行時期:2020/02(約12ヶ月前)
通信速度|速い つながりやすさ|まったく問題なくつながる また使いたい|はい
-
-
ろん さん(女性)
ホーチミンのクチコミ : 11件
ホーチミンのドメスティックターミナルで提供されてる無料wifiは特にパスワード入れなくても入れてしまうタイプですが 接続は良好です 他市街地もフリーwifiスポットがいくつかあり、便利でした。 レストランもwifi提供がありました
GrandHotelSaigon
4.5 旅行時期:2019/12(約1年前)
通信速度|まあまあ速い つながりやすさ|まったく問題なくつながる また使いたい|はい
-
-
liben さん(男性)
ホーチミンのクチコミ : 7件
ホテルの部屋で無料Wifiサービスがありましたので利用させて頂きました。ベトナムは社会主義国なのでフェイスブックなどのSNSに繋がりにくいと聞いてましたが特に問題なく使用することが出来ました。通信速度も問題ありませんでした。
進化
4.0 旅行時期:2019/09(約1年前)
通信速度|まあまあ速い つながりやすさ|まったく問題なくつながる また使いたい|はい
-
-
giani さん(非公開)
ホーチミンのクチコミ : 118件
ツーリスト向けのフリーWiFiも進化しており、年々使いやすくなってるように感じます。例えば、ミエンタイ・バスターミナルではgoogleによるフリーWiFiが整っており、バスの待ち時間も苦になりませんでした。速度も速いです。
タンソンニャット国際空港(ホーチミン)のWi-Fiスポット
2.0 旅行時期:2018/08(約2年前)
通信速度|かなり遅い/不便 つながりやすさ|つながらないことが多い また使いたい|はい
-
-
KT さん(男性)
ホーチミンのクチコミ : 6件
タンソンニャット国際空港を利用した際、空港内の公衆Wi-Fi(Wi-Fiスポット)を利用してみました。問題はなくインターネットにつながる場所も多少はありましたが、スマホの画面上のWi-Fiのアンテナは立っているものの全然つながらないことが多かったです。この空港では公衆Wi-Fiに頼らない方が良いと思います。
やはりwifiは持っていかないと・・
4.0 旅行時期:2018/03(約3年前)
通信速度|不便なく使える つながりやすさ|ほぼ問題なくつながる また使いたい|はい
-
-
inaka さん(男性)
ホーチミンのクチコミ : 3件
今月も出張時に3Gの大容量をお借りします。ホテルにFREE Wifiは有りますが、部屋の中でも繋がり易い場所、全く繋がらない場所もあり、やはりwifiは持ってると安心です。 (基本4つ星以上のホテルでも、上記状況です)
ホーチミン Wi-FiスポットのQ&A
申込は完了してますか?
-
-
質問者:ケンケンさん(男性)
投稿日:2020-02-23 | 回答1件 締切済 問題のある投稿を連絡する
昨日(2月22日)ベトナムで3月12日から15日の予約をしたのですができてますでしょうか?
シェラトンサイゴンホテル&タワーズのWi-Fi環境について
-
-
質問者:よし2000さん(女性)
投稿日:2016-02-25 | 回答4件 締切済 問題のある投稿を連絡する
ホテルの資料には、ロビーのみ無料Wi-Fiの環境が整っているとのことでした。
お部屋でインターネットを使用したい場合には、日本からレンタルWi-Fiルーターをレンタルして行った方が良いでしょうか?又わホテルで有料での対応が有るのでしょうか?
御教授いただきたく思います。よろしくお願いします。
ホーチミンでのWi-Fiレンタルなら フォートラベル GLOBAL WiFi
ホーチミンで使えるWi-Fiルーターが 1日あたり 340円 でレンタル可能!いつでもどこでもネットがつながれば、地図に翻訳、困ったことは即解決。
ホーチミン その他通信事情のレビューまとめ
ホーチミン その他通信事情のクチコミ
ベトナム渡航前日の日本でPCのディスプレイが破損した。幸いHDDには影響がなかった。メーカー及びあらゆる修理業者に連絡してみたが、ディスプレイの在庫自体がないとのことで修理ができないままのPCを持ち込んで、入国することとなった。入国当日の夜に以下のサイトを見たところ、自分のPCのモデルのディスプレイを扱っている業者が見つかり、その日のうちに連絡したところ、翌日に届けてくれた上、その場で交換取り付けもしてくれた。ベトナムという国ときめ細かなサービスが結びつかない人が多いと思われるが、融通の効かせ方は、場合によっては、日本以上のこともある。 http://www.vatgia.com/home/
自分が訪れた2010年は携帯でネットにつないでいましたが, ストレスなくつながりました。 携帯電話もとても声がよくつながりました。 高い建物などはまだあまりないので あまり電波が遮断されることがないのだと思います。
カンボジアやラオスに比べると、ホーチミンシティではどこでもインターネットがあるわけではなさそうでした。 結構な都会なので自分のパソコンを使うため、あまり利用客がいないのでしょうか? でも、旅行者にとっては必要な場合も多いですよね。 私が利用したのはドンコイ通りから少し入ったところで、今回利用したICCツアーの前にあったインターネット店です。 1時間2万ドンくらいで、今回私が滞在したカンボジア、ラオスより通信速度がかなり速く、快適に利用できました。 経済的な発展度合いが分かるような気がしました。
ホーチミン その他通信事情のQ&A
ノートパソコンとiphonを現地で使う方法
-
-
質問者:chikoさん(女性)
投稿日:2012-06-09 | 回答10件 締切済 問題のある投稿を連絡する
7月7日から初ホーチミンで4泊の旅行をします。
予約したホテルは無料無線インターネット回線があり、wifiフリーと表示されています。
それで、今回初めてノートパソコンとiphonを持参して使ってみたいと思いました。使い方は検索し勉強中です。
質問? ノートパソコンとiphonでみんなは何をしているのか?
? 何をしたら面白いのか?
? おすすめのアプリ
以前から空港ロビーで座り込んでノートパソコン開いている若者を見て、みんな何しているんだろう?と疑問でした。トンチンカンな質問かもしれませんが、楽しい使い道があれば、やってみたいと考えているovere60です。
よろしくお願いします。