シャングリ ラ バンコク Shangri-La Bangkok
スラサック駅周辺(バンコク)
住所 |
89 Soi Wat Suan Plu, New Road, Bangrak, Bangkok
(地図・アクセス) |
||
---|---|---|---|
客室総数 | 802 | ||
チェックイン | 1400 | チェックアウト | 1200 |
特徴 |
|
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。
このホテルのプラン予約・料金比較
シャングリ ラ バンコクのクチコミ
クチコミを投稿するReiseさん(非公開)
非公開/バンコクのクチコミ:1件
バンコクに泊まるなら、シャングリラと決めていました。
部屋には小さなバルコニーがついていて、朝夕とチャオプラヤー川を眺めながら
コーヒーを飲みながら、ゆっくりするのが最高でした。
部屋の清掃も行き届き、広さも十分でした。
スタッフもいつもにこやかに言葉をかけてくれ、居心地が良いです。
ホテル周りにもレストランやフードコートなど、食事にも困らず、また交通の便が非常に良いので、外出の際もスムーズです。
次回もまた利用したいと思います。
※利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する
いいね:7票
4.5
部屋からは小樽の運河が見えました。レトロな建物を観光するのにも近くて便利で夜も散策できました。コンビニも近くにありました。清潔な部屋で感染対策もきちんとされてい... (クチコミを読む)
4.5
函館の駅にも近く、朝開かれる市場にも近く、とても交通の便が良かったです。朝ごはんは朝市の食堂から選べるシステムで、部屋にもメニューが置いてあり、朝早くから朝ごは... (クチコミを読む)
5.0
空海の高弟 智泉が神護寺の別院として創建しました。824年~834のころと言われています。神護寺からは独立しましたが、室町時代に兵火にあい荒廃、明忍によって再興... (クチコミを読む)
4.0
竹内街道にある休憩所です。パンフレットなどをもらいました。竹内街道は大陸との玄関の難波津と政治の中心の飛鳥京を結ぶ道「大道」と呼ばれましたが、推古天皇の613年... (クチコミを読む)
4.5
昭和4年に電話交換局として建築された建物です。現在はレトラン、結婚式場などに利用されています。鉄筋コンクリート2階建てです。1階と二階の外壁の色が微妙に違うスク... (クチコミを読む)
4.5
明治3年、140年以上も歴史のあるお店です。甲南漬けもいろんな種類がありますが、お漬物も種類が多く、選ぶのに迷いました。はくびし本みりんなど、高嶋種類食品の主力... (クチコミを読む)
5.0
魚の棚商店街は明石や兵庫県の特産物やお土産、そして明石焼きのお店もあり、買い物も食事も楽しめる商店街です。今回私達は明石焼きの「たこ磯」に行きました。こちらでは... (クチコミを読む)
4.0
市場には野菜、果物、お土産物屋さん、雑貨屋さんなどがあります。お土産物屋さんの中に刺繍のものを扱っているお店があり、敷物と小さな女の子のワンピースをを買いました... (クチコミを読む)
地元の野菜やお土産があります。ソフトクリームが美味しかったです。
4.5
江差から小樽までに行く途中、休憩しました。小さな道の駅ですが、地元の新鮮な野菜などを売っていて、無臭のニンニクを買いました。とてもお得でした。ほかにも、様々なお... (クチコミを読む)
4.0
世界一短いといわれているケーブルカーに乗りました。本当にあっという間に着きます。乗って、気が付いたら着いている、、というような。観光目的のほかに、生活の目的にも... (クチコミを読む)