上海 郵便・電話
クチコミ6件
-
- dune45
- 男性 / 上海のクチコミ : 56件
- 旅行時期 : 2015/12(約6年前)
中国も他の国同様に携帯電話が発達しています。日本から持参した携帯電話の国際ローミングは問題なくつながりました。そのため、公衆電話はほとんど見かけませんでした。 市内には郵便局や郵便ポストも見かけましたが、郵便はホテルのフロントにお願いするのが良いと思います。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- ケイティ
- 非公開 / 上海のクチコミ : 24件
- 旅行時期 : 2015/01(約7年前)
上海から日本へ絵葉書を出す場合には4.5元の切手が必要で、市内の郵便局で購入することができます。 中国語は全く分からなかったですが、「到日本、明信片、郵票」と書いて郵便局の方に渡したら何とか通じたようで、料金分の切手をいただけました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- ケイティ
- 非公開 / 上海のクチコミ : 24件
- 旅行時期 : 2015/01(約7年前)
上海市内には割とたくさんの公衆電話がありますが、そのほとんどがICカードのみ対応になっています。 小銭でかけられる電話機を見かけなくてかなり苦労しましたので、まず空港などでICカードを購入しておくことをオススメします。 南京東路でも販売所がありましたので、私はそちらで30元のカードを購入しました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- ぴこちゃん
- 女性 / 上海のクチコミ : 7件
- 旅行時期 : 2014/11(約8年前)
私は特別使わなかったのですが、日本と違って上海は沢山公衆電話が町中にあります。日本から持ってくる携帯では国際電話として電話料金がかかってしまうので公衆電話を使うほうがお得にお店など中国国内で電話できると思います。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
-
- ゆゆゆ
- 女性 / 上海のクチコミ : 18件
- 旅行時期 : 2012/05(約10年前)
猫的天空之城という上海や蘇州にある若者に人気の現代的カフェなのですが、将来の期日を指定して手紙を出すことが出来ます。 追加料金でエアメールも可能なので日本の将来の自分に向けてメッセージを送れます。Eメールしか使わないこの頃、未来へ手紙を書くという発想がとても素敵だなとおもいました。旅の思い出に☆
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する
Q&A 掲示板1件
-
浦東空港から手紙を出したいいつでも
- 2019-07-15(約3年前)投稿
- 締切済
- 回答1件
締切済
週末を利用して上海旅行を計画しております。
友人がハガキを出したいそうなのですが、浦東空港には土日空いている郵便局、または切手を買える所はありますでしょうか。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけますか。よろしくお願いいたします。- 質問者
お探しの情報は見つかりましたか?この国の基本情報ページも参考に!