関子嶺温泉のクチコミ32件
嘉義駅近くから出ている直通バスを利用し、日帰りで関子領温泉に行ってきました。世界有数の泥温泉が体験できる温泉で、台湾の地元の方にも人気があるようです。嘉儀からは1時間かからないくらいでした。温泉街に入ってからバス停は2か所ほどありますが、2か所はかなり高低差と距離がありました。街としては、終点のバス停付近の方がレストランやコンビニが並び、栄えていました。
クチコミ投稿日:2016-11-06
- アクセス
- 評価なし
- 施設の快適度
- 評価なし
- 泉質
- 評価なし
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
レンタルのバスタオルはなんだか湿気が有り、若干生乾きのにおいが有りました、持参した方がいいかも。 ...
クチコミの続きを読む -
嘉義からバスで1時間かけて行き、1泊して泥温泉を楽しみました。 桶に入った泥はサラサラで、水着を...
クチコミの続きを読む
WFさんが泊まったホテル
-
静岡出張の際に、2泊しました。静岡駅の新幹線改札からも近く、とても便利な立地でした。ビジネス利用が...
クチコミの続きを読む -
出張時に2泊しました。場所が良く、ソウル駅からも近いので、滞在中の移動時間節約になりました。普通の...
クチコミの続きを読む
WFさんが行った観光スポット
-
池袋駅東口からサンシャインシティに続く通りで、映画館や飲食店が立ち並び、いつも多くの人通りがあり...
クチコミの続きを読む -
今年も紅葉シーズンに京都を訪れるタイミングに恵まれたので、北野天満宮のもみじ苑に行ってきました。...
クチコミの続きを読む
WFさんが行ったグルメ・レストラン
-
丸ビル1階にあるカフェで食事もできます。席数が多いので、色んな使い方が出来そうで、商談している人も...
クチコミの続きを読む -
新宿西口と南口の間当たり、京王線と大江戸線の乗り場近くにあるので、サクッと食べられるところが良い...
クチコミの続きを読む
WFさんが行ったショッピング施設
-
韓国の有名メイクアップアーティストであるジョンセンムル氏の名前がそのままついたコスメブランドの旗...
クチコミの続きを読む -
購入する気は無かったのですが、見ていたら欲しくなってしまい、ルフトハンザRIMOWAを衝動買いしました...
クチコミの続きを読む
WFさんが利用した交通機関・関連施設
-
トレドはマドリッド近郊で最も人気のある観光スポットであり、トレド-マドリッド間の鉄道は1時間に1本ほ...
クチコミの続きを読む -
サクララウンジよりも空いているので、羽田利用の際はできるだけ、こちらを利用しています。こじんまり...
クチコミの続きを読む