シェラトン サンパウロ WTC ホテル Sheraton Sao Paulo WTC Hotel
サンパウロ
住所 |
Nacoes Unidas Ave 12559, Sao Paulo
(地図・アクセス) |
||
---|---|---|---|
客室総数 | 298 | ||
チェックイン | 1500 | チェックアウト | 1200 |
特徴 |
|
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
このホテルのプラン予約・料金比較
シェラトン サンパウロ WTC ホテルのクチコミ
クチコミを投稿するコタ(Kota)1号さん(非公開)
非公開/サンパウロのクチコミ:306件
このホテルの.....
-----【メリット】-----
1.ホテルの脇に小さなモールがくっ付いている為、食事等は便利です。(ただそのモールも家具屋ばかりなので、レストラン以外は....余り観光者には役に立たず....)
2.ロビーは綺麗です。(が、担当者もお客も無理やり座らせるタイプのカウンターな上、作業が遅いので、後ろで立って並ばされている我々は、やるせない気分になります....苦笑)
3.まあ、ご存じの世界的有名な5つ星ホテルですので、最低限のサービスは保証されています。
-----【デメリット】-----
1.モルンビー地区は、新興住宅地だったのですが、開発が中途半端に止まってしまっているので、治安が少しヤバくなりつつあります。
2.朝夜大渋滞しますので、パウリスタ大通り等、街の中心からはかなり時間が掛かると思います。
3.建物が古く、部屋も狭い感じです。
さて、このホテルはいろいろな部屋があるようですが、私がHotel.comで予約しておき最初に案内された部屋は、1階(ブラジルでは2階)の122号室。
これが本当にシャラトンか?と思う程、古く、小さく、ショボイ部屋でした(20000円++もするのに)。
余りのショボさに、流石に私も仰け反り、ロビーに踵を返し、部屋を変えてくれとお願いしたところ、200レアル(6000円程)追加すれば、14階の部屋で、15階のラウンジを使える、と提案されたので、即移動しました。
まあ、14階はまともなシャングリラスタイルでしたが、ただ部屋の形は歪で、かなり老朽化しており......なんだか、不満だけが残るステイでした。
また、朝は部屋の前の廊下で、大きな音が出る機械で絨毯を掃除し始め、うるさいのなんのって.....
.....もうこのホテル、最低!!(5つ星の割には).....もう二度と泊まらない....みたいな......
PS)
ついでに更に言うと、トイレに紙は捨てないでください。目の前のゴミ箱に入れてください。詰まります......って、そこいらの「安宿」かいなぁ~!ここは.....。
兎も角、ロビー以外は 5つ星とは認めない....
※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する
いいね:24票
新興ビジネス街:ファーリアリマ通りにある日系人経営のホテル(青木ホテル/イタイン・ビビ地区/サンパウロ)
4.0
バブルの時代、NYのプラザホテルを買収したりと一世を風靡し、その後ど派手に転んでしまったあの『青木建設』の名残のあるホテルです。ブルートゥリー、そのまんまですね... (クチコミを読む)
日本の元)青木建設系のホテルで「おせち」を食べる(ブルートゥリーホテル/サンパウロ/ブラジル)
4.0
バブルの時代、NYのプラザホテルを買収したりと一世を風靡し、その後ど派手に転んでしまったあの『青木建設』の名残のあるホテルです。ブルートゥリー....そのまんま... (クチコミを読む)
「コロナワクチン」の臨床実験および接種会場として、今一番脚光を浴びているホットスポット(ブタンタン研究所/ピニェイロス地区に近い/サンパウロ)
4.0
サンパウロにある「ブタンタン毒蛇研究所」。ブタンタンという可愛らしい名前は同地名から来ているんだそう。同研究所はペストワクチンの生産やら毒蛇に噛まれた際の血清を... (クチコミを読む)
コロニア(日系ブラジル人)中心のゴルフクラブ=PLゴルフクラブの横=(アルジャ/サンパウロ/ブラジル)
3.0
近くにある日本人専用の「PLゴルフ・クラブ」に対して、その横にあるゴルフ場がここ「アルジャ・ゴルフ」です。こちらはコロニア(日系ブラジル人)を中心としたゴルフ場... (クチコミを読む)
サンパウロstyleの大きなバール(ボテコ・サンベント/イタインビビ地区/サンパウロ/ブラジル)
5.0
パウリスタ大通りからブリガデイロ通りを15-20分ほど車で行った場所に、イタイン・ビビ(Itaim Bibi)と呼ばれるサンパウロの中でも、比較的お金持ちばかり... (クチコミを読む)
サンパウロに数少ないポルトガル料理屋の1つ「食べるな474」(ファーリア・リマ通りの近辺/サンパウロ/ブラジル)
4.0
サンパウロのレストラン投票では最近、かなり上位にランクされている「ポルトガル料理」のレストランです。レストランと言っても、小ぢんまりしたビールやワインをメインに... (クチコミを読む)
日系人経営で、信用できて、日本人旅行者が一番訪れ易いプロポリス屋さん(ムラサン/リベルダージ/サンパウロ)
5.0
ブラジルは余り誇れる様な洒落たお土産がない国なんです。これからW杯やオリンピックが続くので、関連製品がたくさん出てくれば、観光客もたくさんお金を落として行くとは... (クチコミを読む)
ポルトガル語で「JK」と書いて、「ジョッタカ」と発音します...そんなモール(イタインビビ地区のイグアテミショッピング/サンパウロ/ブラジル)
4.0
ポルトガル語で「J」を「ジョッタ」って発音するんです...じょ....じょった..。それでもって「K」はカ(まあ、この辺は想像の範囲)。イグアテミというショッピ... (クチコミを読む)
日本人や外国人が多く住むパウリスタ近郊からすぐに行ける国内線用空港(コンゴーニャス空港/サンパウロ/ブラジル)
4.0
サンパウロの街中にある国内線専用の空港です。日本人や外国人が多く住むパウリスタ大通り付近からタクシーで10-15分程で行ける距離にあります。マナウスやノルデステ... (クチコミを読む)
土色(砂漠色)のタクシー...アフガンから来た運転手...ちょいヤバそうだけど...でも安全...かな...たぶん...(市内タクシー/ドバイ)
3.0
運転手が皆、インド人、パキスタン人とかで ひじょ~うに怪しい....感じ。「xxxまで行ってくれ~」とか言っても無視。返事なし...。でもご心配なく。アジアでは... (クチコミを読む)